質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

子供は小1男の子で支援級在籍、軽度脳性麻痺・...

退会済みさん

2017/04/23 09:27
5
子供は小1男の子で支援級在籍、軽度脳性麻痺・知的障害があります。

昨日、参観日でした。新一年生でまだ授業でそれほど難しいことはやっていないので、交流級での参観を選びました。参観が終わった後、同じ保育園だったママ(話すのは初めて)が話しかけて来ました。内容は「保育園では仕事が忙しく他のママと交流できなかったので、バーベキューを催して、ここで保育園仲間のママみんなと親交を深めたい」という事でした。

小さなコミュニティなので支援級在籍とはいえ、そのまま中学まで9年間一緒に過ごす事になると思います。ですので、正直、話した事もないママが何人かいるので、参加して多少交流しておきたいと思う気持ちとその輪から外れたくない!と言う気持ちがあります。でも、10人弱のママの中で特に親しいママはおらず、立ち話の中でうちの子供が支援級在籍で障害があるとはっきり認識しているママは数人だけです。

そんな中、バーベキューで数時間過ごすわけで、やはり共通の話題といえば学校や子供の事のみ。子供の障害の事とか支援級在籍に全く触れずに会話をするのは私にとっては不可能に近く、そのワードを出してしまうとフォローされたり微妙な空気になるのが分かっているので、親交を深めるどころではないなと思いました。

ママ友が欲しい欲しくないとかいうことではないのです。ただ、まだ交流級で様子を見ている状態で、支援級で過ごしていませんし、自分の立ち位置がわからなくて不安な上、普通級のママたちと距離を作ってしまうと言う、よくわからない焦りなんだと思います。障害とか関係なく交流できない自分に戸惑いともどかしさも感じます。

療育で一緒だった、他の園出身の普通級在籍の子のママたちとは楽に話せるので、自分が楽にいるためには結局はそちらだけの交流になるのかな、と保育園ママの輪から外れてしまうことをさみしくも思います。

こんな状態で、この週末、孤独感に襲われています。

同じような思いをした方いらっしゃいますか?経験談を教えて頂きたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/04/24 00:20
なんだかしょうもないことを投稿してしまったな…とまた落ち込んでいましたが、ご意見を頂けて気持ちの切り替えが出来ました。本当にありがとうございました😊

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/53539
さくさん、こんにちは。

私は子どもが仲良くしているお友達のお母さん、気の合うお母さんとは仲良くしたいですが、ママ友?と呼ぶような方はいません。
それで困ったことは小学校6年間ありません。

子供のことを理解してくれる人を増やしたい、と思うのであれば、バーベキューに参加したらどうでしょうか。
私ならばせっかくなので、子どもの障害や支援学級のことも話しますね。そんな深刻に話さなければ、微妙な雰囲気になったり、フォローされたりということはあまりないです。そうしたことがあったとしても、これから何度もそうした場面には遭遇することなので、いい経験になるかもしれません。

ちなみに保育園時代のお母さん方が、小学校6年間ずっと仲良く繋がっていくかといえば、そんなことは全然ありません。
そして本当にいい方、理解のある方(お母さん)は、いつでも気にかけてくださります。
私は卒園式の謝恩会で長男の障害をカミングアウトしましたが、別々の小学校になり、また中学校で再会したお母さんから「保育園が同じだった〇〇です、同じクラスになりましたね、よろしく」と声をかけられました。ずっと交流なかったのに…本当に有難いです、こういう素敵な方は。

お母さんにもいろんな方がいますので、あまり気負わずにお付き合いすることをおすすめします。
https://h-navi.jp/qa/questions/53539
退会済みさん
2017/04/23 12:34
自分の立ち位置ということなのかなあ?
ばーべきゅー、お子さんが参加するのは難しい感じですか? お友だちといっょにいろいろするのは?
誘ってもらえるならさんかしてみたら?
あまりに窮屈なら、次からはご遠慮すればいいし。
療育のママたちとなかよくできて、よかったですね。
深く考えない。
それになんとなく、支援が必要なことは、皆さんご存じなんだろうと思います。必ず、話題が同じでなければならない、できることが同じにしないとつまらない、と思うのなら、参加しないほうがよいですが。
世の中には、通常級では、かやのそと、支援級では特性の違いからお互い険悪という場合もあります。
声をかけてもらえる、いっしょに話せる人がいるのは、よいこと、うれしいことです。
できれば、むりなく、参加してはどうですか?
...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/53539
すごく素敵な催しだなあと思いました。
声をかけてくださったママも、9年間一緒で、少しでも交流したい!という気持ちから、(同じ保育園出身)という小さなきっかけからでも仲良くできたら、と思っているのではないでしょうか。
お子さんは、みんなとバーベキュー楽しめそうですか?
親交を深めよう!仲良くしよう!子供のことを理解してもらおう!詳しく話しなくちゃ!
そんな深く考えずに、同世代の子供を同じ地域で育てるママ同士、ということで肩の力を抜いてお肉焼いたり野菜焼いたり楽しんではいかがでしょう?
今の季節、青空の下で食べるご飯は普段より何倍も美味しくて楽しいと思います。
子供の特性を話しなくちゃ!
そんなに気負わなくてもきっと大丈夫ですよ。
あと、まだ私の子供は幼稚園児ですが、交流級とか支援級とかの括りはそこまで気にしないといけないものですか?
同じ学校に通い、同じクラスで学んでいる時間があるなら、それはもう傍から見たら支援級とか関係なく同じ学校の児童さんなんじゃないでしょうか。
何かあって区別をしなければいけないのならそれはごめんなさい。
でもこだわらなくてもいいのではないかな、と思いました。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/53539
私は、声を掛けて貰えたら、都合の付く範囲で参加してますよ~(*^-^*)

ただ「子供から目を離せないから、お手伝いがあまり出来ないと思うんだけど…それでもいいかな?」って障害のことは口に出さないけど💦先に謝っちゃいます。
…で、ペットボトルの麦茶とかジュースを差し入れするかな~?やり過ぎない範囲でね(*^-^*)

私は、ママ友を作ると言うよりも、笑顔で挨拶を交わせる顔なじみの人を増やしていきたいなぁ~❤って思うの。その方が付き合い方を考えたりしなくていいから気が楽よ~🎵(*^-^*)🎵 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/53539
退会済みさん
2017/04/24 00:14
皆様の回答を1つ1つ読ませて頂く中で、自分が自意識過剰になっていて、自分から線引きしようとしてたことに気づかされました。

参観で交流級の担任の先生の対応にモヤモヤしたり、色々な要因が重なり少しパニックになっていました。

色々なご意見をきき、フッと肩の力が抜けました。ママ達とのお付き合いをもっと気楽に考えてみます。

ご回答、ありがとうございました!

...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか

??好きなことって、仕事も含みます。毎日、2歳児の子に、1日3時間くらいつきっきりで療育行ってます行き帰りや準備含めて4時間くらいかかりま...
回答
療育を平日だけにするか、2か所のうちどちらかをやめたらどうでしょう? 土日の1日はダラダラ過ごす日、1日は家族で出かける日にしてみては?...
15

4月から新一年生の自閉症スペクトラム、知的障がいの娘がいます

娘は会話はできず、単語で要求ができる程度です。今までは保育園の前後に数時間程度療育に通ってましたが、卒園の為、1日預かりにも慣れてほしいと...
回答
我が家は、年長の秋から週2回、幼稚園のあと放課後デイに入れて慣らせました。 園児なので名目は発達支援でしたが、実際は小学生の放課後デイに混...
6

正社員で働いております

在宅ワークで週1出社。今後仕事について悩んでます。発達に遅れ自閉の傾向がある娘でしたが年長で療育うけ、まずは普通級に行かせてみようと思い通...
回答
支援級だけでなく、特別支援学校はダメなのでしょうか? 今、通われている小学校に知的級があるなら、そちらのほうが妥当でしょうけれど、もし級が...
15

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
1.車での送迎は、うちはアウトです。 骨折しているなど一時的な場合は除くですが、うちはダメです。小学校の周囲が道路がそもそも混雑するような...
27

はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです

5歳の次男に軽度知的障害と自閉症があります。夫が全国転勤のある仕事で、現在埼玉に住んで3年になります。埼玉在住中に診断を受け、療育手帳の取...
回答
銀猫さん、ご回答ありがとうございます。 次男は新しい環境に慣れるのに時間がかかるタイプです。 埼玉のママ友は、同じ障害児を抱えているママ達...
10

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来というのは今の積み重ねです。息子さんがどう変化していくかは、ここで聞いても誰にも分からないことですから、日々を丁寧に生活し、その時々の...
25

何から考えていいのか分かりません

今後の生活をどうしたらいいのか悩んでいます。2歳8ヶ月の男児の母です。この春保育園の2歳クラスに進級しました。他の園児に比べて幼く、また言...
回答
私の考えですが、、 家庭のスタイルがあって、それぞれの子育てが尊重されるべきだと思います。 (脱法行為や虐待は除く) 預かりと療育を並...
13

はじめまして、来年小学校入学の娘がいます

(軽度の自閉症、発達遅延)特別支援級か普通級か迷っております。療育教室と療育医療機関からは、支援級が安心と聞いております。保育園からは、ど...
回答
ウチの子は、知的な遅れのない自閉症スペクトラムですが、支援学級の予定です。 みみさんが、将来、自立して欲しいと思っていることと、通常級に...
19

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
小学一年になったころの壁をどう乗りきるかも含めて考えては? お仕事は再就職するとか、パートとの待遇や賃金の差も気になる。収入が減ると、ロー...
8

何度か利用させて頂いてます

今回は支援級で生徒に手を挙げる担任だった場合、どのように対処、考え方をあらためるか皆さんの意見をお聞かせ頂きたいです。今月から学区外支援級...
回答
新しい先の校長先生とお話しするチャンスがあれば、話をしたり、今の先生にもこういうことがあり、チックもという話もしたり、しては? 教育委員会...
12

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7

思いっきり愚痴のはきだしです

四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。自閉に知的障害...
回答
たけのこさん、ありがとうございます。 保育園でのほかの子との違いをみて、この子の進路本当は、療育園がよかったのでないかと考えることもあり...
24

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
今年、年中の男児を持つ者です。 多少タイプはちがいますが、診断や幼稚園への通い方、療育など状況が近いです。 うちは年長時の就学相談に向け...
17

初めまして☆小学校1年生の軽度知的障害の娘のコトで、いろいろ

な方のご意見がお聞きしたく、この場をかりて、ご相談させて頂きたいと思います。軽度知的障害と診断を受けたのは、満3歳の時だったと思います。言...
回答
はじめまして。 軽度知的障害のお子さんの進路ですが、私は教育現場にいた立場からお話しさせていただきます。 実際のお子さんの様子を見ていない...
7

我が家の夫は私より18歳年上の60歳です

夫は家族と話をしません。指示は出しますが会話が無いのです。子どもともほとんど話しません。末っ子三男が小2なのですが、今でもご飯を食べさせま...
回答
私自身が当事者で5歳の娘も当事者ですが、こう言っては失礼ですが、御主人も発達障害の可能性が高いです。子育てに関しては5児母さんの方が的を得...
15