締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
支援学級保護者との付き合いについて悩んでます
支援学級保護者との付き合いについて悩んでます。
小4の男の子の母親です。支援学級、情緒級に通ってます。夏休みなど長期休みになると保護者間で連絡を取り合い数人で子供も親も遊びに行く約束します。
私は、正直子供も放課後デイに行ってるし、仕事もしてるので合わせるのがしんどい。
小学4なのに親同士も一緒…が違和感あります。支援級になので仕方ないのですが。
たまーになのでその日だけ我慢すればいいのですが、断っても強制的参加、の雰囲気です。
他の支援級の保護者は友達同士で親も遊びに行くことありますか?
小4の男の子の母親です。支援学級、情緒級に通ってます。夏休みなど長期休みになると保護者間で連絡を取り合い数人で子供も親も遊びに行く約束します。
私は、正直子供も放課後デイに行ってるし、仕事もしてるので合わせるのがしんどい。
小学4なのに親同士も一緒…が違和感あります。支援級になので仕方ないのですが。
たまーになのでその日だけ我慢すればいいのですが、断っても強制的参加、の雰囲気です。
他の支援級の保護者は友達同士で親も遊びに行くことありますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
他のお子さんも、放課後デイに通っていて、その日は断っているのですよね??
仕事をしているなら尚更、強引に予定を合わせる必要はないと思います。
「放課後デイ」と「仕事」を理由にして断れないような、不思議な集団の場合は、
・出掛けすぎると、最近 情緒不安定になっちゃって、夜が寝れないから
・放課後デイでも、少し影響が出ちゃって、もっとゆったり過ごすように言われちゃったから
・何の予定もない日を作らないと、最近自分の体調がもたなくて
:
など、ご自身やお子さんの体調に影響がある、と(ウソだとしても)伝えれば良いのでは。
予定があるかないか、時間が空いているかないか、だけが基準ではなく、
親子ともども心身ともども疲れないこと、も基準に考えるべきだと思います。
仕事をしているなら尚更、強引に予定を合わせる必要はないと思います。
「放課後デイ」と「仕事」を理由にして断れないような、不思議な集団の場合は、
・出掛けすぎると、最近 情緒不安定になっちゃって、夜が寝れないから
・放課後デイでも、少し影響が出ちゃって、もっとゆったり過ごすように言われちゃったから
・何の予定もない日を作らないと、最近自分の体調がもたなくて
:
など、ご自身やお子さんの体調に影響がある、と(ウソだとしても)伝えれば良いのでは。
予定があるかないか、時間が空いているかないか、だけが基準ではなく、
親子ともども心身ともども疲れないこと、も基準に考えるべきだと思います。
わたしなら、ですが
子供が行きたがり、親同士険悪でないなら行きますが。
そんな話が出るくらいの仲であるというのがいいなーとは思いますが。
親の方が親同士の付き合い、学校外の参加は勘弁と思うのなら適当な大人の理由で断ればよいだけのことですしね。
行きたくないのは付き合いも億劫だったり、子供とのことで心の中にモヤモヤがあり、話をしたくないのかな、と思いました。
仕事のこともあるでしょうが、嫌な関係でないなら私は参加しますが。そうではないのなら、適当にお断りしてね。自分のために。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
子供が行きたがり、親同士険悪でないなら行きますが。
そんな話が出るくらいの仲であるというのがいいなーとは思いますが。
親の方が親同士の付き合い、学校外の参加は勘弁と思うのなら適当な大人の理由で断ればよいだけのことですしね。
行きたくないのは付き合いも億劫だったり、子供とのことで心の中にモヤモヤがあり、話をしたくないのかな、と思いました。
仕事のこともあるでしょうが、嫌な関係でないなら私は参加しますが。そうではないのなら、適当にお断りしてね。自分のために。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
こんにちは。
こう言ってはなんですが、随分と時間に余裕がある方が多い支援級なんですね笑
私も仕事をしてきょうだい児も育てていますから、自分で言うのもあれですがまあ忙しいです。日常の仕事、家事、育児に加えて通院や療育、役所との折衝、、フルスロットルな毎日です。たまに旦那さんに丸投げして強制的にシャットダウンして休んでいます笑
その皆さんはみんな不安で寂しいんでしょうか。発達障害の子を育ててるとまあ孤独は100倍感じやすいですし、不安しかない日々です、それでもなんとか踏ん張ってるものではないでしょうか。うちの旦那さんもたまに宇宙人と交信してるかのように、こちらの意図が伝わらずイライラしますが、わかるまで繰り返し説明するしかありません。
主さんは至極当たり前の距離感を望んでいるのに、やたら詰めて来たがる人がいて辛いかと思います。やんわり断って相手さんが察してその後も常識的に接してくれることを祈るしかないですね。
答えにならず、すみません。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
こう言ってはなんですが、随分と時間に余裕がある方が多い支援級なんですね笑
私も仕事をしてきょうだい児も育てていますから、自分で言うのもあれですがまあ忙しいです。日常の仕事、家事、育児に加えて通院や療育、役所との折衝、、フルスロットルな毎日です。たまに旦那さんに丸投げして強制的にシャットダウンして休んでいます笑
その皆さんはみんな不安で寂しいんでしょうか。発達障害の子を育ててるとまあ孤独は100倍感じやすいですし、不安しかない日々です、それでもなんとか踏ん張ってるものではないでしょうか。うちの旦那さんもたまに宇宙人と交信してるかのように、こちらの意図が伝わらずイライラしますが、わかるまで繰り返し説明するしかありません。
主さんは至極当たり前の距離感を望んでいるのに、やたら詰めて来たがる人がいて辛いかと思います。やんわり断って相手さんが察してその後も常識的に接してくれることを祈るしかないですね。
答えにならず、すみません。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
お誘いの3回に2回は断ってました。ただ、周りのお母さんは、段々とよそよそしくなっていきました。仲良しクラブではないので、そこは割り切ってましたよ。
中学の支援級は、小学校の支援級メンバーが持ち上がりなので、飲み会に参加される方が多かったですが、息子は進学先が1人だけ違うし用事があって集まりに出れないのをどうこう言う保護者とは親しくもなりたくないので割り切ってましたね。まぁ、卒業式にボスママに息子だけハイタッチをしてもらえないという悲しい思いをさせてしまいましたが、卒業後のクラスの集まりも断りやすくて良かったです。
小学校卒業後、1ヶ月ほど連絡がありましたが後は音信不通です中学が同じでなければ小学校までの付き合いですよ。
小5からの転入生なのに、卒業時に担任に渡す記念品代、謝恩会、卒業後の報告会、担任が転勤になるので、お別れ会と1ヶ月のうちに、これだけのお誘いがありました。記念品代と謝恩会には出席しましたが、後は用事が重なって申し訳ないと断りましたよ〜。ちなみに、普通級は謝恩会も何もなしです。
お付き合い程度で、毎回参加しなくても良いと思いますよ。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
中学の支援級は、小学校の支援級メンバーが持ち上がりなので、飲み会に参加される方が多かったですが、息子は進学先が1人だけ違うし用事があって集まりに出れないのをどうこう言う保護者とは親しくもなりたくないので割り切ってましたね。まぁ、卒業式にボスママに息子だけハイタッチをしてもらえないという悲しい思いをさせてしまいましたが、卒業後のクラスの集まりも断りやすくて良かったです。
小学校卒業後、1ヶ月ほど連絡がありましたが後は音信不通です中学が同じでなければ小学校までの付き合いですよ。
小5からの転入生なのに、卒業時に担任に渡す記念品代、謝恩会、卒業後の報告会、担任が転勤になるので、お別れ会と1ヶ月のうちに、これだけのお誘いがありました。記念品代と謝恩会には出席しましたが、後は用事が重なって申し訳ないと断りましたよ〜。ちなみに、普通級は謝恩会も何もなしです。
お付き合い程度で、毎回参加しなくても良いと思いますよ。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
断っても。……うーん。
お互い、スケジュールがあるんだから断ることがあるのはあたりまえで。
「行きたくない」と思っているからシンドイ気がするけど、日程の連絡が来ることぐらいは大目に見てあげたらどうかなあ、とは思います。
「断ることになっちゃうかもしれないけど、お知らせありがとう。」
「ごめんね、やっぱりこの日はむつかしかった。」
ぐらいでいいんじゃないかと思います。
デイならスタッフさんがいてくれるけど、親子で集まると手が足りないですよね。
「うちの子シンドイな」と思ったら無理しないのがイイと思います。
早めに帰るとか、負担が大きいお出かけの時はムリしない、とか。
「キライになりたくないから」って、伝えておくのもいいかもしれないです。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
お互い、スケジュールがあるんだから断ることがあるのはあたりまえで。
「行きたくない」と思っているからシンドイ気がするけど、日程の連絡が来ることぐらいは大目に見てあげたらどうかなあ、とは思います。
「断ることになっちゃうかもしれないけど、お知らせありがとう。」
「ごめんね、やっぱりこの日はむつかしかった。」
ぐらいでいいんじゃないかと思います。
デイならスタッフさんがいてくれるけど、親子で集まると手が足りないですよね。
「うちの子シンドイな」と思ったら無理しないのがイイと思います。
早めに帰るとか、負担が大きいお出かけの時はムリしない、とか。
「キライになりたくないから」って、伝えておくのもいいかもしれないです。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
うちの子も支援級に居ましたけど、保護者同伴で集まりがあるというのはなかったです。
でも、良いことだと思いますが…
通常の子の親とは話しづらい事もあるだろうし、共感し合えるママ友がいると、これから先も心の支えにもなるし別の意味で相談する事も出来ると思います。
忙しいかとは思いますが、なるべく時間を作りお子さんのためにも参加した方が良いのではないかと思います。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
でも、良いことだと思いますが…
通常の子の親とは話しづらい事もあるだろうし、共感し合えるママ友がいると、これから先も心の支えにもなるし別の意味で相談する事も出来ると思います。
忙しいかとは思いますが、なるべく時間を作りお子さんのためにも参加した方が良いのではないかと思います。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小4の広汎性発達障害をもつ子の母です
回答
柊子さん
回答ありがとうございました!
>約束しても、叱られても
行きたくないミニ児童館にはいけない、またはもっと他にしたいことがあっ...
14
こんばんはとてもがっかりな気持ちで仕事から帰って来ました
回答
発達障害の子達ってのはこういう悪い事をした、と理解するのは苦手なのでしょうかね?家の息子にも同じように感じる事が多々あり、こちらとしては本...
10
いじめアンケートについて
回答
こんばんは
お子さんが嫌な思いをしているなら、なんとかしてあげたくなるのが親心ですよね。
このいやがらせはお子さんだけにしているのでしょう...
7
はじめまして
回答
支援学級に在籍しているのに、普通クラスでバカにされる。
こちらを学校に対応してもらいたいですね。
(交流級の先生にも相談して)
みんなと同...
19
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
虚しく感じたり、イライラする気持ちの原因は何だろう?とご自分の気持ちと向き合うって、とても大事だと思います。
私も22年間続けた仕事を辞め...
6
けいれん、震えについての質問です
回答
いえいえ、ちゃんと病院行って下さい。
ここで聞いてもわからないですよ。
何時もとは違う痙攣、震えなんですよね?
脳にも疾患がある様なら尚...
2
はじめまして
回答
療育のママ友ですが、シングルで在宅の仕事をずっとされていましたよ。
校正の仕事だったと思います。
繁忙期は、2、3時間しか寝れないけど
仕...
6
小学三年生の広汎性発達障害の息子のことです
回答
お子さんは、これまでずっと思い通りにならない事が多かったのかなと思いました。
わがままというより、八つ当たりなのではないでしょうか。
外で...
5
発達障害(グレー)の中学2年生の息子のことなのですが、「約束
回答
ニナさんへ
回答ありがとうございます。
門限について
ウチの子が通っている中学校には明確な帰宅時間の決まりはありません。
その為よその子...
14
同じマンションに住む子供達との関わり方について小学4年の息子
回答
私もsachiさんと同じ意見です。
残念ですが。
子どもたちと顔を合わせる時間にお母様が一緒にいられるのでしたら、無理矢理用事を作って出か...
5
腎臓で病院に月一通院してます
回答
CoCo✿Nuts(•́.̫•̀)٩(ˊᗜˋ*)さん
そうだったんですね。私も早とちりしてしまいました。ごめんなさい。
入院の際の娘さ...
4
ADHDと学習障害(読字)グレーと言われている小学3年生の息
回答
さんざんと言っても程度はありますが、お友だちと遊んで帰ってきてからの方が成果が出たなら、それで試してはどうでしょうか。学校で疲れて帰ってき...
9
やっと12時半に学校行けました
回答
お疲れ様です。
そして、はじめましてです。
私の息子も中学1年の3学期からいかなくなりました。今は3年生です。勉強もしないし、ゲーム、Yo...
6
貴方はどんな時に泣きますか❓相手が泣いている時にどんな対応を
回答
ターシャさんありがとうございます。
お母さんに抱きしめて欲しい。
成る程成る程。今度やってみます。
いやー助かります。私は抱きしめ...
31
私の住んでいる所は団地で、小学生の女の子も沢山います
回答
おはようございます🌄うちのケースでお話ししますね。
小1の頃の息子が全く同じ感じでした。すぐとなりが公園なんですが、違う学年の子で知ってる...
21
こんばんは高機能こうはんせい+ADHDの小学3年生男子です
回答
ねこねこさん
はじめまして。きなたくと申します。
小5の次男(ASD+ADHD)の脱線癖で私も苦労しています^^;
あの手この手使って...
23
近所の子とのかかわり方について娘の登校班は、1年生の時からほ
回答
はじめまして。
チャミさんの娘さんは、今でも、その4年生の女の子と遊ぶことを喜んでいますか…?楽しそうにしていますか?
その4年生の女...
5
小4の子供の相談です長い話になるので前もってお詫び申し上げま
回答
こんばんは、うちの子も自閉症スペクトラム、ADHD、知的障害があります。学校は支援学級に行っています放課後ディと日中一時支援に行っています...
6
7歳息子、ADHD,自閉症スペクトラム先日、友達が家に遊びに
回答
ベビードールさん
一緒ですね!クールダウンが必要な子なんですね
根気よく伝えていこうと思います。お互い、がんばりましょうね
4
自閉症スペクトラムADHD小学三年生の息子がおります
回答
てここさん
大きな学校なのかな?
クラスの位置は変えてもらえないので、提出物は、授業前に先生にみてもらって、出す。しばらくは。
そのうち...
16