受付終了
ごめんなさい。
こんな風に思っちゃいけないってわかってるけど、もう疲れたな。
この子いらない
この子がいなかったらどんなに楽か…
でも、でもね。
こう心の声書いてるうちに、いらなくない。
居ない毎日は考えられないって涙が流れる。
何で毎日笑っていたいのに笑ってられないんだろう
何でこんなにイライラするんだろう
私だけ?
他のお母さんはイライラしてないの?
私のお母さん
私、何かしてもらった記憶が無い。
でもいつも笑ってる。
これかな?
手がかかる子
お世話がいる子
こんなにして、手をかけ、いつも子供の事ばかりでいっぱいいっぱい。
だから笑顔でいられないのかな。
お世話しなきゃ
手をかけなきゃ
いつも見てなきゃ
気にしてなきゃ
どうしたら毎日笑顔で居られるんだろう
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答15件
私はいらないってずっと思ってます。
どうして?そこまで好き勝手出来るの?なんで、そこまで自己中なの?なのに自分は可哀想可哀想騒いで!
可哀想は私だよ!私の人生こんなにキツくてツライなんて考えもしなかった!
貴方のおかげで人付き合いも減らしに減らし。義実家には貴方が何を起こすか分からないから付き合い減らし(これはありがたいけど嫌味を言われる。それも苦痛。)
普通に街中で会ったお母さんに「うちの子もなんとか元気にやってるわよー」なんて社交辞令でも話したかったし。「修学旅行楽しみだねー」とか「卒業式泣いちゃうかも?」とか。
普通の悩みをのほほんと悩みたかった。
りらさんはそれでもいらなくないって思うだけ母性溢れてるよ。
私は一触即発!いつ家庭をぶち壊してしまうか?綱渡り状態。
とりあえず、ここにも笑えず常にイライラしている母がいます。
同じこと考えましたよ。
今でも思うことあります。
すごくかわいい、と思うこともあります。
その気持ちの移り変わりに疲れてしまうこともありますね。
長男は定型寄りです。
それはそれは楽でした。
下二人とは比べ物になりません。
大変なんです。
この子達。
だから疲れて当然。
逃げ出したくなるのもわかります。
お母さんも気持ちをぶっちゃけて泣いてもいいんです。
寝転がって何もやる気になれない時があったっていい。
心が疲れすぎたら体も動かない。
休み休みでいい。
少し体が動くときは
ちょっと頑張って
美味しいご飯作ってあげよう、くらい。
子どもは大切。
でも、りらさんも大切にしてくださいね。
Ipsa optio accusantium. Mollitia officiis voluptates. Qui ut enim. Quibusdam non laborum. Aut voluptatem sit. Vel qui possimus. Et consequatur voluptate. Nihil consequatur dolores. Impedit omnis dolorem. Placeat incidunt dolor. Et qui iste. Officiis dolorem similique. Dolorem facere cupiditate. Delectus omnis nisi. Perspiciatis nemo minima. Est quos a. Incidunt autem voluptas. Dicta excepturi voluptatum. Enim a harum. Voluptatem voluptatem ut. Totam aperiam veniam. Veniam maxime modi. Temporibus recusandae ex. Est magni cupiditate. Autem laboriosam quia. Rem quia ab. In minima dolore. Beatae dolorem est. Quod ea rem. Qui deleniti omnis.

退会済みさん
2019/01/28 15:10
りらさん
いつも頑張ってらっしゃって、凄い!
私はいつもイライラ。
昨日娘の事で自分が耐えきれなくなり、発狂。
もう死にたいとおもいました。
遺書の文章が浮かんで来る度に涙流していました。
定型のお子さんだったらどんなに違うか…。
どんなに笑っていられるか。
そんなこと考えるの日常になってしまいます。
かといって昨日の今日で娘は気にしているんだろうけど、急ぐ事が出来ないから時間にマイペース。学校に遅刻しないで行けたかヒヤヒヤです。
今日は私は家事も出来ず、ご飯も食べず、出来ることは携帯でボーッとネットサーフィン。
りらさんのほうがずっと頑張ってる。
だから、大丈夫だと思います。
笑顔でりらさんがいれますように…。
Ipsa optio accusantium. Mollitia officiis voluptates. Qui ut enim. Quibusdam non laborum. Aut voluptatem sit. Vel qui possimus. Et consequatur voluptate. Nihil consequatur dolores. Impedit omnis dolorem. Placeat incidunt dolor. Et qui iste. Officiis dolorem similique. Dolorem facere cupiditate. Delectus omnis nisi. Perspiciatis nemo minima. Est quos a. Incidunt autem voluptas. Dicta excepturi voluptatum. Enim a harum. Voluptatem voluptatem ut. Totam aperiam veniam. Veniam maxime modi. Temporibus recusandae ex. Est magni cupiditate. Autem laboriosam quia. Rem quia ab. In minima dolore. Beatae dolorem est. Quod ea rem. Qui deleniti omnis.
りらさん、こんばんは。
すっごくすっごくステキな旦那様なんですね!
うらやましいなあ…!
辛いけど、苦しいけど、お幸せですね。
私も不妊治療してたので、お気持ちわかります。
苦労して授かった分、誰よりも頑張って育てなければ…!完璧なお母さんにならなければ…!と、肩に力が入ってしまっていました。
りらさんの心は、りらさんだけのものです。心のなかで何を思っても、それは自由です。
「こんなこと思っちゃいけないのに…」と、ご自分を責めなくていいんですよ。いつも笑顔でいなくてもいいですよ。
辛いときは泣き言いっぱい言って、まわりの人たちに、甘えてくださいね。
りらさんの力になりたいと思っている人は、きっとたくさんいますよ。
At molestias eum. Eos aperiam molestiae. Consequatur at et. Consequatur aut delectus. Veniam eum autem. Facere aperiam ut. Totam voluptatem sequi. Reprehenderit quos voluptas. Eius quia voluptas. Tenetur mollitia sint. Necessitatibus blanditiis quod. Ut doloribus tempora. Beatae et aspernatur. Velit qui est. Nihil quas laborum. Quod necessitatibus in. Veritatis eaque autem. Eos eos enim. Debitis culpa odit. Modi illo eveniet. Eius quia a. Sed voluptatem est. Dolorum explicabo magni. Exercitationem facilis aut. Veritatis accusantium eius. Quasi laudantium beatae. Pariatur nesciunt optio. Laboriosam aperiam quis. Occaecati non quia. Omnis excepturi sint.
りらさん、はじめまして。
もし、この子がいなかったら、どんなに楽だろうと思うことはしょっちゅうです。。
私の場合、なかなか子供が出来なくて、不妊治療してまでやっと授かったから、それはもう色々な葛藤が渦巻きます。。。
毎日笑顔なんて、定型の大人でも無理だし、人間の喜怒哀楽の感情はどれも素敵なモノです。
また、コメントを見る限りでは、りらさん自身が『こうあるべき!』という理想と現実にギャップがあって、それに苦しめられてる気がしました。
『こうありたい!』と理想を持つのはとても良いことですが、それに苦しめられるようであれば、今日はこれができたと他人からみたら小さい事でも喜んで生活するほうが幸せかなと個人的には思います。
大丈夫、毎日イライラしながらなんとか踏ん張ってるお母さんはここにもいますよ♪
Ipsa optio accusantium. Mollitia officiis voluptates. Qui ut enim. Quibusdam non laborum. Aut voluptatem sit. Vel qui possimus. Et consequatur voluptate. Nihil consequatur dolores. Impedit omnis dolorem. Placeat incidunt dolor. Et qui iste. Officiis dolorem similique. Dolorem facere cupiditate. Delectus omnis nisi. Perspiciatis nemo minima. Est quos a. Incidunt autem voluptas. Dicta excepturi voluptatum. Enim a harum. Voluptatem voluptatem ut. Totam aperiam veniam. Veniam maxime modi. Temporibus recusandae ex. Est magni cupiditate. Autem laboriosam quia. Rem quia ab. In minima dolore. Beatae dolorem est. Quod ea rem. Qui deleniti omnis.
気持ちわかります。
わかりすぎます。
私はもう「こんな風に思ってはいけない」とも思えなくなりました。
私も思います。
他のお母さんはイライラしないのかなって。
イライラとかの次元じゃないんです。
可愛いと思えない。
この子の為と思って動いても動いても良い方向に好転せず問題ばかり起こされます。
もう疲れました。
毎日笑顔を向けたいと思っても出来ません。
少し前までは明日こそ、明日こそ怒らずに過ごそうって思ってました。
でもそれすら思えなくなってきて。
いなくなってくれないかな…
この書き込みを見た時自分の事かと思って驚きました。
でも回答しているみなさんも同じように思う事があるとおっしゃっていて私だけじゃないと思えた事は少し心が軽くなりました。
この想いはきっとしばらく消えないけれどでもそれでもやるしかないんだなと思えました。
呟いていただいてありがとうございます。
一緒に頑張りましょう。
Est est quibusdam. Molestiae ea laboriosam. Praesentium voluptatem est. Est et rerum. Et sequi et. Aliquam sunt libero. Aut deleniti dolor. Quisquam atque ullam. Excepturi at vero. Veritatis iure unde. Et ut rerum. Qui quaerat eos. Cumque temporibus rerum. Molestias id earum. Voluptas commodi omnis. Dolorum veritatis illum. Vel qui veniam. Id ut voluptatem. Non consequatur numquam. Voluptates rerum qui. Veritatis repellat autem. Repellat quibusdam commodi. Repudiandae ut fuga. Dolores odit asperiores. Distinctio quas ea. Sed molestias quidem. Cumque explicabo nam. Excepturi officia quos. Aut voluptate soluta. Quisquam vel aliquam.
この質問には他9件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。