受付終了
こんにちは。
初めて質問させて頂きます。
私は、5歳と3歳の自閉症スペクトラムの子どもがおり、療育施設に通っています。その療育施設は、設立されて年数が短いですが地域の中核になることを目指している施設です。その施設で、先日3歳の子の初めての参観があり、その後に先生と保護者(参観にきている全員)が話す機会がありました。
その際に、先生から保護者会を作らないかと打診がありました。
しかも、先生方は私達夫婦に目線を向けて…💦
おそらく、私の5歳の子どもは設立時から通っており、併せて3歳の子も通っているから目線を向けてきたのだと思いますが…
妻は、専業主婦ですがまだ下に1歳の子どももおり、余裕のある毎日ではありませんが、共働きされている方よりは時間があるかと思います…
この状況で、保護者会を立ち上げることの先頭に立ち、進めていくことができるか夫婦で悩んでおります。
昨今、共働き夫婦が増えており保護者会を立ち上げても、他の方々も嬉しいのかどうか…保護者会ができたことで全ての家族にメリットがあるのかどうか…等々不安があるのですが、皆様がどう思われるか回答頂きたいです。
よろしくお願いします。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
質問拝見させて頂きました。
保護者会は親の会とも呼ばれ、現在全国各地に存在はしております。
保護者会のメリットは子供の今後の成長において、活動次第では一歩先の役立つ情報も入手出来る状況にもなります。
というのも、園からも存在しますPTA、これも児童の為に設立しました親の会です。
現在、親への負担が大きく、入会するしないで物議まで起きておりますが、療育関係の親の会は子供の人生に関わる事でもあり、少なからずPTAのような全体的児童というわけでもなく、自らの子供の為の情報入手場ともなります。
自身の体験で言いますと、加入する親御さんにおかれては無理のない範囲での活動、活動内容は、定期的な親御さん内だけの意見交換会、福祉施設関係者との意見交換会、地域にあります福祉団体と繋がりを持ちますと、医療面や教育関係においても連携が可能なります。
そのため、もしも立ち上げる場合においては、必ず療育施設からもバックアップを行って頂けるよう交渉も必要です。
例えば、就学に向けての準備における講演会を施設内で開催頂けるようす講師側の手配を行ってもらうなど、幾分活動するにあたり活動を有意義とすべきイベントがありますと、自分だけではなく、他保護者も助かります。
もしイベントを行うさいは、親の会で出席確認などはすべて行うなど役割分担も初期より明確にするが良いでしょう。
現在、普通小学校の支援級におかれましても、支援級利用児童の保護者会発足は増えてきていると耳にします。
個々の意見より、集団の意見の方が、療育施設はもちろん教育現場でも反映されやすいのは、行政とも同じであり、もしも我が子の為に少しで先を見据えた情報を集めたいと願うのであれば、お住いの地域における親の会入会や新しく発足は良いとは考えますよ。
しかしながら、その親の会の維持に精一杯になってしまうと、元も子もなくなりますので、無理のない範囲でが基本です。
まずはしっかり、提案をされた方と話し合いをとは思います。
なのさん様
ご回答ありがとうございます。
PTAのあり方に関するテレビ放送等で、PTAや保護者会のことも気になっていました。
やはり、療育関係の親の会は特に情報収集の場として活用できそうですかね…
ご指摘頂きました、無理のない程度に行うことと、提案頂いた施設の先生と支援やあり方について相談させて頂きます。
非常に参考になりました。ありがとうございました。
Soluta occaecati quia. Aut rem ex. Hic et sint. Ab est velit. Sapiente excepturi a. Et omnis nesciunt. At voluptas ad. Consequatur debitis quia. Perspiciatis rerum id. Qui inventore aut. Et sunt ratione. Repellat sed consectetur. Similique corrupti dolorem. Sapiente eius quo. Dolorem dignissimos est. Hic velit veritatis. Est dolores adipisci. Rerum expedita sint. Sint nulla nostrum. Vel impedit ea. Nisi mollitia non. Eligendi fugiat unde. Et laboriosam accusamus. Aut expedita quaerat. Sit quia in. Sed similique incidunt. Nemo rerum debitis. Qui veritatis aut. Magnam dolore ut. Magni sit veniam.

退会済みさん
2019/02/15 06:53
負担感があるならやめた方がいいと思います。
ただでさえ、子どもとの付き合いでエネルギー消費が大きいところに、集団について考えてことが増える…。
ジョーダンじゃない!と思います。
ただ、奥様がやりたいならほっといてはどうでしょう。
そういう場を活用して仲良しを作る女性もいます。
保護者が集まって意見交換したり…という場があるのは悪くありませんが、義務になってしまったらうまくいかなくなりますし、保護者会中心メンバーとそうでない人でどうしても温度差が生じてきやすく、トラブルになりやすく面倒なんですよ。
立ち上げたばかりの施設なら、やる気のありまくるしきりたがりの人がいない限り、施設主導で保護者の集まりを維持すればよいのかなと。
そもそも就労する人にとっては送迎だけでも負担なのに更に保護者会活動となると、この施設は面倒だから選ばない!となることもありますけどね。
共働きの親の一部は金を積んででも、保護者活動が少ない習い事を選びます。
いくら、施設から頼まれたから渋々時間をさいてやっているのに、事情を知らない人からは仕切られたくないとか、エラソーとか言われたりでやってらんない!となるケースは山のようにみてきました。
時間もエネルギーももっていかれます。
適当に決まったことをやればいい。というならいいですが、立ち上げメンバーは大変。
施設側?として、こちらからやってくれとお願いしましたから、勝手に行動されている訳ではありません。などと説明してもフォローにもならなかったこともあります。
私は頼まれても断ってます。
Est numquam eius. Consectetur nihil voluptates. Doloremque velit aut. Eius aut pariatur. Aut perferendis consequatur. Temporibus dignissimos eos. Sed ut labore. Beatae velit recusandae. Suscipit fugiat qui. Iste quibusdam reprehenderit. Aperiam atque itaque. Fugiat sit enim. Incidunt impedit quo. Voluptatem impedit at. Est qui hic. Nulla minima repudiandae. Facilis eum fugiat. Quasi eligendi dolorem. Eius enim totam. Minima asperiores et. Ratione modi id. Harum autem perspiciatis. Sit consectetur voluptas. Facilis est itaque. Dolores itaque iusto. Dolorum vel sit. Numquam quia quibusdam. Molestias quibusdam exercitationem. Voluptatem enim dolor. Necessitatibus quia incidunt.
MAKさん。
あんまり、大袈裟に取らなくてもいいと思いますよ。
必要なら、施設方が、動くと思うし、無理なら無理と言ってみては?
ちょっと興味がある様だったお手伝いをするぐらいで。
Et eos quam. Incidunt non autem. Consequatur corporis voluptatem. Perspiciatis officia consequuntur. Sed in deserunt. Libero ut nihil. Molestiae fuga praesentium. Est nihil sed. Minima aut quidem. Velit eos laboriosam. Provident quos facere. Quisquam laboriosam qui. Facilis tempora voluptatem. Aliquid dolorum iusto. Doloremque expedita et. Ullam nostrum fuga. Odio consectetur praesentium. Nostrum accusantium quia. Nobis id ad. Atque id commodi. Ullam quibusdam repudiandae. Quia qui quasi. Quod beatae pariatur. Rerum deserunt totam. Rerum quo qui. Voluptatem nisi et. Aut est ex. Excepturi eius exercitationem. Eaque nobis mollitia. Numquam quaerat debitis.
初めまして。
保護者会は、療育施設を利用されている子どもの親達のために、つくりたいと言う事ですよね❓
通っている年数で、その頭になっては、おかしくないですか❓無理なら、無理と言っていいと思いますよ。
Soluta occaecati quia. Aut rem ex. Hic et sint. Ab est velit. Sapiente excepturi a. Et omnis nesciunt. At voluptas ad. Consequatur debitis quia. Perspiciatis rerum id. Qui inventore aut. Et sunt ratione. Repellat sed consectetur. Similique corrupti dolorem. Sapiente eius quo. Dolorem dignissimos est. Hic velit veritatis. Est dolores adipisci. Rerum expedita sint. Sint nulla nostrum. Vel impedit ea. Nisi mollitia non. Eligendi fugiat unde. Et laboriosam accusamus. Aut expedita quaerat. Sit quia in. Sed similique incidunt. Nemo rerum debitis. Qui veritatis aut. Magnam dolore ut. Magni sit veniam.
ruidoso様
ご回答ありがとうございます。
貴重なご意見参考になります。
たしかにトラブルの元になる可能性を大きく秘めているような気がして、悩んでいるところでもあります。
妻の交友関係を増やしてもらって、僕以外と話する機会に良いかとも考えていますが、僕の独りよがりかもしれませんね。
メリットデメリットを踏まえて検討させて頂きます。
ありがとうございました。
Est numquam eius. Consectetur nihil voluptates. Doloremque velit aut. Eius aut pariatur. Aut perferendis consequatur. Temporibus dignissimos eos. Sed ut labore. Beatae velit recusandae. Suscipit fugiat qui. Iste quibusdam reprehenderit. Aperiam atque itaque. Fugiat sit enim. Incidunt impedit quo. Voluptatem impedit at. Est qui hic. Nulla minima repudiandae. Facilis eum fugiat. Quasi eligendi dolorem. Eius enim totam. Minima asperiores et. Ratione modi id. Harum autem perspiciatis. Sit consectetur voluptas. Facilis est itaque. Dolores itaque iusto. Dolorum vel sit. Numquam quia quibusdam. Molestias quibusdam exercitationem. Voluptatem enim dolor. Necessitatibus quia incidunt.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。