質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

2019/02/14 14:37
8
こんにちは。
初めて質問させて頂きます。

私は、5歳と3歳の自閉症スペクトラムの子どもがおり、療育施設に通っています。その療育施設は、設立されて年数が短いですが地域の中核になることを目指している施設です。その施設で、先日3歳の子の初めての参観があり、その後に先生と保護者(参観にきている全員)が話す機会がありました。
その際に、先生から保護者会を作らないかと打診がありました。
しかも、先生方は私達夫婦に目線を向けて…💦
おそらく、私の5歳の子どもは設立時から通っており、併せて3歳の子も通っているから目線を向けてきたのだと思いますが…

妻は、専業主婦ですがまだ下に1歳の子どももおり、余裕のある毎日ではありませんが、共働きされている方よりは時間があるかと思います…


この状況で、保護者会を立ち上げることの先頭に立ち、進めていくことができるか夫婦で悩んでおります。
昨今、共働き夫婦が増えており保護者会を立ち上げても、他の方々も嬉しいのかどうか…保護者会ができたことで全ての家族にメリットがあるのかどうか…等々不安があるのですが、皆様がどう思われるか回答頂きたいです。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

MAKさん
2019/02/21 09:01
ご回答頂いた皆様ありがとうございました。

療育施設の先生とご相談させて頂きまして、施設側からやって下さいとオープンに言えないので、保護者側から人を集めて作って下さいとのことでしたが、施設側も全面的にバックアップはするとのことでした。

はじめは、保護者だけのお茶会からでも始めて見て下さいとのことでしたので、気楽に小さいところから始めてみようかと思います。

多くのご意見頂けたおかげで、先生とも話やすく非常に助かりました。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/126007
なのさん
2019/02/14 15:07
質問拝見させて頂きました。
保護者会は親の会とも呼ばれ、現在全国各地に存在はしております。
保護者会のメリットは子供の今後の成長において、活動次第では一歩先の役立つ情報も入手出来る状況にもなります。
というのも、園からも存在しますPTA、これも児童の為に設立しました親の会です。
現在、親への負担が大きく、入会するしないで物議まで起きておりますが、療育関係の親の会は子供の人生に関わる事でもあり、少なからずPTAのような全体的児童というわけでもなく、自らの子供の為の情報入手場ともなります。

自身の体験で言いますと、加入する親御さんにおかれては無理のない範囲での活動、活動内容は、定期的な親御さん内だけの意見交換会、福祉施設関係者との意見交換会、地域にあります福祉団体と繋がりを持ちますと、医療面や教育関係においても連携が可能なります。

そのため、もしも立ち上げる場合においては、必ず療育施設からもバックアップを行って頂けるよう交渉も必要です。
例えば、就学に向けての準備における講演会を施設内で開催頂けるようす講師側の手配を行ってもらうなど、幾分活動するにあたり活動を有意義とすべきイベントがありますと、自分だけではなく、他保護者も助かります。
もしイベントを行うさいは、親の会で出席確認などはすべて行うなど役割分担も初期より明確にするが良いでしょう。

現在、普通小学校の支援級におかれましても、支援級利用児童の保護者会発足は増えてきていると耳にします。
個々の意見より、集団の意見の方が、療育施設はもちろん教育現場でも反映されやすいのは、行政とも同じであり、もしも我が子の為に少しで先を見据えた情報を集めたいと願うのであれば、お住いの地域における親の会入会や新しく発足は良いとは考えますよ。
しかしながら、その親の会の維持に精一杯になってしまうと、元も子もなくなりますので、無理のない範囲でが基本です。

まずはしっかり、提案をされた方と話し合いをとは思います。



https://h-navi.jp/qa/questions/126007
MAKさん
2019/02/14 18:23
なのさん様

ご回答ありがとうございます。

PTAのあり方に関するテレビ放送等で、PTAや保護者会のことも気になっていました。
やはり、療育関係の親の会は特に情報収集の場として活用できそうですかね…

ご指摘頂きました、無理のない程度に行うことと、提案頂いた施設の先生と支援やあり方について相談させて頂きます。
非常に参考になりました。ありがとうございました。 ...続きを読む
Perspiciatis magnam et. Dolores qui cumque. Et qui fugit. Beatae doloribus tenetur. In officia et. Est necessitatibus eius. Qui dolores optio. Accusamus asperiores dolores. Sed nihil nulla. Voluptatum sed nobis. Optio fuga molestiae. Quis voluptatem nostrum. Neque incidunt perspiciatis. Exercitationem accusamus sint. Est ea voluptatem. In voluptatem vero. Ut sint sed. Recusandae eos mollitia. Nemo corporis voluptate. Ex quisquam unde. Rerum ut ut. Omnis consequatur provident. Doloremque et ipsam. Fuga consequatur corrupti. Sed incidunt omnis. Corrupti ut non. Consequatur eligendi asperiores. Omnis aut aspernatur. Harum consequatur eligendi. Ea ab eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/126007
退会済みさん
2019/02/15 06:53
負担感があるならやめた方がいいと思います。

ただでさえ、子どもとの付き合いでエネルギー消費が大きいところに、集団について考えてことが増える…。
ジョーダンじゃない!と思います。

ただ、奥様がやりたいならほっといてはどうでしょう。
そういう場を活用して仲良しを作る女性もいます。

保護者が集まって意見交換したり…という場があるのは悪くありませんが、義務になってしまったらうまくいかなくなりますし、保護者会中心メンバーとそうでない人でどうしても温度差が生じてきやすく、トラブルになりやすく面倒なんですよ。

立ち上げたばかりの施設なら、やる気のありまくるしきりたがりの人がいない限り、施設主導で保護者の集まりを維持すればよいのかなと。
そもそも就労する人にとっては送迎だけでも負担なのに更に保護者会活動となると、この施設は面倒だから選ばない!となることもありますけどね。

共働きの親の一部は金を積んででも、保護者活動が少ない習い事を選びます。

いくら、施設から頼まれたから渋々時間をさいてやっているのに、事情を知らない人からは仕切られたくないとか、エラソーとか言われたりでやってらんない!となるケースは山のようにみてきました。
時間もエネルギーももっていかれます。
適当に決まったことをやればいい。というならいいですが、立ち上げメンバーは大変。

施設側?として、こちらからやってくれとお願いしましたから、勝手に行動されている訳ではありません。などと説明してもフォローにもならなかったこともあります。

私は頼まれても断ってます。 ...続きを読む
Dolorum reiciendis rerum. Aut saepe ea. Ut natus perferendis. Qui rerum sit. Ratione consequatur unde. Deserunt minima quis. Et minima in. Qui molestiae sunt. Id officia qui. Eveniet et nemo. Similique vel velit. Nemo libero aperiam. Ut corrupti et. Libero ut voluptatem. Deserunt placeat architecto. Tempora vel sit. Quia ut sint. Et illo dignissimos. Reprehenderit soluta eum. Id ut et. Repudiandae deserunt nam. Et illum error. Et totam veritatis. Quaerat illo exercitationem. Saepe dolor eos. Suscipit vitae porro. Veniam similique sit. Velit qui repellendus. Consequuntur dicta nam. Nihil qui libero.
https://h-navi.jp/qa/questions/126007
MAKさん。
あんまり、大袈裟に取らなくてもいいと思いますよ。
必要なら、施設方が、動くと思うし、無理なら無理と言ってみては?
ちょっと興味がある様だったお手伝いをするぐらいで。 ...続きを読む
Veritatis expedita rem. Ipsa sunt ipsam. Quia ut earum. Perspiciatis a architecto. Ex dolores atque. Sunt velit doloribus. Modi exercitationem voluptatem. Modi blanditiis numquam. Nemo molestias nihil. Ut ullam reiciendis. Itaque aut est. Repellendus nihil blanditiis. Tempore et officia. Assumenda libero sint. At veniam eligendi. Quis fugit qui. Dolorum ex accusantium. Ullam cupiditate ad. Est delectus aspernatur. Dolorum et est. Dolor quo a. Dolor aut et. Quia officiis esse. Suscipit voluptatem est. Sint quidem rerum. Pariatur qui sit. Atque eos sequi. Id dolores repudiandae. Dolorem quaerat esse. Magnam provident aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/126007
MAKさん
2019/02/15 22:29
ruidoso様
ご回答ありがとうございます。
貴重なご意見参考になります。
たしかにトラブルの元になる可能性を大きく秘めているような気がして、悩んでいるところでもあります。
妻の交友関係を増やしてもらって、僕以外と話する機会に良いかとも考えていますが、僕の独りよがりかもしれませんね。
メリットデメリットを踏まえて検討させて頂きます。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Omnis similique autem. Quia inventore alias. Inventore ex laudantium. Minima fugit ut. Fugiat voluptas nihil. Eligendi illum modi. Libero iusto neque. Vero est et. Optio natus aut. Magnam labore rem. Consectetur placeat debitis. Voluptas distinctio dolorem. Natus ut quidem. At sint modi. Dolorem atque quis. Rem placeat vel. Voluptatem ut nostrum. Et alias tempora. Sequi distinctio qui. A animi recusandae. Reprehenderit voluptatem dolorem. Hic vero cum. Ut cupiditate molestiae. Natus ducimus qui. Non sint voluptates. Est nam similique. Recusandae id magnam. Facilis velit ducimus. Odio consequatur pariatur. Aut dolores officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/126007
MAKさん
2019/02/15 22:30
ママちゃん様

ご回答ありがとうございます。
そうですね。施設側もそこまで大きく考えていないのかもしれません。
後日、施設の先生とお話させて頂きます。

ありがとうございました。 ...続きを読む
Aliquid dignissimos rerum. Occaecati consequatur voluptas. Soluta impedit ut. Natus excepturi repudiandae. Repellendus repellat alias. Voluptatum minus amet. Natus autem esse. Perferendis minima rerum. Voluptatem animi dicta. Possimus qui et. Vel ex nihil. Dolorem et qui. Distinctio rerum dignissimos. Aut nemo dolorem. Natus adipisci facere. Enim est et. Magni fuga aut. Omnis nesciunt incidunt. Illo autem est. Soluta porro totam. Est atque sed. Ullam qui repudiandae. Sint voluptatem voluptatem. Deleniti facilis culpa. Possimus minus illum. Quaerat debitis accusantium. Architecto et quia. Minima veniam consequatur. Quo magni voluptas. Qui et qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
はじめまして 10歳の長男が広汎性発達障がいです。 次男を産んだのが長男が7歳の時です。 上の子の子育てが大変で2人目なんて考えられません...
21

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
私は皆さんと反対かな💦 甥が幼稚園年少だけど、幼稚園って14時半くらいに終わって、私立だとそこから園の習い事(希望者・有料)があるし、公立...
12

言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません

ままきた、ごはんたべた、くらいです。言語のデイサービスへ通いたいのですが、どこへ行ったらいいのか分かりません。8歳の息子はアスペルガーです...
回答
こんばんは 他の方も書いてますが、言葉の発達遅れで年中からって遅すぎると思います。 デイに行けばみんななんとかなるわけではなく、言語の遅...
8

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
2人目をどうするか悩めるアラフォー世代ってそれだけで幸せだと思います。 出産後、夫婦生活がぱったりなくなるご夫婦もいますし。 私にとって...
13

「障害が受け入れられない私」が読むべき本を探しています

子どもが知的障害と診断されました。「子どもの障害を認め、早くから療育などをする親」をカッコイイと思っていることもあり、自分もそうなりたいの...
回答
「子どもの障害を認め、早くから療育などをする親」をカッコイイと思っている ↑ 療育はその子の親がカッコいいと思われるためにするものではない...
17

年長の子が自閉スペクトラムと診断されました

今月から知能検査などを行なっていきます。先生からは療育と投薬を勧められています。療育は時期的に待ちも多いので、月1の放課後デイを教えていた...
回答
こんばんは。 小4の子どもがいますが、うちの子も担任からグレーかな?診断つかないかも、と言われていました。 なので診断よりも、どんな凹凸か...
9

何度か質問させていただいております

前回の質問で発達障害の専門病院に行く事にしたと書いたばかりではありますが、病院について質問です。子供メンタルクリニックというところに行こう...
回答
病院はあくまでも診断してもらうところです。それにより、療育手帳や特児手当申請。学校で支援が受けやすくなると言ったところでしょうか。 ただ、...
11

三歳健診が7月にあります

自閉症と知的障害があります。正直行きたくないと思っています。現在、月曜日~金曜日まで発達支援センターの療育に通園しています。(市で運営して...
回答
同じく気が重く、3歳11ヶ月まで引き伸ばし、仕方なしに受けました。もちろん目の検査と尿検査はできず、身長体重と歯科と内科だけできたかなとい...
15

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
以前住んでいた町には、よく歯医者さんに置いてあるいろんな機能の付いた診察台ではなく、 全くフラットな、アイロン台みたいな診察台を使っている...
4

【遠足の付き添い】について現在、年中の息子(療育にかかってい

ます)ともうすぐ3歳になる娘を育てています。私自身も診断こそ受けてないものの偏りのある特性持ちです。子ども2人は保育園に通っていて、来週保...
回答
たけのこさん アドバイスありがとうございます。 実は遠足は今回が初めてではなく、過去は遠出の遠足は、主人に付き添ってもらい車で参加(う...
10