質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

放デイの利用についてご意見をお聞かせください

放デイの利用についてご意見をお聞かせください。
小3男児の母です。放デイに三箇所通っています。三箇所とも同じ会社になります。
3つも契約しているのは、利用者が増えて定員オーバーになった時のためにと、相性のあわない児童と利用日をずらすためでした。今は曜日を決めて、月火はA.水木はB.金曜はCと決めて利用しています。
次月の利用予定は、用紙が送られて来てFAXで返信、先着でうまっていくそうなので届いた翌日には返信しています。
この次月の利用が、最近ほかの教室にまわされるようになりました。例えば、月曜はAだけどいっぱいだからBにしてほしいという内容です。それが何ヶ月も続いたので、すぐ返信してるのに先着ではないのかと聞いたところ、利用者が増えた為、うちのように何箇所か利用している人はまわすようにしているとのこと。
これがモヤモヤしてしまって、、、先着と聞いていたからいつもすぐ返信していたのに。そんな話ははじめてききました。はじめは、一箇所しか契約してない方からみれば、他もあるならそちらへ行ってよと思われるだろうな、、とも思いましたが、なんとも腑に落ちません。定員オーバー時のために複数契約しているのは事実ですが、うちをまわしてOKです、という意味ではないし、、、。がんばって早く返信しても無意味じゃないか、、、。送られてくる予定表を見て、子供もこの日にいくの楽しみ!といっているのに、結局まわされてがっかりしています。
つい先日のことで、まだ頭がカッカしているので、どうか皆様の冷静なご意見を伺いたく質問させていただきました。厳しいご意見が多い気がします(;_;)が、素直に受け止めて私も冷静になりたいです。
まわされたくないなら、文句を言わずに複数利用をやめるべきでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/126467
退会済みさん
2019/02/21 07:59
ごめんなさい
あまりの価値観の違いにちょっとびっくりしていますが、私や夫や私の周りの人の感覚では、主さんの気持ちはわかりかねます。
複数契約はしてもいいことになっていますし、
先着順に配慮します。というルールもあります。
利用者が少なくて空いているならば、主さんが今している形もアリと思います。が、地域福祉では多くの方に機会があるようにということで譲り合いと思いやりの精神で利用しないと立ち行きません。

施設や第三者からみたら、ABCどこでも通える人なんですよ。そこに気づいてますか?
主さんからしたらAが一番いいのかもしれませんが、他には例えばBがよくてもAしかどうしても通えない事情の人もいます。

保険をかけておきたいという気持ちはわからなくはありません。そのこと自体は問題がないと思います。

が、施設からしたらどこでも通える人とバレてますから、融通してくれませんか?と言われたり、療育機会の均等という観点からすれば、遠慮してもらうということになるのは仕方ない気がします。
すごく残念ですが、仕方ないかーというならわかるんです。

でも、腹を立てる?????
ちょっとびっくり。
主さんの感覚では、私の感覚がおかしいのでしょうが。

自分たちさえ良ければよい。とは考えてないとは思いますが、様々なことを考えるとやむを得ないのでは?

仕事でお客様に主さんのような方はいますが、困らない客では全くないです。
ルールをたてにとられ、他の人の機会を潰しますから。施設からしても、受け入れが多い方がいいです。無駄がありません。

うちは、Aが第一希望だから、Bばかりは…などとはしっかり伝えてもいいとは思いますけど、権利主張もほどほどにしませんと、複数登録の人は優先順位下などのルールができかねず、余計に使い勝手を悪くしかねませんよ。
そのことも考えた方がいいです。

色々な縛りが生まれるのは、効率的な施設運営
が大前提ですがルールを逆手にとったり、勝手なことを言ってくる人が増えるからです。

ちなみに、こちらの地域では、他で療育してる人は受け入れません!という施設が多いです。
わかり次第うちはやめてもらいます。というところもあるぐらい。
利用者が増えたら何が公平か?は目安が変わると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/126467
なのさん
2019/02/21 09:36
質問拝見させて頂きました。
契約自体はどうなっていますか?
本来、ディサービスにおいては、国からの補助金もありますので、契約書類はお手元にあると思います。
まずは契約書類を一度ご確認するのも良いかなと。

>今は曜日を決めて、月火はA.水木はB.金曜はCと決めて利用しています。
そのうえで、入りきれないとの事で他に回されるという事は、本来不可能ではあります。
これは、事業所における機能として、利用場所の室内における面積において、一日利用者の人数が国で定められているからです。
この状況より、ゆめちか様により利用契約自体が変動ありで調整されているという事であり、一度事業所施設の運営側としっかり話し合いも無難とは思いますよ。

また、他の施設利用もお子さんにとっては良い場合もあり、そちらも調べてみてはと思います。
...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/126467
haruさん
2019/02/20 20:42
ゆめちかさん、こんにちは。

同じ系列の事業所で、調整されてしまうんですね。毎回そういうことが続くとやはり嫌ですよね。選択肢があるなら、別の(系列じゃない)事業所探されてもよいと思いますよ。

息子も行きたかったのにーが強いタイプなので、変更は少ない方が私自身も負担が少なく感じると思います。イレギュラーにも慣れるいい機会だと思えるなら継続でもよいでしょうが、このまま不信感に繋がったり、お子さん自身が荒れるなら、他の事業所に移るのもよいと思います。

問題は新しいデイを子供が気に入るかや新しいデイとの信頼関係をイチから築く手間など、色々考えてみて、いい点と悪い点をチェックしてみたらどうでしょうか。

気持ちの部分だったり、折り合いつくのかや気になるポイントはどこなのか、整理してみるとどうしたいか決まるんじゃないかと思います。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/126467
ミルさん
2019/02/20 20:44
こんばんは。
勝手に変更されるのはもやもやしますよね。
私なら3ヶ所の契約のままにします。
複数利用をやめた結果、入れない日が出てくるのが1番困ると思うからです。

A、B、Cはそれぞれ内容が大きく違うのですか?
それなら目的を持ってそれぞれ契約しているので一方的に変更されるのは困りますと伝えてもいいかなと思います。
支援計画書に沿って支援するはずなので。

うちで利用しているデイも利用者が増えて、調整されている人はいるようです。
変更がある場合は事前に変更依頼の連絡が来るので、そういうこともお願いできるといいですね。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/126467
おまささん
2019/02/20 20:53
こんばんは。
同じ会社の事業所を三カ所使用していて、その月の使用予定は早い者勝ちで連絡するのですね?このご時勢にFAXなのが驚きました。

何故三カ所使用しているのかを各事業所に伝えていますか?曜日毎に変えているのはイヤな子どもと一緒にならないためなのだとわかれば、そうそう変えてこないのでは?事業所もわかっていてどうしてもというときならば、これからも使用していくならば、大事にしない方がいいですよね。

気になるのはイヤなお友達がいる日は変えているという事ですが、お客ですからイヤな思いをしないようにという配慮をデイの方でしてくれはしないのでしょうか?
お客が配慮していることが間違っているような?
お子さんが成長していく上でイヤな人と関わることも勉強だと思いますが、こちらがお客なので、まずは配慮をして貰うのもありかな?と思います。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/126467
こんばんは。
私ももやもやしますね。
例えば、月に1~2回の変更なら譲ります。
毎週のように変更があるなら他事業所も考えますね。
臨機応変が可能な家と思われていそうで…
曜日で固定していた方が混乱しないし、そもそもお子さん同士の相性で3ヵ所に増えたのですよね。
デイの特色は、SSTなど療育要素もあるのか、預かりメインなのでしょうか…
平日全てをデイで過ごすなら、タイプが異なる事業所があると良いかと思います。
例えば、運動系とか学習支援系など…
新年度が近いので、空きがあるかどうか探すことや新しく人間関係を構築するのも大変でしょうかね…
悩みますね(^-^;) ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今までしなかった事をするようになりました

家ではなく学校。支援の先生にです。理由は友達とトラブルになり父親にも怒られ相手の親の前で友達に謝りをした。これかなと考えてます。次の日に先...
回答
まずは、お父さん叱らない、注意するならばアナウンサーのように、◯◯はしませんでいいのではないですか。 どんな叱り方かわかりませんが、叱るの...
13

小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ

の転籍について悩んでいます。感受性や不安が強いタイプですが、幼稚園~小3の一学期までは行き渋りもなく、友達関係も勉強も特別困ったことはなか...
回答
ハコハコさん ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。 今年の一学期までは普通に学校に行っていたので、今現在も普通クラスに籍...
12

質問を削除します

ご回答いただきました皆さまありがとうございました。
回答
ハコハコさんありがとうございます。 親が通訳としてサポートに入れるといいですね。学校でのコミュニケーションは、絵カードやiPadなどが可能...
7

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
車は、隣にのせないで、ひとりは助手席に。 危ないかもしれませんが、後ろで足を蹴ったとかいって、喧嘩したり、言い合いになるよりまだましでは?...
6

こんにちは

ASDADHDの小4が1人います。特性他害→だいぶ減ったがあり衝動性→気づいたら壊してた、怒られてから気づいた被害妄想あり→〇〇君が、俺を...
回答
ありがとうございます。 旦那が勝手に買った不便な家で、 農地なので、今は地域の子が全然居ない土地に住んでいます。 知的にはグレーもしくは...
10

「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3

の息子がいます。たまに行く公園、月に2回行くデイサービス、支援級の学校、等で、「小さい子に触られて嫌だ」と騒ぐことが多くなりました。公園で...
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3

はじめまして

小学4年生の女の子がいます。小さな頃は、抱っこばかりで歩くのが嫌い、大きな音を怖がる子供でした。何となく育てにくく、少人数の自由保育の幼稚...
回答
女子の雑談が楽しくない女子も結構いると思いますよ。うちの娘もマイペースに1人で過ごしてる時間もあるようです。 無理に友達の輪に入らなくて...
14

コンサータを今月から飲み始めました

食がもともと細く、薬の副作用のせいもあり、食事があまり食べれていません。20時をすぎてから何かを食べると次の日の朝ごはんが食べれなくなって...
回答
私の主治医は、コンサータは仕事が始まる前に飲んでいいと言ってくれているので、朝ごはん食べてから仕事前にコンサータを服用しているので、朝はし...
3

友達と遊んでたら癇癪を起します

自宅で遊んでたら友達が公園、コンビニを行こうとする。息子からしたら自分と遊んでるのにどっかに行くで癇癪をお越します。一緒に公園に行き息子と...
回答
他の方もおっしゃってますが、放デイで友達の関わり方を身に着けた方が良いと思います。 SSTとアンガーマネジメントは必須かと思います。 「ま...
6

コンサータを飲まない日、周りにいる家族が大変で悩んでおります

小3男子、ADHD、通常級で平日はコンサータ18mgを1年程前から服用しています。衝動性と多動が強い、怒りやすいタイプのADHDです。コン...
回答
休日は習い事の大会や、集団に入る用事がある日(夏休みもプラザに数時間でも行く日は)服用したことがあります。やはり1日の落ち着きようが全然違...
13