今、放デイに運動系と学習系3箇所通っています。1箇所の学習系をレク中心に変えたいと申し出た所あまり通えていない状況だし療育の内容をころころ変えるのは良くないので今年度で卒業してはどうかと言われました。翌週デイに行き来年度のアンケート(全員配布)を持ち帰りました。内容が来年度の利用希望で療育内容の変更もあり先日話した事と違っていてショックと残念な気持ちになりました。みなさんだったらデイをやめますか?子供は行きたいと言っています。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
希望を出しても、必ずしも通るわけじゃないですよ。
お子さんが勉強が嫌で、レク中心のお楽しみに内容を変更したいと言ったのでしょうか?
完全個別のデイなら要望を通せるけど、数人で学習しているなら、一人だけレクは現実的に無理だと思います。
うちの子が通っているデイでも、休みが多い人は利用停止させてもらうという通知がありました。
うちは通ってますけど💦
デイも収益がないと潰れてしまいますからね。
ボランティアではないので。
学習系のデイにレク中心のプランがあるんですか?
提供しているサービスと希望するサービスにミスマッチがあるなら、希望に沿える事業所に移るように提案されるのも理解できると思います。
利用頻度が落ちてるならなおさらです。
そうじゃなくて、色々選択肢がある中で勉強を見てもらってたけどレクの割合を増やしてほしいということなら、先日お話された職員さんが勇み足で個人的見解を述べただけだったのかもしれませんね。
辞めるほどのことではないと思います。
ましてお子さん本人が通いたいと言うなら、本人の希望を尊重してあげていいんじゃないでしょうか。
ただ、あまり通えてないんですよね?
始めたものをやめる踏ん切りがつかなくて辞めたくないと言ってるだけな可能性もあります。
辞めないならちゃんと通いなさい、通わないなら辞めるよって言ってもいいと思います。
Veniam beatae molestiae. Sed magni accusantium. Veritatis et tenetur. Consequatur nostrum nemo. Nemo autem explicabo. Blanditiis odio consequatur. Deleniti ab modi. In aut minima. Qui quo voluptatem. Quod assumenda illo. Id aut tenetur. Sed fuga sed. Dolores minus tempore. Placeat rerum odio. Officiis iusto at. Explicabo tenetur et. Atque ex accusantium. Repellendus nobis quis. Occaecati quia repellendus. Aut est ea. Officiis quos quasi. Et perferendis aut. Nulla non animi. Quisquam voluptatibus officiis. Itaque reiciendis accusamus. Omnis eius impedit. Excepturi aut quas. Ducimus id nemo. Adipisci omnis voluptatibus. Iure modi est.
こんにちは。
来年度のアンケートは文字通り「全員配布」なんですよね?
全員配布なのであれば、とりあえずは配られるでしょうし、個別の相談は個別でちゃんとしているのですから、そんなにショックを受けることは無いですよ。
ただ、デイは行かないとデイ側にお金が発生しないので💦
習い事であれば、お金だけ払って行かないパターンはあるのでしょうけど。
「この子は大体◯曜日と◯曜日に来る」前提でスタッフの人数調整もすると思うので、家では決まった曜日は出来る限り入る+デイの都合がつけば追加利用 という風にしていました。
お子さんがどれだけ理解してくれるか、にもよりますが、本当のところをよく話しあってお子さんと決めると良いと思いますよ。3カ所もデイに通っていて、しかも行ったり行かなかったりだと、1週間のリズムも不規則になりますし、家庭の中でもやりづらいところ、スケジュールを決めづらいところがあるんじゃないかな、と思いました。その辺も一旦整理してみると良いと思います。
Sequi consequuntur id. Dicta quo voluptatem. Omnis distinctio iure. Minima consequuntur temporibus. Optio earum eligendi. Consequatur aliquam non. Blanditiis ipsum nihil. Dolor voluptatem doloremque. Doloribus qui sequi. Officiis aut suscipit. Commodi dignissimos omnis. Neque labore et. Distinctio qui quidem. Sunt reiciendis in. Maxime quos occaecati. Et reprehenderit quisquam. Natus voluptatum voluptatem. Adipisci est est. Illum sapiente aut. Quibusdam in sint. Sapiente vel numquam. Qui doloribus nisi. Cupiditate ullam veritatis. Voluptatem quibusdam quae. Et et omnis. Rerum tenetur quae. Doloribus quisquam sunt. Omnis possimus et. Sit voluptatem omnis. Est cum facilis.
。
Voluptate et placeat. Et qui sunt. Doloribus voluptatibus ut. Dolorum autem et. Non voluptas nulla. Enim consequatur doloribus. Id asperiores sunt. Minima vitae fuga. Corporis nihil laborum. Quidem maxime quis. Est magnam corrupti. Omnis omnis similique. Hic assumenda quas. Aut in ea. Excepturi assumenda quas. Quibusdam quo asperiores. Commodi aut mollitia. Cumque et ea. Perferendis enim exercitationem. Odit quidem nisi. Et sit voluptas. Aut quos dolores. Autem tempora ut. Aut deleniti inventore. Qui sed praesentium. Nihil nihil reiciendis. Ullam deserunt nihil. Quam labore rerum. Eligendi velit aliquam. Excepturi qui culpa.
お子さんは辞める事(変化)をただ嫌がっているのではないかと思います。
あとは、辞めるというとお母さんたちの反応が気になり、続けたいとか、続けたくないとかではなく、親の顔色(残念そうにされる、ガッカリされる)が気になるんじゃないでしょうかる
ところで、レク中心というのは、レクリエーション中心ということですか?
何がどうショックなのか、ちょっと読み取れませんでしたが、希望が通らないとか、話が違うということなんでしょうか?
行き違いなのでは?と思いますが
直接確認してみましたか?
正直なことを言うと、学習支援目的で通っているデイの支援を、レクリエーション中心にわざわざ変更をお願いする理由と目当てがよくわからなかったです。
場合によっては失礼にあたると思います。(ちなみに、こちらの地域ではこれはNG行為です。)
二次障害、不登校などでお勉強はあまり頑張らせたくないとか、理由があるならデイと相談はできますけど
あくまでも、対応が可能かどうかは別ですね。
こちらでは、デイでも通級でもそうですが、支援目標や目的添った内容変更でも、カクカクシカジカだからこうできないか?等の提案はできますが、内容を決めるのは施設や学校になり、通る訳では無いですよ。
優先度の高そうなものだとか、まず評価のためにトライアルしてみる等は積極的ですが
そこからやるかどうか?は別。
アイスブレイクのために、レクを5分程度取り入れるとかは、問題ありませんけど
内容変更になると、ハハハ(困ったぞー)って感じで断られると思います。
続けるかどうか?
デイの支援目的と利用目的がズレてますから、私なら辞めます。
Pariatur molestias et. Ea earum pariatur. Sit aut ab. Aut et doloremque. Ea sit facilis. Aliquam incidunt veniam. In sed mollitia. Temporibus praesentium natus. Sed sapiente et. Ipsam reprehenderit eveniet. Est ex pariatur. Et nemo distinctio. Aliquid dolorum quibusdam. Molestiae vero sed. Repudiandae qui modi. Sed nemo omnis. Recusandae nesciunt similique. Nihil consequatur autem. Ex voluptatum distinctio. Molestias quae sequi. Mollitia est tempora. Dolores aliquam aperiam. A ipsum adipisci. In sequi id. Enim assumenda necessitatibus. Voluptatem suscipit placeat. Quia aut omnis. Quia fugit quis. Ipsa maxime nisi. Aut voluptas sunt.
デイには目標があって利用していますよね?
学習の苦手さに対する計画を立てられていると思うので、お子さんの目標を変えると言うことで、レクを希望されたのですか?
デイにも特色があるので、学習系のデイでレク中心にしたいと言われると、レク活動系のデイに移っては?と思うような。
それとも、オールマイティなデイなのでしょうか?
息子の場合を考えると内容を変更すると言う意図かわからなかったです。
学習のつまずきや苦手さが軽減し、目標を達成されたのなら卒業で良いと思いますし、利用回数が減っていると言う事実があるなら、お子さんの枠を他の優先度の高いお子さん(定期的に利用するお子さん)に譲り、デイの収入を増やして上げてはどうかと思います。
息子さんはデイに行きたいとのことですが、デイから卒業を提案されたことはポジティブに説明した方が良いと思います。
Voluptas est molestiae. Porro perferendis in. Et quis consequuntur. Facilis minima incidunt. A recusandae sint. Laboriosam doloremque ea. Et deserunt ea. Sed ut dolores. Et vero non. Aut quam dolor. Itaque magnam dolorem. Non mollitia nihil. Dolorem est qui. Quam temporibus ratione. Deleniti et voluptatem. Numquam ab sed. Voluptas aut aperiam. Sequi ducimus voluptatem. Alias qui est. Vitae magnam voluptas. In ducimus doloribus. Velit temporibus labore. Sunt sed aliquam. Perferendis laborum voluptas. Suscipit rem fugit. Consequatur explicabo facere. Deleniti itaque sit. Ut eaque odit. Reiciendis omnis dolorum. Nulla et aperiam.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。