締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナ...
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・
ASD特性のある小1男子を育てています。
放課後デイサービスの使い方がいまいちわかりません。
年長までは以下のような感じで通っていたのですが、本人が小学校の生活が大変みたいで荒れているので(疲れている)、休むor減らすことを検討しています。
・運動系のデイ(個別指導)週1
・勉強系のデイ(個別指導)週1
・預けっぱなしのデイ(集団)土曜日とかたまに
運動系のデイには5・6月は休み、夏休みになったら再開しようかというのを伝えました。
勉強系のデイですが、息子が「勉強するの疲れる」というので、やめることを話したら引き止められました。。。。
一度やめてしまうと元に戻れないからと。。。
息子はLDが入っている?かもしれなくて、算数が苦手です。
私が教えても???ということが多いので(数の概念が分かっていない)、専門知識のある第3者が教えてくれたらいいのかなと思っていました。
ただ、デイで勉強するのが嫌ならそれも無理じゃないかと思って。。。
あと、学習障害だったとしても、それに特化した勉強法を教えているわけではないです。と言われました。
ただここのデイは数年前からやっており、これまで色々な子のケースを見て来ているので、参考になることもあります。
「勉強はせずに遊びができると言って連れてきてください」と言われたので、連れて行ったら(息子は遊びならいいと言った)、ずっとホワイトボードでお絵かきしていました。45分。
息子はお絵かきが大好きです。
このままずっと遊ばせておくのもなぁ。
これで1回●●●円かぁ。とマイナスなことばかり思ってしまいます。
指導員からは「来てくれたらちょいちょい勉強の要素を入れ込んでいきますよ」と言われましたが。。。。
週1を月2回に減らすのも考えています。
デイもお金がそれなりにかかるので、どこを削ってどこにかけたらいいのかよく分かりません。
運動系のデイは感覚統合なので削らないほうがいいのかなとか、
預けっぱなしのデイは土曜日の私の子育ての負担が減るから削れないなとか、、、
前回の投稿で書きましたが、旦那が育児不参加なので(キャパオーバー。息子拒否)土日の面倒も私が見ないといけません。加えて1歳児の第2子もいます。
チャレンジタッチもやっているので、トータルで月に1万5000円くらいかと。。。。
皆さんはどんな感じでデイサービスを利用していますか?
個別のデイ、月2回くらいで通ったほうがいいのでしょうか?
やめるのにも勇気が要りますよね。
この質問への回答
チャレンジタッチとあわせてトータルで15,000円でそれだけ預けられるのだとしたら、主さんの状態からすると万々歳では?
激安だと思うのですが。
他の習い事だと、月3~4回、一回40分程度でも一万円ぐらいかかるものもザラですよ。
お金については、安すぎると思いますけど。
また、結果を早く求めすぎだと思います。
とにかく親子で気に入らないということなら決めるのは主さんたちだと思いますが
お子さんについては家にいる時間を増やしても家庭学習の習慣も厳しくなるのでは?と思います。
疲労困憊なら、しばらく休むなどして整える必要はあると思いますが、やめるのはどうなんでしょう。
勉強系のデイのやり方は比較的丁寧ですし、お子さんにあっていると思いますね。
マイペースなのでどこにいっても意に沿わないと嫌がるでしょう。
デイの目的ですが、主さん宅の場合、何を伸ばすとかの内容云々よりも、放課後の居場所(遊び場)確保と、お母さんのためのレスパイトケアかと。
これ以上、お兄ちゃんが自宅で過ごすことになったら、パンクするのでは?
大事なことを見失っておられると思います。
お母さんの健康も大事なことです。
今いきなり新しいデイが見つかるとは思わないですし、あったとしても同じように気に入らないと言うかも。
見直し不要と思います。
むしろ本人の体力が持つなら、土曜日は毎週フルにしたり、下のお子さんも日中預けては?
そういう見直しなら良いと思います。
激安だと思うのですが。
他の習い事だと、月3~4回、一回40分程度でも一万円ぐらいかかるものもザラですよ。
お金については、安すぎると思いますけど。
また、結果を早く求めすぎだと思います。
とにかく親子で気に入らないということなら決めるのは主さんたちだと思いますが
お子さんについては家にいる時間を増やしても家庭学習の習慣も厳しくなるのでは?と思います。
疲労困憊なら、しばらく休むなどして整える必要はあると思いますが、やめるのはどうなんでしょう。
勉強系のデイのやり方は比較的丁寧ですし、お子さんにあっていると思いますね。
マイペースなのでどこにいっても意に沿わないと嫌がるでしょう。
デイの目的ですが、主さん宅の場合、何を伸ばすとかの内容云々よりも、放課後の居場所(遊び場)確保と、お母さんのためのレスパイトケアかと。
これ以上、お兄ちゃんが自宅で過ごすことになったら、パンクするのでは?
大事なことを見失っておられると思います。
お母さんの健康も大事なことです。
今いきなり新しいデイが見つかるとは思わないですし、あったとしても同じように気に入らないと言うかも。
見直し不要と思います。
むしろ本人の体力が持つなら、土曜日は毎週フルにしたり、下のお子さんも日中預けては?
そういう見直しなら良いと思います。
私は学習系のデイをやめて、毎週土曜日を預かり型のデイにしたらいいと思います。
本気で学習するなら、デイではなく塾もしくは家庭教師と思います。
デイは本人が嫌がったら、無理はさせないです。
LDに特化した指導ができないなら、チャレンジでいいのでは。
ちなみに家庭教師ですが、私の子は小1でやってみたんですが、先生が来ても遊びに来てくれたとしか思わないので、無理でした💧
本人が「勉強する」という意思がないと。
まだ塾の方が外に出るので、好き放題しないからマシだったと思います。
うちの子は、デイでも学習はしていますが、先生が用意した教材は嫌がらずに取り組むので効果があると思いますが、もし本人が取り組まなかったら勉強はさせません。
私だったら、運動系のデイは続けたいですね。
ボーイスカウトは、高学年からでも十分だと思います。
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
ユーチャリスブーケさん、環境の変化にまだまだ子供たちは慣れない時期ですよね。。
だからこそこそではありますが、私ならば3つとも様子を見ながら続けるかなと思います。
なお、お子さんが疲れやすいとのことですが、毎日の様子はどんな感じですか?
学童に入ってないならば帰ってきて、4日は自由な時間がある感じでしょうか?
放デイもそうですが、、日々の過ごし方を少し緩めるのもありかもしれません(例えばチャレンジタッチは学校に慣れた頃にルーティンにするとか)
なお、算数障害以外の読み書きは大丈夫でしょうか?
読み書きも苦手だとかなり勉強の仕方を工夫したり、宿題が出ても微調整しないとなかなか大変かと思います。
放デイ先も微調整してくださると言うならば、遊びながら、まずはリラックスして遊びながら学ぶ習慣をつけていくと良いかと思います。
ご参考まで😸
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
わたしは、学習については、通級や支援級を検討されてはどうかとおもいます。
デイって、学校が終わってからですよね。
放課後や休日、苦手の練習って嫌だと思います。
お金のことをいわれるのは、経済的なことだけでなく、見合う効果が感じられないと思っていらっしゃるのかなと思います。
思うように効果が表れないのは、それだけ息子さんは困難を抱えているんだと思います。
学校でわからないのを家でフォローするって実は大変だと思います。
今抱えられている困難は、おこさんが普通級でなかなかうまくいかないことのあせりなのではないですか。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
勉強のことでいうと、家庭教師をいろいろ調べた時、「時給3000円以上の講師なら、まず失敗はない。」というのを見かけました。
テレビで何年も有名音大に落ち続けた女性が、思い切って一流の講師に師事したら、その年に合格したというのも見たことがあります。
うちの子も体操教室を3か所経験しましたが、最後の値段の高い教室を本人が気に入り、2年以上続けています。
最初の2か所は月謝が安かったです。
これらを踏まえて思うことは、成果を期待するなら、相応の対価が必要です。
それと学習障害がありながら、医学部に合格した人の記事も読みましたが、ご本人の血のにじむ努力があってこそでした。
執念といっていいくらいです。
お子さんは学校と宿題で今はいっぱいいっぱいで、無理に勉強系デイに行かせても効果はあまりないのではないかと思います。
居場所作りという目的ならいいかもと思いますが。
うちの子は情緒級にいますが、やはり先生はすごいなと思います。
小3の時、社会が苦手で家でフォローしても70点代だったのが、小4で支援級に変えたたら20点上がりました。
(小3の時、社会は普通級で受けていました。コロナ休校の年で、3月・4月・5月は休校で家庭学習していました。)
マンツーマンで指導だったら、塾ならどれだけの費用がかかるか💧
通級はわかりませんが、うちの自治体(田舎ですが)は学習障害の通級があります。
勉強はデイ(福祉)より、学校(教育機関)や塾の方がプロです。
デイは主さんのレスパイトケア目的で、送迎あり預かり型がいいんじゃないでしょうか。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
我が家は母ひとり子ひとり(小4ASD男子)の母子家庭なので、私はパートとはいえ平日はフルタイム勤務しています。
なので、放課後デイは3か所利用させて頂いてます。
1ヶ所は完全に預り型、あと2ヶ所は療育型と言えばいいのかな、何かしらプログラムを取り入れています。
そのうちの1ヶ所は月イチで臨床美術を行ってるので、そちらにも参加させています。
また、そこはショートステイを併設しており、月2回土曜日に利用していますね。
3ヶ所とも学習系ではないですが、学校の宿題はデイにいる間に済ませるようにさせています。
長期休みの間も同じくです。
あと、ウチはスマイルゼミをやっています。
帰りが遅い水曜以外、決まった時間に曜日ごとに決めた科目をやるようにしています。
主さまと私では、おそらく月あたりの利用日数も違うと思うので何とも言えないところはありますが、お子さんの事はまずおいて、主さま自身のレスパイトを考えるべきかな、と思います。
なので、他の方も仰っていますが、毎週土曜日の預り型デイを最優先で利用すればいいのではないでしょうか。
お子さんが楽しく過ごせる、というのはもちろん大前提になりますが。
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
小学二年生の息子がいます
放課後等デイサービスの見学に行く時に見るべきこと、聞いておくと良いことがあれば教えていただきたいです。まだ受給者証はないのですが、来月に発達検査を受ける予定で、そこで必要と判断されれば放課後等デイサービスを探す予定です。入学してから集団生活になじめずに苦労しているように見えますし、学校からもよく指摘を受けます。暗黙のルールも感じ取るのは苦手です。先生の指示をよく聞き逃したり、忘れ物を毎日のようにしてきたり、不注意の特性があるなと感じています。授業にも集中できず、疲れるとノートを取ることをできなかったり、自由帳を出して絵を描いたり本を読んだりしています。国語と算数の時間が嫌いなようでよく疲れたと言います。一年生の三学期の時には自由帳をずっとやっていて授業に参加できていませんでした。二年生になってノートを取ったり参加は少しずつできるようになりました。(生活や体育、音楽、図工は前から参加できてる)机の上も休み時間からの折り紙がのっていたり、赤白帽子が置きっぱなしになっていたり…ごちゃごちゃです。癇癪はないのですが、怒りっぽくてお友達と喧嘩してしまうこともたまにあるようです。放課後等デイサービスを探すのは初めてです。どういう視点で探すと良いでしょうか?スクールカウンセラーさんからは放課後等デイサービスに行くのなら大人数よりも少人数でメンバーが固定されていた方が向いていそう、とは言われました。
回答
お返事ありがとうございます。
先生が遠くから指示しても聞けない、ならば支援が必要です。支援員さんはついていますか。
放課後デイ探す前に、...
20
新一年生
4月から週5で放課後デイ(2カ所)は無理させすぎでしょうか?私は今は育休中なので家にいます。来年2月に仕事(フルタイム)復帰予定です。その時のために、4月から利用するのですが、子供が適応できるか心配です😭息子は自閉症&軽度知的障害で、新しい環境が苦手です。就学&方デイに慣れるまでは、かなりのストレスだと思います。今から小学生や方デイの事を言って聞かせてますが、いまいち理解していないと思います。今日唐突に「お母ちゃんと一緒にいたい。仕事の日は一緒にいれないの?ゲロしたら一緒にいれるの?」と言われました。(昨日嘔吐したため、今日保育園をお休みしました。)それを聞いて、今まで仕事が忙しく、あまり構ってやれなかったことが、申し訳なく悲しくなりました。経済的に許されるなら、パートにでもなりたいですが、うちの家計は私が支えてる状態です。育休で家にいる間ぐらい見てあげたいのが本心です。枠が無くなるのが困るので、4月から行かせるつもりですが、これで良かったのか悩んでいます。
回答
こんばんは。
ADHDとASDのある新一年生の母です。
週5だと疲れてしまうかもしれませんね。でも、私の地域でも放デイはなかなか空きがなく...
10
放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます
比較的おとなしく、先生の言うことも聞いて、友達ともうまく遊べる子です。ただ聴覚過敏と、自己肯定感が低いので学習支援で「それ間違っているよ、なんでできない?」など先生に言われてしまうと宿題ができません。なのでデイではやらず家で一緒にしています。しかしそこは学習支援や、感覚統合を売りにして、ペアトレ、SST,強度行動障害にも特化していると言ってたのにこれはなんか違うなと思うのです。一番驚いたのが、子供が怪我をして帰ってきたときの連絡帳で、けがの様子などに一切触れず着替えなどなく貸したので早く洗濯、アイロンかけて返すようにということと、今日も勉強ができないダメな子でしたという一言でした。正直親もメンタルが疲れてて、どこかに苦情を言いたいけどどこに言っていいか解らないので教えてほしいです。他害行為ある子に叩かれる、首を絞められる逃げれない子が悪いのでしょうか?また自転車で引かれ腰に大きなあざを付けてきた場合、親に報告する義務はないのでしょうか。退所しようと考えていますが、許せないし悲しいです。
回答
余談。
この子はお友達とフレンドリーに接するというところでは素晴らしいのでしょうが
友達と仲良く遊ぶには、めんどくさい相手や乱暴もの、...
6
4月から小学1年生になる、自閉症スペクトラムの男児を持って母
です。4月からの過ごし方について質問です。以外、長文で分かりにくいかと思いますが、アドバイスをいただけるとありがたいです。私はフルタイムで働いており、放課後や長期休暇は日中一時か放課後デイを利用することになります。(学童はいっぱいなのと、保育園の先生から人数が多すぎるので本人には不向き)今、見学に行っていて、日中一時の施設について主人と意見が分かれています。主人が勧めるところは長期休暇の過ごし方がはっきりしていない(近くの小学校でちょっと遊ぶ、とかと言われました)、でも、本人に合ったドリルとかをさせてくれる。仕事を持っている親には時間的に融通が利く。私が勧めるところは、長期休暇の過ごし方はクッキングをしたり、公園へ行ったりする。発達障害の子供達に職員が慣れてそう。でも、雰囲気としてはザワザワしてる。時間的な融通がきかない。主人いわく、レベルが低そう。子供本人はプラレールがあった私が勧めるところの方を気に入ってたけど、主人の勧めるところでも、UNOがあったからそれはそれでもいい。勉強もなんとなく好きそうだからドリルとかが出来るのは良いのかな…という感じです。主人がいちばん懸念しているところは、私が基本的には送迎の対応をするので、時間的な融通がきく方が良いのではないかと。どちらの施設を利用するか非常に悩んでます。放課後デイを3回/週にして、主人の勧めるところの日中一時を2回/週にするか。近々に申し込みをしないといけないので、困ってます。何がアドバイスがあればよろしくお願いします。
回答
様々な放課後等デイサービスがあるので、色んなところを見学したほうが良いと思います。
家の息子が以前行ってたのは、学習に力を入れてるデイで...
9
特別支援学校の小1です
皆さんは放課後デイサービスのご利用は1週間に何日くらいですか?週5で利用する予定ですが子供は疲れるじゃないかと心配で皆さんの意見を聞かせてくだい。宜しくお願いします。
回答
支援学級に通っています。
小1の頃は1ヶ所週2で通っていました。小2で2ヶ所週4、小3の現在は6時間授業が始まったため、利用時間が短いと...
12
放課後等デイサービスを利用されている方にお尋ねします
何年生くらいで放デイを使わなくなるケースが多いですか?・本人が行きたがらなくなった・お友達と遊びたがるようになった等よく耳にするので、何年生くらいからそうなってくるのか知りたく質問しました。宜しくお願いいたします。
回答
子どもによるので、何ともですが。
3年生になると6時間授業が週4日になり、6時間授業の日は行ってもとんぼ返りみたいになります💧
よほど近場...
4
放課後デイの経営の事情に詳しい方教えてください
当日の急なキャンセルは、具体的にどういった迷惑をかけてしまいますか?悪天候の予報が出たので休もうと思い前日に連絡しましたが時間外や休日でつながらず。やむなく当日の朝連絡したら怒りをふくんだ冷たい対応だったのでとても迷惑をかけてしまったと感じ、無理にでも行くべきだったのかと思いまして…
回答
鳥さま
回答ありがとうございます。
休む理由が悪天候のため、だったのでなおさら苛立たせてしまったのかもしれない、と一人悶々と悩んでおりま...
2
子供が勉強を嫌がります
児童ディサービスに通っていて毎日5時半ごろ帰ってきます。(児童ディサービスでは家ですると言って宿題はしません)なかなか宿題に取りかからず、やっとのことで机に座っても鉛筆を舐める問題文を見ていない歌を歌う体をかく関係ない事を言うなどするので時間ばかり経ち終わるのが遅くなってしまいいつも10時ごろになります。こんな調子で風呂にも入れないことがしばしばあります。いちいち言われないとしない、時間割りもしないでずるずる時間ばかりが過ぎてしまい毎日がストレスです。
回答
そうですね,,,
まず子供はどうしたいかではないかなと思います。
まず勉強はしたくない理由は何でしょうか?
しないでテストを満点取るので...
20
はじめまして、ことばに遅れと感覚過敏がある4歳の子の母です
放課後デイサービスについて教えてください。放課後デイサービスは小学校の帰りに寄る学童のようなイメージなんでしょうか。現在支援教室で週1回、療育病院でOTとSTを利用しています。今のうちに就学してからのフォロー先を検討したいと思っています。放デイを利用されているママさん、利用されてみてお子さんの様子はいかがですか?なんとなく楽しい経験も、思い通りにいかない経験も積めるのかなと感じてはいますが、具体的にイメージがまだつかないので教えていただけたらとても助かります。また通うことについてお子さんや周りにはどんなふうに伝えているのかも合わせて教えていただけたら嬉しいです。本人も周りも理解力がついてきていて、なんと伝えていけばいいのか悩んでいます。こういった場での投稿が苦手で、失礼がありましたら申し訳ありません。いろいろと教えていただけたら嬉しいです。
回答
放課後デイサービスは、福祉サービスの一つです。
https://www.careoth-junior.com/mumonjuku/dd/...
8
放課後デイのことで相談させて下さい
小5の自閉症の息子がデイを利用しています。終了時間は18時のはずが、大体18時前には送迎車で帰ってきます。20分前に帰宅も良くあります。契約と違うなと思ったり、利用日に印を押す用紙があるかと思いますが、それも終了時間18時と毎回記入があり実際とは違うけど流れで印を押して、モヤモヤ…終了時間ってこんなアバウトなんですかねー。道路が混んでて遅くなるとかならわかるけど、大体早く送迎されるってどうなんですかね。仕事もあるので早く帰ってきてしまうと、ホントにバタバタです💦皆様のデイもこんなものですか…?
回答
うちの子が通うデイでは、10分前くらいに出発しているみたいです。
ただうちの子は送迎の順番が後の方みたいで、帰りは早くないです。
デイの...
3