質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナ...

2022/05/13 21:26
8
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・

ASD特性のある小1男子を育てています。
放課後デイサービスの使い方がいまいちわかりません。

年長までは以下のような感じで通っていたのですが、本人が小学校の生活が大変みたいで荒れているので(疲れている)、休むor減らすことを検討しています。

・運動系のデイ(個別指導)週1
・勉強系のデイ(個別指導)週1
・預けっぱなしのデイ(集団)土曜日とかたまに

運動系のデイには5・6月は休み、夏休みになったら再開しようかというのを伝えました。
勉強系のデイですが、息子が「勉強するの疲れる」というので、やめることを話したら引き止められました。。。。
一度やめてしまうと元に戻れないからと。。。

息子はLDが入っている?かもしれなくて、算数が苦手です。
私が教えても???ということが多いので(数の概念が分かっていない)、専門知識のある第3者が教えてくれたらいいのかなと思っていました。

ただ、デイで勉強するのが嫌ならそれも無理じゃないかと思って。。。
あと、学習障害だったとしても、それに特化した勉強法を教えているわけではないです。と言われました。
ただここのデイは数年前からやっており、これまで色々な子のケースを見て来ているので、参考になることもあります。

「勉強はせずに遊びができると言って連れてきてください」と言われたので、連れて行ったら(息子は遊びならいいと言った)、ずっとホワイトボードでお絵かきしていました。45分。
息子はお絵かきが大好きです。

このままずっと遊ばせておくのもなぁ。
これで1回●●●円かぁ。とマイナスなことばかり思ってしまいます。

指導員からは「来てくれたらちょいちょい勉強の要素を入れ込んでいきますよ」と言われましたが。。。。

週1を月2回に減らすのも考えています。

デイもお金がそれなりにかかるので、どこを削ってどこにかけたらいいのかよく分かりません。

運動系のデイは感覚統合なので削らないほうがいいのかなとか、
預けっぱなしのデイは土曜日の私の子育ての負担が減るから削れないなとか、、、
前回の投稿で書きましたが、旦那が育児不参加なので(キャパオーバー。息子拒否)土日の面倒も私が見ないといけません。加えて1歳児の第2子もいます。

チャレンジタッチもやっているので、トータルで月に1万5000円くらいかと。。。。

皆さんはどんな感じでデイサービスを利用していますか?
個別のデイ、月2回くらいで通ったほうがいいのでしょうか?
やめるのにも勇気が要りますよね。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/168643
チャレンジタッチとあわせてトータルで15,000円でそれだけ預けられるのだとしたら、主さんの状態からすると万々歳では?
激安だと思うのですが。

他の習い事だと、月3~4回、一回40分程度でも一万円ぐらいかかるものもザラですよ。
お金については、安すぎると思いますけど。

また、結果を早く求めすぎだと思います。

とにかく親子で気に入らないということなら決めるのは主さんたちだと思いますが
お子さんについては家にいる時間を増やしても家庭学習の習慣も厳しくなるのでは?と思います。

疲労困憊なら、しばらく休むなどして整える必要はあると思いますが、やめるのはどうなんでしょう。
勉強系のデイのやり方は比較的丁寧ですし、お子さんにあっていると思いますね。

マイペースなのでどこにいっても意に沿わないと嫌がるでしょう。

デイの目的ですが、主さん宅の場合、何を伸ばすとかの内容云々よりも、放課後の居場所(遊び場)確保と、お母さんのためのレスパイトケアかと。

これ以上、お兄ちゃんが自宅で過ごすことになったら、パンクするのでは?

大事なことを見失っておられると思います。

お母さんの健康も大事なことです。

今いきなり新しいデイが見つかるとは思わないですし、あったとしても同じように気に入らないと言うかも。

見直し不要と思います。
むしろ本人の体力が持つなら、土曜日は毎週フルにしたり、下のお子さんも日中預けては?
そういう見直しなら良いと思います。



https://h-navi.jp/qa/questions/168643
ナビコさん
2022/05/13 21:46
私は学習系のデイをやめて、毎週土曜日を預かり型のデイにしたらいいと思います。

本気で学習するなら、デイではなく塾もしくは家庭教師と思います。
デイは本人が嫌がったら、無理はさせないです。
LDに特化した指導ができないなら、チャレンジでいいのでは。

ちなみに家庭教師ですが、私の子は小1でやってみたんですが、先生が来ても遊びに来てくれたとしか思わないので、無理でした💧
本人が「勉強する」という意思がないと。
まだ塾の方が外に出るので、好き放題しないからマシだったと思います。
うちの子は、デイでも学習はしていますが、先生が用意した教材は嫌がらずに取り組むので効果があると思いますが、もし本人が取り組まなかったら勉強はさせません。

私だったら、運動系のデイは続けたいですね。
ボーイスカウトは、高学年からでも十分だと思います。

...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/168643
夜子さん
2022/05/14 09:34
ユーチャリスブーケさん、環境の変化にまだまだ子供たちは慣れない時期ですよね。。
だからこそこそではありますが、私ならば3つとも様子を見ながら続けるかなと思います。

なお、お子さんが疲れやすいとのことですが、毎日の様子はどんな感じですか?
学童に入ってないならば帰ってきて、4日は自由な時間がある感じでしょうか?
放デイもそうですが、、日々の過ごし方を少し緩めるのもありかもしれません(例えばチャレンジタッチは学校に慣れた頃にルーティンにするとか)
なお、算数障害以外の読み書きは大丈夫でしょうか?
読み書きも苦手だとかなり勉強の仕方を工夫したり、宿題が出ても微調整しないとなかなか大変かと思います。
放デイ先も微調整してくださると言うならば、遊びながら、まずはリラックスして遊びながら学ぶ習慣をつけていくと良いかと思います。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/168643
退会済みさん
2022/05/13 22:24
わたしは、学習については、通級や支援級を検討されてはどうかとおもいます。
デイって、学校が終わってからですよね。
放課後や休日、苦手の練習って嫌だと思います。
お金のことをいわれるのは、経済的なことだけでなく、見合う効果が感じられないと思っていらっしゃるのかなと思います。
思うように効果が表れないのは、それだけ息子さんは困難を抱えているんだと思います。
学校でわからないのを家でフォローするって実は大変だと思います。

今抱えられている困難は、おこさんが普通級でなかなかうまくいかないことのあせりなのではないですか。
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/168643
ナビコさん
2022/05/14 10:38
勉強のことでいうと、家庭教師をいろいろ調べた時、「時給3000円以上の講師なら、まず失敗はない。」というのを見かけました。
テレビで何年も有名音大に落ち続けた女性が、思い切って一流の講師に師事したら、その年に合格したというのも見たことがあります。

うちの子も体操教室を3か所経験しましたが、最後の値段の高い教室を本人が気に入り、2年以上続けています。
最初の2か所は月謝が安かったです。
これらを踏まえて思うことは、成果を期待するなら、相応の対価が必要です。

それと学習障害がありながら、医学部に合格した人の記事も読みましたが、ご本人の血のにじむ努力があってこそでした。
執念といっていいくらいです。

お子さんは学校と宿題で今はいっぱいいっぱいで、無理に勉強系デイに行かせても効果はあまりないのではないかと思います。
居場所作りという目的ならいいかもと思いますが。

うちの子は情緒級にいますが、やはり先生はすごいなと思います。
小3の時、社会が苦手で家でフォローしても70点代だったのが、小4で支援級に変えたたら20点上がりました。
(小3の時、社会は普通級で受けていました。コロナ休校の年で、3月・4月・5月は休校で家庭学習していました。)
マンツーマンで指導だったら、塾ならどれだけの費用がかかるか💧

通級はわかりませんが、うちの自治体(田舎ですが)は学習障害の通級があります。
勉強はデイ(福祉)より、学校(教育機関)や塾の方がプロです。

デイは主さんのレスパイトケア目的で、送迎あり預かり型がいいんじゃないでしょうか。


...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/168643
我が家は母ひとり子ひとり(小4ASD男子)の母子家庭なので、私はパートとはいえ平日はフルタイム勤務しています。
なので、放課後デイは3か所利用させて頂いてます。

1ヶ所は完全に預り型、あと2ヶ所は療育型と言えばいいのかな、何かしらプログラムを取り入れています。
そのうちの1ヶ所は月イチで臨床美術を行ってるので、そちらにも参加させています。
また、そこはショートステイを併設しており、月2回土曜日に利用していますね。

3ヶ所とも学習系ではないですが、学校の宿題はデイにいる間に済ませるようにさせています。
長期休みの間も同じくです。

あと、ウチはスマイルゼミをやっています。
帰りが遅い水曜以外、決まった時間に曜日ごとに決めた科目をやるようにしています。

主さまと私では、おそらく月あたりの利用日数も違うと思うので何とも言えないところはありますが、お子さんの事はまずおいて、主さま自身のレスパイトを考えるべきかな、と思います。
なので、他の方も仰っていますが、毎週土曜日の預り型デイを最優先で利用すればいいのではないでしょうか。
お子さんが楽しく過ごせる、というのはもちろん大前提になりますが。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
将来は分からないし、まあ大変なこともあるでしょうけれど、なんでまあそんな悲観的な予測ばかり積み上げられるんですかね? キッツいこと言いま...
29

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
お母さんがいっぱいいっぱいですね。 まずは一息深呼吸しましょう。 人との距離感が難しいのですね。 そして、これはすぐに片付く問題でも無い...
17

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
〇とりあえずあなた自身が不安でいっぱいなのが子供にも伝わって共依存しているので、療育センターの先生でもいいのでご自分が不安でいっぱいである...
27

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
私の周りにも、主さんのような保護者がいます。 とにかく、「自分のこと」は評価してほしい、否定して欲しくないんですよ。 でも、子供は別なんで...
39

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来より今でしょ。 今の困りごとから将来の困難を予想するより、ちょっとでも軽減できるよう道を探っては? 息子さん、ボーダーでもないのに、こ...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
たぶん、同じような感じの息子がおり、支援級に6年間通いました。 良かったこともあり、悪かったこともあります。 通常級で頑張ってみたら良かっ...
18

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
心因性頻尿は、うちの息子も小学校入学後と2年生に進級後にありました。日中は5分もしないのに、すぐにトイレへ行っていました。 息子は、緊張し...
6

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
1に関しては、週1だから、と諦めるか、だんなさんに対応のしかたを勉強してもらうかのどちらかかと思います。 本を読んでもらえそうならば本を...
12

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
1年生に付き添うのは仕方ない事かと思います。 子どもそれぞれに特性や困り感は違うので、自分の子供にはしなかったのに~はどうなんでしょう? ...
8

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
質問拝見させて頂きました。 今現在、花粉症などをお持ちの方でも、食べ物で口の中にかゆみが生じるアレルギー体質の可能性もあるとの話を医師から...
10