締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
皆さま、こんにちは
皆さま、こんにちは。ふぁみえーる編集部です。
「不登校支援」についてLeafで講演会があるそうです。
不登校気味のお子さん、今実際に不登校のお子さんを抱えていらっしゃる親御さんには、有力な情報が得られるかと思います。
ご興味ある方は、以下からお申込み頂けます。
参加費は無料です。よろしくお願い申し上げます。
~第4回Leaf教育実践フォーラム~ 「不登校支援」をテーマに 家庭・学校での具体的支援のあり方を考える
http://leaf-school.jp/progress/event/detail.php?id=84
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
将来というのは今の積み重ねです。息子さんがどう変化していくかは、ここで聞いても誰にも分からないことですから、日々を丁寧に生活し、その時々の...
25
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
なかなか、ユーチャリスブーケさんを癒してくれる関係の人をみつけるのはむずかしそうですね。
支援級にはそういう子いませんか?声をかけてみては...
12
いつもお世話になります
回答
春なす様
ありがとうございます。
本当に、邪魔して欲しくないです。自分の本来の性格ならストレートに伝えたい所ですが、子供の事も有り強く言え...
10
不登校の娘がいます
回答
>ローズマリーさん
体験記、私も読み始めています。
今はマイナスの想像しかできず、どんな風に育つんだろうと不安でしかないけれど、きっとこ...
21
川崎市に住む小5の息子を持つシングルマザーです
回答
kawoさんこんにちは。
お一人でかかえてしまって、大変ですよね。
私は、少し遠い所県外なのですが、川崎市にも相談支援センターがあると...
3
こんにちは
回答
コスモスさん
いろいろご心配ですね。
私は解離性障害のことは詳しく知らないので、息子さんについてはお役に立てず申し訳ないです。
息子さん...
5
不登校、発達障害の親の会を立ち上げる事になりました
回答
本ではないんですが、お役に立ちそうなHPを。
「チューリップ元気の会」という親の会があります。
HPもありますので、検索してみてください。...
6
市には、親の会がありません
回答
あい2さん
行政にもよりますが、子育てサークルに補助が出る自治体があります。
調べてみては?
また、人を集める時、どのような人選方法に...
6
都内で発達障害でホームエデュケーションされている方のサークル
回答
大変ですね。よく分かります。うちの娘も目の見え方問題あり、普通クラスついていく要素ありません。でも手芸大好きで強みと思ってます。教えてもら...
16
こんにちは
回答
中1、支援級在籍の息子がいます。
息子が小学校の時に同じクラスだった子のお母さんたちが、ほっとできる
仲間だと思っています。
子どもた...
6
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
回答
薬のことなので、あとで消すかもです。➡消しました
9
ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です
回答
Mmさん、こんばんは
お辛いお気持ちお察しします。
私は地元の引きこもり家族会で役員をしています。
ここのQAでお話するのも良いですが...
5
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
ナビコさん
ご回答ありがとうございます。
小3の壁、そうかもしれません。
発達検査は学校でも行ってるので1月に予約をしてましたが、学校...
12
今年から中学生になり、場面緘黙症があり、家族や祖父母、従姉妹
回答
普通の教員や支援員が場面緘黙・緘動を熟知していることはないと思った方が良いかも。
それにお子さんが緘黙・緘動という障害(病名かな?)である...
2
小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登校、高校は通信制
回答
高校の理解を得られない状況は残念です。
親子ともども、高校に過剰な期待を寄せていませんでしたか?
友達ができるとか、勉強ができるとか。
こ...
11
長文失礼します
回答
サポート高校や定時、通信が無難で、支援級だとそういうところを先生が進めてくださることが多いとはおもいます。
本人が行きたがらないのですよね...
15
高校1年息子が、1年前から不安症状で通院している思春期外来で
回答
アンケートの類はあくまでも診断のための、準備段階のひとつの要素だと思います
どのようなアンケートを用いるかは医療機関にもよりますし(病院独...
3
こんにちは全日制高校1年の息子、多分受動型ASDです
回答
>働くか転学か退学休学か3択
働くの選択肢が書かれてますが、お子さんの履歴書書くとしても、学歴は中卒、資格も・・
いくら今の日本が人出不足...
16
はじめまして今、中学生一年生の息子の予定帳を見ていたら折り畳
回答
その後、解決されましたでしょうか
話はちょっと違いますが、スクールカウンセラーに相談されたことはありますか
担任がお子さんにとって嫌な対応...
13
全日制高校1年の息子が夏休み明けから不登校でリミットが近づい
回答
不登校で特性がありそうということですから、他の回答者さんがおっしゃるように、発達検査を受けて周囲のサポートを受けられたらいいと思います。
...
10