このQ&Aは参考になりましたか
子育てに関する疑問や悩みを質問したり、疑問や悩みに回答できます。
受付終了
今年から一緒に勤務することになったパートさんの事で相談します。
接していて感じたのですが、アスペルガーではないかと最近、思うようになりました。
調べれば調べるほど私の頭の中はアスペとしか思えなくて。もし、違っていたら大変失礼な事を言っているし、これからの付き合い方をも考えないといけないのでわかる人に判断をお願いします。
仕事を教えてる途中で、まだ、終わっていないときに、コーヒーを飲むために席をたったり、トイレにいったり、机の中からお菓子を出してきてぼりぼり食べたします。
仕事に余裕があるのかな?と思っていましたがそうではなくて、急ぎの仕事とか、わからないことがあるときにそう言う行動をとるように思います。
あと、普段はとても穏やかで優しいのに、契約の話やスケジュール、などの話になると突然不機嫌になります。
予定の変更とか休みが、急に変更になることにたいして、極端に怒ります。
あくまでも予定なので、仕事によっては変わることがあることは前から説明しているのですがなかなか理解してもらえません。
後、やたら仕事に時間がかかります。
それなりの有名大学を卒業してるので、仕事を覚えられないわけではないと思うのですが!!
あと、この前、彼女がひとりで日直だった時に、用事があって事務所によったとき、何故か事務所の内鍵をかけていて、びっくりしました。用心深いのかもしれませんがどうしても私にはおかしいとしか思えません。
もし、アスペルガーなら仕事の内容や接し方などを考えないといけないのでどなたかわかる人ご判断お願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答1件

退会済みさん
2019/03/24 20:27
回答ではなくて申し訳ありませんが、
この文面だけ読んで
アスペルガーだと判断できる人はいないと思います。
もしアスペルガーじゃなかったら
大変失礼って…
当時者やその家族が集うこのコミュニティで
その発言はかなり不快になる方が多いと思います。
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。