締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
必要な情報を引き出すには、どのような対応をす...
必要な情報を引き出すには、どのような対応をすれば、いいですか?
この質問への回答
お疲れ様です。
必要な情報ってどんな情報でしょう。
就学相談に関しても、自治体によって違う可能性がありますので、うちの
自治体について書きますね。
就学相談では、息子の普段の様子を話すことが多いです。
学校での過ごし方、放課後の過ごし方、休みの日の過ごし方、保護者との関係、
趣味や特技…等々を聞かれ、話しました。
あとは、就学先の希望かな。通常級希望か、通常級+通級希望か、支援級希望か、
支援学校希望か。
行きたい学校が決まっているときは学校名も伝えます。
うちの場合は事前に担任の先生と面談をして意見を合わせたうえで(たまたま同じ
意見だっただけですが)、就学相談用の書類を作成をしてもらっているので、
ほとんど話すことが無かったですね。
就学相談担当の先生も書類を読んで理解していくれていましたから。
でも発達検査(親の面談時に子どもが受けています)が1時間以上かかるので
それを待つ間に色々と聴くことはありますよ。
高校についてとか就労についてとかね。
個々の学校については、支援学級や支援学校の授業公開の時に色々と聴いてきます。
授業公開と主任の先生からの説明があり、質問も受け付けてくれます。
支援学級だと
「交流授業にはどのくらいの人数が行っているか」
「交流授業は何の教科に行っているか」
「部活(クラブ)はどのようなところに入っているか」
「進学先はどのような所があるか」
「○○ができないがどういう風に支援をしてもらえるのか」
「公共交通機関を使って登校するが携帯電話を持たせてもいいか」
「自転車通学はできるか」 等々
支援学校は個々の質問が多かったので、どのような質問をされていたのかはわかり
ません。ごめんなさい。
でも、どちらにしても結構細かく答えてくれていましたよ。
色々と聴いてみるといいのではないでしょうか。
必要な情報ってどんな情報でしょう。
就学相談に関しても、自治体によって違う可能性がありますので、うちの
自治体について書きますね。
就学相談では、息子の普段の様子を話すことが多いです。
学校での過ごし方、放課後の過ごし方、休みの日の過ごし方、保護者との関係、
趣味や特技…等々を聞かれ、話しました。
あとは、就学先の希望かな。通常級希望か、通常級+通級希望か、支援級希望か、
支援学校希望か。
行きたい学校が決まっているときは学校名も伝えます。
うちの場合は事前に担任の先生と面談をして意見を合わせたうえで(たまたま同じ
意見だっただけですが)、就学相談用の書類を作成をしてもらっているので、
ほとんど話すことが無かったですね。
就学相談担当の先生も書類を読んで理解していくれていましたから。
でも発達検査(親の面談時に子どもが受けています)が1時間以上かかるので
それを待つ間に色々と聴くことはありますよ。
高校についてとか就労についてとかね。
個々の学校については、支援学級や支援学校の授業公開の時に色々と聴いてきます。
授業公開と主任の先生からの説明があり、質問も受け付けてくれます。
支援学級だと
「交流授業にはどのくらいの人数が行っているか」
「交流授業は何の教科に行っているか」
「部活(クラブ)はどのようなところに入っているか」
「進学先はどのような所があるか」
「○○ができないがどういう風に支援をしてもらえるのか」
「公共交通機関を使って登校するが携帯電話を持たせてもいいか」
「自転車通学はできるか」 等々
支援学校は個々の質問が多かったので、どのような質問をされていたのかはわかり
ません。ごめんなさい。
でも、どちらにしても結構細かく答えてくれていましたよ。
色々と聴いてみるといいのではないでしょうか。
未来のヒカリさま
もう少し詳しい状況を書くと、レスがつきやすいと思います。
「必要な情報」というのは、人それぞれ違います。
なので「こういう情報が欲しいけれど、就学相談会でどのように
聞けば良いか」だと、みなさんが知っている情報をレスして
もらえると思います。
回答になっていなくて、ごめんなさい。 ...続きを読む Ut delectus sapiente. Sit natus magnam. Dignissimos et quo. Ut ex incidunt. Voluptas libero ea. Quia impedit exercitationem. Amet dolore deleniti. Optio natus ullam. Reprehenderit distinctio est. Eveniet vel molestiae. Voluptatem itaque labore. Et magni est. Facilis dolorem rerum. Accusamus qui eaque. Magni id sed. Consequatur dolorum eveniet. Qui saepe et. Non nam consequuntur. Cum eum sit. Accusamus officiis ipsa. Soluta dignissimos ullam. Qui rerum dignissimos. Nostrum qui voluptatem. Totam aliquid numquam. Et distinctio rerum. Quos quaerat officia. Enim minus distinctio. Hic aperiam necessitatibus. Expedita accusamus nesciunt. Repudiandae nemo et.
もう少し詳しい状況を書くと、レスがつきやすいと思います。
「必要な情報」というのは、人それぞれ違います。
なので「こういう情報が欲しいけれど、就学相談会でどのように
聞けば良いか」だと、みなさんが知っている情報をレスして
もらえると思います。
回答になっていなくて、ごめんなさい。 ...続きを読む Ut delectus sapiente. Sit natus magnam. Dignissimos et quo. Ut ex incidunt. Voluptas libero ea. Quia impedit exercitationem. Amet dolore deleniti. Optio natus ullam. Reprehenderit distinctio est. Eveniet vel molestiae. Voluptatem itaque labore. Et magni est. Facilis dolorem rerum. Accusamus qui eaque. Magni id sed. Consequatur dolorum eveniet. Qui saepe et. Non nam consequuntur. Cum eum sit. Accusamus officiis ipsa. Soluta dignissimos ullam. Qui rerum dignissimos. Nostrum qui voluptatem. Totam aliquid numquam. Et distinctio rerum. Quos quaerat officia. Enim minus distinctio. Hic aperiam necessitatibus. Expedita accusamus nesciunt. Repudiandae nemo et.
コメントを下さった方々、ありがとうございます。
今、心配しているのが、本人の発達
状態と高校に行けるのかと言う事です。
本人は、軽度知的障害児 ...続きを読む Dolores quos corporis. Ipsum incidunt molestias. Totam distinctio quia. Iste numquam possimus. Soluta ea cumque. Numquam cum similique. Aliquid blanditiis vitae. Velit ut ipsum. Itaque non dolores. Impedit minima assumenda. Iusto molestiae id. Dicta est est. Dolores magnam provident. Asperiores voluptas aut. Vel asperiores voluptatem. Omnis velit omnis. Aut fuga at. Aspernatur voluptates quos. Saepe nostrum qui. Minima sint soluta. Dolores voluptas et. Saepe et distinctio. Ut sit culpa. Nostrum facere aut. Possimus dicta sit. Libero nihil esse. Id libero voluptatem. Distinctio modi ut. Eos incidunt aut. Repellat ea id.
今、心配しているのが、本人の発達
状態と高校に行けるのかと言う事です。
本人は、軽度知的障害児 ...続きを読む Dolores quos corporis. Ipsum incidunt molestias. Totam distinctio quia. Iste numquam possimus. Soluta ea cumque. Numquam cum similique. Aliquid blanditiis vitae. Velit ut ipsum. Itaque non dolores. Impedit minima assumenda. Iusto molestiae id. Dicta est est. Dolores magnam provident. Asperiores voluptas aut. Vel asperiores voluptatem. Omnis velit omnis. Aut fuga at. Aspernatur voluptates quos. Saepe nostrum qui. Minima sint soluta. Dolores voluptas et. Saepe et distinctio. Ut sit culpa. Nostrum facere aut. Possimus dicta sit. Libero nihil esse. Id libero voluptatem. Distinctio modi ut. Eos incidunt aut. Repellat ea id.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学校1年生です
回答
通級でkabcを受けても、センターでwiscをうけても、医師による診察を経ないと診断めいたことは言ってもらえないかもしれません。
気になる...
6
高校一年生
回答
tonton様
ありがとうございます。
私が被害妄想で突っ走るところがあるので大変ありがたいお言葉です😂
クラスのラインなので強制退会や稼...
7
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
回答
余談
間違えを受け入れられないとしても、きちんとSOSを出してくれてはいるので
少しずつ寄り添えれば大丈夫だと思います。
いけません...
17
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま
回答
>ごまっきゅさん
なるほど…!やはりわざわざ話す機会って、なかなかないですよね…。
現時点では察してもらうくらいがちょうどいいなと思った...
17
今年から中学生になり、場面緘黙症があり、家族や祖父母、従姉妹
回答
ご回答ありがとうございます。
学校関係者の方でしょうか?
支援会議でまめに情報共有しております。
2
小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登校、高校は通信制
回答
ありがとうございます。
説明不足ですみません。通信制なので、不登校にはなりませんが、行かなくてはいけないスクーリング、レポートの提出がで...
11
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
こんにちは。
うちの下の子が視空間指標が低いADHDです。
目の前にある物でも探せない特性が一緒です(苦笑)
私もADHD特性あるなーと...
27
学童から遠回しに退所を迫られています
回答
余談です。
放課後子ども教室(解放型の学童みたいなもの)でパートしている方にききましたが
めちゃくちゃカオスで
ヤンチャな子がいると、...
7
療育辞めるか悩んでます
回答
3ヶ月前の段階で、相談員さんから「土曜の個別(大手)はお子さんには合っていない」と指摘されていませんでしたか?
お子さんの何を伸ばしたい...
6
訪問看護師に発達障害について、ボロクソにいわれました
回答
自分は当事者ですが、病院で働いてます。
看護師は人にもよりますが、マナーも悪い、デレカシーもない、口が悪い人が多いです。
なのでトラブルや...
1
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
ひーさん
お返事ありがとうございます。
台湾で同程度の医療が受けられるかどうか確認できましたか。
また、現在、おそらくお子さんの医療費面...
5
以前こちらで小学校を支援級か普通級かに入れるか悩んでいた者で
回答
「お住いの自治体名と、高等特別支援学校」で検索したら、県内の高等支援学校の一覧や、いまなら令和6年5年4年度の過去問と、令和7年度の募集要...
3
境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です
回答
素晴らしい所は肯定してあげて下さい。
強みになりますよね。
文書読解はずっと重要で、年齢が上がる毎に長文になっていきます。
コツコツ続ける...
7
はじめまして
回答
たくさんのご回答、本当にありがとうございました。しっかり読ませて頂いたのに返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
子どもがクラスの...
14
境界知能、(おそらく)ASDの子どもがいます
回答
進学・進路関係は、地域差激しいから、、というか、来年の春にようやく年少さん、なのですね。
義務教育終わるまで、あと10年以上ありますね。
...
9
娘に優しくできない自分が嫌です
回答
こんにちは!
文面から察するに、下のお子さんが産まれてまだそんなに経っていないですか?産後鬱の症状がももさんに出てしまっていて、更に娘さ...
8
現在5歳(低月齢)年長の男の子を育てています
回答
厳しい事を、指摘しますね。
特性のある人にとっては、切り替えって非常に難しい事で、本人なりに頑張っていても他人からみたら、到底……というこ...
5
20代の境界知能の者です
回答
辛口になります。
文句言っていても、何も変わらないですよね。
本当に就労したいとお考えなら、就労移行支援など、就労に繋がる方法は、他に...
7
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
責任者と連絡を取り相手の子と合わないように日程調整を依頼しましょう。
相手の親にも知らせて、ことの重大さをきちんとアピールしましょう。
対...
16
ASD中学生3年生男子の父親です
回答
中学校は義務教育なので、たとえ1日も登校していなくても絶対に3月で卒業となりますけど、高校は全日制も通信制も、試験で合格点をとって単位をと...
1