質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

診断名はついていない普通級に通う小4の男児が...

2016/09/21 15:51
9
診断名はついていない普通級に通う小4の男児がいます。3年生の時に学校から紹介された相談機関にいきそこでIQテストや見てもらえそうな病院を紹介してもらいました。

いろいろあって特殊学級に転校したい旨いま通っている学校に伝えたら「区に連絡してください」「書類は迅速にかきます」という対応でした。「行きたい学校には面談や連絡してますか?」といわれました。

地域によって対応がちがうのかもしれませんが、先生に相談できる雰囲気ではなく、でもこれって私がやることなのかな?ということまで自分でしないといけないことになんだか違和感があります。一言でいえば丸投げ。

進路をどこに相談してよいかわからず、やっと転校することを決めてまずは今いる学校に伝えるのが先だとおもいました。今の学校に連絡をせず、行きたい学校に相談することなんてありえるのか?とおもい投稿してみました。

あーもう先生との対応がいやだ・・・・。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

めーーさん
2016/09/22 12:17
みなさんありがとうございました。

質問に足りないところがあって、伝わらない部分がありそうじゃないんだけどなぁという部分もありましたがとても助かる回答をいただけたのでひとつひとつやっていけそうです。

感情にまかせて書いてしまった感もある質問に、皆さま冷静に回答してくださってありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/36924
<続きです>

きっとこれから先も、自らが動かなければいけないことがたくさん出てくると思います。支援が必要な子の
保護者って結構やることが多いです。中学校や高校に関しても調べていかなければいけなかったり…。
「あ~めんどくさいっ」って思いながら、ひとつひとつこなしていますよ(笑)。
https://h-navi.jp/qa/questions/36924
saisaiさん
2016/09/21 16:38
今、通っている学校には支援クラス等は無いんでしょうか?
最近では、特殊学級ではなく、特別支援学級と言います。
現在の学校の先生が転校先を探してくれることはあまり無いと思います。
引継ぎによる資料ぐらいかと・・・
転校の話をしたのなら、先生は学校が決まっているかと思っているかも。
なので、あまり気にしなくても大丈夫かなと思います。
先に転校する先が決まってからお話しするのが一般的かと・・・
行くところが決まらないうちは今の学校に通うので、まずは転校先を決めないと
どうしようもないかと思います。
市の教育委員会で最寄の支援学級がある学校を調べてください。

...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/36924
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

うちの自治体では転籍をする場合には、就学相談を受けます。教育センター(名前は色々とありますが)で
発達テスト(IQテスト)と親の面談等を受けて、担当の先生方で話し合いをすることになります。
そしてその結果を保護者へ報告。保護者が決断することになります。

うちが転籍したときは自分で連絡をしました。通常級→支援級、支援級→通常級、両方とも自分からの
連絡でしたね。
ただ入学時の就学相談は、担任の先生が書類を提出→教育センターから保護者へ連絡という形でした。

>いろいろあって特殊学級に転校したい旨いま通っている学校に伝えたら「区に連絡してください」「書類は
>迅速にかきます」という対応でした。「行きたい学校には面談や連絡してますか?」といわれました。

これだけでも解っていてくれるのなら、私としてはなかなか出来る担任の先生だなって思ってしまいます。
こういうことすらわかっていない先生は多いと思いますよ。
もちろん、もっと温かい対応をしてほしいなぁとは思いますけれどね。

>進路をどこに相談してよいかわからず、やっと転校することを決めてまずは今いる学校に伝えるのが先だと
>おもいました。今の学校に連絡をせず、行きたい学校に相談することなんてありえるのか?とおもい投稿し
>てみました。

進路の相談は教育センターでできると思います。以前、相談や発達テストを受けたところではないかな。
わからなかったら学校や教育委員会で確認をしてみてくださいね。

転籍することになると、今いる学校の先生だけの判断ではどうにもならないと思います。担任の先生が作った
書類を元に就学相談になると思います。
例えば、今のままで支援を強化して頑張るのか、支援級に転籍するのか。転籍するのならどこの学校にする
のか(自治体によっては選べない場合もあります)等々、面談をしていくことになると思います。

自治体によっては転校先の学校に直接連絡というのもあるのかな。そのあたりは確認が必要ですね。
もしそれができるのなら、そのほうが手っ取り早いかもと思ってしまいます。

<長くなったので続きます> ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/36924
むーさん お疲れ様です。
たかたかさんが書かれているように保護者から動かないと始まらないこと多いです。 してくれるかも…は後での後悔になる事も多々。
転校したいという事情があるのでしょうし、やはり公立でしたら教育委員会でしょうか。 現在の学校での事も含めて保護者の希望を伝えてみたらいかがですか? そこから希望の学校には打診してくれるはずですが。
ちなみに支援クラスは無いのですか?
...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/36924
めーーさん
2016/09/21 18:05
華 はなさんありがとうございます
特別支援学級に見学したい旨学校電話したら、今の学校の先生を通してくださいといわれ今の学校の先生にいったら面倒くさそうに対応されたので、とりあえずは転校したい旨も伝えた方がいいとおもったのですが・・。質問に言葉がたりないところがあってすみません。さっき先生に転校したいと伝えたばかりで冷静になれておらず。
自分からも動いているつもりなのですが、どこでどう動いてよいかわからないことも多く、質問させていただきました。

回答をいただいて、進路についてあまり相談ができていないことがわかりました。ありがとうございました。
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/36924
うちは3年生で夏休み明けから情緒学級に移りました

今通ってる学校内に支援クラスが入っているので
もともと普通クラスでしたがお友達とのトラブルを指摘され、相手の親御さんにも近寄らないでとまでハッキリ言われたので理由はどうであれ
毎日こんなおもいをするのならとまずはクリニックに相談に行き、そこから病院へ紹介状を書いて頂き、IQやその他のテストをし、ADHDのグレーゾーンなので次回外来で脳波の検査を受け投薬開始が可能なのか判断していくという現状で
学校との話し合いの末移りました。

相談面接の時点で学年単位でないと移動は出来ないから四年生までは支援クラスに行きたい時は行けるようにしますとなってましたが、2学期始業式が終わって学校どうだった?と様子を聞くと
先生が迎えに来て支援クラスの下駄箱に変わってそっちになったと。子供から聞いてあまりの突然さに驚き学校にさすがにその時は意見させてもらいました。なんだかんだありましたが今は支援クラスで本人がいいと話しているので様子をみることにしました。
今後投薬をするとなって状態が変わるのであれば四年生になったらまた普通クラスに戻るか話し合いになるそうです。

何かしら手立てはあるはず
試しに色々動いてみて色んなところに相談すると
いいと思います。

子供にも選択肢を与える必要が有るんだなと気づきました。

話それてるかもしれませんが
ここでみんなで支えあっていきましょう

...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
のてぃさん、こんばんは。 お辛いお気持ち、お察しいたします。 特性の強い夫さんと面と向かっての話し合いは、なるべく避けた方が良いかと存じ...
9

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
時期的に、今から支援級を検討しても、2年生は間に合いません。 それに通級が決定しているんですよね。 なので2年生は通級を受けながら、支援級...
18

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
こんばんは 色々な年代の色々なお子さんをみてきて、私個人の意見は今は診断が出ないのではないか?です。診断ありきの受診だったら、グレー(黒で...
19

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
息子の学校では支援級への転籍は学期途中は難しいです。途中で環境が変わることに弱いお子さまも多いので…… 学習のことだけ考えれば、息子さん...
9

投薬について悩んでいます

入学前にADHDと診断されています。就学前相談も受けて普通級在籍、週1で通級指導、週2で放課後デイサービスに通っています。一年生の時は落ち...
回答
ドクターのイメージは通級のときだけ単発で使う薬ですかね? 通級の先生は、毎日服用して通常学級や放課後に起こる問題を緩和するための薬をってい...
15

小4の息子がいます

現在受診中で、仮診断がASDとADHDです。普通級に在籍しています。悩みは尽きませんが、今日の様子のことで質問させてください。わざとではあ...
回答
初めまして。 まず、物を何故投げてしまったのでしょうかね。 何か面白くない事があったのかな。 だとすると、謝れなくなる事はあるかもしれま...
10

こんにちは、雪ん子と申します

今は主人の仕事の都合でアメリカに住んでいます。質問というより、吐き出したいだけなのですが…。3人の男の子10歳8歳6歳がいます。長男はAD...
回答
綿菜様 返信が遅れてすみません。 ありがとうございます。いえいえ、逞しくなんかないです。毎日手探り状態でなんとかやっています。 春休み中は...
4

はじめまして

小学3年生の娘を持つシングルマザーです。かなりの愚痴です。もう、私が限界になってしまい、毎日涙してしまいます。すみません。以下ほぼ愚痴です...
回答
はじめまして。 毎日お疲れさまです。 娘さんもとても頑張っていらっしゃると思います。 習い事の件ですが、他の方もおっしゃっていますが、1度...
19

小4男子

情緒障害の症状があり通級指導教室に通っていますが、今まで学校や市の教育相談、通級指導の先生方と私の総合判断で通級を決めており、医療機関での...
回答
はじめまして(・∀・) うちには4歳と3歳の自閉症児がいます。 2歳のころから保健師さんに発達相談させてもらって 3歳のときに病院で発達検...
15

いじめについて

みなさまへ報告とお礼です(つぶやきも兼ねて)何度か、投稿しています。いじめについて、解決しましたのでご報告します。不注意優勢ADHDを疑っ...
回答
嬉しいです。わがことのように安心しました。 ステキな報告だと思いました。 心理士の先生頼りになるな……と。一旦ふたをした小康状態なんです...
4

小学4年の女子の母です

現在、通常級に通っていますが、学力的に限界を感じています。お友達との関係がとても良好なのでこのまま皆と一緒に卒業させてあげたいと思っていま...
回答
みくたくママさん ありがとうございます。 入学時、普通級+通級を希望したのですが、娘は知的ボーダーだから無理。と就学相談の時の担当に言わ...
17