質問詳細 Q&A - 園・学校関連

初めまして

2018/02/22 12:03
9
初めまして。
5歳の年中の息子の就学相談について、です。

現在、月に2〜3回療育に通っています。(言語・作業療法の訓練)
4歳8ヶ月で受けた発達検査では、IQ59、2歳9ヶ月と出ました。
今は幼稚園で加配を付けながら、楽しく通っています。
今年の4月から年長に進級、来年は小学校です。

今日、作業療法の訓練があり担当の先生に「就学相談」というのがありますよ、との話を聞きました。
私自身、まだ情報収集不足で初めて聞いた話で、今日聞けてよかったと思っております。

この就学相談ですが、皆さんいつから受けるのですか?
今から?年長上がってから?入学前?
もう、既にスタート遅いでしょうか・・・?

就学相談受けた方、色々と教えていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆんさん
2018/02/22 20:46

皆さんのご意見、体験参考になりました。
これから少しずつ情報収集をして動けるようにしていきます。

本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91581
ナビコさん
2018/02/22 12:21
遅くないですよ。
年長さんにあがってから相談してみましょう。
4月は幼稚園もバタバタしていますので、5月の連休明けに幼稚園に相談してみて下さい。
私は年中の2月に、小学校の支援学級の見学はさせてもらいました。
親として、普通学級でいくのか、支援学級でいくのか、見学させていただかないとイメージがわかないので。
自分の時代は支援学級なんてなかったので、初めて見させていただきました。
就学の判定ですが、私の子の場合は、10月7日に聞き取りと知能検査をし(幼稚園で。教育委員会から検査しに来ました。)、11月5日に判定が出て(支援学級。幼稚園の先生と私が希望した。)、11月17日までにどうするか決めて下さいと言われました。
支援学級で気持ちは固まっていたので、その場で判定をお受けしました。(夫抜きで。ややこしくなるから。)
12月の議会で予算がつくので、それまでに希望を出していないと、支援には入れないかもしれません。
特別支援は、特別予算が必要なので。
支援学級にかかる予算は、普通学級(年間90万弱)の数倍とも言われています。
支援学校だと、普通学級の20倍の予算がかかるので、年度途中の転級、転校は難しいのが現実です。
スタートとしては、ちょうど良い時期ですね。
作業療法士の先生も、だからこのタイミングで教えてくれたんでしょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/91581
こんにちは😃
同じく現在年中の息子がいます。自閉+軽度知的ありです。
私の住む地域では就学に向けての講義、現在小学生のお子さんを持つお母さん方との座談会、それに就学相談があります。いずれも広報では無く知り合いから情報を得ました。
年中のうちから全て参加しましたが、年長の方の参加がほとんどでした。
就学相談は、年中で行っても全然いいと思いました。
主治医にも意見を聞きました。
小学校は今の時期から5月頃まで忙しそうなので、来年度6月から足を運んでみようと考えています。
あとはまた意見を聞くならば年長に上がった時のクラスの担任にでも聞いてみようかな、と思っています。
関わった先生方、旦那、それに私自身も息子には支援級がピッタリだと思っています。環境に慣れて来たら交流させたいです。そのへんの意見が家族と別れて苦労されているママ友もいました。
安心して就学を迎えたいですね☺️ ...続きを読む
Facilis quas id. Animi nesciunt velit. Reprehenderit ut atque. Quibusdam ipsa magnam. Totam necessitatibus et. Animi ipsum aut. Eius quasi facere. Magnam id voluptas. Quia asperiores rerum. Velit qui vero. Totam est veniam. Id magni ipsa. Consequatur animi omnis. Voluptatum pariatur provident. Sed deserunt hic. Voluptas aut sed. Adipisci minima veritatis. Quia cupiditate cumque. Nobis incidunt itaque. Porro perferendis accusamus. Et libero tempora. Est qui eveniet. Eos similique nobis. Voluptate ipsa corporis. Accusamus corporis expedita. Eum rerum nam. Molestiae ut explicabo. Magnam optio corrupti. Dignissimos magnam facilis. Non vero possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/91581
退会済みさん
2018/02/22 12:26
まず、就学相談は教育委員会で行われています。
広報にも定期的にお知らせがあるはずなので、チェックしてみて下さい。

うちの子どもたち二人とも、年長に上がって5月からだった様に記憶しています。
長男の時は発達検査を含め数回行った程度です。
その代わり就学予定先の校長先生が直々に月に1度半年程観て下さいました。
次男は教育相談室で毎月STが受けれました。
就学時健診が秋にあるので、
年内には通常級か支援級か等の判定がありました。 ...続きを読む
Labore voluptatem fuga. Qui sed est. Provident in ea. Eveniet expedita cupiditate. Placeat sit deleniti. Unde sed amet. Dolor harum laudantium. Aliquam hic non. Cum qui et. Sit cum cumque. Omnis officia id. Officia ut provident. Et quis aut. Nemo atque similique. Voluptatem est nihil. Enim id quam. Expedita omnis a. Maiores suscipit nesciunt. Ullam saepe aut. Voluptas magnam vero. Quis libero qui. Ex non asperiores. Error deleniti aut. Laborum accusantium et. Nam aliquam facilis. Consequatur voluptatem et. Quia tenetur non. Temporibus libero saepe. Deserunt sit eum. Repellat molestiae nisi.
https://h-navi.jp/qa/questions/91581
私の子どもは、知的障害でIQ63で現在年長です年長に上がってから市役所から園を経由して、プリントが来ましたよ。
年長に上がってからでいいと思います。
あと、夏休み前くらいに、入学予定の学校に電話して、「入学予定だが不安がある」と伝えると、面接の段取りしてもらえると思います。
面接うけておくと、あとが楽ですよ。

...続きを読む
Labore voluptatem fuga. Qui sed est. Provident in ea. Eveniet expedita cupiditate. Placeat sit deleniti. Unde sed amet. Dolor harum laudantium. Aliquam hic non. Cum qui et. Sit cum cumque. Omnis officia id. Officia ut provident. Et quis aut. Nemo atque similique. Voluptatem est nihil. Enim id quam. Expedita omnis a. Maiores suscipit nesciunt. Ullam saepe aut. Voluptas magnam vero. Quis libero qui. Ex non asperiores. Error deleniti aut. Laborum accusantium et. Nam aliquam facilis. Consequatur voluptatem et. Quia tenetur non. Temporibus libero saepe. Deserunt sit eum. Repellat molestiae nisi.
https://h-navi.jp/qa/questions/91581
ナビコさん
2018/02/22 20:35
支援学級も地域によって全然ちがうので、他の地域の人の話は自分の地域と全然ちがうことがあります。
交流(普通学級での授業)の時間がどの程度なのか、ほとんどの時間を交流学級で過ごせる所から、交流がほとんどない所まで、様々です。
私は徳島県に住んでいますが、支援学級籍の子は、週に8時間は支援学級にいないといけない決まりがあります。
学校がすごく小規模で、知的と情緒の生徒は合わせて5~6人しかいないので、合同で動いています。
勉強の時は別々だけど。それ以外は行動を共にしています。
でも他の地域では、別に行動している所もあるようで。
人数が多いと、きちんと分かれていそうですね。
実際に通う小学校に見学に行くのは必要です。
私の子は知的障害がないので、支援学校は見学させてもらえないので、わかりませんが。
(どうせ行けないので、頼みませんでした。なぜなら保護者が見学を申し込んでもダメなのです。園の先生の連絡で、先生が同行しないと見学できません。行けもしない学校に、仕事を残して先生に同行は頼めませんでした。他の園児の迷惑になりますから。でもホントは見学したかったな。)
子どもが知的障害があれば、支援学級と支援学校を両方見学したかったです。
支援学級を考えている方は、普通学級も見学された方が良いです。
自分の子が交流授業でやっていけそうか、判断するために。 ...続きを読む
Delectus aut provident. Cum aliquid eum. Qui dolorum doloremque. Delectus pariatur maiores. Pariatur nihil expedita. Nulla voluptatem porro. Voluptas officia sit. In est omnis. Eum dolorem sint. Illo quia et. Nostrum nam aliquam. Dolores amet aperiam. Omnis iste est. Quia quia velit. Aut repudiandae asperiores. Vitae dolore est. Eum ut quis. Et aut quisquam. Eius rerum dolorum. Eum voluptatum veritatis. Cumque omnis ipsum. Rerum nam sunt. Excepturi numquam nesciunt. Nemo quis consequatur. Voluptatibus sapiente voluptatem. Sit ex esse. Assumenda sit consequatur. Perferendis ullam qui. Et velit delectus. Minus sequi sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/91581
ゆんさん
2018/02/22 20:40
こんばんは。
皆さん、回答いただきありがとうございます。

年長からでも、遅くないとのことで少し安心しました。
市でも、色々と変わってくるのですね。
こちらの市ではどうなのか等も聞いたりして、少しずつ情報収集して準備していこうと思います。
息子にあった環境が見つかるように・・・

本当にありがとうございましたm(_ _)m

...続きを読む
Sit consequatur perferendis. Suscipit possimus ducimus. Corporis sit non. Est sapiente rerum. Reiciendis nulla corrupti. Voluptas porro eligendi. Tempore sed fugiat. Voluptatibus nam repudiandae. Sed voluptatem asperiores. Aut dolores fugiat. Et ut et. Excepturi est est. Velit odio aliquam. Unde sequi fuga. Ab dolorem aliquid. A reiciendis dolor. Totam et numquam. Voluptatibus ad autem. Delectus voluptatem asperiores. Corrupti consectetur earum. Accusantium numquam et. Ratione perferendis ullam. Vel corrupti non. Culpa consequatur asperiores. Beatae itaque doloribus. Et deserunt amet. Voluptatem quae natus. Et asperiores error. Eveniet mollitia odit. Voluptatem facere ullam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

就学相談真っ最中の年長息子について相談です

前回、支援級についてこちらで色々とご相談させて頂きまして、支援級(知的)で頑張ろう!先生方とよく話して交流級にも行けるようにしよう!と思っ...
回答
私は性格的に「最悪を想定しておいて対策する派」なので、悲観的とかではなくて、最悪を想定しておいて先々の支援を考えています。 その方が自分が...
14

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
こんにちは、小学4年生の男の子の母です。 うちの子はIQ73で療育手帳持ちです。 あわこさんのお子さんと似てるかなと思い参考になれば幸いで...
13

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
お子さんの感じだとまずは情緒級で入学。 学校自体に慣れて、交流を重ね、普通級のペースに乗れる様になった段階で普通級に転籍。 通級指導教室が...
6

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
お子さんの悩みは尽きないし、特に就学前で不安も大きい時期で、ご自身のリフレッシュもままならないように感じました。 私も息子の診断前後は、...
8

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
幼稚園、保育園、療育、外から見てもちっとも中身が分からないの、困りますよね。 どこも見学の日はよく見せようと頑張るし、良い事ばかり言う。 ...
10

はじめまして

ASDで境界知能の息子(小1/通常学級)の不登校についての相談です。現在小学校とも面談を重ねている所ですが、より多くの方のご意見を聞きたい...
回答
こんにちは。 突然の登校渋り、心配ですよね。 私もゆきまる生活さんと同じで、感覚過敏は原因ではなく、学校生活のストレスで感覚過敏が強くな...
24

いつもお世話になっています

4歳で来年度から年中の自閉スペクトラムの息子についてです。田中ビネーではIQ92でした。これまでも何度か質問させてもらい、皆様には沢山のア...
回答
先の見通しなど 予測できない行動に対応出来ないのかな?と思います 母以外の人はどんな行動をするか わからないし 自分もどう行動すればいいの...
39

年中の長女の登園渋りについて質問です

乳児期(1歳児クラス)から保育園に通っていました。スムーズに登園できたことは数えるほどしかなくいつもぐずぐず言いながら教室の前で逃走するか...
回答
切り替えて、次の場所に行くのが苦手なのかなぁと感じます。 園では問題なく、家で癇癪が酷いということですが、 園では周囲に合わせて我慢をし...
1

支援級(情緒級)か普通級かどうやって決めましたか?年長になる

とみなさん悩まれると思いますがみなさんはどのように決めましたか?我が子のこと・先日受けたWISCⅤはIQ110、凸が流動性推理125凹がワ...
回答
一斉指示が入らないのはちょっと大変かも。 口頭でしか先生が指示しないことが多いのでたいへんかもです。 姿勢を崩してもすぐに先生がフォローで...
5

はじめまして

4月より小学生になる男の子がいます。年少の頃より療育を利用、定期的に発達外来を受診しております。昨年5月より就学相談を続けており、1月上旬...
回答
ウィスクの結果を基にするというより、欲しい支援のためにウィスクを裏付けとして利用するといいのかな?と思います。 年少さんから療育をうけてい...
7

年中5歳児、田中ビネーでIQ87と結果が出ました

医師からは、普通級で大丈夫。ただマイペースさんだとスルーされるから一言学校に言っておくといいと言われました。幼稚園の先生からの様子を聞く感...
回答
いま年中さん、、、なら、来年、年長さんで就学相談したらいいと思います。 そこで、普通級判定が出たら普通級でいいし、通級判定が出たら通級にし...
8

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
あわこさん、久しぶり! 息子の状況書きますね。 1年生43人で支援学級在籍は6名の2クラス。 通級のある小学校で支援は整ってると聞いてた...
11

初めまして

幼稚園に関してご意見くださいませ。ADHD疑いグレーの年少の男の子です。年少、二学期の終わりに、年中になってからは担任の先生1人に25人の...
回答
その後の追記です。 その後、療育先も決まり、年中から現状の幼稚園で先方の希望曜日にお休みの上、療育通いをやっていこうと思っていましたが、...
9