受付終了
アスペルガーと相貌失認のある大学生です。
子供の頃から、発達障がいかもと診断されていたのですが、自分でトラブルから逃げてばかりしてきたのと、わたしが困りごとを言えない性格で、親が気づかず、また発達障がいなどの知識を今でもそうですが、全く興味を持ってもらえず、放置をされて、今は入院しています。勉強さえしていればいいという家庭でした。全くしつけをされて育ってきていません。
ありがとう、ごめんなさいは最近言えるようになり、最近まで人のものを勝手に触ったり散々でした。反省しています。
精神が悪化しアスペルガーと診断されたのは去年ですが、何が失礼で何が失礼でないのかなど、わからず困っています。
親からの暴力も過去にあり、親にはこんなに辛いんだなどと訴えても、意味がないです。
コーチングしてくれる人が一対一で必要なで、幼児に教える家庭教師のようなサポーターをつけたいです。
どなたかそのようなサポーターについて知っている方はいませんか。
お願い致します。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
appieさん。
成人した人の療育って確かに、聞かないですよね。
私のように、発達障害の子を、育てながら、カウンセラーになっている人なら
カウンセリングで、療育的なものは出来ますが、
メールでの、やり取りでは、難しいですよね?
ママちゃんさん、ご返答ありがとうございます。メールでのやりとりでは、少し難しいかもしれないです。
学校のカウンセリングや病院のカウンセリングに相談してみます。
ありがとうございます。
Quia quas ea. Facilis aliquam cumque. Aut error quibusdam. Eum provident unde. Quas facilis fugiat. Similique consequuntur quia. Atque ex praesentium. Et quasi consectetur. Expedita fuga aut. Dolores nostrum ipsum. Unde id architecto. In ea ut. Eaque animi beatae. Culpa ipsum impedit. Architecto et et. Maiores quia dolore. Earum aut beatae. Est culpa nisi. Blanditiis veritatis rem. Sed est incidunt. Maiores corporis earum. Distinctio cum voluptas. Molestiae sequi adipisci. Consequatur atque consectetur. Inventore molestiae vel. Sunt cumque nostrum. Dolor sed culpa. Qui odit commodi. Enim hic cumque. Qui porro placeat.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。