締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
小学校でも中学でも怒られてばかりで、自己肯定...
退会済みさん
小学校でも中学でも怒られてばかりで、自己肯定感なしで世の中みんな敵って感じな時もありました。濡れ衣で怒られたり。肯定感持てるように認めて。周囲に迷惑かけなければ多少大目にみて怒鳴
私がお願いしてることはやっぱり間違っているのでしょうか?
私がお願いしてることはやっぱり間違っているのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
続きです。
>電話で、状況聞いたときは、聞く耳持たず、一方的に話の途中で切られました。
私がお願いしてることはやっぱり間違っているのでしょうか?
↑
間違ってるかどうか?私の感覚では全く理解しかねます。私が変わってるのかもしれませんが。
これ、親御さんからのご質問だとしたら、ちょっと…クラクラします。
うちの子のクラスにも問題のありすぎる凸凹さんがいて、この事例のようなことを散々してますが、みんなものっすごく困り果てています。
この調子で自己主張して受け止めてくれるかどうかですが、そういう考えなのね。と知りはしますが、受け止める側にも「どう受け止め、判断するか?」の権利はあり、判断は委ねられます。つまり自由なんです。
この子にとってよかった先生はたまたま受け入れてくれただけ。(ついでにいうと心でどう考えてたかは別でしょう。)
生徒がどう受け止めるか?ですが、好意的に受け止めてもらうことは期待できないどころか、とんでもない反発を受けるかもです。
もともと意地悪でない、普通の子からもそれなりに厳しいジャッジをされるでしょう。
自由にコメントしても、表だって文句を言ったり非難する子はあまりいないと思いますが、あえて事を荒立てるようなことを、わざわざ形に残る形で書いて残し、主張する人は面倒と思われ、適切に避けられますよ。
面倒はごめんですから。
そのぐらいのことが言われてもわからないとなると定型とか、非定型でも通常級にいられるようなレベルの子からは「大変残念な人」として認定され、ますます相手にされず、窮地に陥ると思います。
この子が我が子だったら、このメッセージを出すのを阻止してくれた先生のことは、私が親でしたら大感謝ですけどね。
もう少しじゃあどうしたらいいか?は、教えてくれてもよかったかもですが、社会の暗黙のルールやらはそれは親が教えることですし。
とにかく止めてくれただけでも感謝です。
注釈・このQAは私の回答後に質問主さんが大幅に質問内容を書き換えています。そのため、私のアンサーが以下も含め質問内容と大幅にズレる結果となっています。ご了承ください。
>電話で、状況聞いたときは、聞く耳持たず、一方的に話の途中で切られました。
私がお願いしてることはやっぱり間違っているのでしょうか?
↑
間違ってるかどうか?私の感覚では全く理解しかねます。私が変わってるのかもしれませんが。
これ、親御さんからのご質問だとしたら、ちょっと…クラクラします。
うちの子のクラスにも問題のありすぎる凸凹さんがいて、この事例のようなことを散々してますが、みんなものっすごく困り果てています。
この調子で自己主張して受け止めてくれるかどうかですが、そういう考えなのね。と知りはしますが、受け止める側にも「どう受け止め、判断するか?」の権利はあり、判断は委ねられます。つまり自由なんです。
この子にとってよかった先生はたまたま受け入れてくれただけ。(ついでにいうと心でどう考えてたかは別でしょう。)
生徒がどう受け止めるか?ですが、好意的に受け止めてもらうことは期待できないどころか、とんでもない反発を受けるかもです。
もともと意地悪でない、普通の子からもそれなりに厳しいジャッジをされるでしょう。
自由にコメントしても、表だって文句を言ったり非難する子はあまりいないと思いますが、あえて事を荒立てるようなことを、わざわざ形に残る形で書いて残し、主張する人は面倒と思われ、適切に避けられますよ。
面倒はごめんですから。
そのぐらいのことが言われてもわからないとなると定型とか、非定型でも通常級にいられるようなレベルの子からは「大変残念な人」として認定され、ますます相手にされず、窮地に陥ると思います。
この子が我が子だったら、このメッセージを出すのを阻止してくれた先生のことは、私が親でしたら大感謝ですけどね。
もう少しじゃあどうしたらいいか?は、教えてくれてもよかったかもですが、社会の暗黙のルールやらはそれは親が教えることですし。
とにかく止めてくれただけでも感謝です。
注釈・このQAは私の回答後に質問主さんが大幅に質問内容を書き換えています。そのため、私のアンサーが以下も含め質問内容と大幅にズレる結果となっています。ご了承ください。
結論からいうとあなたの主張は間違っていると思います。
私が親ならば以下の通りとします。
>その理解あった先生へのお礼のメッセージで、去年はよかったとか、新しいクラスは地獄と書いた
↑
このメッセージは渡せませんよね。
個人的なお手紙のなかで書いたならまだしも、他の人も目にするところなら、中学生としてはかなり残念な対応でしょう。
先生ありがとう。先生のおかげで自分も頑張ってるから。と書けばいいことです。
なお、こういうTPO、場にふさわしいメッセージ、どこなら誰にならどういう事を伝えてもいいのか?は学校さんが教えることの範疇外と思いますね。
これはダメよ。と教えていただけてるだけ、マシと思います。
欲を言えば、あなたは何が伝えたかったの?と確認してもらい、どう伝えればよかったか?を教えてもよかったのかもしれませんが、主さんの書き込みを見る限り、本人がすんなり理解したかどうか疑問です。
色々取り違えがあります。
信頼関係のない教師から、社会人としての節度やマナーを教わっても、失礼ながら理解しなかっただろうと思います。
まずは、このメッセージは止めることが最優先でしょうね。ちなみに、いじめなどをエスカレートさせないためにもそれが最重要と思います。
>先生から見た悪いことが、必ずしも悪いことじゃないし、色々な考えや表現を認めてもらえないのでしょうか。
↑
心のなかでどう考えようが自由ですが、そのことを他者にみられるところに書くリスクを考えられないのは問題です。私が親ならばこのメッセージは確実に止めます。ただし、心ではどう思おうがある程度は自由です。
>道徳の授業では色々な意見があっていいと言われますが、その他の場面では、先生の常識が全てで、自分の考えを話しても、自分勝手な解釈だとまた怒られるそうで。
↑
怒られるも何も。先生の常識が全てではありませんが、こんなことを書いた後のリスクを考えますように。
気持ちいいのは書いた本人だけで、他の皆が気まずくなります。それに思い至らないと。
みんな違ってみんないいんですが、その先のことが考えられてない。
個々の気持ちの尊重はしても、何もかも受け止めるが正しいわけではありません。これはあり得ません。社会性の問題かと。
続きます。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
私が親ならば以下の通りとします。
>その理解あった先生へのお礼のメッセージで、去年はよかったとか、新しいクラスは地獄と書いた
↑
このメッセージは渡せませんよね。
個人的なお手紙のなかで書いたならまだしも、他の人も目にするところなら、中学生としてはかなり残念な対応でしょう。
先生ありがとう。先生のおかげで自分も頑張ってるから。と書けばいいことです。
なお、こういうTPO、場にふさわしいメッセージ、どこなら誰にならどういう事を伝えてもいいのか?は学校さんが教えることの範疇外と思いますね。
これはダメよ。と教えていただけてるだけ、マシと思います。
欲を言えば、あなたは何が伝えたかったの?と確認してもらい、どう伝えればよかったか?を教えてもよかったのかもしれませんが、主さんの書き込みを見る限り、本人がすんなり理解したかどうか疑問です。
色々取り違えがあります。
信頼関係のない教師から、社会人としての節度やマナーを教わっても、失礼ながら理解しなかっただろうと思います。
まずは、このメッセージは止めることが最優先でしょうね。ちなみに、いじめなどをエスカレートさせないためにもそれが最重要と思います。
>先生から見た悪いことが、必ずしも悪いことじゃないし、色々な考えや表現を認めてもらえないのでしょうか。
↑
心のなかでどう考えようが自由ですが、そのことを他者にみられるところに書くリスクを考えられないのは問題です。私が親ならばこのメッセージは確実に止めます。ただし、心ではどう思おうがある程度は自由です。
>道徳の授業では色々な意見があっていいと言われますが、その他の場面では、先生の常識が全てで、自分の考えを話しても、自分勝手な解釈だとまた怒られるそうで。
↑
怒られるも何も。先生の常識が全てではありませんが、こんなことを書いた後のリスクを考えますように。
気持ちいいのは書いた本人だけで、他の皆が気まずくなります。それに思い至らないと。
みんな違ってみんないいんですが、その先のことが考えられてない。
個々の気持ちの尊重はしても、何もかも受け止めるが正しいわけではありません。これはあり得ません。社会性の問題かと。
続きます。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
こんばんは。
新しい担任の先生と電話で話をしたのですか?
これは個人的な意見ですけど、新しい担任の先生に今は地獄と書いた手紙が見られちゃったわけですよね?
すごく腹を立てていると思います。大人げないと思われたとしても、さすがに中学生ならそのくらいの配慮はできないと。
不登校になっていないよと書くならまだしも、地獄と書くのはやはり一般的に配慮がないです。
それにお礼の手紙なんですよね?お子さんの愚痴を書くお手紙ではないわけだし。
そいういう意味でも趣旨が違うと思います。
担任は社会に出たときの上司だと思ってください。イヤなやつでもとりあえず1年間はなんだかんだ指示に従い、コミュニケーションのはしごを渡していかないとならないのに、そのはしごを息子さんがぶっちぎる行為をした上に、親御さんもそのコミュニケーション能力を奨励しているわけでしょう?
理数系の合理主義の先生ならここまで踏み込んで怒らないけど、熱血教師だと関係が拗れますよ。
お母さんはお子さんの考えをおかしいと思わないなら、せめて、先生にお子さんが嫌われないような対応をしてあげないと。陰で悪口いったとしてもね。表面上は。
このまま社会にでて、思ったことをいいました、書きました。なぜ真実を表現したらいけないの?となると、軋轢しか生まれないと思います。
いわゆる世渡り下手。
お子さんは今、頑張っているわけだから、そこは認める。
でも、みんな(クラスメイト)は褒められなくても、受容されなくても折れずに頑張っているんだから、この先も通常級でやっていくなら、配慮はだんだんなくしていかないと、社会にでてからの絶望がはんぱないと思います。
私なら、お礼の手紙を返された時点で好きな先生に読んで欲しかったら書き直しなよというだけで放っておきます。
手をかけ過ぎかもしれません。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
新しい担任の先生と電話で話をしたのですか?
これは個人的な意見ですけど、新しい担任の先生に今は地獄と書いた手紙が見られちゃったわけですよね?
すごく腹を立てていると思います。大人げないと思われたとしても、さすがに中学生ならそのくらいの配慮はできないと。
不登校になっていないよと書くならまだしも、地獄と書くのはやはり一般的に配慮がないです。
それにお礼の手紙なんですよね?お子さんの愚痴を書くお手紙ではないわけだし。
そいういう意味でも趣旨が違うと思います。
担任は社会に出たときの上司だと思ってください。イヤなやつでもとりあえず1年間はなんだかんだ指示に従い、コミュニケーションのはしごを渡していかないとならないのに、そのはしごを息子さんがぶっちぎる行為をした上に、親御さんもそのコミュニケーション能力を奨励しているわけでしょう?
理数系の合理主義の先生ならここまで踏み込んで怒らないけど、熱血教師だと関係が拗れますよ。
お母さんはお子さんの考えをおかしいと思わないなら、せめて、先生にお子さんが嫌われないような対応をしてあげないと。陰で悪口いったとしてもね。表面上は。
このまま社会にでて、思ったことをいいました、書きました。なぜ真実を表現したらいけないの?となると、軋轢しか生まれないと思います。
いわゆる世渡り下手。
お子さんは今、頑張っているわけだから、そこは認める。
でも、みんな(クラスメイト)は褒められなくても、受容されなくても折れずに頑張っているんだから、この先も通常級でやっていくなら、配慮はだんだんなくしていかないと、社会にでてからの絶望がはんぱないと思います。
私なら、お礼の手紙を返された時点で好きな先生に読んで欲しかったら書き直しなよというだけで放っておきます。
手をかけ過ぎかもしれません。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
お返事拝見しました。
どうしてクエスチョンを変えてしまったのですか?私の回答がおかしな事を言っているように思えてしまうので、後で削除しようか?悩んでいます。
ところで、グループ活動の疑問にお答えします。家は小中高と定型と思われる子供たちがいますが、全ての子供に大声で話すと本を読むのどちらが怒られるか?聞いたところ、本を読むと答えました。
時間で区切られたグループ活動中は個人活動をしてはいけないというのがその答えです。大声は先生がそれを注意していないなら、お子さんの主観だろうと子供たちは言っていました。
決めることや、課題が終わってもグループ活動をする時間と決まっているならば、たとえ雑談でもグループ活動を継続していることになるというのがまあまあ通常級の一般的なのかな?と思いました。
ちなみに、家の小学生でもその社会性は身に付いているのですから、そこはお子さんのこれからの課題ではありませんか?
それから、グループ活動で話す人がいないことがまずあり得ないそうです。休み時間みたいに好きな人と話すわけでなく、作業ですから好き嫌いなどの主観がないのに誰とも話ができないなんてあるの?と中高の子供たちは言いました。
主観なしの状況でも仲間にはいれないコミュニケーション能力がやはり課題では?
高校ではそういうおこさんは孤独を極めるそうです。
今からできることは何か?ちょっとわかりませんが、真摯に向き合うべきなのかな?と思います。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
どうしてクエスチョンを変えてしまったのですか?私の回答がおかしな事を言っているように思えてしまうので、後で削除しようか?悩んでいます。
ところで、グループ活動の疑問にお答えします。家は小中高と定型と思われる子供たちがいますが、全ての子供に大声で話すと本を読むのどちらが怒られるか?聞いたところ、本を読むと答えました。
時間で区切られたグループ活動中は個人活動をしてはいけないというのがその答えです。大声は先生がそれを注意していないなら、お子さんの主観だろうと子供たちは言っていました。
決めることや、課題が終わってもグループ活動をする時間と決まっているならば、たとえ雑談でもグループ活動を継続していることになるというのがまあまあ通常級の一般的なのかな?と思いました。
ちなみに、家の小学生でもその社会性は身に付いているのですから、そこはお子さんのこれからの課題ではありませんか?
それから、グループ活動で話す人がいないことがまずあり得ないそうです。休み時間みたいに好きな人と話すわけでなく、作業ですから好き嫌いなどの主観がないのに誰とも話ができないなんてあるの?と中高の子供たちは言いました。
主観なしの状況でも仲間にはいれないコミュニケーション能力がやはり課題では?
高校ではそういうおこさんは孤独を極めるそうです。
今からできることは何か?ちょっとわかりませんが、真摯に向き合うべきなのかな?と思います。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
自己肯定できるような声かけ。なかなか。
まずは、家庭で、自己肯定感上がるように。
学校だけではないよ、と。
私も家で教えてます。
先生に誉められることなんて、小さいこと。自分が、これは頑張ったって思える、自分なりに納得できることが大切だよって。
先生へのお手紙は、ことばがちょっとね。
今の先生の事、明らかに批判してる感じですよね。今、中三とすれば、少しかんがえなければならないですよね。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
まずは、家庭で、自己肯定感上がるように。
学校だけではないよ、と。
私も家で教えてます。
先生に誉められることなんて、小さいこと。自分が、これは頑張ったって思える、自分なりに納得できることが大切だよって。
先生へのお手紙は、ことばがちょっとね。
今の先生の事、明らかに批判してる感じですよね。今、中三とすれば、少しかんがえなければならないですよね。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
お返事拝見しましたが。
こちらも個人的な手紙について、注釈をいれたいと思います。
皆さんが指摘するように、地獄だよ。と伝えるのは、エチケットに欠けるとは思います。
心配をかけてしまう恐れがあったり、まだこんなこと言ってるとガッカリさせる恐れがあるから。
そこに思いが至らないのは、まずい。ですから、指摘されてありがたいことだと思います。
しかし、本当に信頼関係のできている個人に向けての学校を介さない、親展の手紙なら多少は表現の自由は許されるかもと個人的には思います。
ですが、学校を介して渡すのなら、他の先生や生徒の目にふれるリスクを考慮すべきです。
額面通り、誰も読まないと言われたのだとしても、作業の途中目にする機会などについては想像力を働かせてもらわないと困ります。
これらは、いずれか出来ていて欲しいですね。
通常級にいる中学生でしたら、こういう配慮ができませんと、漏れなくいじめられたり、避けられたり、腫れ物扱いになりますよ。
周りに迷惑をかけないことなら大目に見てほしいとのことで、一体全体どんなことをしているのかわかりませんが
中学生の頃は自我の確立の為、自分とは異質なものを排除しようとしたり、拒絶する傾向があります。
脳の方もその時期は情緒不安定になりやすい時期ですし、順調に育っているからこそ思春期に突入するわけですし
そんな中、自分には直接的な迷惑がかからないから大目に見る(=つまり、腹をたてたり、バカじゃねーの?と思うのは心の中だけにとどめ、関わらないようにして無視する。)子は多くて六割ですよ。
クラス内で目立つタイプやヤンチャなタイプ等からは許してもらえません。彼らは発言力があり周りも煽動します。
これは相手を刺激することになり、からかいや苛めになり、騒がれる要因になります。
ところで「大目に見てくれる」周りはそのヤンチャ系を刺激しないよう配慮して過ごしています。面倒だからです。
「大目に見てやってるアイツ」がいつまでも無頓着にヤンチャ系を刺激してるとなると、まじで迷惑なんだよね。と思われることも出てきてしまいます。
続きます。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
こちらも個人的な手紙について、注釈をいれたいと思います。
皆さんが指摘するように、地獄だよ。と伝えるのは、エチケットに欠けるとは思います。
心配をかけてしまう恐れがあったり、まだこんなこと言ってるとガッカリさせる恐れがあるから。
そこに思いが至らないのは、まずい。ですから、指摘されてありがたいことだと思います。
しかし、本当に信頼関係のできている個人に向けての学校を介さない、親展の手紙なら多少は表現の自由は許されるかもと個人的には思います。
ですが、学校を介して渡すのなら、他の先生や生徒の目にふれるリスクを考慮すべきです。
額面通り、誰も読まないと言われたのだとしても、作業の途中目にする機会などについては想像力を働かせてもらわないと困ります。
これらは、いずれか出来ていて欲しいですね。
通常級にいる中学生でしたら、こういう配慮ができませんと、漏れなくいじめられたり、避けられたり、腫れ物扱いになりますよ。
周りに迷惑をかけないことなら大目に見てほしいとのことで、一体全体どんなことをしているのかわかりませんが
中学生の頃は自我の確立の為、自分とは異質なものを排除しようとしたり、拒絶する傾向があります。
脳の方もその時期は情緒不安定になりやすい時期ですし、順調に育っているからこそ思春期に突入するわけですし
そんな中、自分には直接的な迷惑がかからないから大目に見る(=つまり、腹をたてたり、バカじゃねーの?と思うのは心の中だけにとどめ、関わらないようにして無視する。)子は多くて六割ですよ。
クラス内で目立つタイプやヤンチャなタイプ等からは許してもらえません。彼らは発言力があり周りも煽動します。
これは相手を刺激することになり、からかいや苛めになり、騒がれる要因になります。
ところで「大目に見てくれる」周りはそのヤンチャ系を刺激しないよう配慮して過ごしています。面倒だからです。
「大目に見てやってるアイツ」がいつまでも無頓着にヤンチャ系を刺激してるとなると、まじで迷惑なんだよね。と思われることも出てきてしまいます。
続きます。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
先日、ためこみ症の子供のことで質問させてもらったのですが、今
回答
余談。
冷えなどから余計に頑張れないなどはあるかもですね。
前回も寒い時期に行き渋りがあったのですよね。
手足やお腹が冷えている、便...
6
今までしなかった事をするようになりました
回答
支援学級在籍。3年生。自閉症スペクラムです。聴覚過敏もあります。
通常クラスで通常クラスの子、休み時間にトラブルになりました。試し行動は...
13
ASD.ADHD.うつ病.引きこもり高校1年生男の子です
回答
発達センターの利用期限は、直接確認した方が手っ取り早いです
精神保健福祉手帳は、今のうちに取っても全く早いことはないです
まして、二次障害...
4
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
回答
くるみさんへ・・・・。
こちらに書くと、色々な所に丸見えだという風に認識しております。
なので、私が書いた文章も一部削除しています。
...
9
高校一年生
回答
こういうのって、親としてはいたたまれなくなりますよね。
お子さんにこの件について対処するだけのスキルが足りないのは読んでいてもわかります...
7
ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です
回答
うちにも引きこもりがいて
過去には5〜6年、ストラテラなどの薬の調整にも悩まされました。
よくなったり悪くなったりで振り回される事や、何か...
5
発達障害、先生と情報共有をしてました
回答
私にとって情報共有は、活用して欲しいという思いもありますが、知りませんでした、聞いてないから対応できなかったと言わせない為に行っています。...
7
知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳
回答
就労にあたっては…障害者枠でも一般枠でも同じですが
毎日出社できる体力と気力がある(有給休暇の範囲で休むはオッケー)
ルールを守れる。
...
6
ショートステイ断られてしまいました
回答
これはしんどいですね。
落ち着いたら再開はできると思うので当座の対応ですよね。
私の周りでショートを使用してるご家庭はこうなることをみ...
5
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
回答
ノンタンの妹さん
確かに、テストとはどういうものか話したことはなかったので息子に話してみようと思います!日々のやる事に追われ、ゆっくり説...
17
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま
回答
>ましろさん
心の安定のためには、やっぱりそうですよね…。
ひとりに話すと話が広がるのはまさに…!です。
きちんとした内容で伝わるなら...
17
どうやら私は発達障害という言葉が嫌いなようです
回答
ペッペペプシさん、こんばんは
私はあなたのお仲間、かなり真っ黒寄りのグレーゾーン当事者のおばさんです。
確かに「障害」ってネガティブな...
6
支援学校へ通う高校1年生の子供が、学校で友達の名前を連呼する
回答
学校内でのことですので、基本は先生に任せるです。
面談をして先生に聞いてみられてはどうですか。
なぜ連呼するのか、なにかきっかけがあったの...
2
進路について
回答
支援学級在籍だと、どうしても「発達障害に理解があること」が重要になります。
これ、マジよ!本気で握り拳で言っておく!
ですから、「偏差値」...
8
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
ナビコさん
早朝のお忙しいときにご回答くださり、ありがとうございますm(__)m
取り急ぎ、支援の先生に面談を申し込み、担任にも別途連絡...
12
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩
回答
ちびねこさん
回答ありがとうございます。
実は区役所に行く前に一度妹が実家に帰って来てまして、着替えを持っておらず着ている服もボロボロ。...
9
特別児童扶養手当の更新の書類に関して発達検査も終わってて診断
回答
何を提出する必要があるのかは、提出先に確認されてください。
1
最近自分が人からどう思われるかが凄く気になります
回答
自己肯定なのですが
定型の人からみると、自己肯定が低い人がさも良くないことであり、醜悪なことかと言わんばかり
ただ、生まれてこのかた、...
7
質問を削除します
回答
参考になるかわかりませんが
人づてに聞いた話ですが、お父さんが英語圏の人、お子さんが知的障害というご家庭が来日したあと
小学校時代はお...
7