質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

限界です…

限界です…。
いつ我を忘れて我が子を痛め付けてしまわないかと思います。

小3女児、ASD、ADHDです。
支援学級在籍なのですが、交流学級ではうまくいっていないのか、行き渋っています。
朝はなかなか起きられずほぼ介助して朝の支度をします。
急いで欲しいときにふざけたり、無駄な時間を過ごしたり…。朝は本当に大変です。
また、帰宅すると嫌なことがあったときは暴れ、泣き叫びます。
小一時間泣き暴れると気がすんだように落ち着いたりする時もあります。
その時は理由を話せます。

なんせ、朝から晩まで娘の対応に追われ、下の子は不安定になるし、私の仕事は滞るし、いいことなしです。

私に必要以上に突っかかってくる時には虐待すれすれ、いや、虐待くらいの力でねじ伏せるときもあります。
ふと、このまま動かなくなったら、とか、暴力をふるう自分のことを想像してしまいます。

私は限界なのでしょうね?

ひとまず、フルタイムの仕事に遅れまいと朝イライラするのをなくしたい。
次の日スムーズに起きられるように、早く寝て欲しい。
下の子に必要以上にキレて痛いことをしないで欲しい。

仕事を辞めたら、落ち着いて向き合えるのかとも思います。
毎日通勤中、仕事辞めたら楽になるかな、とか、普通の小学生だったらどんなだったか、とか考えてしまって泣きそうになります。

今は弱々なメンタルですが、何かうまくいく方法とかアドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/133022
退会済みさん
2019/06/05 08:02
私も夫も仕事せずに子どもたちと向き合っていたらむしろつぶれてしまいます。

子どものことを機械的に忘れる時間がもてないので、めちゃくちゃになるだろうと思います。
すでに、帰宅するのも土日も憂鬱でリラックスはできません。

思い詰めておかしくなりかねません。

夫は完全に参ってしまい、向き合うのを最低限にしてしまいました。
生理的に無理になってしまったというか。
父親から避けられる子どもは可哀想ですが、ギリギリのところでとどまるための選択だと思うと、無理もさせられません。

子どもが変われない事は知ってますし、薬も効果がなく、あらゆる機能がストップするぐらいのまともに動けなくなるぐらいの量を投与しないと問題行動は減りませんし。

先日来、社会性があまりにも低く、歪んだ認知の方がらみの悲惨な事件が続いていますが、明日は我が身と思うと気が気ではなかったです。
暴れられ、将来を悲観してしまう人がいてもおかしくないと感じます。

改善されることは正直ないこともあり得る世界ですし、頑張って向き合えば大丈夫。と言えるレベルのことと、そうでないこととありますし。

地域のサービスを方々連絡して利用しても、解決してくれるところはなく、結局のところ自分でなんとかするしかありません。
このコーディネーター役もなかなか負担です。
相談先とせっかく関係を築いても、すぐ辞められてしまうの繰り返しです。福祉の世界の給料が安すぎる。かといって、利用料をあげられても使いにくくなりますし

難しいと思います。

主さんや我が家が直面している問題が、一般の人には知られ過ぎておらず、事件になっても専門家が「一般的な人たちを傷つけたり、引かせないレベルの当たり障りない意見をいい」、何も知らないコメンテーターや記者が、わかったようなことを言ったり、書いたりする。
助けを求めたらだの、プライドを捨てたらだの。
そういうレベルじゃないんですけどね。
どれだけ自分が孤立無援であるか強調されているような気分です。

色々な人にあけすけに助けは求めていますが、プラスを大きく上回ってのマイナスもあるのも事実。そして、家では日々暴れられる。
解決策は正直、どれも運次第。
仕事辞めたらうまくいく。というのだけは私は違う気がしています。
https://h-navi.jp/qa/questions/133022
なのさん
2019/06/05 08:54
子どももそれぞれで,発達障害を抱えている子も同じ診断名がついてももともとの性格や環境によって変わります。
同じく大人も同じ,仕事しながらが子育てが合う人,子供と長く共有時間を持つことで頑張れる人など様々ですよ。

私自身は子供の通院が頻繁にあるため,仕事復帰は出来なかった者ですが,逆に私自身ひとつに集中する方が落ち着けるタイプなので良かったなとは思っています。
逆に,子供と二人っきりだと余計マイナスな事ばかり考えるという場合は仕事で息抜きが一番だろうなとも思いますよ。

お子さん,朝ふざけてしまうとの事,すでにその行動自体がお子さんの気持ちなのではと思います。
我が家も時々嫌な事が待ち受けているさい,気持ち穏やかではないからこそ,場にそぐわない事をします。
ただ,それは発達障害だからというわけでもありません。
子どもだからこそ,経験も浅く,先見えぬ不安に苦しんでいる証拠でもあります。
普通の小学生や普通の子とは良く私も耳にしますが,普通って何でしょう,,,
『うちの子は普通だから~』と口にされている親御さんのお子さんを見る限り,そういう子ほど苛めをしたり,嫌がらせで喜んだり,平気でうそをついたり,親の前では優等生のふりをしたり酷いですね。
普通って比較する周りの状況にもよって違いますし,結局は理想からくるものなのかなとは思います。

もし理想があるならば,今出来る事が何か冷静に考え一歩ずつ進めていく方が気持ち的に楽かなと。
お子さん,今何が辛いのでしょう。
また,親御さんの辛さをお子さんは知っていますか?
一度ぜひ,お子さんと色々話をとは思います。
ゆっくりのんびりした時間を確保して,そのなかで他愛もない話から本音を口にしていくと,お子さんの辛い状況や親御さんの葛藤などが互いに分かり,お互いどこまでであれば妥協できるかなども見つけられるかなと。

また,どうしてもそういう流れを組むのも難しいようであれば,地域の相談支援事業を利用するのも良いです。
どうぞ第一に,お子さんも親御さんも無理しないこと,でも諦めない事と思います。

...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/133022
夜子さん
2019/06/05 07:37
朝日は毎日上るさん、はじめまして。

私もフルタイムで働いているので、子供たちが夜早く寝て、朝滞りなく出勤したい気持ち、良く判ります。。

ところで、他の投稿とかを確認してなくてお聞きするので、失礼があったら申し訳ないのですが、他の子育てパートナー、旦那さんやおじいちゃんおばあちゃんの力は借りることは出来ませんか?
もし、ワンオペ育児という環境であれば、家族の巻き込みを手段として考えた方が良いかと思います(朝は旦那さん担当、夜はご自身など)

次にシングルも想定して書きますが、お子さんは小3ということですが、この朝の準備や夜の状態は最近特に崩れたのでしょうか?
それとも、朝日は毎日上るさんの努力で、なんとか今までは出来ていた状態でしょうか?

前者であれば、なんらか崩れた原因がある、例えば3年生に進級して、何か行きたくないことが発生しているので、その対処を考えた方がよいです。

また、もし後者なら、恐らくお子さんはそれで出来てると思ってるんだと思います。
なので、少しずつマイナーチェンジをしながら、お子さんも朝日が毎日上るさんも気持ちよく過ごすにはどうすれば良いか一緒に考えてみてはどうでしょうか?
例えば、もう3年生になったから、自分で出来ること増やしてほしい、何だったらできるかな?とか。

具体的には、朝の準備でバタバタしそうなもの(例えばお着替えの服選びとか)を抽出して、それは夜のウチに一緒に準備して、出来たらシールなどのトークンシステムを活用して、出来る事を可視化するとか。

気持ちの面で落ち着かないのであれば、夜寝る前に一緒に本を読むなどして、お互いリセットタイムをもつとか。

ほんの些細な事でも、日常に取り入れると少しずつ変わっていくのではと思います。

それから、朝日は毎日上るさんの、もう限界!というときの為に、サポート体制を作っておくのも良いと思います。

例えば、お勤めの会社にメンタルサポートがありませんか?
恐らくフリーで相談など出来ると思うので、まずは負の気持ちを吐き出して、リセットするとまた向き合えるかと思います。

毎日お子さんとの格闘、自分の気持ちの葛藤との日々かと思います。
ただ、仕事はいつでも辞めれますので、本当にどうしようも無い時の手段かなと思います。

ご参考まで😸
...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/133022
ナビコさん
2019/06/05 12:43
放課後デイサービスやショートステイを利用して、お子さんと距離をとった方がいいと思います。
緊急的に休養が必要なので、1週間くらい学校を休ませてでも、祖父母に預かってもらえないかな。
児童相談所に行って、相談してみるとか。

土日はご主人に娘さんを連れ出してもらって、ゆっくりできないかな?
うちは土日もデイサービスを利用しています。
私の休養というよりは、療育目的ではありますけど。

学校の交流がストレスなら、減らしてもらうように担任に相談なさっては?

朝はごはんを食べなくても死なないので、野菜ジュースだけ飲ませておいて、支度は着替えと濡れタオルで顔を拭くくらいでいいと思います。
歯磨きは、給食の後で自分で磨いてもらうよう、歯ブラシセットだけ持たせて。

時間がかかるなら、割り切って全介助でもいいですよ。
自分でさせると時間かかるでしょうから。

早く寝れないなら、ゲーム類はいっさい渡さない、宿題は減らしてもらうかデイでしてもらう、睡眠導入剤を処方してもらうとか、工夫の余地はあると思います。

お母さんが仕事をやめると、安心してよけいに学校に行かなくなるかもしれないので、それは待った方がいいです。
生活するにもお金は必要ですし。
こういう子は普通の高校に行けるかわからないし、通信制サポート校はとてもお金がかかるらしいですし。
下のお子さんもいますからね。
辞めるにしても、パートで仕事はした方がいいと思います。
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/133022
はじめまして。同じ小3、ASDとADHDをもっている男子の母です。
行き渋りがあるという事、支援級の先生に相談できませんか?3年生って女子特有の友人関係も出てくる時期になります。
そんな中、特性のある娘さんはしんどい思いを学校でされてるのかも知れません。
ウチは男子ですが、入学当初や2年生進学当初はストレスからか家で泣いて暴れてました。最初は何とか辞めさせようとしてたのですが、途中からリビングの近くの廊下に大きいビーズクッションや柔らかボールをおいてそこで発散させる事にしました。そこならどれだけ暴れて泣いてもいいと。(危ないものや割れそうなものは徹底的に排除しました)そして一通り泣いて暴れた後で抱きしめながら、何が嫌だったかを聞きました。話してくれない事の方が多かったですが(本人的にも説明できない)繰り返していく事で、何が嫌だったか今では説明できるようになりました。
説明できるようになる(私が嫌な事に対するアドバイスやグチを聞く)と暴れる事は減りました。
朝もスムーズになったのは最近です。
学校が嫌だから朝もグダグダ→学校で嫌な事があったから夜も暴れる→嫌な事があった学校だから朝はまたグダグダ…まずは何が原因かを突き止めないとですね。
我が家は時間がかかりましたが、上記のような方法でだいぶ落ち着いてきました。(壁に穴があきましたが汗)
主様も仕事と家事と子育てと…本当にお疲れだと思います。ましてや、育てにくいと言われてる子です。もしできるなら時短か、平日の1日を休む…などできませんか?
これは褒められた事では決してないのですが、私は月一、平日に息子と二人だけの日を作ってその日は学校も仕事も休んでダラダラゆっくりするという日を内緒で作っています。
朝、家族を送り出したら息子と二人でゲームをし、DVDを観て、お昼は冷食かレトルト(笑)
結構、お互いにリフレッシュできますよ。
仕事を辞めるではなく、どこか1日子供と二人きりでゆっくり過ごす(しかもダラダラしながらw)時間があればお互いを見つめ直せるかもしれません。
頼れる所に頼って、手が抜けるところは抜きまくりましょう!

あくまで、我が家の場合なのですが(特性も色々で当てはまらないかもですが汗)もし主様のヒントになれば幸いです。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/133022
退会済みさん
2019/06/04 23:36
子供のことってメンタルやられますよね。
お子さんを遅刻させないというのもだけど、お母さんが遅刻しないことが前提で起こさなければならないというのは、プレッシャーですよね。
仕事をやめるのはむりですか?
お子さんが本当に無理ならある程度、余裕をもてるよう休ませるのも手かな。と思います。

寝る時間て、そんないつも遅いのですか?
夜のご飯が遅れたら寝る時間も遅れます。
ある程度の時間で食事ができるように、ご飯の準備が早くできるように、冷凍、作りおきなどし工夫を。
また、旦那さん、実家など、使える人や環境があればみんなで助け合うように。だとおもいます。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

女の子のデイサービス利用、心配です

。。年少の女の子がいます。あまり話せません。兄(アスペルガー)と仲が悪く、衝突するので、離したほうがいいと考え、デイサービスの利用を検討し...
回答
妹ちゃんが、嫌なことがあったとお話できるようになるまでは、女性だけの事業所を探しつつ自己送迎が無難でしょうね。 送迎が大変なら、ご主人や...
7

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、...
9

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
こんにちは♪ そりゃあ取れた方が🉐ですけど、 絶不調の日を狙って行っても 取れないようなIQなんだから仕方なくないですか? 世の中自分を...
10

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
こんにちは 随分前に牛乳のパックをあけられないって言っていましたよね。あれ、どうなりました?上達して自分であけてますか? 学校生活って慣...
25

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
らいうさん。こんにちは。 私は、アスペルガーの国立大1年長男・広汎性発達障害高1長女・LD小六次女の母です。 私の時は、今みたいに育休制度...
8

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 大人になってから自閉症スペクトラム障害と診断されました。 残念ながら主様のご家族は自閉症スペク...
22

いつもお世話になり、ありがとうございます

小4息子。ADHDとASDで通常級です。掃除当番が苦手です。面倒でやりたくない気持ちがベースにあり、丁寧に仕事が出来ず?メンバーから指摘さ...
回答
質問拝見させて頂きました。 掃除ひとつにしろ、そこには動作的問題もありまして、苦手意識を感じる子は多いです。 まずはお子さんが雑巾掛けの何...
20

小4の長男のことです

ADHD,ASDの診断で小児科に通っており、現在コンサータ27㎎、リスパダール1mg、ストラテラ50mg、ルボックス25mg内服中です。支...
回答
こんにちは。 大変な状況ですね。 書かれていることだけでも、息子さんの入院治療が必要なのでは? と思います。 現在は児童精神科がかかりつけ...
6

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
大変ですね。 お子さん2人とも不登校なのですね。 返事はいりませんので、お気になさらずに。 下のお子さんは自閉症と診断があるので、情緒の支...
7

今日、息子は学校に行けず色々あり旦那と大喧嘩になり実家に帰っ

ています。母親失格です。旦那曰く「昨日、ゲームセンター行って息子と明日は学校行くと約束したのに裏切られた。ショック」「テレビで発達障害の人...
回答
過去質から見させていただいてますが、ご夫婦同士で相手の粗探しをしているように見受けられます。 息子さんを武器にし、盾にして争ってる。そん...
4

自閉症スペクトラム、ADHDの息子がいます

8歳です。旦那とは再婚で息子は私の子です。しかし、病院で発達障害を診断されてから旦那がやはり冷たいです。先程喧嘩をしてしまい(歯の矯正につ...
回答
しんどいですね。。。お察しします。。。 今は感情的になっているように感じますし、色々な事(自分の気持ち、子供の気持ち、学校のこと、生活費...
10