質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉症スペクトラムの診断を受けている子供がお...

自閉症スペクトラムの診断を受けている子供がおります。4月に小学校(情緒支援クラス)に入る予定です。子供に笑顔で接することができなくなっています。
主人は協力的なほうかと思いますが、他者の意見に耳を傾けない人なので、発達の先生やデイのスタッフ、食物アレルギーの担当医にも子供の通院や相談はおかあさんメインでお願いします。と指導されています(お父さんメインはやめてほしいとも言われてます)アレルギー関連での通院も多く、フルタイムで働いている私は有休を子供の通院や手続きや面談に充て、日曜、祝祭日の休日は当然子供と一緒の日々です。主人に子育てを投げつけたくても、担当してる方々のおかあさんメインでという言葉があり私がやらざるをえない状態です(主人は怒ると手をあげるので悪影響があるため)
入学にむけての面談、手続き、通院続きで心が疲れきって潰れそうです

私はどうしたらいいんでしょうか?

皆さんはそんなことは感じないのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ころすけさん
2017/04/21 19:52
回答してくださったみなさん、どうもありがとうございました。新学期が始まり落ち込むことばかりですが、なんとかやっております

本当にありがとうございました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/50689
退会済みさん
2017/03/29 22:58
わが家は自閉症スペクトラムとADHDの小4になる男の子がいます。うちも主人が息子を怒りすぎたり、自分の考えを押し付けるため主治医と上手くいかなくなり、間に挟まれ大変な思いをしたことがあります。ちょうど主治医が移動になり、
担当医もかわり少し気も楽になりましたが。。

でも、主人が怒って怒鳴ったことを記憶してしまっている息子は父親がニコニコしているときは近寄りますが、怒っているときは怖がり嫌がり近寄りません。
あと、お風呂もトイレもお母さんじゃなきゃ嫌だとなり、結局何から何まで私がやり一緒にいるかんじで最初は気が狂いそうでした。
学校も行けなくなったので、
仕事を辞めました。地獄でした。

でも、何から何まで1人で頑張らなくていいと思います。疲れたら休むことも必要です。
私は1人で頑張りすぎてある日顎が外れてしまいました。今でもまだ噛み合わせが悪くしっかり食べれなくなっています。片頭痛もひどくなり大変でした。
身体は正直です。悲鳴をあげます。

どうぞたまにはお父さんに土日は2、3時間預けて1人になる時間を作ってください。
助けて!と
言うことも大切です。

お互い構えずにいきましょう!
https://h-navi.jp/qa/questions/50689
chihiroさん
2017/03/29 23:23
ちなみに・・・
私自身、結婚前は寝食忘れてゲームに没頭していたくらいゲーム好き。
だから、ゲームの楽しさ、マンガの面白さ、映画・ドラマが途中で止められない! という衝動はよく解ります。

私の夫もゲーム大好き。
四六時中、2台のスマホを起動させてパズドラやっています。

今は、私がゲームを始めると家庭が崩壊するので私はゲームを封印しています。
ゲーム好きの私の目の前で、私が作った夕食を食べながら夫がゲームをするので、本気でスマホを破壊しようか! とグーパンチしたくなることも多々ありました。今は、もう、諦めて夫のゲームは放置です。

ゲーム好き、PC無しでは生きていけないという夫婦の子なので、娘もゲーム好き。PCもスマホも2歳から使っています。今や、PC、スマホ、iPad、家庭用ゲーム機、バリバリ使っています。

ただ、ゲームやPC、iPad、テレビって、今や「無し」で生きていくことはできないと思うんですよ。
例え禁止しても、絶対にそれらを知り、その面白さに夢中になる日がくると思います。

重要なのは、夢中にさせるものと、どう付き合うか。どうコントロールするか、という点じゃないでしょうか。
遊びと勉強を両立させるために、私は娘に手帳を持たせています。

15:30 宿題(終わったらゲーム)
16:00 ピアノ練習(終わったらゲーム)
17:00 妹を保育園に迎えに行く(保育園の園庭で遊ぶ)
18:00 ごはん

こんな風にスケジュール帳を作って、遊びとゲームを両立するように促しています。
また、デジタル系一切禁止時間というのを作り、テレビ・PC・iPadなど一切使わないで遊ぶよう放置したりもします。
(大抵、妹と一緒に走り回ったり、絵本を読んだり、学校ゴッコをしたり、外で縄跳びをしたり、アレコレ考えて遊んでいます)

iPadでは、パズルや算数の勉強になるゲームをやったり、英語の歌を歌いながら英語の幼児向け動画を見たりしているので、デジタル系が全て悪い訳じゃないと思うんですね。
そもそも、これからの時代、デジタル機器を使わずにどうやって生きていくのか?
発達に遅れがある子こそ、使える機器は全部使って生きていく方がいいかも? と思っています。

ゲーム好きとしてはゲームを悪者にしないで欲しいなぁ、と思います。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/50689
退会済みさん
2017/03/29 23:48
はじめまして。
今度高学年になるPDD,DCD知的障害の診断がついた子供がいます。私もフルタイムに近いパート勤務をしていて、子供は学童保育とデイサービスのお世話になっています。

週末にデイに行かせているので、いつ親子で接しているのと言われますが、親子でも距離は必要です。
うちの子も、ハウスダストアレルギーがすごくて、通院は週1~2回ペースの時期もありました。食物アレルギーじゃなかったから、寝具や掃除対策でよかったのでその分はよかったのかも。

お母さんメインになるかもしれないですが、できないことはできなくていいです。
私も週末に仕事が入るときは、主人(ゲームオタク)にデイへの送り出しを頼みます。
そうすれば、主人と長時間一緒にいることはなく、ゲームもデイサービスで制御してくれますから。

今は入学までのいろいろな手続きや心配で、心がお疲れになっていませんか?
うちの息子は0歳から保育所に預けていたこと、定型発達のお子さんの動きを、目で見て学習していたことがよかったのか、学校になじむのは早かったです。
案ずるより産むがやすしなこともたくさんあると思います。
休めるときに休んでくださいね。

お互い、旦那の操縦と仕事と家事の両立、ぼちぼち手抜きしながら頑張りましょう。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/50689
お味噌汁さん、回答ありがとうございます。お子さんはアレルギーもってるんですね。うちはアトピー、鼻炎、とどめの食物アレルギー。11月から毎月、食物の負荷検査をしてます。幼稚園ではケータリング業者から除去食が厳しいと言われ息子一人だけ毎日弁当でしたから、小学校ではみんなと同じように給食を摂らせたいので…
旦那の操縦術‐今の私が一番欲しいものかも ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/50689
花子2さん
2017/03/29 22:37
うちは息子が二人で下の子が自閉症スペクトラムです。4月から2年生です。1年生のときは普通学級と情緒支援学級で、国語と算数は支援学級で個別指導ですが他は普通学級で楽しく過ごせてます。
うちの主人も子供は可愛いけど心配しすぎて失言があります。
私は怒って、離婚覚悟で話し合ってます。
暴言や暴力は子供に悪影響ですからね。
うちも保育所の送り迎え、集団療育、言語療法、習い事、今は小学校のこと放課後の児童クラブの送迎も通院も全部私です。
扶養の範囲内でパートで働いてるので苦じゃないです。
早く帰宅して子供と家で、おやつや買い物やゴロゴロしたりと楽しく過ごしてます。
主人のお給料で生活費を賄って、私の稼ぎは生活の浪費や私と子供のことに使ってます。
小学校に上がると児童クラブか放課後ディなどで、普通に働けるとは思うけど。
うちの子供は学習面では、今のところ問題もなく友達とも仲良くしてます。
情緒面が少し成長がゆっくりで幼いのか、外が暗くなると不安なようです。
私と一緒にいるときはいいけど。
小学校に上がれば、そんなに学校に行くこともないし(うちは学校行事や忘れ物をしたときに取りに行ったりとかぐらい)……忙しいのは今だけかも。
今後も大変そうなら夫婦で話し合って、仕事を減らしては?。
お母さんが笑って過ごせることが、子供の情緒の安定にも繋がりますからね。


...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/50689
chihiroさん
2017/03/29 23:06
お疲れ様です。
フルタイムの仕事をしながら、子供の療育のケア、学校のこと・・・
本当に疲れますよね。

私もフルタイムで外で仕事をしていたので解ります。
睡眠不足とか、疲れが抜けないとか、そんなレベルじゃない。

自分の人生なのに、常に誰か他の人が中心になって回っている。
自分中心に回る時間がゼロ。
息抜きどころか、脳味噌がオフになる瞬間さえ無い。
これ、本気で辛いですよね。

ころすけさん、どこかでリセットできる瞬間を作りましょう。
なんとか、一人になる時間を作りましょう。
そうでないと、ころすけさん自身が壊れてしまいます。

私の長女は自閉スペクトラム症と診断されています。
学童保育が利用できなくて、私自身が仕事を辞めざるを得ませんでした。
もっとも、シフト勤務で全国転勤有り、夜勤・遅番あり、GWやSW・年末年始も無しという仕事だったので、いずれ辞めることも視野に入れていましたが・・・。

自宅でフリーランスという形で働くよう転身した所、世界は相変わらず子供中心に回りますが、心も時間も余裕ができました。お陰様でゆったりとした気分で子供と向き合えます。

朝の修羅場がなくなり、子供のことで休まないといけない、というストレスから解放され、毎夜、自分時間が持てて、睡眠時間もそこそこ確保でき、睡眠時間を削れば海外ドラマもハリウッド映画も見られるんです!
頭をリセットする時間、妻でもなく、嫁でもなく、母でもない「私」という時間を確保できるんです!

収入は大きく減りましたが、子供のことを考えつつ、自分を大事にする生き方ができるようになったと思います。
これは、長女に感謝です。私に働き方を変えることを教えてくれたのですから。

ころすけさんの体の疲労を抜き、心の余裕を作る瞬間をなんとかするのが先だと感じました。
小学生になると、もっと大変になると思うので・・・。

娘は4月から小2ですが、この一年、私が学校に行かなかった月はないです。毎月のように学校へ出向いていました。学校で娘が楽しくやっていくため、情報を収集するためには、学校の先生や先輩ママ達との繋がりが欠かせません。こうしたことも考えると、ころすけさんがキャパシティオーバーになりそうです。

なんとか、力を抜く瞬間を作れないでしょうか・・・。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
辛口で申し訳ないのですが、教育委員会が見る指標として、IQがあります。 提示されているIQでだれば、恐らく支援学校相当だと考えられます。 ...
9

診断名が変わることはあるのでしょうか

娘は今6歳です。3歳の時に、自閉症と診断されました。知的障害はありません。精神手帳は3級です。幼稚園は、個別支援の教室にいます。3歳8ヶ月...
回答
まとめてになってしまい、すみません。たくさんの回答ありがとうございます。 お医者様によって、変わりそうですね…地元に子供の発達障害を見てく...
9

間もなく小学生になる息子についてです

ASD,ADHDと診断されています。漢方薬の投薬でここ2ヶ月ほどでかなり変化があり、ここでも数回相談させて頂いています。保育園の終盤という...
回答
家の息子は今は支援級に行っているので大変楽ちんな日々ですが、保育園の時を思い出すとチロルさんのお気持ち、すごく解ります。息子を一番周りと比...
19

はじめて投稿します

来年小学校に入学する息子がいます。自閉症スペクトラムとADHD、言語遅延と診断されています。今小学校の進学に向けて準備をしているところです...
回答
私は校長先生の「専門の先生もいないし設備もない」という言葉が気になりました お子さんは何か特別な設備を必要とするような支援が必要なのでし...
15

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
悲観する気もちは、とても分かります。私もいまだに悲観的な考えに陥ることが多々あります。 でも、まだ年中さんですよね。うちの子も自閉中度で知...
17

来年小学生になる女の子です

3歳から専門医にかかっており、自閉症スペクトラムと診断されています。似たお子さんをお持ちの方、できましたら先輩パパママさんにアドバイスいた...
回答
みなさん、ありがとうございます。 こんなにたくさんのお話を聞かせていただけるとは思わず とてもうれしいです。 本当に感謝しています。 さす...
12

現在年長の女の子です

来年度の就学について悩んでいます。今住んでいる都会の学校(同じ幼稚園から行く子はいません)に行くか、私の地元(田舎)に帰って祖父母(私の両...
回答
私だったらですが、支援の手厚い小学校の近くに引っ越します。 手厚い療育が受けれる今の環境を、手放すのは勿体無いです。 実家戻って、ガッカリ...
4

4歳になったばかりの男の子の親です

(3歳4ヶ月の時から療育に通い、幼稚園にも通っています。今度年中。)発達診断の結果、自閉症スペクトラムで知的障害中度と言われました。IQが...
回答
一時預かり。 病児保育。 共に断られましたよ。 ここにいる人らみんな経験してるよね。 1歳の頃は預けられたのに。2歳から 発達支援センタ...
1

実母と喧嘩しました

実母は隣に住んでいて毎日、娘と関わっています。娘は1歳半から発達を指摘されており、グレーゾーンで経過観察をしていましたが、4歳になって、や...
回答
なかなか分かってもらえない人への説得は難しいですよね。 私は「この子はこういう時はこうやって」と細かくお願いしました。こだわってる(ちょ...
29

幼稚園の制作の時間について

軽度自閉症スペクトラムの診断が付いた年中娘。言葉だけでの理解が乏しい時があるとのこと。幼稚園には診断名と特徴、どうしたら指示が通りやすいか...
回答
ネロリ様 お返事ありがとうございます。 状況を分かってくださってすごく嬉しいです。うちの子も端的に、具体的に、やることを示してくだされば...
9

今NHKで発達障害の特集をやってました

ABA式を紹介してます。スモールステップで褒めて伸ばすってやつですね。見ていて、「あぁそうだった、私はコレで、こういう番組を見るのをやめた...
回答
>はるかさん コメントありがとうございますm(__)m そうですよね。「軽い」「うまくいった」例。 最も、朝っぱらから失敗例なんか放送で...
20

何度か質問させてもらっています

よろしくお願いします。情緒面ASD幼稚園年長の女の子がいます。運動会がありました。今年は練習にも参加していて昨年のときよりは、ぐっと成長を...
回答
幼稚園の運動会、時が過ぎれば親以外誰も覚えていませんって。 切替、切替。 わざとふざけたり、人に迷惑かけてないだけいいですよ。 わたしの...
18

年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け

、7か月ほどの遅れとASDの診断があります。医師からは、加配つきで毎日登園できる感じの子、幼稚園で伸ばしていける子という見立てでした。入園...
回答
こんにちは。 切り替えの難しい子の育児は本当に骨が折れることと思います。うちの子も同じだったのでお気持ちよくわかります。 さて、毎日通所の...
5

いつもお世話になっております

5歳年長のasd情緒の娘のことです。Wisc5によると視覚から受ける刺激に強く、流動性推理が弱いです。見通しがたたないことへの不安感があり...
回答
まず習い事で、苦手克服や能力の引き上げを狙ってるのだとしたら、やめておいたらいいと思う。 楽しむことが一番。 まず、体験してみて本人が是非...
5

現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA

SDの両方がありそうで、発達検査で知的の面では106点で平均でした。保育園では加配がついていて、週2回療育にも行っています。一対一ではマシ...
回答
入学予定の小学校の情報を集めてみてはどうでしょうか。 通常学級、通級指導教室、特別支援学級…どんな形なのか、どんな運営方法なのか。 自治体...
3

発達障害の子供がいます

学区外のA小学校に行くか、学区内のB小学校に行くかで悩んでいます。保育園から小学校に上がる際、変化が少ないのがA小学校です。支援級にも何人...
回答
個人の感想ではありますが、環境が変わるなら低年齢の方が適応が早いと思います。 中学生になるといろいろ理解力がついて、変化に敏感な年頃です。...
9