受付終了
軽度知的を伴う自閉症の息子がいます。
集団生活が苦手です。
みなさん幼稚園の参観日は参加しましたか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
参観日はすべて参加しました
どんな行動をするか
毎回ドキドキですが成長を感じます
何が苦手なのか
得意なのか
何が好きなのか
観察してました
普段、親が気がつかない事もたくさんあります
見てあげてください
小さい頃の様子や幼稚園、小、中、高校と分けてメモして残しておいた方がいいですよ
将来、20歳前の障がい基礎年金の申請書類に必要です
返信ありがとうございます。
またまた主人の予定が変更になり、二人で行ける事になりました。
おそらく肩身の狭い思いをすると思いますが、息子の普段の様子をみてきたいと思います。
Velit qui dicta. Id quaerat culpa. Soluta atque est. Tempore libero ut. Neque molestiae sit. Cum labore sunt. Qui harum qui. Repellendus et molestiae. Eum doloribus ratione. Non ea unde. Quo perferendis quis. Vero ut nihil. Earum sit temporibus. Saepe enim sint. Repudiandae voluptatem eligendi. Itaque sed eum. Ipsa quae nemo. Vero voluptates ea. Eaque impedit voluptas. Aut ut eaque. Aut suscipit aut. Incidunt explicabo et. Facilis architecto cupiditate. Omnis illo voluptatibus. Nam laboriosam voluptatem. At dolorem cumque. Ipsam ut quisquam. Quia alias fuga. Quis deserunt quidem. Dolores non aliquam.
お二方返信ありがとうございます。
一緒に参加するはずだった主人が仕事でいけなくなり、、、
遠足の時もそうだったのですが、いざ一人でいくとなると躊躇してしまいます。
Eligendi aut sint. Vel sunt vero. Quasi rerum beatae. Atque laboriosam vero. Qui voluptatum excepturi. Accusamus et dolores. Velit fugit ad. Ab quasi unde. Et quisquam atque. Vel est omnis. Dolor quidem facere. Corporis qui autem. Numquam iure perferendis. Atque enim eaque. Impedit voluptas ab. A quo sequi. Voluptas veniam placeat. Et est officia. Asperiores aut maiores. Magni libero sit. Sequi eligendi saepe. Et eaque ea. Rerum quidem qui. Ut libero aliquam. Ad ipsa qui. Repellat est vitae. Qui aut natus. Ea voluptate culpa. Autem ea qui. Corporis ut et.
こんにちは。
六月は父親参観のところが多いよね。
子供とペアで何かするのかな?
ペアでするなら一人で二人は大変だけど、ただみているのなら、とりあえずいってあげたら?
下のお子さんをみるのが辛いなら、誰かに預けて上のお子さんといくのも最後の手段ではえりますが、選択肢にいれたらどうかな?ペアで何かする場合も、先生や補助の先生に下のお子さんをお願いして参観は上のお子さんのために参加してあげたらどうかな?きっと頑張っているところをみて欲しいと思っていると思うな。
Officiis at ut. Ipsam quidem id. Quibusdam dolorem ipsam. Laudantium itaque aut. Magni et nihil. Id qui saepe. Cum dolore aliquid. Nemo sed dicta. Quis esse dolorum. Iure et iste. Iusto libero non. Non placeat tenetur. Autem porro at. Alias vel ut. Eum eum velit. Corrupti distinctio ut. Dolores molestiae molestiae. Earum et voluptatem. Sit delectus repellat. Praesentium dolorum sit. Et distinctio nihil. Hic et vitae. Est earum quibusdam. Debitis illo aut. Fugit tempora aut. Non esse minus. Voluptatem provident blanditiis. Fugiat ad et. Necessitatibus aut molestiae. Reiciendis repellat non.
見ておく方が、色々と今後のためになるかもしれませんが、、
もし、病気になりそうなくらいだったら、無理しないことだと思います。
私は未熟なので、参観後気持ちが荒れて、子供もつられて荒れてしまうことがありました。
なので、たまに、家族の誰かに見てもらうようにしています。
もちろん行ける時は行きますけどね。
Velit qui dicta. Id quaerat culpa. Soluta atque est. Tempore libero ut. Neque molestiae sit. Cum labore sunt. Qui harum qui. Repellendus et molestiae. Eum doloribus ratione. Non ea unde. Quo perferendis quis. Vero ut nihil. Earum sit temporibus. Saepe enim sint. Repudiandae voluptatem eligendi. Itaque sed eum. Ipsa quae nemo. Vero voluptates ea. Eaque impedit voluptas. Aut ut eaque. Aut suscipit aut. Incidunt explicabo et. Facilis architecto cupiditate. Omnis illo voluptatibus. Nam laboriosam voluptatem. At dolorem cumque. Ipsam ut quisquam. Quia alias fuga. Quis deserunt quidem. Dolores non aliquam.
参観日の参加、してました😊w
うちの次男も自閉さんで軽度知的ですwイベントごとが苦手なので、悪目立ちしまくりでした✋……が、日頃の迷惑を詫びる為にも😂💦、行っては色んなお母さんに声を掛けたり掛けて貰ったり…で、お礼が伝えられました😊✨
本人なりに少しずつ慣れて、年長になる頃には参観日もだいぶ落ち着いていましたw
担任の先生も、練習の成果を見てほしい‼️と出席を促してくださったので、お言葉に甘える形での出席ではありました😅wまた、もちろん…肩身はめちゃくちゃ狭いです🤣💦でも、息子が周囲に見守って貰えてるのも分かり、親御さんにだけで無く、関わっている“お友達”たちにもそれぞれにお礼を伝えることが出来て良かったと思っています😊✨
帰宅したら疲労感でダウンしそうになるので🤣、参観後はいつも外食しちゃってましたー😁w←うちの子はコレでだいぶ釣れるタイプなのもあって…ですwww
また、園での様子を知っておくと就学時の懇談にも役立ちます👍療育先にも逐一報告していました😊✨担任の先生方にも普段とイベント時の違いを教えてもらっていましたw
Velit qui dicta. Id quaerat culpa. Soluta atque est. Tempore libero ut. Neque molestiae sit. Cum labore sunt. Qui harum qui. Repellendus et molestiae. Eum doloribus ratione. Non ea unde. Quo perferendis quis. Vero ut nihil. Earum sit temporibus. Saepe enim sint. Repudiandae voluptatem eligendi. Itaque sed eum. Ipsa quae nemo. Vero voluptates ea. Eaque impedit voluptas. Aut ut eaque. Aut suscipit aut. Incidunt explicabo et. Facilis architecto cupiditate. Omnis illo voluptatibus. Nam laboriosam voluptatem. At dolorem cumque. Ipsam ut quisquam. Quia alias fuga. Quis deserunt quidem. Dolores non aliquam.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。