質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今日は参観日、息子は年中になって初めてのこと...

2014/04/19 22:17
6
今日は参観日、息子は年中になって初めてのこともあり緊張していました。

案の定、、、かなりきつかったです。

息子にはよかった部分を褒めましたが、胃がキリキリしました。

息子だけ座れなかったり。
脱線して変な格好をしておどけてみたり。
先生の話を聞かず別のことをしていたり。
歌を歌うのはよいがわざと歌詞を別のにいってみたり。
大声はりあげたり。

一人座れない子もいましたが、その子は年中から新しく入ったばかりの子で。
年少からの顔ぶれの子はみんな息子の言動に冷めた目でみていました。
かなり冷汗ものでした。

先生に息子の言動をわびたり、いつもこんな調子なのかきいても、だいぶお兄ちゃんらしくなりましたよ。
と、保護者に不安感を持たせないような言い方でした。

あきらかに息子は他の子とは違ったことをしていても先生は無視状態でした。
年中ともなるとこうなんだと実感はしたもの、なんだか息子を見ているのがつらくてたまりませんでした。

先生は他の子もいるので息子だけ見ているわけにはいかないしこうなることは分かっていたものの今後も園でこの調子なのかと思うと辛く。。。
他の子と比べてしまう自分にも怒りがこみあげてきてしまいます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1063
お疲れ様です。

参観日や行事って「非日常」なんです。だからみんないつもと違いますよ。
先生も子どもたちもね。

うちは小3まで学校に付き添っていて、ずっと普段の様子を見てきたのですが、
参観の時間のクラスの様子がいつもとかなり違うのことにびっくりしました。
いつも授業妨害している子がまじめに授業を聞いているし、先生も違う人みたい
だったり…。始めて見た時には吹き出しそうになりましたよ。

みんな「よく見られよう」と頑張るんですよね。でもスペシャルなお子様たちには
そんな余裕はない。先生もお友達もいつもと違う感じだし、知らない人たちが教室に
いっぱい入ってくるしで、きっと苦しい状態になっているのだと思います。

なので参観日だけの様子で比べてしまうと、実際以上に差があるように見えてしまう
かもしれないなぁと思います。

まずは先生と面談をしてみてはいかがでしょう。参観の様子を踏まえて、これからの
支援についてきちんとお話をされるといいと思います。加配等のことも含めてね。

ちなみにうちの子は、小学校の参観の時間は別室で手の空いた先生と勉強をする
ことにしてもらっていました。

他の子と比べてしまうというのは当たり前の感情ですよ。でも他の子だけでは無くて
1年前や半年前の息子さんと比べてみてください。できるようになったこともある
でしょ。

色々と辛いとは思いますが、無理をしないようにしてくださいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/1063
mokomokoさん
2014/04/20 23:26
たかたかさん
担任の先生には参観日に残って話しましたが、この息子の状態をみて言動を分かっているはずですが、お兄ちゃんになってきましたよ。と、だけでこれから一緒に考えましょうという感じではなかったです。
むしろ、突っ込んだ話をしても交わされるだけでした。

あまり一人の親や子供にかかわれない雰囲気が伝わってきました。こちらがどれだけ言っても冷めた状態だったので(連絡帳でも)これから様子を見ようと思います。

年少の時に比べたらその場にいれることだけでも良かったと思いました。
それだけが救いでした。
年少の時は逃亡していたので。。 ...続きを読む
Fuga officiis commodi. Saepe est sunt. In nulla nobis. Nam ratione soluta. Totam vel maiores. Sapiente voluptatem ex. Laboriosam asperiores ut. Iure voluptas eos. Libero fugit excepturi. Quod sit aut. Molestiae autem dignissimos. Dolorem ea qui. Odit unde voluptatem. Sunt eveniet omnis. Dolorem nesciunt rerum. Est repudiandae dolorem. Distinctio adipisci assumenda. Eos aut quis. Eligendi consequuntur necessitatibus. Quo molestiae quo. Architecto officia incidunt. Aut ab aliquam. Magni consequuntur in. Quam qui sed. Nemo deserunt velit. Ut placeat quo. Est expedita ad. Voluptas nobis officiis. Earum officia corrupti. Quae aliquid velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/1063
こんばんは、はじめまして。
私には高機能自閉症の今年年長さんの息子がいます。
その幼稚園は息子さんにあってないのではないでしょうか?
幼稚園も人手が足りないのはよくわかりますが、ほったらかし、そして保護者の話をきかないというのはちょっといけないと思います。
幸い私の息子が通っている幼稚園は障害についてとても理解のある園長先生で、高機能自閉症なんです、と診断がおりてからはかなり色々なことで支援してくださいました。例えば、絵カードをつくって息子には一日の時間割のようなものを朝に必ず見せてから保育にうつってくださったり、どうしても工作やイベント事の練習などできないことがあったら気分転換に外で遊ばせてクールダウンしてくださったりしていただきました。

もうちょっと幼稚園側に障害のことを理解してもらったほうがいいのかと思います。
モンスターペアレントとすぐに呼ばれてしまう世の中ですが、こういう場合は違うと思います。
ADHDや発達障害についての冊子などを持っていき、困り感のあることについて、お母さんからこう対応してくださると助かりますと申された方がいいと思います。
発達障害の子にとってまわりの環境はより大事なものだと私は思うので勇気をだして幼稚園とお話し合いしてみてはいかがでしょうかか。
...続きを読む
Fuga officiis commodi. Saepe est sunt. In nulla nobis. Nam ratione soluta. Totam vel maiores. Sapiente voluptatem ex. Laboriosam asperiores ut. Iure voluptas eos. Libero fugit excepturi. Quod sit aut. Molestiae autem dignissimos. Dolorem ea qui. Odit unde voluptatem. Sunt eveniet omnis. Dolorem nesciunt rerum. Est repudiandae dolorem. Distinctio adipisci assumenda. Eos aut quis. Eligendi consequuntur necessitatibus. Quo molestiae quo. Architecto officia incidunt. Aut ab aliquam. Magni consequuntur in. Quam qui sed. Nemo deserunt velit. Ut placeat quo. Est expedita ad. Voluptas nobis officiis. Earum officia corrupti. Quae aliquid velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/1063
うちの娘も特殊でしたよ(笑)

幼稚園の教室で座って作業を続けることができず、
よく教室から他の教室や職員室に「散歩」に行っていたようです。
先生は園庭に出るわけではないし
「気が済むと『ただいま~』って戻って来るので大丈夫ですよ~」
って言われていましたが他にそういうことをしている子はいませんでした。

私は障害を疑っていましたが園の先生は
「何てことを!!明るくて懐っこくて元気なだけですよ」と。

時には放っておかれる事もありましたよ。
だって他の座って鋏使っている子を1人1人見て回ってますから。

比べても仕方がないと分かっていても、
「頼むから落ち着いて座っていてくれ~」
「とにかく目立たないでくれ~」とそれだけ思ってました(笑)

もっとおおらかに見守るくらいの懐が欲しかったです。


...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/1063
mokomokoさん
2014/04/20 11:53
ねこねこさん
ご意見ありがとうございます。
息子は2歳半のときにアスペルガーと診断されていますが、その後診察にはいっていないのでどのように変わったかは医師もしらないとおもいます。
けれど、症状としてはやはりアスペルガーやADHDだと思っています。

診断は幼稚園の先生には伝えてありますが、息子一人をみてもらえるわけではないので軽く無視状態ですね。年中ともなるととくにだと感じました。

周りの子たちの冷めた目がとても気になりました。
新任の先生はきびきびしていて息子は折り紙をしていたのですが早くてついていけないようでした。

ベテランの先生できびきびしていてやることなす事仕事として割り切ってしている感が伝わってきました。あまり心から笑わないような建前でしゃべっている感じでなんだか周りの子たちの表情も笑顔が少なかったように思いました。

前の先生は新卒で頼りない感じでしたが、園児にいつでも笑顔で接していたのがとても印象的でした。心からの笑顔があんなにも子供たちを笑顔にするとは今更ながらすごいことだったのだと実感しました。 ...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/1063
tentenさん
2014/04/21 12:46
こんにちは。
私も参観日、辛かったです。息子は今五年生になり、去年度から参観日はなんとか普通の心理状態で見られるように落ち着いて来ました。
幼稚園の頃は、お友達と馴染むことなくずっと壁にくっついていました。担任の先生が、息子専用の仕切られたスペースを設けてくださり、そこか園長室が彼の居場所でした。本人にとれば幼稚園は苦痛以外の何物でもなく、その場に我慢して居るだけで一杯一杯でした。幸い周りのお友達も先生方も、そういう子なんだと受け入れてくださっていたので、私も出来るだけ幼稚園に行かせていましたが(リフレッシュのための休みはかなり多かったです)、参観日や行事では嫌でも他のお子さんとの違いが分かり、その事が他のお母さん方に晒し者になっているように感じられてしまい、本当に嫌でした。
でも参観日や行事の日は非日常のことなので、お子さんはいつにも増して落ち着けないのだろうと思いますし、年中さんということで、逆に他のおこさんが皆きちんと出来ていることに驚きました。おどけたり大声を出したり、それはお子さんがなんとか自分を落ち着かせようと子供なりに一生懸命探っていたのではないでしょうか?うちの子は小学校低学年の時にまさにそんな感じでした。振り返ればそうだったのかなと思えるのですが、その場では顔から火が出るように恥ずかしく、腹が立ちました。
普段の幼稚園での様子を先生に聞いて見たり、見に行ってみたりすると、細かいことが分かって役立つかもしれません。私は園長先生に話を聞きがてら、よく覗き見をしていました。全く指示が通らない訳ではないとわかり、安心できました。 ...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

失礼な質問なのかもしれないですが、差し支えなければ教えて下さい。みなさんはお子さんに対して良い意味で諦めがついた時期はいつくらいでしょうか...
回答
こんにちは! 厳しい事を言うようですが、 「普通」=平均的は無理だと思いますよ。 普通だったら診断名はつきません。 私は息子が生後数カ月...
26

年中から養育に通っています

今年4月から小学校に通う娘がいます。文章が苦手なので要点が掴めなかったらすみません。会話がチグハグで自分の興味のないことは反応が薄いところ...
回答
質問拝見させて頂きました。 目標は親が先に死んでも、生きていける力を持てることです。 頼りになる機関があればそれらを利用して生きていけるよ...
13

愚痴になります

もう疲れました。6歳の重度知的障害、3歳の未診断だが発達がゆっくりな息子二人を関西で育てています。平日は二人ともに療育園に通い、週末はデイ...
回答
私もとなりの人が、ピンポ〜ンとお祓いに来られたり、ありました! とっさの返し、細腕ながらめっちゃがんばってるのに、なかなか自分やるやん、と...
25

嬉しいので書き込みします

就学前で、イライラしがちな母の私でしたが、先日、小学校支援クラスと交流級を本人と見学して以来、娘が少しずつ、チャレンジするようになりました...
回答
なんだかすごくわかります 子育てしてきて良かったですね 娘さん愉しいこといっぱいしてください 寂しいおもいもしてきたけれど 子どもの心から...
7

随分間が空いてしまいました

久しぶりにPCをゆっくりと開いています。下が保育園に入園して、一年がたちます。『お友達』の偉大さ、たくさんの人と関わって刺激を受けることの...
回答
>ありりんさん お久しぶりです!何とか日々を生きています(笑) いつもコメントありがとうございます。読んで頂いているのがわかると、少しくす...
2

久々に投稿させていただきます

今年、年長になる中度自閉症の息子がいます。今は療育センターに通っています。来年、一年生になりますが、支援級を一応希望しています。支援学級の...
回答
はじめまして。 来年就学でしたら、2学期半ばには希望かためないとなんですね。 今回いかれた学校が、いく予定になる支援学級のあるところ? お...
2

今日は発達検査の日です

朝から息子に今日はテストする日だからね。ふざけたり、面倒臭いからって適当にしたり、やらずに分かんない。出来ないは止めてね!などとグチグチ言...
回答
たけのこさん 無事に?検査終えました! 次の面談は一ヶ月後なので結果を聞くのもその時みたいです。 そうですよね、苦手がはっきり分かるからそ...
3

先生2人と私という面談でした

ドキドキでしたが無事終了♪結局話すことは直前までしっかりとは決まらず…というか先生からも言われたんですが結構頻繁に家でのことや療育のことを...
回答
タマゴさんお疲れ様でした^^ 自分の見てないところでの様子ってものすごくきになるものね。 周りを見られるようになってきたなんてすごいなぁ。...
5

先日、息子を保育園に迎えに行った時の事です

加配の先生に少しお願い事があり話をしていました。息子は少し離れたジャングルジムで遊びだしたので、先生と話しながら気にして見ていたのですが、...
回答
たけのこさん、コメありがとうございます。 本当に園長先生のお蔭です。園長先生は50歳代の女性の方でとても元気のいい方なのです。 ちなにみあ...
9

来月あります

時間は10分程度の親対担任二人の懇談会です。事前に何を聞きたいかというアンケートを渡されましたが何を聞いたら良いものか迷っています。今日帰...
回答
ラタンさん コメントありがとうございます! 家庭と保育園での違い、聞いている範囲が狭いのでたくさんは分からないですが それを増やして行く...
3

療育センターは3ヶ月待ち、総合病院は4ヶ月待ち

そんなに待てないので小さい小児科ですが発達外来もやってるところに予約しました。でも診察は8月です。正直、今日、明日にでも診てもらいたいのに...
回答
タマゴさん、コメントありがとうございます! 保険センター調べてみました。次は8月に相談があるみたいです。さっそく月曜に電話してみます!
10

土曜は父親参観でした

今回の参観で一斉指示がとおらないようなら発達検査を受けようと主人と決めていたのですが先生の声掛け無しでちゃんとやること出来てました!やはり...
回答
たけのこさん、コメントありがとうございます! そうですね、これからも先生とこまめに連絡をとりあって園での様子を聞いていこうと思います。毎月...
1

年長五歳娘のことです

この間、療育決まる前にやった検査の結果をもらいました。検査は2つ、手作業や身体を動かす運動の検査でした。私もなんかマークシートで答えたので...
回答
masuo55さん コメントありがとうございます! 地区によって色々あるんですね~ というか、私が知らなすぎなのかもと心配になりました…...
4