締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
言葉が遅く、また、他の子に比べじっとできなか...
言葉が遅く、また、他の子に比べじっとできなかったり、いけないところに行ったり、気になる行動が少しありましたので、専門病院へお話しを聞いてもらったり、本人を見て診断して頂いた結果、軽度の自閉症スペクトラムと診断されました。3歳になったばかりで、来年からお姉ちゃんと同じ幼稚園に入れようと思っていましたが、少し難しいのでは?と言われ困惑しています。園長先生も、今プレでお世話になっているので、今日の診断結果を話さないといけない、、と思っているのですが、以前、先生の人数が少ないから、入園してから1人つけれないし、心配と言われ、正直に話すと入園を断られそうで、躊躇してしまっている自分がいます。一年は、発達支援の通園に行ってから、年中さんから幼稚園も、余計お友達に馴染めるか心配だし、年少から入れて、最初は私が付き添ってあげたりでなんとか入園できないかと思っているのですが、、。今日診断されたばかりで、ショックが大きく、こちらに初めて登録させていただきました。こんな私の考え方をどのように感じられますか?今は市の発達支援の親子教室や、民間の幼児教室に通い、もっと療育についても進めていかないといけないなと考えています。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
発達の事を話して入園を断るような幼稚園には入れない方がいいですよ。
幼稚園に話した上で、補助の先生を入れてもらったり、苦手をカバーしていただけるならカバーしてもらって。
そして、入園直後って、一番大変だから、言わずに入れちゃうのは薦めません。他の子のトラブルや、先生からも、厳しく親が言われることもあります。
私は話してダメなら他の幼稚園や、障害の疑いで保育園もありかな?とおもいます。
幼稚園に話した上で、補助の先生を入れてもらったり、苦手をカバーしていただけるならカバーしてもらって。
そして、入園直後って、一番大変だから、言わずに入れちゃうのは薦めません。他の子のトラブルや、先生からも、厳しく親が言われることもあります。
私は話してダメなら他の幼稚園や、障害の疑いで保育園もありかな?とおもいます。
お母様のショックの大きさ、とても理解できます。
だからこそキチンと幼稚園側と相談しましょう。
幼稚園側の体制が、良くも悪くも分かってきますので。
言わずに入園させるのは、お子さんが一番つらい思いをするのではないでしょうか。
入園させてくれたけど、結局放置状態、、、なんて事もあります。
お子さんの未来の為に、一歩踏み出していきましょう。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
だからこそキチンと幼稚園側と相談しましょう。
幼稚園側の体制が、良くも悪くも分かってきますので。
言わずに入園させるのは、お子さんが一番つらい思いをするのではないでしょうか。
入園させてくれたけど、結局放置状態、、、なんて事もあります。
お子さんの未来の為に、一歩踏み出していきましょう。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
私も正直に幼稚園に相談するのが良いと思います。
園もお子さんのことをプレでご存知なのですから的確な判断をされるでしょうし、
そこで難しいと言われるのなら息子さんにとっても良いとは思えないのですが…
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
園もお子さんのことをプレでご存知なのですから的確な判断をされるでしょうし、
そこで難しいと言われるのなら息子さんにとっても良いとは思えないのですが…
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
はじめまして。自閉症スペクトラムの年少の息子がいます。
お気持ち解ります。私も幼稚園探しの時にとても憂鬱でしたし、不安いっぱいでした。自分でも診断を受け入れられてないのに、人に伝えるのって辛いですよね。
でも、私も幼稚園にお話しした上での入園をお勧めしたいです。その方が、こちらからお医者さんや療育施設からアドバイス頂いた対応を園にもお願い出来ますし。逆に園での困り事を聞き出し、療育施設に対応を相談して、対応を園にお願いする事が出来ます。
その方がお子さんも園で過ごしやすいですし、成長出来ると思うのです。
園の受け入れ体制がないと、指示が通らなかったり、お友達と上手く関われなかったりしても、配慮がない、配慮する余裕がないだと、もったいない気がします。お母様も苦労されると思いますし。
診断を受けたお医者様やお住まいの幼稚園など担当されている課や療育施設に相談されたたら、何か情報(それぞれの園の特徴など)を持っているかも知れません。
発達支援の通園で基礎を作っての年中さんから、幼稚園も全然いいのでは?と私は思ってしまいます。うちは入りたかったけど、空きがなかったので。
いい方向に向かうといいですね! ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
お気持ち解ります。私も幼稚園探しの時にとても憂鬱でしたし、不安いっぱいでした。自分でも診断を受け入れられてないのに、人に伝えるのって辛いですよね。
でも、私も幼稚園にお話しした上での入園をお勧めしたいです。その方が、こちらからお医者さんや療育施設からアドバイス頂いた対応を園にもお願い出来ますし。逆に園での困り事を聞き出し、療育施設に対応を相談して、対応を園にお願いする事が出来ます。
その方がお子さんも園で過ごしやすいですし、成長出来ると思うのです。
園の受け入れ体制がないと、指示が通らなかったり、お友達と上手く関われなかったりしても、配慮がない、配慮する余裕がないだと、もったいない気がします。お母様も苦労されると思いますし。
診断を受けたお医者様やお住まいの幼稚園など担当されている課や療育施設に相談されたたら、何か情報(それぞれの園の特徴など)を持っているかも知れません。
発達支援の通園で基礎を作っての年中さんから、幼稚園も全然いいのでは?と私は思ってしまいます。うちは入りたかったけど、空きがなかったので。
いい方向に向かうといいですね! ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
幼稚園選び悩みますよね。2年保育?3年保育?私も悩みました。
でも、まず!幼稚園とちゃんとお話して、障害を知って貰うことが大事ですよ❤
だって、障害を知らなきゃ💦娘さんが何に困っているのか?気付いて貰えないうえに必要な支援もして貰えないから💦
幼稚園で一人ぼっち…心細くて辛く悲しい思いをするのはまだ3歳の娘さん💦可哀想です(ToT)
それに、幼稚園の先生方は育児のプロですから黙っていてもすぐバレます。バレたところから信頼関係を築くのは難しいですよね💦
初めからお話しちゃいましょうよ(*^^*)
ただ…診断がついてから、まだ日が浅いんですよね?
私は、べーさんさんご自身が【障害について】幼稚園にお話しすることが苦しいならば、今、無理しなくてもいいんじゃないかな?と思います。幼稚園は、3年保育ではなく2年保育でもいいと思いますよ(*^^*)
あと1年、娘さんと一緒に療育に通って、ゆっくり障害について考えてからの幼稚園生活スタート❤それでも遅くないです。大丈夫ですよ。
べーさんさん、少し、ゆっくりしませんか?可愛い娘さんが2人も❤育児大変ですよね。
ママが息切れしないように…(*^^*)
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
でも、まず!幼稚園とちゃんとお話して、障害を知って貰うことが大事ですよ❤
だって、障害を知らなきゃ💦娘さんが何に困っているのか?気付いて貰えないうえに必要な支援もして貰えないから💦
幼稚園で一人ぼっち…心細くて辛く悲しい思いをするのはまだ3歳の娘さん💦可哀想です(ToT)
それに、幼稚園の先生方は育児のプロですから黙っていてもすぐバレます。バレたところから信頼関係を築くのは難しいですよね💦
初めからお話しちゃいましょうよ(*^^*)
ただ…診断がついてから、まだ日が浅いんですよね?
私は、べーさんさんご自身が【障害について】幼稚園にお話しすることが苦しいならば、今、無理しなくてもいいんじゃないかな?と思います。幼稚園は、3年保育ではなく2年保育でもいいと思いますよ(*^^*)
あと1年、娘さんと一緒に療育に通って、ゆっくり障害について考えてからの幼稚園生活スタート❤それでも遅くないです。大丈夫ですよ。
べーさんさん、少し、ゆっくりしませんか?可愛い娘さんが2人も❤育児大変ですよね。
ママが息切れしないように…(*^^*)
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
みなさま、温かく、そして親身にお答えくださり、ありがとうございました!ほんとに、まったくその通りだな〜と思う意見ばかり、、。そして、前向きに発達支援の通園も考えてみます。幼稚園に入れたいな、、と思ったのは、お姉ちゃんの通園で行き慣れている、そして、本人もプレで全然泣かず、楽しんで行っている。。入園に向けて慣れなさせているのに、一旦離れると、戻る時に困惑したり、みんなが仲良くなっていたりで心配になってしまいました。とにかく自分だけでは判断できないし、してはいけないとわかりました。プレの先生は、今日もみんなと同じようにしていましたと、おっしゃっていたので、もう少し様子を見ながら、園長に話しをしに行こうと思います。ありがとうございました。
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
今月三歳になる息子が自閉症スペクトラムと診断されました
回答
みるかさん、はじめまして🐱
3歳になると、定型のお子さんは本当に色んな事が出来てくるので、発表会や参観などに参加するのは親としては本当に...
5
3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました
回答
補足です。
お子さんの年齢で、これから児童相談所に申請して、手帳交付の判断を受けるという事は、私のいる自治体では、成人判定の前17歳前と...
11
3歳になったばかりの娘ですが、2歳8ヶ月の時に軽度の自閉症ス
回答
私も、子供が幼少期の時は同じようにマイナスにしか考えられませんでした。就学しても、周りや先生の影響もあって暫くは続きました。なので、かわい...
20
初めて相談させていただきます
回答
sacchanさん
具体的なアプローチ方法を教えていただきありがとうございました。
息子も電車好きなので、袖を線路に見立てて入れるといっ...
15
すみません
回答
たぬきさんへ
ありがとうございます!うーん…大声で歌う…検討してみます!古い集合住宅なんで、歌声が筒抜けになるので、私がちょっと恥ずかしい...
12
聴覚過敏?が出てきた息子
回答
聴覚過敏当事者です。
多分、他の人にとっては、単なる大きな音なんでしょうが、我々にとっては怖いも、痛いも、気持ち悪いもありますね。
一...
6
いつもお世話になっております
回答
うちの息子も似たような感じです‼️
やりたい事がある時だけ行動力が凄まじいタイプです(結果空回りして上手くできない事もしばしば)
幼稚園に...
6
はじめまして
回答
春なす様☆
コメントありがとうございます。
加配の先生は付けない園だと思います。年少さんは担任の先生と、補助の先生が一人います。(年中さん...
12
発達の遅れがある3歳2ヶ月の長男の事で相談させてください
回答
1歳から保育園に通っているし、今も療育を並行している、4月からは療育施設に1年通う予定。
とても頑張っているなと感じます。
スケジュールカ...
5
病院、療育の連携について教えてください
回答
私も、発達クリニックの医師の診察の時は普段気になっていることを
あれもこれも聞きたい!っていう気持ちになりがちなんですが
医師の返答は事務...
19
子供が2人います
回答
もっと、整理して箇条書きで書いて欲しいかなと。解りにくいです。
2歳半で、自閉症スペクトラムという診断を受けられている?
>ちょくちょ...
14
こんばんは!何度かこちらで質問させていただきアドバイスいただ
回答
出来るようになってたのに何故…と思ってたら、
落ち着く頃には出来ることが増えている!ということもありますので、
今は、もうしばらく我慢の時...
13
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
大変でしたね。お疲れ様です。
おなかすいたさんの気持ちよく分かります。
心が折れてしまっても子供を見捨てる訳にも行きません。専門家にアド...
7
未就学もしくは園児のお子さんで発達障害の検査を受けたきっかけ
回答
療育の先生が言った意味の無いはIQをはかる<知能検査>の方かと思います^^
言葉がゆっくりなお子さんの場合は、言葉が一気に出てきた時に数値...
7
怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です
回答
tontoさんはとても悩まれていると思いますが、大きな問題はないように思います。
お子さんは
・怖いことが何か分かっている
・お母さんが...
7
3歳0ヶ月の男児です
回答
検査をしてくれて診察時間が20分もあったのならば、逆に良心的だと思います。
コロナ禍になりただでさえ予約が取りにくかった児童精神科は新規ス...
5
以前より何度か質問させてもらっています
回答
お母さんがもう少し割りきって、無理なんだねーと腹くくってしまってもいいと思うんですが。
現時点ではトイレで排泄するものだと理解はしている...
9
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
うちの長女と似てますね…。
物の管理については、物の定位置をしっかり決めて一緒に片付ける。
やらなかったら処分する。
荒療治ですが、教科...
26
年長6歳の息子で、自閉症スペクトラムとADHDの診断あり、2
回答
続きです。
あとは、年長さんあたりって、子どもが精神的にすごく成長する時期です。
幼さのある子とそうでもない子の差がはっきりつきはじめる...
20
先生の見立てが違ったことありますか
回答
次男は、一歳半のときPDDの疑い。三歳でASD、現在は、ASD+ADHDです。
医師にも寄りますが、ASDは、幅が広いというか。担任してい...
8