質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3歳息子に先日自閉症スペクトラムの診断がつき...

2018/02/06 22:11
8
3歳息子に先日自閉症スペクトラムの診断がつきました。
3語文も出ていますが、なかなか会話というのは難しく、分からない質問にはおうむ返しになり、宇宙語もまだまだ多いです。
今のところこだわりや癲癇はなく、日常生活においては言葉の面と、トイトレが思うように進まない点の心配はありますが落ち着いて生活ができています。
ですが、医師からも言われましたが、社会性、コミュニケーション能力が低いです。現在週1で小集団の親子教室(療育)に通っていますが、お友だちとの関わり遊び(手を繋いで輪になって遊ぶ)、ボールの転がし合いなど人との関わり遊びが全くできません。
興味はあるので、みんなの輪の外を楽しそうに一緒にくるくる回っていますが、じゃあ手をつなごうと先生が促すと嫌がります。 ボールの転がし合いも家や公園などでは長続きしませんがします。ですが、教室では断固嫌がってしません。
人と合わせて何かするというのが難しいようです。
4月から私立幼稚園に年少から入園予定ですが、このような状態で本当に入園してもよいのかとても不安です。園には面接時にジッと座ってられないことや言葉の遅れについて話はしており、1人フリーの先生が付いてくれるというお話は頂いています。ですが、ほんの数分話しただけで実際どのような感じでどの程度付いてもらえるのかはよく分かりません。
最近診断がついたこともあり余計不安になっているのですが、同じような方がいらっしゃったらお子様の入園後の様子などお聞かせ頂きたく思います。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/89159
突然のこと、これからの事、たくさん頭の中でぐるぐるして不安かと思います。
まず、3歳なら、みんなと一緒に出来る子ばかりではありません。発達に問題があるなしに関わらずです。人見知りや、新しい環境に慣れるのに時間がかかる子もいます。
親以外の大人を嫌がる子もいます。
自閉っ子なら、その傾向が強くなる子は珍しくないかと思います。
我が子もそうでした。

幼稚園では、加配の先生がつくのですね。良かったですね^ ^
うちも、幼稚園の年少から付けていただきました。
幼稚園は、親が見に行ける環境ですか?送迎は?
先生との連携を意識して、お話する場を多くすると良いですよ^ ^
向こうも、預かってみなきゃわからない、が本音です。実際に通園が始まったら、家庭の様子や園の様子を共有できるように、先生と連携を心がけてみてくださいね^ ^
https://h-navi.jp/qa/questions/89159
いちごさん
2018/02/07 09:13
うちの子も幼稚園入る頃は まぁさんの子と同じでした。会話も全くできなかったし、まだオムツも取れませんでした。また遊びも長い時間あそべず次々に変わっていく感じ。もちろん一人遊び。

でも加配の先生がついてくれてたので、身の回りの事やトイレもマメに連れて行ってくれてたので あまり失敗はありませんでした。
また年中まで園バスに乗るのを嫌がってましたが、園に着くと楽しそうにしていると聞き、毎日幼稚園へ行かしてました。
うちの子が会話できる様になったのは、年長の秋頃でした。やっと人の顔が描ける様になったのもその頃です。
どうしても他の子と比べてしまいますが、成長しない子はいないので気を楽にして幼稚園へ送り出してください。
幼稚園で困った事があったら療育の先生に対処法など聞くといいですよ。
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/89159
おはなさん
2018/02/07 09:46
3歳でASDとは早い診断でしたね。
それを善しと捉えるか、早過ぎると捉えるかにも依りますが、社会性・コミュニケーション能力など3歳児には難しいですよ。
出来る子もいますが、出来ない子も多いです。
出来るから良いのではなく、精神発達は個人差がありますので、早い子もいればのんびりな子もいます。
トイレなんて息子は小学校に上がってからようやくオムツが外れた位ですから、それこそ個人差です。
診断が付いたことで不安は大きいと思いますが、今診断が付いたことで多少は先の見通しが立てられるという事ではラッキーとも言えます。
年齢相応の発達基準を知る必要はありますが、そこから我が子が外れているから落胆したり悲嘆に暮れたりするのではなく、平均を知った上で我が子は今ココ、と知るのが一番です。
それが息子さんのペースだからです。
「社会性、コミュニケーション能力が低い」という医師って逆にムカつきますけどね。
大丈夫ですよ、息子さんのペースで発達は確実に進んでいますから。
ASDなんて虹色でADHDとLD以外は皆ASDなのですよ。
息子は2歳から怪しいと感じておりましたが、当初はASD、小学校入学直前で小児科医に食い下がってようやくADHD診断でした。
主さんが「怪しい」と感じたのであればそれは当たってる可能性が高いですし、ASDは自閉症も含まれていますので、自閉傾向が強ければ他者とのコミュニケーションは難しいとは思われます。
フリーの先生が付いてくれるのであれば安心ですし、まずは通園してみて様子を見てから今後の対策を考えても遅くはないと思います。
まずは入園してみて他の子との関わり合いがどうなるか?、先生の指示が通るか?ですね。
何事もやってみないと分かりませんので、やってみてダメだったら次を探せば良いのです。
頑張ってください。

...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/89159
Booさん
2018/02/07 10:59
おはな様
お返事頂きありがとうございます‼︎
現時点で診断を受けたこと正直ショックでしたが、できることはやらなければ!と強く思ったのは確かです。
そう思う反面、幼稚園大丈夫なの。。とすぐそこまで迫っている入園に不安ばかり感じてしまっているのですが( ; ; )
今通っている9人ほどの小集団の療育では先生の指示には従えずすぐ立ち上がって走り回ってしまいますが、補助してあげるとできることもあるのでフリーの先生には深く関わってもらわなければいけないと思います。
焦らず息子の成長のペースを親の私が理解して認めてあげないといけないですよね(>_<)
暖かいお言葉本当にありがとうございます‼︎ ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/89159
いちごさん
2018/02/07 12:24
お返事ありがとうございます🎵
うちの子は人見知りはしませんが友達は出来ませんでした。
小1の今でも特定の友達はいません。会話がどうしても一方的になって、遊びも自分の好きな事しかしないからだと思います。しかも幼稚園の頃は、ごっこ遊びができなかったので。
でも幼稚園では 面倒見のいい女の子達が遊びに誘ってくれたりしてました。なので、ずっと一人ぼっちでは無かったです。
甘えん坊だと先生ににかわいがってもらったりしてますよ!(今もですが…) ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/89159
Booさん
2018/02/07 10:41
さむまま様
お返事頂きありがとうございます‼︎
ある程度そうだろうな。と覚悟を決めて診断を受けたのですが、実際に言われるとこれからの長い人生この子はどうなるんだろう。と毎日不安な気持ちで過ごしています。
幼稚園はバスがないので少し遠いですが、自転車での送迎ですので先生とは顔を合わせる機会が多いと思います。
初めての子で幼稚園がどのような環境で親が見に行ったりできるのかは分からないのですが、息子と深く関わって頂かなければいけないことは確かなので入園前にもう一度園と話をさせてもらってみます。
暖かいお言葉本当にありがとうございます( ; ; ) ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

娘が2歳半の時に軽度自閉症スペクトラムと診断されたものです。現在3歳1ヶ月。特徴としては、言葉の遅れや運動面も遅れなし。しかし、パニックや...
回答
補足です。 幼稚園での生活も、療育もお子さんには一応負荷のかかるものです。 そのなかで、より良いもの!という事ではなく、集団生活が送れる...
8

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
皆さま、アドバイスありがとうございます。 個別には改めてお返事させていただきます。 補足ですが、現在認可外保育園にお願いしており、金銭的...
15

三才の自閉症スペクトラムの息子がいます

最近、会話ができるようになり、育てやすくはなってきました。ただ、人の多いところ、初めてのところ、大きな音がなるところ、など苦手で、怖がるし...
回答
でも、来年になったら、わからないよ。今年ダメでも次の年はダメとはかぎらないし。 それに、くじのおもちゃで泣き止んだだけでもすごいよ。 強引...
7

はじめまして

3歳7か月の男の子がいます。言葉がとてもとても遅く、まだ「パパ・ママ・みず」くらいしか自発的に話しません。あとは全て宇宙語と歌を歌うで母親...
回答
こんにちは ここで同じようなお気持ちのお母様のお話を 聴きました 今は お子さんが元気に生まれてきて 今生きていること 懸命な子育ての...
13

はじめまして、ビタミンPと申します

現在、2才2か月の息子の事で困っています。1才前より人見知りが尋常でなく、他の症状もあり発達障害を疑ってきましたが、2才を過ぎて、自閉症が...
回答
回答ありがとうございましたm(__)m! 幼稚園の見学で他の子と比べてしまい、落ち込んでいました。回答をいただいて励まされました! いそ...
3

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
二人目のお子さんもいらっしゃるのに、よくみておられますね。 年長のうちの子の様子と経過が似ているな、とおもいました。ただ、うちの子は、すも...
10

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
多動や衝動性が高いお子さんは、検査に真摯に向き合える様になると今より実力が発揮出来る様になるのでIQに関してはそれほど心配しなくても良いか...
9

発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます

2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持っ...
回答
幼稚園についてですが、いろいろな幼稚園があります。 発達が遅めのお子さんを受け入れない園もあります。受け入れるが配慮しないとかいう場合もあ...
4

こどもの発達障害を受け入れられない夫について

先日、自閉スペクトラム症で境界知能と診断された3歳のこどもがおります。上に定型児もいます。夫はこどもの障害の診断について納得していないよう...
回答
相談相手にも愚痴相手にもなってもらえない。 キツいです。 キツいですが、ご主人のペースを待ってあげてはと思います。 よく、女は十月十日か...
7

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
とめさん様 お返事遅くなってしまいすみません。 ありがとうございます。 保険によっては記入が必要なところもあるようですが、申告が必要の無...
10

こんにちは

3歳1ヶ月男の子4月から幼稚園年少です。発達専門医からは、ほとんどの項目が年齢よりできるがコミュニケーション能力が平均より下、ただし障害と...
回答
たいてい男の子より女の子のほうがお喋りが上手で、園での様子をよく報告してくれますよね?男子は小学生になっても、学校の様子が全く分からん!っ...
16

療育のことで悩んでいます

私には、もうすぐ4歳になる息子がおります。診断は自閉症スペクトラム(自閉度は中度)です。知的な遅れは今のところ診断はありません。療育には週...
回答
グループホームの世話人をしています。アレルギーがある利用者はいます。その食材は使いません。偏食さん、います。以前担当していた方から教わった...
25

子供の友達との関わりについて一人っ子、年中、早生まれの4才の

娘についてです。保育園の先生からの指摘により、3才時に発達テスト診察等受けましたが、結局診断名はつかず、定型の範囲だろうとの診断でした。し...
回答
うちの子供の場合、年少ではまだ周りに興味がなく、1人ポツンといました。 園では無理に遊び時間は入れることはせず、お集まりとか皆でお買い物...
11

3歳4ヶ月の息子がいます

まだ未診断ですが、自閉症+知的障がいがあるのではと思っています。自治体により未診断でも療育が受けられる為、療育を受けています。発達検査のみ...
回答
ゆきさん、こんにちは。 診断を受けるの、怖いですよね。 息子は1歳半健診でひっかかり、発達遅滞と言われましたが、診断を受けたのは就学直前...
13

2歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの息子のことです

来年度から幼稚園に入園することが決まっています。ただ、本当にそれでいいのか悩んでいて、皆様の意見を伺いたいです。息子は一歳5ヶ月で診断を受...
回答
ナビコさん コメントありがとうございます。 経験談とても参考になります。大人しいタイプだと見過ごされる、私もこれが心配で。息子は診断がつ...
10

4月から年中に進級する息子についてですが、ダメだと思いながら

キツく怒ってしまいました。幼稚園のお友達がみんなでサッカーをしてても息子は1人公園から見える電車を眺めていたり、違うことをしています。「今...
回答
早く普通に混ざって遊べるようにしたいと焦ってるのですね。無理させなくても。 無理に混ぜようとしてもいい結果は生まないばかりか、集団が嫌いに...
11