質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

どこまで?と悩むこともあり

どこまで?と悩むこともあり。
気長に付き添ったから、成長もあり良かったと思うこともあり。

学校が怖くなり、親となら過ごせるようになって数年。
やっと、毎日登校するまでになったものの。

教室や支援学級へ入れなくて別室登校。しかし、毎日2時間は担当の先生がいらっしゃらなくて、親との時間。

ただでさえ、マンツーマンで先生が付き添って下さるだけ感謝だと思う反面。

学校が怖い!と思わせた学校に責任があると思うこともあり。
複雑です。

常に前向きに、以前より助けてもらっている。
幸せに思うこともある。
だから、罰当たりな考えをしてはいけない!と思いながらも愚痴りたくなりました。

だって、私が付き添っている間、仕事をしなくなったので経済的に苦しくなり、下の子どもとの時間もなくなり
学校から帰宅しても小6の子どもと向き合う時間が多いのでストレス大です ^ ^

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1354
こんにちは。

御苦労さまです。

そうとしか言えません。

うちもかれこれ2年の付き添い登校です。(途中引きこもりあり)

本当にマイペースさんと同じ気持ちになります。

学校に行くのはうれしい、先生もよくしてくれてありがたい、でも正直疲れて辛い、何でこんなことになったのか、子供は行かせたいけど自分は行きたくない。そんな気持ちがぐるぐると巡っています。


でも、小学校もあと半年になってしまいました。

あまりに疲れすぎてくると、先のことや未来のことを考えすぎないで、今のことだけに集中することにしています。今のことに集中しないと現実感がなくなってしまうような気がしました。

知人からは働いて少し離れたらどうかというアドバイスも受けましたが、それもままならないので、気持ちの上で子供にお任せ部分を増やしました。

学校にも仕方ない行くかと思いながら自分のストレスを軽くしています。でも、子供もほぼ同じように考えていたので、びっくりです。本心は読み取られてしまうんでしょうか。

以前に比べて、自分をだましだまし、子供もだましだましで、ゆっくり自分ペースにして何とか続けられたらと思っています。

向き合いすぎは辛いから、もう少しずつ手抜きで細く長く進めたらという感じです。

身体を壊さないようにご自愛下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/1354
ぱんじー さん

ありがとうございます。

同じような思いをされているのですね。
心強いです。

予告や見通しがあれば、安心できるし
先生と信頼関係が 出来れば何も問題なし。

ただ、毎回教師がつまずくことでアウト。

度々の不登校を繰り返すと、親も原因がわかってしまい、先生に相談したら何も変わらない。

あーこれが嫌だったんだなぁ。とは受け止めてもらえず。

特別扱いは出来ません。だとか子どもに先生に合わせて下さい。きっと理解出来ます。と言われ
早口で子どもに指示を出すことで、理解が
出来ず、ひたすら我慢の繰り返しで学校が嫌になる。

パニックを起こせば、親のせいだ。と学校。

学校へ通う意味があるのか、迷いました。

子どもは、先生に対しての不安があるものの
学校には、友達がいるだから行きたいと言う。

コミュニケーションがとれなくても。

親としては、だったら自分で乗り越えて行け!と突き放してもみたけれど。

さすが、発達障害児。理解出来ず精神が弱り日常生活は悪化。

学校へ付き添い、先生に子どもの通訳。
先生は、今からの手順を説明出来ないから、
親がプリントアウトして、手順を見せる。

先生にお願いをしたところ、1時間の作業になるからと拒否。
手書きでもとお願いをしたら、文章を考えることに時間がかかると…

全く、これで教師ができて給料が貰えていいな。と何度も嫉妬?

私は働く時間がなくなり、家計が圧迫して自分の時間もなく。

ごめんなさい。長々と。
この気持ちは何処へぶつけたら、とずっと
胸に引っかかったままで。

すみません。ありがとうございました。

...続きを読む
Et perspiciatis atque. Molestias modi magni. Architecto sunt provident. Ullam consequatur fuga. Aut laudantium blanditiis. Est eius perspiciatis. Ut est similique. Tempora non exercitationem. Quis perspiciatis nesciunt. Minima hic voluptatem. Nisi molestiae ut. Maxime debitis velit. Assumenda in iste. Quam dolorum incidunt. Corrupti sequi totam. Earum tenetur inventore. Corporis esse est. Aut eum iure. Ut esse facere. Dolores dolorem nihil. Nostrum maxime atque. Aut quam et. Omnis eaque quisquam. Corrupti magnam natus. Et sequi laborum. At minus esse. Et officia exercitationem. Natus vitae et. Provident possimus aut. Omnis veritatis fuga.
https://h-navi.jp/qa/questions/1354
こんにちは。

学校は、絶対自分達の非を認めません。そして自分の仕事を減らし、管理職に気に入られることに必死です。肝心な児童のことはいったいどこに?教育ってなんですかね?

でも私、マイペースさんが学校に言われたこと、義務教育でもなんでもない、私立幼稚園の一教諭に言われました。すごい度胸だと思いません?いったい誰が保育料払ってるのかしら?と言いたくなりますよね。

子供を思えばまわりとは軋轢が生まれる。感謝したくとも、心から、温かい気持ちの泉が湧かない。

辛いです… ...続きを読む
Corrupti ut quam. Non quae sed. Tempore unde quas. Aut reprehenderit aut. Hic quod earum. Ut ad maxime. Nihil eaque quam. Soluta qui tenetur. Similique in dolorem. Voluptates et pariatur. Quas quidem nesciunt. Ipsum sed quo. Dicta iste dolorem. Dolores non doloremque. Amet expedita voluptas. Dolores et sed. Enim molestiae sunt. Culpa tenetur praesentium. Quod amet odit. Esse necessitatibus nulla. Cumque et similique. Placeat eaque nesciunt. Facere aut qui. Qui reiciendis corporis. Vero veritatis quibusdam. Ut voluptatem cupiditate. Non ea quisquam. Aut amet consequuntur. Nostrum sed qui. Voluptatem et commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/1354
ルアンジュ さん

ありがとうございます。

本当に毎日、子どもとともに生活している親にも支援が少ないですよね。

私立は特に経営ですから、方針に沿わなければ さようなら。みたいな…
大切な幼児期の教育機関なのに、失礼ですよね。

これ程、発達障害がメジャーになっているのに⁈教育機関が一番対応が遅れていますよね。

特別支援教育、発達障害児への理解があれば、今の子どもたちは、学力や体力、想像力、思いやりなどなど…
いいこと たくさんあると思います ^ ^

皆だって、電車に乗る時には行き先を確認して乗るのに…見ないで乗れば不安になるくせに。です ^ ^

学校も管理職が理解のある人に変わった途端に登校回数が増えて、落ち着いて来ました。
本当にこれでいいのか。と思います。

今、私達親子にとって良い変化ですが、わからずやの管理職の時にはいくら行政の指導があっても改善されず、自分の身を守るためにとしか感じられずです。

付き添いは、本当に負担で。
理解のある先生がたに囲まれて幸せなのですが…毎日、どのようにすれば良いのか聞かれて子ども優位になることで助かることも多い中、贅沢なのですが…しんどいです。

下の子や家事など、後回しにして準備をしている自分に疲れ、育児や家事が進まず苛立ってしまったりです。

ルアンジュ さん聞いて下さってありがとうございます ^ ^ ...続きを読む
Sunt et aperiam. Voluptates accusamus id. Adipisci fugiat deserunt. Quasi delectus qui. Rem excepturi hic. Qui qui maiores. Voluptatem hic quidem. Minus non fuga. Soluta blanditiis cupiditate. Temporibus voluptas quia. Rerum dolores id. Officiis assumenda voluptatem. Vitae unde sit. Recusandae quidem est. Ea facilis eos. Aut voluptatibus in. Et atque ut. Nam harum sit. Cum voluptas at. Suscipit ut quisquam. Officiis enim recusandae. Voluptatem voluptatum quibusdam. Cum illum at. Occaecati autem qui. Laboriosam voluptatem et. Excepturi harum et. Maxime nostrum totam. Iste debitis dolorem. Veniam laboriosam enim. Eum reiciendis eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
先天的なもののみを発達障碍といいます。 環境や経験で考え方や行動(脳内刺激物質の分泌の量含む)が酷似する場合があります。 医師にしか診断は...
10

今日から学校です

朝登校班に一緒について行っています。先生から頼まれました。理由は独り言を言ったり歌を歌っているためです。登校班の子が先生に言ったみたいです...
回答
nakakoさんコメント有難うございました。 そうですね。4.5年生って悪いのがカッコいいと思ってしまうのかもしれないですね。 あ1年の頃...
7

色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ

がないです。成長してるといえばキレるところくらいです。最近はどうしたら良くなるかではなく2人の死に場所は何処がいいのかしか考えなくなりまし...
回答
実はわたしも何度となく、同じようなことを考えました。子供をつれて、いや、それは、できないから、わたしだけで・・・と、本当に何度も何度も考え...
11

今年の一学期は、学校のプールを楽しみ終了しました

泳げない子どもに、先生が付き添いをして下さって、大プールで楽しみを覚えました。感謝いっぱいなのですが。贅沢な悩みですが、この夏休みのプール...
回答
皆さん、コメントありがとうございます。 昔は、得意、不得意と発揮出来る時があったような… 今、6年生ですが皆泳げるのですね。 私の子ど...
8

この春転向した小学3年生の男の子です

立ち歩き担任への暴言が酷く、教室からふらふらと出歩き、教室内で授業を受けれていません。学校からは何度も呼び出され、はっきりと障害があるとは...
回答
はじめまして。 うちも学校側からの打診で、通級教室に通いだした男子です。 うちは一人っ子で、私の目も手も掛けてあげていて、確かに小さいこ...
4

昨年ADHDと広汎性発達障害と診断された小2の次男が苦しんで

います。小1の時からすでに授業中も座っていられなくフラフラしたり床に寝そべったり、癇癪を起こし教室を飛び出したり机や椅子を倒したりしていた...
回答
>如月夏樹さん 放課後デイは、事業所にもよりますけれども、たいていは車での送迎を追加サービスで行っていますので(有料ですがもちろん1割負...
11

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
未就学年齢なので的はずれかとも思いますが。 アメリカ在住のお友達は現地校でサポートを受けていましたし、専門用語が飛び交うだろうことが予測さ...
5

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
ともともさん、初めまして。 中3自閉症スペクトラムの息子がいます。 2年の夏休み明けから不登校になり、(実は私から休ませました)教育センタ...
16

現在小学二年生の息子は、最近、軽度知的障害のある自閉症という

診断を受けました。就学前に、一度児相で広汎性発達障害の傾向ありという見立てを受けましたが、そのときはまだ確定診断を急がなくてもいいのではと...
回答
初めてコメントします。我が子も、今学校に行きたくないと言ってます。集団登校がしたくないということから始まって、ちょっとしたことで学校へ行か...
3

皆さんお久しぶりです

ミントです。もう六月ですね。6年になってからひまわり(特別学級)にばかり行き少しずつしか勉強をしなくなり、クラスには入りたいけど入れなくな...
回答
楓ふうさん^^2学期も心配してましたが始業式の次の日から一人で学校へ通って運動会の練習が楽しいのか、毎日帰ってきては「今日はピラミッドのて...
6

3年生になる息子がいます

去年、高機能性自閉症・ADHDと診断されました。2年生のときに感情が高ぶり、2階の窓から飛び降りようとした事が2回あり、学校側にお願いして...
回答
お子さんが無事でよかったです。 うちも2階から飛び降りようとしたり(多分飛べると思って) 衝動的な道路への飛び出しはたびたびありました。今...
9

こんにちは

息子はもうすぐ10歳の誕生日を迎えます。今年度学校も担任の先生が相性が良かったようで、今までのゴチャゴチャが一気に改善され、さぁ少し前進出...
回答
楓ふうさん、コメントありがとうございます。「特性理解、受容」の言葉、ずっしりときました。本来の目的はこのためですが、確かに障害名を与える事...
10

ADHD、高機能自閉症(おそらくアスペルガー)の診断を受け、

受診しながら、頑張ってかよう小1の母です。久々に先生から電話連絡をもらいました。いつもの友達へのちょっかいから、相手が怒っていった言葉に逆...
回答
コミック会話。 以前、発達相談時に視覚に訴えるほうがよいといわれ、写真をきりはりしてつたえたことがあります。 ものすごく、大変だったのに、...
5

いつもお世話になりありがとうござます

息子は小学校3年生です。自閉スペクトラムと知的発達遅延があります。今回は息子の事ではなく、私自身が息子を育てるのに疲れてしまいました。きっ...
回答
自分が忙しいと、自分に余裕がなくなって、同じ子供の言動にもイライラしたり疲れ切ったりすると思います。 もし主さん自身が、もう少し心身に余...
7