質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

多くのものに興味を持ってしまい、生活が壊れる

2019/08/01 01:17
9
多くのものに興味を持ってしまい、生活が壊れる。

プログラミング、英語、筋トレ、哲学、美術、旅、文学、和服、短歌、音楽などなど、すぐに興味を持ってしまったり、「やりたい!」と思って手を出してしまいます。

特にプログラミングは酷く、就職も考えて腰を据えて勉強したいのに別のものに興味を持ってしまいます。
具体的には就職活動で作品として見せるアプリAを作ってる間に、関係の無いアプリB、C、Dを作りたくなり、別のアプリを作り始めてしまうためアプリAの作成が止まります。結局全て中途半端で投げてしまいます。

また体力が無いのにやりたいことをやってしまうため、すぐに寝込んでしまいます。

やりたいことを整理すること、計画を立ててその通りに実行するということができません。「別のことを勉強したい」「これをやってみたい」という気持ちで頭がいっぱいになり、計画が何処かに行ってしまいます。また先延ばし癖もあり、やり始めるまでが時間かかるし、一度手をつけると今度はやめることができません。ネットやスマホばかり見て何もできない日もあります。

何もかもが中途半端になってしまいます。整理するのが苦手で何が問題なのかもよくわかりません。
計画を遂行する、やりたい気持ちを抑えるなどのテクニックがあれば知りたいです
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

とおるさん
2019/08/06 23:39
たくさんの回答ありがとうございます!
参考になるものが多く試してみたいと思います。
多すぎると読みきれないので一旦ここで締め切らせていただきます。重ねてお礼申し上げます

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/137417
こんにちは。

やりたいことがたくさんあるのは、何もないより良いことだと思います。

時間は平等!
みんなに1日24時間しかないわけですから、
大切なのは、「優先順付け」だと思います。

今日から3日くらい先までの、だいたい2~3日の期間で、(アバウトで良い)
優先的にやらなければいけない作業を、(アバウトで良い)
上から順番に並べる。
※あとから順番はどんどん変えられるように、紙に直接書くより、「付箋紙に書いて並べる」方法がお勧め

これを常に、上から5個くらいの作業について、どんどんやれば良いのでは。
ただし、一番上に位置する作業は、常に着手することを心掛ける。

やりたい事が沸きあがったら、また付箋紙に書いて、並べる。
それが一番上にくるなら、やればいい。5番目くらいなら、まずは少し置いておいて、一番上を先におわらせればいい。

そんな感じでいかがでしょうか。

最後に一言。
アプリ作成が就職も考えてのことならば、アプリA作成中に、アプリBやCの作成依頼も舞い込む、なんて実際の業務では日常茶飯事です。
AもBもCも中途半場なのではなく、AもBもCも時間差で完成させたいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/137417
退会済みさん
2019/08/01 09:50
私も色々アンテナがたってしまう方ですが、抑えるというよりは、とりあえずちょっとだけ暴走させることにしていますね。
毎回ではありませんが、どうしても気がそぞろになってしまうときは抑えなきゃと思えば思うほど気になるので、あえて「やる」(←どーせ、途中で満足してしまうのも知ってますし。)事にしています。

Aをしなければならないのに、BCが気になった場合、BCについてある程度着手します。(ムダとわかっていても。)
で、こんなものかなというところで手をひいて、観念してAに着手します。

仕事自体は早い方なのですが、やるべきAについてもふろしきを広げすぎるので、ある程度及第点のものをさっさと作っておいて、あとは付加をつけるというか、プラスアルファでふくらませていく方式(宙ぶらりんになったら、プラスは適度に消す。)をとっています。

つまり、1つのものを作るために与えられた時間で4つとか、5つ作るようにしています。
プラットフォームを何パターン作っておいてそれを応用する形にしてしまうので、そんなに時間はかからないというか
自分の考え方の癖を考慮してそうなりました。
クリエイティブな仕事には向かないかもしれませんが、課題提出とかある程度パターンが決まったものならそういう乗り切り方もあると思います。

途中で頓挫することを想定してあれこれやってますから、そんなに困らないです。

先延ばしの癖は、言われたらすぐやる!で解決しています。
延ばしてしまったら、どんなに気をつけても気にしても延ばしてしまうので。


また、整理すること自体はそんなに苦手ではないです。やるまで時間がかかりますが、やり始めたらガーッとやりきる。
コツコツ続けるのが苦手、やらなきゃいけない状態に追い込むとできます。
やり始めたら止められない一方で行き詰まるといやになってしまうという性格を利用し、「とりあえず余計なことは闇雲にやる。確実に行き詰まるのでそこで止まる」方式です。

計画そのものはたてられるのですが、その通りに遂行できないというのが弱味、それを踏まえた保険&回避してなんとかしています。
なので最初から計画が苦手ならそういう仕事にはつかない。というような事をしてますね。
私にはタイマーはリマインダーにしかならず、切り替えのきっかけにはならずです。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/137417
春なすさん
2019/08/01 06:09
私も沢山のことに興味を持って、趣味と言われたら、沢山あるかも知れません。
まず、プログラミングは、勉強と趣味に分けて考えたらいかがでしょうか。そして、スケジュールを立てて、その通りに出来れば、問題ないよう思います。
毎日7時~A,9時~Bと言うように。タイマーをつける、休憩を入れるなど、で切り替えをしてはどうでしょうか。
既にやっていれば、あとは切り替えがご自分で出来るかどうかの問題かと思います。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/137417
いろんな事に興味があるんですね

1日する事を2つまでにして
時間も決める
寝る時間も決めておく
スマホも時間制限設定する

1日の終わりに日記を書いて気持ちを整理する
ここまで出来た
次はコレをしようと目標を書くのもいいかと思います
...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/137417
夜子さん
2019/08/01 17:36
こんにちは🐱

実施する上では、ゆきまる生活さんのアドバイスが私もしっくりきました✨

ちなみに、とおるさんは、やってる過程が楽しいですか?
それとも、質問にかかれている事を何かに生かしたいとか、『何のためにやりたい』というのがありますか?

もし、後者の気持ちが少しあれば具体的になぜ?なぜ?なぜと3回ぐらい深堀の自問してみると良いかと思います。

次は『いつまでにやりたいか?』『どうやってやるか?』など考えていくと、具体的な計画がたちます。

なお、無計画にやってる過程を楽しむ💠というのもありだと思います。

多趣味な事は人生を楽しむ上で、とても良いと私は思います🏵️

ご参考まで🐱 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/137417
sacchanさん
2019/08/01 20:26
やりたいことが多くて目移りしたり気が散るだけでなく、
時間の感覚が弱い(どれくらいの時間でどの程度の作業ができるのか読むのが苦手)ってことはありませんか?

私もとても似た特性を持ってるので、若い時は体も脳内も超多忙でした😅
でも、お若いのでしたらトライ&エラーでいいと思います。
それってとても充実した時間だったりするので、無理に我慢はしなくていい。
使いきれない道具がゴミになったり、ダブルブッキングしちゃったり、
そういうのを繰りかえしてやっと優先順位をつける必要性が実感できるようになると思うので。

ただ実感として、1日にやれる作業ってうんと頑張っても3個までです。
気負わなくても普通にこなせるのは、1日2個まで。
まずはそう決めて、手帳に毎日のTo Doを書き込んでみて下さい。

すると、たいてい学校や仕事などの最優先事項が1個は入るので、
それ以外の趣味などで1日にやれるのは残り1個(頑張っても2個)になります。
思ってるよりも、人ひとりがやれることって少ない。
結果、徐々に優先順位の高いもの数個程度に絞られてくると思います。
余裕がなくなってくれば、物理的に不可能な趣味には飛びつかない(あきらめがつく)ようにもなってきますよ。

>計画を遂行するコツ

個人的には以下の二つをお勧めします。
・ひとりではなく人と一緒にやる
・〆切りを決める
(例:音楽だったら発表会やライブの日程を決める、プログラミングなら何月何日に誰に見てもらうか決める、等)

結局、先延ばし癖のある我々には、
相手や関係者に迷惑かかるっていう危機感=ケツに火が付く瞬間が一番の薬かと思います😅 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
こんにちは♪ そりゃあ取れた方が🉐ですけど、 絶不調の日を狙って行っても 取れないようなIQなんだから仕方なくないですか? 世の中自分を...
10

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
こんにちは 随分前に牛乳のパックをあけられないって言っていましたよね。あれ、どうなりました?上達して自分であけてますか? 学校生活って慣...
25

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
うちの自閉症っ子たちは、興味の範囲が狭くて世の中のことを知ろうとしないし、新しい知識はワクワクできるものでない限り全て不安の対象になるので...
15

[就職について]〈介護/ライン工/トイレ掃除/土木/整体師/

農家/林漁業/機械工場系〉これらを希望しているのですが調べた感じと周りの意見を総合するとことごとく自分の脳の性質と合っていないような気がし...
回答
お久しぶりです(^^) 最近、お見かけしないので心配してました。色々と心配な事は尽きないでしょうが、チャレンジしようとする姿勢が素晴らしい...
3

42歳独身男性です

思いっきりアスぺです。友達が出来たことが無いです。ずっと仲間外れにされてきました。緊張が強く高校生の頃町の通りを歩いてたら緊張のあまり汗だ...
回答
こんにちは テツさんに最近私が知ったキーワードをご紹介したいです。 (ギャンググループ、)チャムグループとピアグループです ↓このブ...
20

英語とピアノの習い事について

幼稚園年少の発達障害の娘がいるものです。癇癪などもなく分類?でいうと高機能やアスペルガーだと思います。幼稚園も偏食だけが悩みで、それ以外は...
回答
他の方もおっしゃっていますが、英語教室は、教室と先生によって内容が同じでもずいぶん雰囲気が変わるな、と感じるかもしれません。 人数も少なか...
10

ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく

ださい。城北地区に住んでいます。幼児期から発達障害診断が降りていて、過去2年支援級にいましたが現在普通級です。定期テストの学力は上位10〜...
回答
長所を伸ばす方に振り切ってみるのもいいのではないでしょうか。 わたしは少し特殊な仕事で、さまざまな学校や職場(業種も様々)に出向く機会が...
7

はじめまして

今回初めての書き込みです。私はADHDとASD診断済みの20代女性です。半年前まで障害者雇用で事務員として働いていましたが、職場でパワハラ...
回答
まともに働くとは? というよりは、自分にあったところで働くにはという風に考えなおしてみてはそうでしょうか。 障碍者枠という働き方もあると思...
4

40代発達障害当事者男性です

大学卒業後、10数回ほど非正規を転々とした転職歴があります。20代の頃は、定時ギリギリ出社、指示されたその場で違う事をする、分からない事を...
回答
>こんな自分を皆様はどう思いますか? べつになんとも思いません。 >発達障害ギリギリの人間は、障害枠でいる事はズルいでしょうか? >それ...
15

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
こんにちは。 うちの子も年少から療育に通いましたが、療育の日は幼稚園はお休みしてました。 というのも、幼稚園の先生の方から「療育と幼稚園...
12