質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

息抜き→勉強への切り替えをスムーズにする工夫...

2021/03/08 15:04
9
息抜き→勉強への切り替えをスムーズにする工夫、アドバイス、成功体験を
教えてください。
中学生の長男(ADHD、ASD傾向もあり??)ですが、ゲームや動画視聴
など、息抜き→勉強開始までの間にダラダラした時間が多く、お互いにイライラ
することが多く頭を悩ませています。普段の様子はというと・・・
----------------------------------------------------------------------------------------
帰宅後、約束した時間分のゲームを終える
→自室に向かうまでに目についた誘惑①(例えば漫画)に負ける
→漫画を読み終えて(一区切りついて)自室に向かおうとする
→誘惑②(例えば動画視聴)に負ける・・・
→気になる動画をいくつか見終えて自室に向かおうとする
→誘惑③ジュースやお菓子を食べる
→自室に向かおうとするも、弟に「ちょっかいを出してプロレス
  ・・・という具合で自室に向かうまでに関所が盛りだくさん・・・
→最終的には勉強するも、学習時間が不足したり就寝が遅くなる
-----------------------------------------------------------------------------------------
授業や部活を頑張ってきているから帰宅後すぐ勉強する気になれないとの本人
の希望を尊重し、先に息抜きすることは認めています。
スケジュールは、親が決めたものではなく自分で決めたもののほうが守る気になる
ということで、本人にホワイトボードに記入させ、勉強時間前には声をかけたり、
テレビを消すなど、家族も協力をしているつもりです。
よく、マッサージしてほしいと言うので、勉強済んだらマッサージしてあげるとご褒美
作戦も試しましたが、疲れたから先マッサージして、と言って結局勉強始めない
で裏切られる(?)ことが多く、ご褒美作戦はあまり成功しないようです。

本人も、勉強したら成績につながる実感はあるようで、成績を上げたい気持ち
は持っており、また、切り替えがうまくできない自覚もあります。
自分では、何か(息抜き)を止めることは、まぁ頑張ればできるといいます。
それよりも、勉強を始めるまでに寄り道してしまうことを止めるのが難しいようで、
できればスムーズに勉強と遊びを切り替えたいとは言っています。

多少なりともできる工夫はしているつもりですが、うまくいっていないので、皆様
何かアドバイスや、こうやってウチは成功してるよ、というお話などお聞かせいた
だければ助かります。どうぞよろしくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/159888
まず、息子さんは成績向上の気持ちはあるようですね。
でしたら、塾なり家庭教師なり、学力向上に繋がる(かもしれない)ことを提示してみたらどうですか?
塾やカテキョをつけたからって、成績が確実に上がるという保証はありませんが、息子さんのその気持ちは汲み取りたいですよね。

どうしても、塾やカテキョを拒否した場合、自室でなくリビングでやってもらっては?
うちの場合、基本リビング学習でした。
自室でやる場合、こまめに様子を見に行ってました。
「来るな❗」と言われても「こなけりゃやらないでしょ」と言い返してたので、それなりにやってましたけどね。
まぁ、基本宿題をしっかりしていればいいと思っていたので、それ以上のことは本人次第だと思いますけどね。

自分で計画をたてることはいいことですが、自分の好き放題の計画では意味がないですよね。
そこは話し合って、却下するものは却下していいと思います。
どうしてもマッサージやマンガが読みたいのであれば、やること、やるべきことを終わらせてから自分時間を作ればいいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/159888
切り替えやすいのは<食事>ですかね。
遊ぶのは帰宅後~食事前まで。その時間は何をしてもOK。その代わり食事後は勉強時間。夕飯後~はパソコンもパスワードロックをかける。弟さんにも協力してもらい構わない様に言う。漫画棚にはバスタオル等をかける。などですかね。一旦パターンが出来上がってしまえば、勉強スイッチも入りやすくなると思います。パターン化するまではとにかくルール順守させることを家族も徹底した方がいいと思います。

勉強部屋は学習机しかない様な環境が良いです。うちは子供部屋をまだ与えていないのでリビングの一角ですが、子供の学習机の横にパーテーションを置いて刺激が入らない様にしています。

マッサージは気持ちいいのですがリラックスし過ぎて全てのやる気がなくなるので、寝る前などの方が良いと思いました。

あとは勉強を家でしないというのも選択肢です。
家ではひたすら遊ぶ、リラックスするだけにする為に、放課後や休み時間などを利用し学校の図書館で先に宿題を終わらせてしまう。私はこのタイプでしたね。家で勉強するというのがまず困難だったので。。。 ...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/159888
お悩みはわかるのですが、本人が問題点に自ら気づくまで見守るか、またはダメなところをきちんと指摘して何で躓いているか気づきをもたせた方がいいかと。
こういうのは息抜きではなくて、単純に易きにながされているだけ。

「やらないといけない」と思えているのは幸いですが、やるためにどうしたらいいのか?はわかっておらず、ただ漫然と「頑張る」「やる」と思っていて、かつ、無計画なのも気になります。

見通しもたてられないし、効率的に処理もできないのではないかと。

または、実行機能がひたすら低いんでしょう。
どちらにしても、中学生なら何がダメか自覚して自力で考えられないと次のステップにはいきません。

本人はヤル気(やらねばならないとただ思ってるだけだけど…)もあり、やり方(やみくもにやるとか、頑張るとしか考えられないが…)もあると考えてそう。
困ってることに気づけてないような。

実行機能などをあげるSSTなどを探すのはいいでしょうが、日々の勉強について具体的に頼まれもしないのに細々お世話するのはかえってアダなんじゃないかと思いますね。

取り入れたり実行するのは本人です。

個別指導塾を探してきて問答無用でいれ、送迎はしてやるぐらいの協力はしてもいいと思いますが、自分からここに行くと決めて行動できないかぎり、塾にただ行ってるだけになるかもですね。

お金と労力をかけて結果が出ないイライラと、目の前でろくでもない有り様を日々見せつけられるイライラのどっちがマシか?で考えてみてはと思います。

この上に夜更かしして生活リズムを狂わすぐらいなら、勉強は潔く諦めて、さっさと早寝させた方がいいかと。

ところで、帰宅してからいきなり制限時間までゲームというのはこの子には不向きと思います。
まずおやつを食べ、脳に栄養を取らせる。
帰宅後のゲームは20~30分が限度では?
そのあと、リビング勉強で宿題に着手させ、お母さんがスタートの15分だけなんとなく付き合ってやる。15分がすぎたら、あとはほっといて、入浴、食事、消灯だけ守らせたらいいと思います。

必要なのは枠組みだと思います。

何時からやる、何時までに終わらせる。どの程度かかる?などの見通しを立てるのにも必要なことなので、消灯時間と帰宅直後のルーティンだけは決めてしまっては? ...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/159888
こんにちは。

家も春から中学生なので、同じ悩みを持ちそうです(^-^;)
元々切り替えが苦手な事を踏まえてやるしかないですよね。
そして、疲労やストレスなどの負荷が多いほどゆっくりする時間が長くなり、切り替えが難しくなると悟りました。
なので、部活もされているなら、疲労など全体的に見直してみては?
他の方もおっしゃっていますが、学習は塾でするとか朝にするのはいかがでしょうか?
また、国語は何点アップとか具体的な目標を決めるとか?

マッサージしてあげて優しいですね!
息子もご褒美系は全く効果なし。
私なら、私がして欲しいし、マッサージするなら何かお手伝いなど報酬をもらいます(^-^;)

参考になると幸いです。
今後上手く切り替えられるようになったら、ご報告お待ちしています!
...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/159888
おまささん
2021/03/08 19:42
こんばんは
自室で勉強させないで、リビング学習になさっては?自室に行こうとすると寄り道しちゃうわけだし、帰宅したら勉強の用意(道具)だけ用意してゲーム終わったらやろうねとしてみては?

勉強しよう!と意欲はあるのだから間髪いれないでやれたらいいだけでは?

それから、漫画読んで動画みておやつ食べてって、きっと勉強も長くは続けられないのタイプだから、お休み時間が細かく必要なはずです。そこにおやつや動画をいれたらどうですか?

リビング学習は弟さんがうるさいとか、きっと言い分けしてきます。でもお母さんが管理するつもりがあるなら(悩み事としてお母さんも悩んでいるみたいだし)、ゲーム終わったら勉強道具をさっとだしてあげないとお子さんはできないです。さらに自室では何をしてるかわからないので、スマホ持ち込み禁止にすればいいと思います。そもそも学習計画とか自分で作ってますか?なくても今日はなにをするくらいの計画は立ててから遊ばせては?

年齢の割には寄り道を相談してくるくらいだし、マッサージを頼むくらい心を開いていてるので、反抗期がまだなのかもしれません。勉強したいのにできないって外的要因もないのにやりたくないいいわけだよなーとお母さんが気がつきましょう。特性だとしたら、集中できないことだけで、あとはお子さん本人が寄り道を楽しんでいて勉強より優先してしまうだけのことだと思います。

あと、提出物とか出せているなら、本人が勉強してない、やべ!ってなるタイミングとお母さんがやべ!ってなるタイミングにタイムラグがあるだけです。お子さんのペースで寄り道しても勉強をこなせる(計画立てた通りになる)なら口を挟まないであげたらいいのでは?と思いました。成績とは別問題です。 ...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/159888
退会済みさん
2021/03/09 08:28
自分の場合は夏休みの宿題が中々手につかなかったので、母がカレンダーみたいなものを作ってくれました。紫菌というカレンダーなんですが、紫マークが何個貯ればゲーム何回しても良いとか、そういうのやってました。マックでシェイク一つとかもありました。 ...続きを読む Quis sit quia. Ut aliquid quae. Et unde deleniti. Nihil non et. Harum iusto enim. Laborum totam nam. Illum sunt cumque. Quis tempore unde. Dignissimos ut nulla. Rerum aut ducimus. Est autem vero. Similique et dolore. Aliquam architecto minus. Ut quia commodi. Repellat omnis assumenda. Sit voluptatum hic. Atque excepturi et. Ad quia quidem. Tempore aliquid earum. Voluptas saepe esse. Veniam debitis quaerat. Doloribus sit repellat. Adipisci iure quia. Sunt voluptatem atque. Quia perferendis dolores. Quae numquam eveniet. Praesentium sit quis. Provident sit qui. Dolore officia quia. Aut sit quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害(グレー)の中学2年生の息子のことなのですが、「約束

やルールを守るのが苦手」です。小学1年生の頃から何度も何度も言っているのに、門限はほぼ守れていません。アラーム付きの腕時計を持たせたりもし...
回答
起床や就寝時間、学校や部活動への遅参や欠席など、こちらはしっかり守れてますか? そちらができてないなら、起床就寝時間の徹底から。遅刻サボ...
14

再現行動について

ASDとADHD、高機能、中学生の娘です。娘は過去のつらい出来事を再現します。いじめや暴力を受けたことがありますが、その暴言・暴力を再び自...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 夜分遅くに失礼します。 この手の話は、東田直樹氏の「自閉症の僕が跳びはねる理由(角川文庫)(日...
6

14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る

ことを手伝う、見守る形で、支援してきましたが、現18歳の息子に、初めて相談を受けました。ASDで想像力、人の気持ちが分からず。ADHDで、...
回答
なりさわ様 おはようございます! まずはこども様の本音が聞ける関係にあるのはとても素晴らしいと 思います。話をしっかり聞ける人がいるだけで...
18

4年の息子が自分の特性について興味を持ち始めました

子供にわかりやすく読みやすい本がありましたらおススメ教えて下さい。よろしくお願いします。
回答
お子さんは、知的障害はありますか。なければ、司馬絵理子さんののび太ジャイアン症候群はちょっと難しいところあるかも知れませんが。比較的分かり...
3

パニックになってしまいます

例えば、トイレは1日一回だけ言われてもトイレ行きたい!って、看護師や学生に伝えても、連れていけないもれそうで、立ち上がる立ち上がらないよう...
回答
こんばんは。 あまりのひどさにいてもたっても居られずメッセージしちゃいました。 トイレが1日1回なんて、あり得ないです。 失礼ですが、今、...
4