質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

自習、自学習の身につけ方を教えて下さい

2016/02/17 00:48
12
自習、自学習の身につけ方を教えて下さい。
自閉症 知的障害の年長さんがいます。
家庭での指導やリーフでの個別指導などでは、離席もせず45分くらいは
学習を頑張れる子です。
しかしながら、親や先生がそばで見ていないと、全く出来ません。
「ママ、みてて~!」みたいな要求の強い子です。

就学もありますので、自分で学習する時間を少しでも持ってほしい。

ひらがなやカタカナの書き取りは得意で公文のカードで、
自分でなぞり書いています。ですので、
私としては、出来る学習(ひらがな、カタカナ、迷路のプリント)などは
一人で机に向かってやれるようになってほしい。

たとえば、リビング学習のように、 私が台所で食器を洗っている間、
息子がダイニングテーブルなどで書き方をして、出来たら「出来たー!」と声をかけてくれる。
そして私が花まるをあげる。。。みたいなのが理想なのですが、
うまく学習を自分でするように持っていく方法は無いでしょうか。

発語が乏しく言葉の理解も難しい子ですので、声掛けで理解させるのは難しいです。
うまくいった体験談などあればご教授いただければ幸いです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/23096
普通の子とグレーゾーンの子3人いる母です。
どうしても1人でしてほしい理由があるのでしょうか?
もしなければずっと見守っててもいいのではないでしょうか?
1年生の宿題って多くてもプリント1~2枚+漢字+音読です。(うちの地方の場合)
30分前後あれば終わってしまいます。
障がいのない子でも目を離した隙に手遊びとかしています。
とにかく帰ったら手洗いうがいしてから宿題をしておやつ
というルーティンを作ると2年生までには「食器を洗っている間に~」ということができると思います。

うちもなかなか言葉で伝えることが難しいでした。
でも、根気よくやっていけば伝わります。
発達障害のグレーゾーンですが、うち二人中学受験に合格しています。
これからまだまだいろんな悩みが出てくるとは思いますが、何とかなると思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/23096
>「ママ、みてて~!」みたいな要求の強い子です。

不安がとても強いお子さんではないですか?要求の強いは、不安が強いと置き換えるといい場合があります。今はそばに誰かがいながらならがんばれるのなら、自学できなくてもかまわないと思います。

どうしても自学の習慣をとのご希望でしたら、自分からすすんでできるように工夫されているDSソフトや3DSソフトがおすすめです。

アンパンマンの『タッチでわくわくトレーニング』
アンパンマンの『ひらがなあいうえお教室』
アンパンマンの『ABC教室』
ドラえもんの『ドラかず』
ドラえもんの『ドラがな』

ドラえもんの方がややハードルが高いので、最初はアンパンマンがおすすめです。とにかくやたらとほめてくれます。知的重度のお子さんであってもアンパンマンシリーズにはまる子はたくさんいます。 ...続きを読む
Sed vitae ducimus. Minima aut porro. Consectetur natus omnis. Dolorum praesentium cupiditate. Odit in officiis. Mollitia adipisci non. Possimus recusandae natus. Iste neque harum. Beatae excepturi temporibus. Aut consectetur recusandae. Qui et repudiandae. Corrupti ea laboriosam. Non earum deserunt. Magnam laboriosam aut. Aut dolor rerum. Ducimus veritatis aperiam. Dolorem qui voluptatem. Rerum pariatur vel. Labore a recusandae. Repellat veritatis nostrum. Consequatur nam illo. Veniam velit dolorem. Quia exercitationem quidem. Deleniti eius quo. Saepe repudiandae dolore. Molestiae aspernatur itaque. Veritatis praesentium fugiat. Et aut est. Distinctio qui quos. Dolor consequatur veniam.
https://h-navi.jp/qa/questions/23096
45分も座っていられるなんてすごいです!
見ていないと終わらない・・・特性もあるのでしょうが、もしかしたら、まだまだ甘えていたいのもあるんじゃないでしょうか。

今、小2の次男、1年生の頃は凄かったですよ。算数と国語のドリルやプリント、音読、これだけの宿題に数時間かかっていました。ずっとそばで見て声を掛け続けないと終わりません。それでも終わらないことも多かったです。
学童保育に行っているんですが、本来はみんなそこで宿題を終わらせて帰ってくるんです。でも、全くしてこないだけでなく、宿題している子の邪魔をしたり・・・ほとほと困っていました。
そこで、担任と相談し、「学童と帰宅後19時までに終わらなければそのまま登校する。やってない宿題は学校でする」と決めました。1年生の時は、それが嫌で(プライドが高いのと、休み時間が無くなるので)急に宿題をするようになりましたよ(笑)
2年生になり担任が変わると、また学童で宿題をしなくなりましたが、ムラがあり、全て終わらせて帰ってきたり、家で猛スピードでやったり、やらずに登校したり・・・今は安定していません。(それでも見ていないと終わらない感じではなくなって来てます。)
私は、何となく高学年くらいまでに宿題くらいは終わらせるようになれたらいいな~くらいに思う事にしてます。もちろん出来た時は褒めますよ(笑)ご褒美もあったりします。
でも、小学生の時の成績や宿題は本人の人生にあまり意味が無い気がしていて、むしろどうにかやらせようと叱ったり無理強いする方が悪い影響が出そうな気がするんです。

うまくいった体験でなくごめんなさい。
もし、きちんと宿題をやらせ、しっかりと学習の力をつけてあげたいとお考えであれば、ワンステップおわるごとに小さなおやつや飲み物、シールを貼って溜まったらご褒美・・・のように目に見えて分かりやすいシステムにするといいかもしれません。ワンステップの量を少しずつ増やしていくかたちで。(何文字書いたら~1行書いたら~最終的に1ページ終わったら・・・みたいな感じです)
何かいい方法見つかるといいですね^^ ...続きを読む
Magnam omnis est. Consequatur qui optio. Et asperiores et. Quasi amet repudiandae. Nisi quia laboriosam. Hic sed eius. Recusandae et eos. Quasi a laboriosam. Ea qui officiis. Ipsa exercitationem facere. Doloremque voluptatem quo. Tempora beatae sint. Sed ab ipsam. Rem et at. Non unde omnis. Vel id mollitia. Eum sed ut. Et ipsa voluptatem. Velit facere fuga. Aut odio fuga. Laudantium doloremque non. Earum et nihil. Ut qui fugiat. Deleniti fugit et. Id rerum debitis. Eos vel ut. Quidem cum ab. Corporis dolor pariatur. Aut nobis autem. Vero recusandae laborum.
https://h-navi.jp/qa/questions/23096
テルアさん
2016/02/17 11:18
ほかの方も書いておられますが、一緒にいられるならそのほうがいいかも知れませんね。
小学生になっても、なかなか一人ですすんで勉強を進められるってことはむずかしいもんで。

うちも勉強は嫌いではなく、授業も先生が近くで見ていてくれる環境(支援級です)だと
結構集中して取り組めています。普通級へ受けに行く(交流)と時々魂がどこかへ
飛んでいるのがわかります(笑)

家でも、きっちり宿題やりますが(だいたいプリント2~3枚と音読)近くに
いて欲しいようです。1問1問「合ってる?」とか「教えて」とか言ってきます。
でもほとんどは自分で解けるはずなんです(;^ω^)
なので近くに座ってます。漢字が間違えてたらすぐ指摘できますし、自分で
できそうだなと思ったらツムツムとかやりながら座ってるだけです(笑)
ホントは家事をしたいときもあるけれど、仕方ないな~と付き合ってます。
ちなみに今3年生です。
...続きを読む
Ut perspiciatis eveniet. Deserunt et minima. Ut doloribus aut. Voluptates rem omnis. Aliquid adipisci quis. Aliquid iste distinctio. Facere quidem adipisci. Ut ab vitae. Rem iste quis. Distinctio doloremque aliquam. Tempore pariatur quia. Hic maxime quam. Aliquam natus enim. Voluptas et aut. Voluptas id et. Sed dignissimos dolorem. Nam magnam eius. Eligendi maxime quia. Voluptas voluptates repellendus. Corrupti enim itaque. Iusto sed id. Nesciunt maxime pariatur. Impedit placeat maiores. Dignissimos doloribus voluptate. Dolor libero ut. At officia dolorem. Eos molestiae exercitationem. Quia accusamus qui. Assumenda perferendis voluptatem. Eius dolorem inventore.
https://h-navi.jp/qa/questions/23096
nekoさん
2016/02/17 12:20
年長さんで、45分も学習できるなんてすごくてびっくりしました。
それが、親や先生がいてもです。
こんなにも集中できるのですね。

小4の息子(ADHD)ですが、いまだに家で一人で学習はしないですね。
今日は一人でやっているなーと、思っても、すぐに(5分とか10分ぐらい)声がかかります。

「これ、どういう意味?」「これでいいの?」とか。
なので、よっぽど、急ぐ用事がなければ、近くで私は待機しています。

どうしても手が離せないときは、事前に「お母さんは、このお仕事をしなければいけないから、そのあと見てあげるから、10分待っててね。」と、言っておきます。

でも以前は、一人で勉強した後に、まとめて丸つけをしたり、教えたりすることを、私も望みましたので、お気持ちはよくわかります。

今は、そんなに、急いで、一人勉強をさせなくてもいいのかなと思って付き合っています。


...続きを読む
In officia nisi. Voluptate ut in. Tempore qui non. Beatae sapiente repellendus. Eligendi quas consequatur. Impedit voluptatum sunt. Id cupiditate ut. Quis magnam eum. Quisquam voluptate consequatur. Molestiae quia fugiat. Praesentium sed aut. Voluptatem velit dignissimos. Vel quibusdam rerum. Magni libero odio. Molestiae corporis ipsam. Dolorem aut et. Et aperiam laudantium. Voluptas enim eum. Nam est similique. Quasi ea veniam. Quos aliquid quisquam. Adipisci repellendus perferendis. Autem et fuga. Corrupti asperiores magni. Dolorum pariatur similique. Exercitationem qui consectetur. Accusantium officiis harum. Nemo nihil harum. Non harum excepturi. Itaque ut iusto.
https://h-navi.jp/qa/questions/23096
SNOWさん
2016/02/17 14:56
うちの娘(小1)とタイプが似ています。うちも勉強大好きで、就学前から一緒にいれば2時間くらいは集中して勉強する子でした。でも、付き添っている方は大変なんですよね…。

うちの子は今でも「見て!」という欲求の強い子ですが、少しずつ離れる練習をし、今では「2階で掃除機かけるから、終わったら呼んでね」とどこで何をしているかを伝えれば一人で勉強できるようになりました。
最初は隣、次は斜めむかえの席、次はキッチン(娘が顔を挙げれば見える場所)という風に少しずつ離れました。少しずつ離れ、呼んだ時に「ここから見てるよ。」「終わったら呼んでね。」と声をかけるのがポイントです。
リーフではタイマーを使って「音が鳴るまでに戻ってくるよ」と言って先生が部屋を出て時間まで1人で勉強させるという練習もしていました。
あせらず、少しずつ一人でやる練習をしたらよいと思います。 ...続きを読む
Odio perferendis voluptatem. Natus distinctio nemo. Deserunt hic totam. Rerum est voluptate. Cumque accusamus deserunt. Ad explicabo quo. Quae ut officiis. Ad voluptatem sint. Ad nesciunt et. Nihil sequi minus. Possimus numquam sunt. Deserunt quos laudantium. Qui sit harum. Molestiae fuga impedit. Consequuntur quibusdam aut. Vitae tempore sed. Ipsa perspiciatis quisquam. Fuga sint magni. Doloremque fugit a. Dolores sed soluta. Quia ut quis. Repudiandae temporibus enim. Saepe rerum perferendis. Magnam iure tempore. Magnam ut dolorem. Aspernatur doloribus illo. Commodi ut sequi. Neque et odit. Earum qui deleniti. Aut maxime sed.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

お子さんの将来目標や、学校での学習目標を定められている方はい

らっしゃいますか?中度知的、ASDのある5歳の息子がいます。来年に就学相談、再来年に小学校(支援級or支援学校)の入学を控えています。これ...
回答
私も同様な目標を掲げていました。 ちなみに、子どもたちには知的障害がありません。 が、正直これらの目標はあくまでも理想であって(理想は理...
21

重い自閉症の女の子の母です

4月に6年生になります。発語はありません。今療育を受けていますが、音声で色を選択する課題で苦しんでいます…。もしかしたら耳が少し聞こえづら...
回答
何故赤、青、緑、黄緑なんでしょうか? 視覚的にも音声で聞いても緑と黄緑なんてわかりづらい。 音声で聞いたら赤と青もわかりづらくないですか...
7

自閉症スペクトラム、知的ボーダーの三歳半の娘がいます

近々、療育センターで医師の診察(約30分)があります。前回の診察では、医師から診断名を告げられ、その後療育センターにて個別療育(月1)が始...
回答
あぼママさん。 コメントありがとうございます。 医師へ相談すること、時間制限もあるので、優先順位をつけて、まとめてみました。 明日、診察で...
6

自閉症の四歳半の息子がいます

保育園の健常のお子さんのお母さんとの付き合いどうしてますか?息子は、よく喋り一日中アニメや、YouTubeのセリフを話したりよく喋っていま...
回答
うちは学年の大半のお母さんとライングループがあるので、そこで一応カミングアウトはしてます。 加配もついてますし、わかってたとは思いますが。...
9

自閉症スペクトラムの娘がいます

4歳0ヶ月、DQでは75で3歳0ヶ月相当です。2歳直前から療育に通っており、言葉は3語文まで出ますが、まだまだ単語や2語文がメインになりま...
回答
ゆっきーさん。 ありがとうございます。 私の周りではあまり発達障害を抱えたお子さんを育てられてる方はいません。 相談をしても「うちもそう...
17

重度知的障害と自閉スペクトラム症の娘がいます

今5歳です。発語は単語数個で、会話は出来ません。こだわりが強く、飲み物は麦茶とリンゴジュースしか飲みません。しょっちゅう風邪をひくのですが...
回答
病院とありますが、それとは別に療育には通われてないのですか? 今は歯科と皮膚科は、先生がセンターに。常時とはいかないかも知れませんが、い...
5

放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです

m(__)m知的、ASDのある子の母です。今は児発を使っていますが、4600円上限の区分から、37200円上限の区分に引き上げられてしまい...
回答
うちもギリギリ上限超えがありましたが、確かに一気の値上がりはキツかったですが、必要なケアであるから、月4万なら…と気にせず使ってました。 ...
9

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
お返事、どうもありがとうございます。 やはりもう少し大きくならないと、検査が出来ないという事なのでしょう。 2歳だと、まだ小さいからで...
9

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
もし公文を検討されるなら、夏期講習もお勧めです。 普段より教室が混みあうので、それが苦手なお子さんは辛いかもしれませんが・・・。 幼稚園...
18

知的をば伴う5歳の自閉症児の親です

発語がなく、意思疎通ができません。食べることとiPadしか興味がなく休日旦那が仕事です二人だけのの時は本当に辛いです。正直、この子を育てて...
回答
早めに施設に入れた方が楽になると思います 補足しますが、私も同じ境遇です。早めに施設に入れて自分の人生を取り戻そうと思います。家の鍵を開...
9

【注意の仕方を教えて欲しいです

】小学校低学年、発達障害でデイサービスを利用しています。事業所の登録は1箇所です。共働きの為、利用時間が1番長い事業所を使っています。言葉...
回答
イヤーマフや耳栓は着用できそうですか? 毎日学校と遅くまで放課後デイにいて、疲れてイライラするのもあるんじゃないでしょうか。 両親が仕...
5