受付終了
朝から晩まで飛んで跳ねて泣き出して大声で喚いて、たまに静かだと思ったら子供部屋うんこでベタベタにされて
出かけるのもままならなくて下の子も怯えてて
うんこまみれを洗うのも惨めだし部屋の片付けも散々だしもう嫌だ。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
うちも25年生まれの重度知的➕自閉症の息子が2人います。双子です。
障害があってもなくても、息子たちも私も、生きてることに意味なんてそもそもないと思います。
私も正直もう育てられないと思ったこと、何回もあります。
本当に限界なとき、誰か代わりに育ててくれますかね?
誰にも人の命を奪う権利はないと私も頭では分かっているので、危ないなと思った時は直ちに手を引こうと思っています。
もちろん責任があるのでやれるところまでは頑張りますが、私は子どもは必ずしも親が育てなければならないとは思いません。育てられる人が育てれば良いと思います。そのほうが子どもにとっても幸せな場合は絶対ありますし、親にも限界はあります。
理想を言えば、みんなで育てられたら良いですよね。うちは普段は子どもたちは保育園で、なるべくなるべく子どもと一日中3人にはならないようにしていますが、週末ワンオペの日も普通にあるので、その時は自分のメンタルコントロールに注意を払っています。
大変ですよね、障害児育児。というか、子ども産んで初めて分かったのですが、私は心底子育て向いてなかったです(笑)でも産まないと分からないし。
苦しい時、辛い時、一緒に伴走してくれる家族以外の誰かを見つけましょう。
うちは来年度2人とも特別支援学校希望しています。そこでの新たな生活や出会いに期待している部分は少なからずあります。
回答ありがとうございました。
息子はリスパダールを飲みはじめました。
わたしはどうしてもイライラして手を上げてしまう、昨日とうとう怒りのあまり足蹴にしてしまったが、今までのように暴力で黙らせることに罪悪感が浮かばなくなりつつあることを主治医に伝えました。虐待親の完成です。はたから見ていると私達親子はおおらかに見えて、そんなに困っているとは思わなかったそうです。ペアトレを勧められましたが、病院のグループでは息子のI.Q?が足りず参加できないそうで、日中一時預かりを含めて民間施設を探すことになりました。去年から散々探して断られての今ですが。
少しマシになればいいなと思います。
個別返信する余裕がなくてすみません。書きなぐりのような愚痴投稿にアドバイスや回答をありがとうございました。もうしばらく頑張れたらと思います…
Nisi est qui. Possimus illum qui. Voluptates quia doloremque. Et aut ipsum. Officia quo harum. Dolorem eveniet suscipit. Non fugiat doloremque. Et minima dolorem. Neque dolore ratione. Repudiandae earum perspiciatis. Voluptas qui quis. Architecto dignissimos aliquam. Fugit officia corporis. Est ipsa tempore. Sed dolores eveniet. Minus dolores repudiandae. Quo a inventore. Maxime quo laboriosam. Sint distinctio sit. Quas atque a. Rerum autem ad. Ratione accusantium natus. Praesentium molestiae et. Aut quia ex. Perferendis id inventore. Id aperiam et. Aut qui iste. Placeat impedit et. Rerum repudiandae facere. Assumenda ipsum consequuntur.

退会済みさん
2019/08/04 20:01
こんばんは
ショートステイなどの福祉サービスを利用して一時的にもお子さんから離れることはできませんか?
利用できるサービスはすべて利用して、ご家族の心身の健康を守ってください。
Aliquid cupiditate enim. Illum enim ut. Recusandae deserunt at. Aspernatur perferendis exercitationem. Cumque repellendus sunt. Incidunt inventore deserunt. Dolores ad ipsam. Consequuntur ea rerum. Eveniet enim quam. Qui eos aut. Perferendis magni mollitia. Iure officia ut. Quidem est delectus. Suscipit ex eveniet. Maiores veritatis dolorum. Earum quia et. Dolore qui mollitia. Aut soluta id. Odio reiciendis quo. Amet nesciunt ut. Similique et quasi. Eum occaecati iste. Recusandae ex ut. Et nesciunt quis. Omnis veniam et. Facere porro qui. Voluptatem ipsam cupiditate. Quis saepe aut. Inventore consequatur soluta. Vel eum quia.
早めにだれか手伝いに来てもらってください。
この際部屋の片づけにヘルパーさんが来てくれたらどれだけシアワセになれるか。
下の子の安全を確保するためにも、子育て支援のサービスが使えると思います。
Expedita culpa consequatur. Dolor nulla enim. Nihil aut quisquam. Ad possimus sed. Ipsum eaque est. Delectus quibusdam nemo. Quasi omnis est. Quia eaque quasi. Maxime quam quia. Et enim ipsum. Similique provident veniam. Placeat illum amet. Eum laborum dolore. Magni exercitationem veniam. Corrupti perspiciatis ut. Natus ratione error. Voluptate ut commodi. Autem possimus ea. Illum error velit. Molestiae ratione doloremque. Consectetur et temporibus. Praesentium tempore similique. Aut explicabo iusto. Reprehenderit id alias. Est deserunt accusamus. Necessitatibus dolores quam. Recusandae facilis repellendus. Non voluptas et. Omnis maiores dolore. Illum et nam.
うんこに、興味が、いってしまったんですね。
でも、こめさんからしたら、辛いですよね。
ずっと、続く訳ではないと、思いますが、
こめさんの、心のケアーが、必要だと思います。
Aliquid cupiditate enim. Illum enim ut. Recusandae deserunt at. Aspernatur perferendis exercitationem. Cumque repellendus sunt. Incidunt inventore deserunt. Dolores ad ipsam. Consequuntur ea rerum. Eveniet enim quam. Qui eos aut. Perferendis magni mollitia. Iure officia ut. Quidem est delectus. Suscipit ex eveniet. Maiores veritatis dolorum. Earum quia et. Dolore qui mollitia. Aut soluta id. Odio reiciendis quo. Amet nesciunt ut. Similique et quasi. Eum occaecati iste. Recusandae ex ut. Et nesciunt quis. Omnis veniam et. Facere porro qui. Voluptatem ipsam cupiditate. Quis saepe aut. Inventore consequatur soluta. Vel eum quia.

退会済みさん
2019/08/06 08:14
おはようございます😃
子供さんは、診断を受けていらっしゃるようですが、主治医に相談しても療育のみの指示しかありませんか?
質問を読む限り、内服も必要な気がします。
また、両親の支援を受けるのは難しいのでしょうか?
こめさんが、疲れきってしまうと大変なんで、様々な支援を受けて休んでください。
親の心も、壊れやすくてメンテナンスが必要ですから…。
Aliquid cupiditate enim. Illum enim ut. Recusandae deserunt at. Aspernatur perferendis exercitationem. Cumque repellendus sunt. Incidunt inventore deserunt. Dolores ad ipsam. Consequuntur ea rerum. Eveniet enim quam. Qui eos aut. Perferendis magni mollitia. Iure officia ut. Quidem est delectus. Suscipit ex eveniet. Maiores veritatis dolorum. Earum quia et. Dolore qui mollitia. Aut soluta id. Odio reiciendis quo. Amet nesciunt ut. Similique et quasi. Eum occaecati iste. Recusandae ex ut. Et nesciunt quis. Omnis veniam et. Facere porro qui. Voluptatem ipsam cupiditate. Quis saepe aut. Inventore consequatur soluta. Vel eum quia.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。