締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
初めて投稿します
初めて投稿します。お力を貸していただけたらと思います。
今日、支援学級の個別面談に言ってきました。
そこで、養護学校も視野に入れてみては?と言われました。5月くらいから養護学校にも見学や面談にいっているのですが、教育センターの方には支援学級に決めました!と伝えてしまいました。今からでも教育センターを通せば養護学校に希望は出せるのでしょうか?
教育センターに電話をしたら、担当の人がいなくてつないでもらえなかったので誰か知ってる方がいたら教えていただきたいです。
今日、支援学級の個別面談に言ってきました。
そこで、養護学校も視野に入れてみては?と言われました。5月くらいから養護学校にも見学や面談にいっているのですが、教育センターの方には支援学級に決めました!と伝えてしまいました。今からでも教育センターを通せば養護学校に希望は出せるのでしょうか?
教育センターに電話をしたら、担当の人がいなくてつないでもらえなかったので誰か知ってる方がいたら教えていただきたいです。
この質問への回答
こんにちは。
私の経験ですが、参考の足しになれば幸いです。
うちの地域で養護学校を希望する場合、まず学校説明会(見学会)に
参加をし、そこで見学と説明を聞きます。うちは小6の時、1学期の
説明会に参加した時に「入学希望の方は必ず教育相談を受けてください」
と言われました。9月から相談を受け付けるとのことなので、夏休み前に
学校へ連絡をし、日時を決めてもらいました。9月末に学校へ親子で
行きました。子どもは中学部のクラスに入り、体験入学。親は学部の
先生と個人面談。子どもの様子や特徴などを話し、最後に現在の
進路先の希望は?ということを聞かれました。
この教育相談をもう1回しました。その後は小学校の方にも
希望先を伝え、市の教育委員会の方にも伝えたと記憶しています。
養護学校は12月末が締切、と聞いています。もちろん、その後
でも大丈夫です。養護学校は年度途中での転校ができるのは
転居のみ、です。私の地域では、です。
学校のほうも9月以降は来年度の準備を少しずつ始める時期です。
在校時、それも年末ぐらいに校長先生や教頭先生と話すと、だいたい
来年度の入学者数がわかります。はっきりとした人数ではありません。
教室確保ができそうです、というような感じです。校長先生は冗談
半分に「来年も校長室ありそうです」と言ってました。
(他校で校長室が教室になった、という話しは聞いたことあります)
余談が長くなってごめんなさい。
私の経験ですが、参考の足しになれば幸いです。
うちの地域で養護学校を希望する場合、まず学校説明会(見学会)に
参加をし、そこで見学と説明を聞きます。うちは小6の時、1学期の
説明会に参加した時に「入学希望の方は必ず教育相談を受けてください」
と言われました。9月から相談を受け付けるとのことなので、夏休み前に
学校へ連絡をし、日時を決めてもらいました。9月末に学校へ親子で
行きました。子どもは中学部のクラスに入り、体験入学。親は学部の
先生と個人面談。子どもの様子や特徴などを話し、最後に現在の
進路先の希望は?ということを聞かれました。
この教育相談をもう1回しました。その後は小学校の方にも
希望先を伝え、市の教育委員会の方にも伝えたと記憶しています。
養護学校は12月末が締切、と聞いています。もちろん、その後
でも大丈夫です。養護学校は年度途中での転校ができるのは
転居のみ、です。私の地域では、です。
学校のほうも9月以降は来年度の準備を少しずつ始める時期です。
在校時、それも年末ぐらいに校長先生や教頭先生と話すと、だいたい
来年度の入学者数がわかります。はっきりとした人数ではありません。
教室確保ができそうです、というような感じです。校長先生は冗談
半分に「来年も校長室ありそうです」と言ってました。
(他校で校長室が教室になった、という話しは聞いたことあります)
余談が長くなってごめんなさい。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
今年4月から新一年生、支援級所属(教育委員会も支援級判定)の
回答
余談。
鼻くそほじり
爪噛み
髪の毛を抜く
手の皮を剥く
服を噛みちぎる
等よりはいくらかマシだと思いますよ。
これらは、やっていい訳...
5
知的を伴う自閉症の未就学児の息子がいます
回答
兄弟がいたらと思うことはありました。
高齢出産で、息子の障害がはっきりした三歳くらいの頃には第二子は年齢的にも体力的にも厳しいと思ったこと...
28
来年、札幌市で小学校入学です
回答
まむまむさん、こんにちは。
養護学校は重度、支援学級は軽度…それはそうかもしれません。
養護学校の先生は、特別支援学校教諭の免許をお持ち...
6
こんにちは
回答
解りますよ。その気持ち
なんて答えてよいのか?お子さんにあった環境で頑張ったら良いと思います。
8
現在中3の息子がいます
回答
saoさん
なんだか慌てちゃいますね!
でもね、ちょっと落ち着いて。
「行けるところ」ではなく「行きたいところ」
が大事かな、と思います...
8
愚痴になります
回答
空花さん
お返事ありがとうございます。
同じ境遇の方、中々いなくて辛い思いをしていたのですが、こうして書き込みをして頂ける事嬉しく思いま...
25
初めて投稿させていただきます
回答
一度、ADHDの診断名を頂いているので、その時の検査のレポートを頂く事をお勧めします。
(WISK-Ⅳではないかと思います。)
児童相談所...
18
ふぁみえーる会員のみなさま今年もよろしくお願いします!Fac
回答
ありりんさん、こんばんは^^
ホントに良さそうな本ですね。
料理は愛!簡単便利な時代に手間暇かけて作る事こそ貴重だと思います。昔?コンビ...
15
久々に投稿させていただきます
回答
はじめまして。
来年就学でしたら、2学期半ばには希望かためないとなんですね。
今回いかれた学校が、いく予定になる支援学級のあるところ?
お...
2
おはようございます
回答
採尿パッドがどのようなものか知らないもので、的はずれな案だったらごめんなさい。
子供が紙オムツを使用していた頃、コットン(化粧水をつける時...
6
1歳で民間の保育所追い出されて、2歳で診断のついた上の娘
回答
出来なくて当たり前!と思え、沢山褒めてあげているママは素敵ですね(^-^)
自閉症スペクトラム5歳の長男くんがいます。
3歳の時と比べた...
2
週末に親戚一同ご帰国されました
回答
まだ未診断の息子ですが、芸(はーい、バイバイ、お辞儀)が
何一つ出来ずに奇声をあげて眉をひそめられる息子。
親戚の子と比べられる気持ちわか...
3
"自閉とは、病気のように「かかる」ものでもなければ、殻のよう
回答
ニキリンコさんの訳なんですね。
自閉連邦…おもしろいですね(笑)
主張していること。
わかってはいるけど、忘れちゃうんだよね。
時々、思...
4
4月から支援センター「のびっと」に長時間通うんですが…
回答
たけのこさん
プチ贅沢いいですねっ((o(^∇^)o))
私もお寿司頼んじゃお☆
毎日たくさん悩むけど頑張ります!!
ほんと成長が楽しみ...
5
毎日自傷行為に癇癪で頭がおかしくなりそうです(T_T)最近自
回答
いぶきママさん
母子ともに、大変な状況ですね。
おこさん、何かに困っていて、うまく伝えられずに癇癪や自傷になっているのかしら?
自傷がひ...
6
息子がオマルでオシッコが出来るようになりました(〃▽〃)自分
回答
フランさん
ありがとうございます\(^^)/
焦らず見守るって大事ですよね♪
4
新年あけましておめでとうございます\(^^)/久々に投稿しま
回答
ありりんさん☆
ほしのかけらさん☆
ありがとうございます\(^^)/
コメントしっかり読ませていただきました★
いろいろ試してみたいとお...
6
11月半ばくらいから、頻繁にトイレへ
回答
うちの息子も幼稚園の時に頻尿になってしまい、病院に通ってました。
幼稚園で運動会の鼓笛の練習がプレッシャーになってる事がわかりました。
運...
2
先日、私が平日にお休みをとっていたので、5歳になる子供(男児
回答
ドッヂボールのルールや楽しみ方がわからなかっただけだと思います。縦の年齢差の遊びをたくさんしていくことで、いろんなことをわかっていくと思い...
2
来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です
回答
息子のクラスには支援級に行かずに、通常学級に通っていた同級生が何人かいました。多少のいじめもあったようですが、陰湿なイジメは支援級に通う息...
11