質問詳細 Q&A - 園・学校関連

都内在住ADHD傾向の小1の親です

2017/11/30 20:51
7
都内在住ADHD傾向の小1の親です。通常級から支援級に学校内で通級しています。先日学校から、2年生になったら補助教員が付かないため、親が授業と給食を付き添うように言われました。授業中の立ち歩きがあり、教員1人では対応出来ないためとの事でした。夫婦共働きの為、正直途方に暮れています。これからの子どもの将来を考えると、今仕事を辞めたりする事は経済的に不利だと思っています。学校から子どもの付き添いを依頼された方はどの様な選択をされているのでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

seidenさん
2017/11/30 23:25
ご意見参考になりました。子どもにとって一番良いと思う判断をしたいと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/80610
退会済みさん
2017/11/30 21:12
こんばんは。
その状況でしたら、情緒級に所属を変える OR 投薬をするのどちらかだと思います。
「2年生になったら補助教員が付かない」はこちらの自治体でも同じです。
1年生が優先です。1年生もつかないことが多いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/80610
私なら学校に事情は伝えますが学校の事情もあるので他の方法や場所も視野に入れてみてから支援級に変えるでしょう。

金銭的な問題なら付き添いは出来ないですからね。

...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/80610
退会済みさん
2017/11/30 20:59
付き添わなくても子どもが安心できる環境について学校と相談し、整えていきます。支援学級に移行を希望すると思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/80610
はじめまして。私も 小学校入学の時に付き添いを言われて、困りました。

紆余曲折ありましたが、結局 弁護士を立てて 話し合いをしました。

教育委員会は、態度を変えて 無事 介助員がつきました。東京弁護士会に、教育問題を専門にされている女性弁護士の方です。

相談は、すぐ受け付けてくれますよ、東京弁護士会。毎年、夏休みに無料相談会も行なっています。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/80610
seidenさん
2017/11/30 22:37
みなさん。ありがとうございます。初めて書き込みをしましたが、夫婦だけで悩んでいたので助かりました。子どもの状態は知的な障がいのない発達障がいで、喧嘩をしたり、叫んだりと言った事はないのですが、イスに座ってられなかったりして補助教員に指示されないと授業の参加が難しいようです。
介助員については教育委員会に問い合わせたところ、学校からの依頼で検討するもので親がまず学校に希望して、校長先生の判断で教育委員会に上がってくるのだそうです。ある意味勉強になりました。
支援級に移る場合、支援の固定学級をやっていない学校なので、他校へ転校する必要があります。これもまた親が学校にお願いして学校の判断で教育委員会に依頼するんだそうです。
子どもの状態を考えたら、転校なのかと今思いました。みなさんありがとうございました。

追記
検査、専門医の受診等は就学前からしております。
状態の説明が足りず申し訳ありません。
医師から投薬は不要の判断がありました。
自傷行為もありません。
授業中は常に立ち歩きしているわけではなく、週に何回か見たいです。
ただ音楽の授業だけは感覚過敏があり、床に寝転がってしまいます。
まぁ今度、参観を申し込むつもりです。
付き添いの判断ってよっぽどなんですか?
なんか当たり前的に軽い感じで言われましたよ。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/80610
退会済みさん
2017/11/30 21:33
程度にもよりますよねー。
どのくらいですか?
支援級の選択はかんがえられないのかな?とは思います。
...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉スペクトラムで4歳男の子をもつ親です

仕事の関係で東京都内に引っ越し予定があり、子供の療育など優先に発達支援がしっかりした区に引っ越せたらいいなと思っています。もうすぐ5歳にな...
回答
ここが良い!との限定ではなく,個人的な考えとして,,, まず,5歳という年齢であるとのこと,小学校や中学校と義務教育でありますので,その...
3

支援級に通う小1の息子

毎日ホームページで様子を見ることもできるのですが、私がちょこちょこお仕事休みの日に見学にいってもホームページでもいつも決まった知育玩具をや...
回答
地元の支援学校が教育相談を受けてないでしょうか。初めはお母さんとお子さんで行くしかないかもしれませんが、学校の支援のサポートをしてくれると...
4

はじめまして

就学に関しての質問、相談です。ADHDと自閉症スペクトラムの特性を持つ来年度就学を控えている息子がいます。知的な遅れはありません。就学判定...
回答
本当に悩みますよね。 うちは現在一年生、自閉症スペクトラムの娘がいます。支援級にも見学に行きましたが、普通級を選びました。下に妹、弟がいま...
6

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
授業参観、運動会、音楽発表会、遠足など、いろいろなイベントがあります。 そのたびに、どういう風になるのかを事前にお話された方がよかったので...
10

修学旅行前に以下のことがありました

件名修学旅行しおりのバス座席表にて支援級生徒が掲載されてない経緯バス座席表に長男の氏名がないことに気づく本人に聞いてもどこに座るか知らされ...
回答
あのう・・・すごくお節介ですが、支援学校も候補に挙げられているということで、中学部の見学申込みはお済ですか? 埼玉県立支援学校は、市町村の...
18

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
うちの子も支援級在籍です。 手が出やすい子は居ますが、平手でバシッと叩く程度で怪我までなったことはありません。 こぶしで殴り合いとか窓を割...
8

学校の先生と面談します

ASDとADHDの小1の子供がいます。普通学級在籍で通級指導を受けています。入学早々、癇癪を毎日のように起こして廊下へ出てしまったり問題行...
回答
どのように話し合えばといいますが、話し合いにならないように思います。 まず、トピ主さんのお子さんが、周囲のお子さんに迷惑をかけていることを...
18

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
なんとなくの印象と感想で恐縮ですが、今後、癇癪からの問題が起こるとすれば、支援級でも通常級でも同様に起こる気がします。支援級は息子も所属し...
16