質問詳細 Q&A - 園・学校関連

もうどうすればいいのか分かりません…

もうどうすればいいのか分かりません…。ADHD傾向(田中ビネー境界域、WISC90、知覚推理113、ワーキングメモリー/処理速度82)のグレーゾーン小1男児です。保育所では活発ながらもお友達関係も上手くいっていて療育に1年通いながら就学時には特に問題無しと普通級での進学となりました。入学して1週間で立ち歩きや脱走が目立つようになり殆ど同じ保育所の子がいない事もあり、本人も他の友達がいると緊張して恥ずかしくてテンションが上がりまくってしまう。悪いと分かっているのにやってしまう。と言います。クラスにグレーゾーンの子が息子含み3人程居て、残りのどちらかの子と一緒になるとテンションが上がりきってしまい収拾がつかなくなります。他の友達とのトラブルもかなり増え学校からは毎日電話がかかってきて1日に数時間は個別に授業してもらったりと対応してもらっています。しかし先生の手が足りない時間もありその度にトラブルになります。ASDの傾向はほぼ無く今のままでは来年度からも情緒級は入れないと言われてしまいました…。しかし2年になると個別での対応も難しくなるのでそれまでに何か少しでも息子が落ち着けるようにしたいのですが同じような経験のある方などアドバイス頂けないでしょうか?来月からは療育も再開し、今は漢方の抑肝散加陳皮半夏という薬を服用しています。やはりコンサータなどの薬を服薬するしか対策は無いのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2024/07/03 02:31
色々とアドバイス下さり有り難う御座いました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/186279
今の状態ならば診断名が付くのでは?と思います。
傾向アリ+本人や周りが困った状態で付くので。毎日電話がかかってくるってなかなか無いですよ。。。
どっちみちコンサータなどの投薬を希望するのならグレーゾーンのままでは無理かと思うので、診断名付けたらいかがでしょうか?(子供の児童精神科ではグレーゾーンでは投薬不可)

ADHDの診断名ありで情緒級や通級に入れませんか?
グレーゾーンでは無理でも診断名あれば可能かと思いますが。。。


療育も開始するようですし、本人が落ち着ける環境を整えてあげることだと思います。
転籍が難しいようならせめて支援員を入れてもらうようにお願いするしかないかな。。。
https://h-navi.jp/qa/questions/186279
ご回答有難うございます。
今通っている発達外来に月末受診予定ですがそこでADHDの診断は付くだろうと言われています。その事を学校の教頭先生やスクールワーカー、市の巡回カウンセリングの方にもお伝えしましたがASDが付かないと情緒には入れないとの事でした…。通級は実施していないらしく、加配もお願いしましたが支援級に在籍していないと難しい、今居る支援の先生も1人につく事はできないのでどうしても目の届かない時間ができてしまうとの事です。個別学習の時はとても落ち着いている、特定のお友達と一緒にならない限りは比較的指示も通る、少人数で家で遊んだりする時は落ち着いている等、環境次第で落ち着けるならと支援級を希望していますが支援員さんの希望などはスクールワーカーに相談するのが1番なのでしょうか?質問ばかりですみません。 ...続きを読む
Hic quo deserunt. Ut ipsa dolores. Ut doloribus repudiandae. Consequatur corporis sed. Consequuntur similique esse. Et et voluptas. Sed vel velit. Fugiat ea delectus. Qui facilis minima. Et dolorum quo. Repellendus molestiae laboriosam. Sed dolores quia. Praesentium sunt tempora. Libero numquam distinctio. Corporis molestiae nesciunt. Vitae reiciendis in. Doloribus perspiciatis vitae. Veniam qui voluptates. Quia blanditiis fuga. Nostrum praesentium ut. Nihil at magnam. In nihil repudiandae. Et aperiam eaque. Autem numquam voluptatum. Laboriosam nisi unde. Beatae et aliquam. Inventore nihil rerum. Voluptatum eos velit. Veritatis consectetur exercitationem. Assumenda sed et.
https://h-navi.jp/qa/questions/186279
自閉がないから?主治医の意見書があっても、情緒級は入れないのでしょうか??

コンサータ以外にもADHD薬はありますよ。
本人も制御出来ない事が辛いと思うので、試してみることをお勧めします。
試すなら夏休みなど休日から服用し、副作用などないか家で様子をみた方が良いです。
家は小2から服薬して中学でADHD薬は卒業しました。
抑肝散→ストラテラ→インチュニブで調整しました。
離席や脱走の前に、担任に許可を得ることや脱走後のクールダウン場所を決めるなど、息子さんと相談しては?
思い立って行動してしまうならまだ難しいかな。
スクールカウンセラーなど専門職に助言してもらいましょう。 ...続きを読む
Quaerat suscipit quis. Reiciendis perferendis ipsam. Id sapiente velit. Cum possimus occaecati. Aut rem qui. Quisquam cupiditate consequatur. Et sed quo. Dolor voluptate ipsa. Ea quod laborum. Earum ut dolor. Neque qui a. Amet dolorem in. In voluptas debitis. Accusamus aut molestias. Eos et incidunt. Voluptatem quis quae. Sint qui reiciendis. Temporibus nam consequatur. Sit nam ducimus. Nam fugit et. Natus facere deleniti. Eum odit quo. Mollitia rerum non. Minus neque reprehenderit. Voluptates excepturi maiores. Qui exercitationem aut. Provident vel ipsa. Esse expedita in. Asperiores veritatis illo. Omnis quas illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/186279
情緒は希望が多いらしく、学校からはASD診断を付けてくれそうな病院を紹介して頂きましたが地元での評判が物凄く悪い病院で迷っています…。今の病院は他の持病で小さい時から通っていて先生の事も信頼しているので他のお薬、意見書の事も相談してみようと思います!許可やクールダウンの事など具体的に学校側と相談してみます。 ...続きを読む Quaerat suscipit quis. Reiciendis perferendis ipsam. Id sapiente velit. Cum possimus occaecati. Aut rem qui. Quisquam cupiditate consequatur. Et sed quo. Dolor voluptate ipsa. Ea quod laborum. Earum ut dolor. Neque qui a. Amet dolorem in. In voluptas debitis. Accusamus aut molestias. Eos et incidunt. Voluptatem quis quae. Sint qui reiciendis. Temporibus nam consequatur. Sit nam ducimus. Nam fugit et. Natus facere deleniti. Eum odit quo. Mollitia rerum non. Minus neque reprehenderit. Voluptates excepturi maiores. Qui exercitationem aut. Provident vel ipsa. Esse expedita in. Asperiores veritatis illo. Omnis quas illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/186279
hahahaさん
2024/07/01 22:06
支援員については、学校で2-3名くらいしかいないかもです。もちろん学校の規模などにもよりますが、とてもじゃないがつきっきりは無理です。
もう少し前の話ですが、2つの学校で1名をシェアしていたことがあるくらいです。
さらに支援員は、教諭でもなんでもありません。パートの方です。
こんなことをいっては支援員のかたには申し訳ないのですが、時間きっちりのパートさんで、主婦の方とかでもなれると聞きました。このような状況ですので、支援員が入るのでは、特定の場合だけです。
1.ほとんど支援級にいる子が、交流級に週1とかでいくとき
2.プールなどの学習で、見守らないと安全が確保できないとき
3.行事の練習のとき

このくらいでしょうか。よって、支援級のお子さんが優先となります。
園の加配とは違うので。

小学校で話し合うのではなく、教育委員会が支援級判定をするかと思います。
よって、学校で話し合うとともに教育委員会など自治体に聞いてみてはどうでしょうか。
普通級を選択することは、トラブルとセットかなというところもあります。
どうしても難しいようなら、親が付き添いする、あるいは支援級に入れるところに引っ越す、フリースクールやホームスクーリングを考えるでしょうか。
...続きを読む
Saepe nam nisi. Et dicta laboriosam. Accusamus quod illo. Ipsam est minus. Voluptatem quo ex. Doloribus est nam. Sit voluptate dolorum. Eum rem dolorem. Voluptatem debitis minima. Qui hic quaerat. Occaecati error dolores. Voluptatem enim porro. Occaecati ut tempora. Facere facilis suscipit. Optio quisquam consectetur. Enim aut aut. Delectus porro harum. Beatae quasi sint. Esse delectus quos. Ipsam cumque sit. Aut dolores fuga. Id tempora earum. Ut eum repellendus. Sit beatae laborum. Quisquam aperiam aliquid. Dolores eos ea. Natus dolor tenetur. Ducimus et cumque. Quod recusandae tempora. Tenetur molestiae maiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/186279
Decoさん
2024/07/02 03:04
成人の息子がいます。
息子が小学生の頃は、通級、加配の先生などなかった時代です。

学校に、何を求めていらっしゃいますか?
療育をしていくのなら、いろんなことを身に付けて成長していくと思いますし、家庭でも療育の先生でも約束すれば、素直に守ってくれる年齢でもあると思います。

息子の場合、学力よりも協調性、社会性を身に付けてくれたらOKでしたので、1療育2学校という感じでした。
1日、学校を休んでグループ療育(午前2時間+お昼+午後2時間…お昼はグループ療育の教室でみんなで食べる)に参加していました。学校側は遊んでいるわけではないのでと登校扱いでした。

療育で学んだことを学校で実践していた感じです。

お子さん、お話して分かるのであれば、絵を描いたりしながら、してはいけない行動➡理由➡正しい行動を説明すれば、時間はかかりますが分かってくれるような気がします。息子の時は、何回もロールプレイてん2人でこの場合は?という寸劇をしました。年齢にもよりますが、少しずつ話し合って決めていくという事をやっていくと進路を決める時など身についていますので楽だと思います。

また、情緒級なのですが…落ち着いているとは限りません。こればかりは普通級と同じで先生の力量になってくると思います。今よりもテンションの高くなる子が数名いるかもしれませんし、それを担任が落ち着かせられてない場合もあります。

普通級と支援級の違いは、
普通級…国からの指導要綱があり、それにそって授業が進んでいく
支援級…指導要綱が無いので担任が授業を組み立てていく…人事異動になった場合、キチンと引継ぎがされない学校もあります。

また、相性の悪い事一緒になった場合、普通級はクラス替えがあると思いますが、支援級の数が少ないとクラス替えなしになる場合があると思います。そのことも検討されると良いと思います。

学校は分からないのですが、私の住む自治体の保護者さんで支援教育を勉強している大学生に家庭教師に来ても立っていた人がいます。(大学のボランティアに問い合わせたみたいです) ...続きを読む
Quaerat quae aut. Quod laborum ab. Quia est exercitationem. Adipisci vel ut. Rerum quia saepe. Sunt enim est. Molestiae quis excepturi. Veritatis repellat rerum. Est occaecati voluptatem. Minima quia molestiae. Omnis et fuga. Tempora itaque beatae. Blanditiis hic quod. Sint harum quia. Aliquid eos aliquam. Iste id quo. Harum eos debitis. Sed repellat nihil. Quo maiores cum. Et sit natus. Voluptatem dolores magni. Nostrum quia minus. Voluptatum voluptatem voluptas. Cum mollitia et. Rem quod occaecati. Ex unde officia. Et non similique. Sapiente ab culpa. Omnis et tempore. Fugiat autem sed.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

小学1年生の息子が先月WISC4を受けました。忘れっぽくて不注意なところが多いのでADHDかなと思って検査を受けたのですが結果は全体IQが...
回答
うちの子供は、入学前のwiskで64でした。入学前からだったので、通常学級にいても、支援計画などがあり、支援員も授業中はついていてくれまし...
13

いつも相談に乗っていただきありがとうございます

また皆様のお知恵、お考えをお聞かせいだだけませんでしょうか?ADHD、公立小学校普通級1年生の我が子についてです。学校での困りごととして、...
回答
付き添いは子どもが望んでいなければ、必要ないと思いますが。 恥ずかしいのに付き添われて、そんなの勉強にならないと思います。 まめっちさんの...
10

小学4年のADHとADHDの娘のことで相談です

3歳から療育通園、小学校は支援級在籍ですが、通常クラスで毎日過ごしています。学力はやや高め。語録が発達していて、国語、英語が好きなようです...
回答
お子さん、勉強が苦でないようで公立よりも私立のほうが向いているだろうと思いますが、今の学年で学力はやや高めぐらいなら進学系私立にしておくの...
8

息子は現在小学6年生、自閉症スペクトラムで軽度知的障害(療育

手帳C)があり、特別支援学級に通っています。学校にいる間は、大人がマンツーマンで近くにいないと、途端に不安から周りへチョッカイを出し始めま...
回答
ニュースや新聞でも報道されるけど、支援学校の希望者が多くて全国的に校舎が足りない問題があるそうです。 そうなると、希望者全員を受け入れるこ...
13

初めまして

発達障害の為、支援学級に通わせている小1の息子の母です。支援学級がある学校なので先生や放課後教室の先生、同じ小学校のお子さん達も息子の事を...
回答
お子さんに問題行動をやめさせたいなら、なによりもまず環境調整が重要です。 これまでのプチトラブルの都度、わかってもらってよかったのですが...
5

小1、ADHD、ASDです

いまさらですが、新年度からの学びの場で悩んでいます。就学前相談では落ち着きのなさ等が不安でしたが、同時に受けたWISCの結果、知的には高め...
回答
移籍者ではなく情緒学級在籍者の話ですが投稿させてください。 うちの子供が通学している学校は、情緒学級は基本交流学級で過ごすがメインです。...
9

幼稚園のことで悩んでいます

長男は幼稚園の年少で、今年の1月にADHDと自閉スペクトラム症を診断されました。現在は自由なスタイルののびのびした幼稚園に通っています。(...
回答
ペンギンさん、回答ありがとうございます!! ペンギンさんのご指摘通り、まだ息子には集団生活の準備が不十分なんだと思いました…。 少しでも集...
13

こんにちは

年長の不注意優勢型ADHD傾向のある男の子がいます。療育センターにも未満児から通っていますし、児童精神科を受診し、リハビリも定期的に受けて...
回答
フランシスさん このコロナ過で、見学そのものが見送られているって事はないでしょうか。 今年はその学校公開を取りやめた学校が多いですから、...
17

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
詳しい回答はすでにされているので、ちょっと別の視点から。 小学校入学に際し、これだけいろいろと悩んでしまうのなら、 今後はどうしていくか、...
14

ADHDの2年生男児、現在普通学級に通っています

漢字の書き取りに苦手意識があり、また特定の仲の良いお友だちとトラブルもあり、通級に通うことになりました。そこでお伺いしたいのですが、個別教...
回答
支援級の2年生がいます。 うちの個別支援計画は、スイミングやピアノなどの習い事も含めて子どもが日々どのように過ごしているかを書く感じです。...
13

【小学校入学

服薬は伝える?】この春小学校入学を控える自閉症スペクトラムの男の子の母です。主要科目は支援級、その他は通常級でのスタートを予定しています。...
回答
服薬に関しては、仮に緊急時に病院に担ぎこまれることになったときの「薬情報」にもなります。 なので、偏見云々よりもまずは伝えておかないと重大...
8

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
続きです。 例えばですが、わが息子。 もの作りも絵を描くのも大好きなのですが、図画工作の授業が苦痛でたまらないようです。 算数や国語でも...
20

〈幼稚園に加配つきで通わせている3歳半の息子について〉まとま

らないのですが、質問というか…ご相談です。現在、満3歳児クラスに入園をしており、四年制の幼稚園に通園中です。(年少さんの一つ下の学年です。...
回答
うちの場合ですが…。 年長の長男は、お遊戯覚えるの苦手です。療育は、個別のOTと子どもだけの集団療育を受けています。保育園は、一応加配つき...
6

ADHD.学習障害グレーの小2男子がいます

WiskでIQ110が出ていますが、ワーキングメモリーが20以上低く凸凹が大きいです。現在、OT.STの療育を各月1回受けており、学習のつ...
回答
おはようございます。質問拝見させて頂きました。 みうりん様が、現在固定級に対する不安は具体的にどういったものがありますか? 例えば、今後...
16

情緒学級?普通学級?悩んでます

自閉症スペクトラム、ADHD、不安障害、接食障害と昨年診断を受けました。療育は3歳から通ってます。今小学2年。普通学級。1年の夏、接食障害...
回答
たくさんの回答ありがとうございました。 お返事が遅くなりすみません(^_^; 皆様のアドバイスと通級教室の先生に言われた「少人数での学習ゆ...
10

現在小学校一年、自閉症の息子です

支援級に在籍してます。放課後デイも週2利用しています。(保育園に居た頃からです。)愛護手帳は在りません。(主治医はIQが高いので取得は難し...
回答
この学校で適応できないなら、近隣の支援級への転校も、教育委員会に打診されては? 適応障害になったという診断書があれば、もしかしたら可能かも...
16