質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

学校への付き添い要請はじめまして

学校への付き添い要請

はじめまして。私にはADHDを抱える小学1年生の息子がおります。下に年少の妹がいます。

先日学校側より教室を飛び出してしまう息子の安全確保が担任1人では厳しいこと、支援員は人材が確保できない事を理由に母親である私に学校内で付き添いをお願いしたいと申し出がありました。

現在パート勤めですが、なるべく早くに退職して息子に付き添いたいと思っていますが、正直いつまで学校の付き添いが続くのか…見通しがつかず不安です。もしかしたら卒業までずっと一緒に通うのか…
息子が成長し落ち着きが見られれようになれば、付き添いしなくてもいいのでしょうが…

同じような経験をされている方がいらっしゃいましたらぜひお話を聞かせて下さい。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/88970
退会済みさん
2018/02/05 21:45
遡りますが、支援級判定は今回初めてですか?就学時健診では通常級判定でしょうか。
支援級には3年生からでないと入れないとの事ですよね。
ちょっと不思議な話だなぁと思いました。
遅くとも去年秋には個別級でのお話があっても良さそうですけど。
その時、ご希望されていたら、次年度から通えるのではないでしょうか。

学校としては、支援員を雇える財源がないのかもしれません。
若しくは、よその学年で支援員が付いているお子さんがいらっしゃると難しいですね。
こういうのって言い方悪いですけど、早い者勝ちなんですよ。
それに年度途中では支援員は付かないですから。
なので個別級に移るまで付添いという事になりそうですね。

ちょっと、学校と拗れてしまった様に感じますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/88970
たけのこさんありがとうございます。

そうですね、先生からの学校での様子を聞いてはいましたが、実際の息子の普段の姿を見ていないのでそれからですね。
どんな時に教室から出たくなるかよく観察したいと思います。

病院でADHDの診断は出ています。投薬治療は副作用で食欲減退があるため、医師も勧めてはきませんでした。
支援学級は考えていますが、教育委員会の方に来てもらって支援級の判定が出て、実際に入る事ができるのは来年度の4月からだそうで…最短で1年待ちと言われました。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/88970
他の方もおっしゃっているように一度様子を見に行かれてみてはどうでしょう?

教室を飛び出すのはどんな時かがわかれば別の対処ができるかもしれません。

おそらく何かが我慢できない、耐えられない時だと思いますが。

また、教室を飛び出したあと、トイレまたは図書室や廊下の端、保健室など「行ってもいいところ」をあらかじめ担任の先生と相談の上、お子さんにもそれを伝えてみてはどうでしょう?

学校側はお子さんの安全が確保できないことが問題なのですから、どこにいるかが把握できていれば問題ないのではないかと思います。

我が家もケースは違いますが下の子が1歳の動き回る時期に学校から付き添いをお願いされ付き添いました。
…結果、私の姿を見ると安心して教室から逃げ出すようになってしまいましたが…^_^;
うちは付き添って問題解決するケースではなかったようで…

まあ、何にせよまずはお子さんが何に困っているのか、見に行かれてみてはいかがでしょう? ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/88970
退会済みさん
2018/02/05 16:48
いちどはご覧になられてから、対策を考えてはどうですか?
通級や支援クラスのお話はありますか?
どんな風にとびだすのか?たぶん一度だけではないのだと思います。
なにかが起こってからでは遅いです。
そして、発達の検査はされましたか?
検査、診察されたらよいとおもいます。
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/88970
退会済みさん
2018/02/05 17:32
友人が、教室に入れない息子の付き添いをしていて、ずーと学校に一緒にいいていましたが、4年生になったある日、今日から一人で大丈夫と、本人が言って、それから本当に付き添いを必要としなくなった、という例はあります。

教室からの飛び出しで、即、保護者付き添いはあんまりではないですか?
もっと学校側に考えて欲しいです。
どの様な環境にすれば子どもさんが飛び出さないで安心して学校で過ごせるかを。

これまでの経緯や子どもさんの状態がわからないのですが
今通われている支援級は、定員いっぱいですか?
そうでないのであれば、途中で移籍するという便宜は図ってもらいましょう。

まずは、学校も、子どもさんの学校での姿をお母さんに知ってもらいたいのではないかな、と思いました。こっそり見学させてもらって、そこを把握することと、支援コーディネータ、スクールカウンセラー、児童相談所、教育委員会、ありとあらゆるところに相談して、どうしていくのが良いか一緒に考えてもらいましょう。
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/88970
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

うち(アスペ&ADHD、高2)は小学生低学年の時に付き添いをしていました。

来年度からは支援員さんをお願い出来ないかな。学校や教育センター等に
どんどんお話してみませんか?

あとは学生ボランティアとか。
うちは特別支援教育コーディネーターの先生が手配をしてくれたようです。

支援級判定が出ていて、それでも入級できないというのであれば、その分の
フォローはお願いしてもいいのではないかな。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
あなたが好んで二人産んだのですよね? なんで、二人いるんだろ?ってコウノトリが運んで来たとでもおっしゃりたいのでしょうか?笑えません。 ...
6

小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います

母子2人世帯です。3歳頃から激しい癇癪(一時間以上大声で泣き叫ぶ、パニックを起こしたような様子で泣く)を2-3ヶ月おきに繰り返す事と、人を...
回答
ちびねこさん ご回答ありがとうございます。 ソーシャルスキルを身につけるため、通級というのもありますが、ひとり親世帯なのですよね。 あと...
27

学童から遠回しに退所を迫られています

(ほぼ愚痴のような長文です)4月から小学校入学と同時に学童保育を利用してきました。子供はASD+ADHD傾向強め、支援級在籍です。療育は空...
回答
気持ちを吐き出すのでしたら、「ダイアリー」もおすすめです。 このページの右上の「🐻」の隣の「三」からたどることができます。 「Q&A」だ...
7

不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです

小3・アスペルガー支援級在籍の息子がいます。前から不安が強いタイプだったので対応してきましたが、最近本当にひどいです。特に困っているのが、...
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。 お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
うちはチャレンジの紙教材をやってました。教科書準拠なので、安心感がありました。うちの子は難しいことや新しいことをやるのは苦手だから、学校と...
7

__

回答
ちなみに我が家は「中学で通常学級に転籍することを目指しましょう」と4年生で言われたのですが、5年で想定外の大コケをしまして、中学も3年間、...
8

小学1年生の娘についてご相談です

先日、医師からASDとADHDの複合型と思われると言われ、インチュニブを処方されました。喘息・蕁麻疹・便秘の薬や漢方も服薬しており、更にイ...
回答
服薬をした経験と服薬を検討した経験があります。服薬は抑肝散で、イライラと胃腸が弱っていて自律神経の働きが弱っていたので良く効きました。一週...
7

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
お母さんも娘さんも頑張っていますね。 お母さん◯◯だったから、イライラして怒っちゃったんだごめんねとちゃんとつたえたらどうですか。意味もわ...
8

放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます

現在、小学校3年生の娘(ADHD+ASD)と1年生の息子(軽度知的障害+ASD)がおり、同じ放デイに通っています。楽しく通っていたのですが...
回答
ヨッサン様、ありがとうございます。 一応先生も引き離してくださるそうですが、引き離してそんなに殴られるの?と思ってしまいます。 状況報告...
16

ASD、ADHDの二年生女の子です

最近、わたしに対して毎日乱暴なことをしてきて悩んでます。普段は穏やかで愛らしい子なのですが。わたしに向かってゴミやおもちゃを投げてくる、爪...
回答
大抵は、お母さんには何をしてもいい、許してくれる、みたいに誤学習してしまっています。 学校でそういう子がいるならば、もしかしたらストレス...
4

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
行くべきではなかったと思うし、辞める前に、きちんと本人や保護者に説明をするべきだったと思います。 本人からすれば、突然居なくなって、心の準...
8

不登校児の家庭学習に方法について質問させてください

小2女子、知的なしASD+ADHDで、担任トラブルのためGWから現在まで不登校です。3年生になったら登校したいと言っていますが、勉強につい...
回答
今はパペットで良いと思います。回復期まで行ったらパッぺトの他、教科書学習やタブレッド学習で少しずつ、お子さんに合わせて慣らしていけば良いと...
6