質問詳細 Q&A - 園・学校関連

保育園から療育園に転園するか悩んでいます

2019/09/06 17:14
11
保育園から療育園に転園するか悩んでいます。
現在保育園の年中(加配あり)で、保育園の他に週4日デイ、ことばの教室にも通っています。
言葉の遅れ(家族とは多少意思疎通ができますが、本人の要求がほとんどで
会話という感じではありません。それでも以前に比べると少しずつではありますが増えてきています)
独り言が多く、目線が合いにくい、慣れないことや場所が苦手、遊びの幅が狭い、
お友達とのコミュニケーションはほとんどとれていません。

年少で自閉症スペクトラムの診断が出て、その際に主治医に療育園を勧められましたが
1歳から通っている保育園を辞める踏ん切りがつかず、ずるずると今まで来てしまいました。
保育園は行事少なめの、外遊びが多いのびのびした雰囲気です。
それでも行事等で他のお子さんとの差を感じることが多くなってきました。
具体的には、運動会の練習にほぼ参加することはできず、当日は親子競技のみの参加を
保育園側から勧められました。
保育園でひとりぽつんと遊んでいる様子を見ると、このままでいいのか、保育園に通わせているのは
私のエゴなのか、、、悩んでいます。
来月に2度目の発達検査を予定しています。(前回は検査室に入ることができず、親の聞き取りのみ)
主治医には療育手帳の取得をと言われています。

ここまでの状態なら、転園した方がいいでしょうか。
療育園に転園する場合、私の仕事をセーブすることも考えています。
ただ、年中の途中からの転園となると、慣れない場所を拒否する様子も想像でき悩んでいます。

よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/139395
春なすさん
2019/09/06 17:46
保育園の加配付きですよね。何故、1人ポツンとなるのか、ちょっと疑問です。

うちの子も、保育園では、途中から発達障害がわかり、加配の先生がつきました。加配のつかない年少ならそうでしたが、皆で例えばお買い物ごっこする時は、嫌がる子ではなかったので、あまり意味が分からなくても、先生が、お買い物のかごを持たせてくれて、皆と同じように、させてくれました。外では、1人で遊んでることもはじめは多かったですが、皆と歌う時は、歌わなくても皆と一緒に、先生がついてくれて、いましたし。運動会でも、人が多く、大泣きでしたが、先生がなだめて、皆と一緒に走りましたよ。
もしかしたら、保育園の先生達の対応が、あまり良くないのかな、と思いました。
先生が、皆と一緒に出来るように、フォローしても、本人が嫌がったり、泣き叫ぶならば、療育園もありかと思いますが。
お子さんの状態にもよりますが。
https://h-navi.jp/qa/questions/139395
saisaiさん
2019/09/06 17:55
療育園に替わったからといって、ひとりでぽつんと遊んでいる状態が変わることは無いです。
ひとりで遊ぶ方がいいという子もいます。
コミュニケーションは年齢とともに変わってきますので
急いでも仕方ない部分だと思います。
今の保育園でトラブルが無いのなら、無理に変えなくても良いかと思います。
...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/139395
ふう。さん
2019/09/06 18:20
療育園の方は受け入れは可能ですか?週5の療育園に3年通いました。年度更新で毎年契約でした。少人数で快適でしたが、毎年悩みました。保育園ほど時間に余裕がないだろうことは予測されますが、毎日通えるなら、ぜひ。……と、一応打診してみてはいかがでしょう。
2年後のことを考えます。支援学校への入学を検討したければ療育園の方が流れがスムーズでしょう。それぞれの園の就学相談の実績を聞いてみるのもいいと思います。
ちなみに、お住いの地区の支援学校は教育相談を受けてませんか?通うことのない子でも、相談はきっと受けてもらえると思います。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/139395
遊びの幅が狭くて、お友達とコミュニケーションなく、一人でポツンとしている状況で、お子さんご本人はどんな感じなのでしょうか。

もし、それでもお子さんがご満悦な感じなら、慣れている今の園をやめるには、
親もかなり悩む所だとお察しします。

でももし、今の園でも、慣れているとは言え結局、癇癪だらけでお子さんのストレスになっているとか、ちっとも楽しそうじゃない、と言うなら、
療育園の転園はあまり悩む事ではなく、
転園することを前向きに検討してもいいのかなと思いました。

そもそも、練習に参加できないからと言って、
親子競技だけ勧めてくるような園に通い続けていいのか?
と疑問に思いました。

息子の保育園でも、毎年一人くらいは、練習どころか本番だって、みんなと一緒に行進も出来ず何もしない子、います。
でも、せっかくの運動会、みんなと一緒に行進や競技をこなしてもらおうと、
担任の先生が手を引いて、みんなが辿ったコースだけでも歩こうと、一緒にゆっくり歩いてあげています。

今の保育園がお子さんにとって良さそうな雰囲気が伝わって来ませんでした。
転園を考える、に一票かな。
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/139395
ナビコさん
2019/09/06 20:14
療育園ってそんなに簡単に入れるんですか?
年度途中に?
すでに待機していて、療育園から空きの連絡をもらったんですか?

うちの子が4歳で認可外保育園から療育園の話をもらった時、その療育園の外来療育に入り、優先枠を確保し、かつ次年度の申し込みをしました。

結局、4歳後半で発達がぐんと伸びて、今度は公立幼稚園を勧められるようになり、小学校を見据えて幼稚園を選択し、5歳年長だけ幼稚園に通いました。
うちの子は自閉ですが、知的障害はありませんでした。
ですが、言語と身辺自立がかなり遅れていました。
5歳になって、ぎりぎり公立幼稚園の普通学級に行けました。
もちろん先生とお友達の協力があってのことでしたが。

みみさんの場合、お子さんが環境が変わって不安定になる可能性、仕事をセーブしなければならないので、転園もリスクがあります。
だから療育園がいいんじゃない、とは言えません。

ただ保育園の加配と、療育園では、全く専門性が違います。
療育園は専門の職員が大勢います。
個別STやOTの時間もあるでしょうし。
発達を伸ばすなら、療育園をお勧めします。

療育手帳は、親の気持ちの踏ん切りがつくなら、もらった方がお得です。
将来、特別支援学校に入学するなら、手帳が必要になるでしょうし。
...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/139395
退会済みさん
2019/09/07 02:57
こんばんは

まずは、親子で見学されてみては?
お子さんの反応をみて、いろいろ相談されて、どちらにするかを決められては?

今通っている所が療育園より手厚くて、お子さんがめっちゃめちゃ伸びているなら、転園のリスクを犯してまで移動する事はないと思いますが、、

結局は、人対人なので相性の問題もありますし、、 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

成績表について質問させてください

現在!普通級に所属している四年生男児の母です。我が子現在はASDで、社会性が弱くクラスでのグループ活動が苦手で、協調性運動障害のためか、体...
回答
もこさん。はじめまして。 23歳ASD.協調性運動障害男子の母です。 下手でも出来なくても、授業に参加する、一生懸命やろうとする態度を見せ...
17

消去します

ご回答頂きありがとうございました!
回答
ASD+ADHD当事者です、私自身が経験して感じていた事を書きます。 >先生の指示の内容がどんどん抽象的になっていきますし、高学年になる...
25

年長の息子がADHDとASDの両方の特性を少しずつ持ってると

診断されたばかりです。療育はこれから探します。親から見てると息子は自分にも人にも負けず嫌いで、アンガーマネジメントが苦手だなと思ってます。...
回答
質問事項としては、このあたり⇩は必須かなと思います。 ●入学予定の学校に設置されてる支援級の種類(知的支援級、情緒支援級など) ●通級指...
3

子供の幼稚園での問題行動について

どのように解決すれば良いでしょうか。元々登園渋りや癇癪があり、療育に通っています。年長になり、トイレに行けない、他害があり、内服薬を始めま...
回答
おつかれさまです。 そうですね、、 >先生が本人の言いなりになっているのも気になります。 いやあ、先生にしてみたら、親がそこにいるんだか...
15

4歳ASD➕知的の年中男の子です

資格有意で、今園では加配の先生のサポートを受け、絵カードを用いて身辺自立、スケジュール管理がかなりスムーズになってきました。保育参観につい...
回答
園の行事全般になってしまいますが、私の娘も普段はいないはずの保護者(しかも大人数)が園に来るというイレギュラーに耐えられず、行事のたびに泣...
1

就学について悩んできます

今、地域の療育園を利用している年長です。年少から入り、年長まで残っている状態です。何度か普通園に加配つけて転園できないか、と聞きましたが難...
回答
秋までにトイレ大が自立できるか、着替えは脱いだ服をバッグに片付けるまで出来るようになれば、身辺自立は問題なくなるかも。 ただ自宅や慣れた...
13

4歳8ヶ月ASDの診断を受けた息子がいます

転居予定で小学校の学区に迷っています。やや人数が多い学年4クラス、全校750人程度。小規模の20〜30人、2クラス、全校250人程度。小規...
回答
カピバラさん コメントありがとうございます。 やはり小規模校ですか。中学は最初に記述した小規模校と中規模校が合体して、1000人程度の大規...
7

ASD年中女の子です

加配はついていないです。去年の夏頃から、名前をもじったふざけたあだ名で、クラスの子達から呼ばれておりました。勿論、悪意がある感じです。1人...
回答
娘さんがイジメられている感じなんですよね。 どこに相談するかは御自分で判断するべきことかな、と思いますが。 選択肢としては、園に相談する、...
3

【4月新年度からの所属について】年少4歳の男の子を育てていま

す。4月以降の所属について悩んでいます。長文ですが皆さんのご意見をお聞き出来たら嬉しいです。息子はASD軽度知的障害で、普段は週4幼稚園、...
回答
わたしなら療育へ。 わけは、幼稚園は、みんなの中で、おとなしく、できないことは遠慮して参加しないか、遠巻きでみる、みんなと違っていること...
22

自閉症グレー五歳です

来年年長になります。小学校のことは療育センターや保育園から案内があり、入園準備のように書類をいただいて準備していくものだと思って過ごしてい...
回答
グレーではあるけど療育に通われているということでしょうか? 病院には通われてますか? 就学相談については年長さんの年なので療育先と保育園に...
5

現在5歳の軽度知的障害、自閉症スペクトラムの年中の娘がいます

私と主人はフルタイムの共働きで現在保育園に通っています。就学に向けてそろそろ放課後デイの見学などを考えていこうと思い色んなデイのホームペー...
回答
そうですねー。夏季休暇もかんがえないとですけれども 小学校1年生入学前の4月1日から入学式までの間と、入学してからも小学1年生ははじめの1...
7

初めて利用させていただきます

他の方々のQ&Aを見たことがないので、場違いだったらスミマセン。私は小さな田舎町に住む者です。現在町の保育園の年長組に通う息子がいます。息...
回答
春なすさん ご回答嬉しいです。 分校は場所が通常小学校の校舎の一角にあるというだけで、支援学級ではありません。 (支援学級は小学校に別に...
10

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
本人の特性や性格だけでなく、 学校生活の環境しだいで、全然違ってくるから、 ぶっちゃけ、どちらを選択しても、絶対に後悔します。 学年人数...
6