質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

発達障害(グレーゾーン?)の小6の息子が通常...

2019/10/25 16:55
17
発達障害(グレーゾーン?)の小6の息子が通常の学級で生活してます。内服は一通り試して最初に服用を開始したコンサータを2錠服用したら劇的に生活全般は改善し支障はないのですが、恐らくLD(受診は嫁が連れてってるので僕は診断名がついてるのか詳しく把握してません)があって、漢字を使う事と算数の文章問題が苦手みたいです。そして教えてもすぐに忘れてしまうみたいです。塾にも通ってるのですが、今のところ内容はついてはいけてるようですが、やっても数か月後には全く解けない状態になるようです。塾から自宅で復習を繰り返しやるように言われてるみたいです。息子はサッカーをやってるので水、土日曜はサッカーをし、火金曜は塾、木曜はプログラミングに通ってます。塾に行くのをぐずる時もありますが、帰ってくるとあ~楽しかった表現する事が多いです。
学校の毎日の宿題、塾の復習・宿題と理科か社会のテキストをどちらか毎日1ページするように嫁がしてるみたいです。LDのせいか教えても教えてもなかなかしっかりできるようになれません。 息子が出来ないストレスから暴言を吐いて、嫁もイライラして殺伐とした雰囲気になります。出来ない(出来ずらい)息子にここまで詰め込んで出来るようにする必要があるのか、果たして出来るようにここまでやらせることが逆に彼の自尊心を傷つけてて2次障害につながらないのか、どう対応してあげるのが正解なのかわからなく心配です。嫁がノイローゼ気味になり激しく罵倒したり、この子が生きてる意味があるのかわからないとラインしてきたりします。LDでも全く算数の概念が欠落してることはなく文章問題をイメージするのが苦手だったり、理解しずらい程度に見えますが、このままの量をやらしてストレスをかけ続けていいのか心配です。
自分は自尊心をなくして自分は馬鹿だからいなくなった方がいいとか考えるくらいなら勉強が出来なくても料理人でもなんでもいいと考えているのですが、嫁はどうにかしてあげたいと必死にするのでどう対応してあげるのが正解かわかりません。
アドバイスあればよろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

nowaka1226さん
2019/10/26 10:25
色々なご意見がありますでしょうが、おかげで嫁から逃げないで自分で
息子の将来はこうしてあげたらいいんじゃないかと伝える機会を得る事が出来ました。
嫁と息子の勉強へのストレスが軽減する事を願いつつ経過を見守ってみます。
さらに行き詰まるようなら専門家へ相談することにします。
ありがとうございます。世の中から発達障害への偏見がなくなることに願いつつお暇します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/142093
おまささん
2019/10/25 17:26
こんばんは

お子さんの診断名すらわからない人が奥様のやり方を非難することが滑稽というか、権利がないと思いました。
薬がでているので、きっとLDだけではないと思うし、勉強が上手くいかないのもそこが根底にあるからではないかと思います。

しかし、奥様のやり方もお子さんのためにはならない。料理人になれば(全国の料理人に謝ってほしいですが)と言う言葉で奥様の気持ちがかわるなら、今すぐにでも声かけしてあげたらどうでしょう。

これは家族内の話なんですよね?親戚の親子の話ではなく?この距離感と他人事っぽい対応が奥様を追い詰め、お子さんを追い詰めているのに気がついてあげてください。

奥様の考えは何なのか?ただのスパルタではなく、プログラミングを習わせていることから、多分、障碍雇用の就職も見据えて行動していると思います。中学生になると学習はもっと難しくなるのと、学習を毎日やる癖をつけさせるために必死なのだと思います。

今やれる事が煮詰まってしまっている奥様。そうさせてしまったのは、障碍に理解を示さないご主人であると私は思います。ひとりぼっちの育児にどう歩みよれるか?奥様を非難することなく、お子さんを導いてあげることができるのか?ご主人が障碍について学び、じっくり腹を割って土日話し合ってください。奥様がかわいそうです。
https://h-navi.jp/qa/questions/142093
退会済みさん
2019/10/25 17:30
LDかどうか?
今の対応がビミョーなのかどうか?今後の二次障害リスクについては、正直IQやお子さんにより異なってくると思います。

お分かりでしょうか?
およそこのぐらいという値がわかるといいのですか。

ワーキングメモリの問題もあると思いますが、学ぶということに対しての捉え方がズレているかもしれません。

奥様の方も心配ですが、できればお子さんのIQなどの値を伺ってから回答したいと思います。



...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/142093
こんにちは。

LDとか発達障害とか関係なく、宿題や勉強を見ている人がそこまでイライラする状況が良いわけないと思います。

本人の特性を知っているご両親から見て、勉強量に限界だ、やり方があってないのかも、本人が辛そうだ、感じるのであれば、それはそれで答えが出ていて、
量を減らすか、やり方を変えるか、本人と話し合うか、だと思います。

母親の情緒不安定は、すごく子供に影響します。
イライラして罵倒するくらいなら、勉強を見ない方がいいのかも。

普段を知らない人達が、Q欄に書かれた言葉だけで、ご家庭の様子を想像して、回答されています。
主さんの文章をパッと見るだけでも、「ーみたいです」「ーのようです」という表現が5個は登場します。
それを読んだだけで、第一印象は「普段は奥さん任せだけど、奥さんから話を聞いて心配はしているんだな」という感じでした。

「料理人でもなんでも」という表現を使われたら、私も「え、料理人に対して失礼な」と思いました。

お子さんは、サッカーもしてプログラミングもしてエライですね。
行くのを嫌がった塾に、行けて楽しんで来れたなら、それをご両親が褒めるだけでも、変わってくるのではないでしょうか。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/142093
ご指摘ありがとうございます。色々な考え方の方がいるのは承知ですが、嫁への批判と取られたのは残念です。息子のため、嫁のためにどういうことができるかと考えたのですが残念です。息子は魚が好きなのでよく釣りに連れて行きます、そして魚を捌くのも上手なので料理人が向いてるのでないかと背景があっての意見で学問的な勉強でがんじがらめにしないでも息子に向いてる職業があるのではないかと思っただけで料理人を馬鹿にしたつもりはありません。当方LDだけでないことも重々承知してるのですが、LDによる障害によったストレスに暴露することによる2次障害に的を絞った質問をしたつもりが他は何も知らないと取られたのなら残念です。障害に理解を示さない?自分にもASDの因子があるが普通の家庭を築けてることを嫁にも息子にも感謝してます。嫁と同調し息子を追い詰めたくないと考えてるだけですが嫁は基本人の意見を聞かないのでどうしたもんかと質問したのですが、世の中難しいですね。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/142093
saisaiさん
2019/10/25 19:16
追いつめている感はありますが、子供の場合、矛先が母親に向くことは多々あります。
家庭内暴力もほとんどが母親に対してです。今は暴言かもしれませんが気を付けてください。
算数も文章問題が出来なくても大して問題はないですよね?
うちの子も数学の文章問題は理解しにくいようでテストの時に飛ばして回答していませんが
すべてが文章問題のテストはありません。全体の2割ほどです。
出来ない部分を責めるより、出来る部分をほめましょう。
今、6年生です。中学になると算数ではなく、数学です。基本的な部分が理解できているのなら
今は良いと思います。問題は中学になってからです。
急に課題は増え、範囲も増え、難しくなります。
この段階でがくんと成績が下がることも多々あります。
その時点で息子さんがどこまで耐えれるかが心配ですね。あまり追いつめないようにすることが
必要だと思います。勉強が出来なくても高校は偏差値によって選べます。
うちの子も勉強をすることが出来なくて、成績は微妙でしたが、それなりの私立に入学しました。
高校の方がテストが簡単だそうです。
私の中では、魔の中学と思っています。なので、いまから追いつめてはいけません。
頑張らなくてもいいんです。どうにかしたいなら、追いつめるのではなく、理解してあげてください。
少なくとも、この子が生きている意味を親がどうこう決める権利はありません。
子供は親の所有物では無いです。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/142093
退会済みさん
2019/10/25 20:37
んー。

お返事拝見しました。

パパがお子さんの障害についておおらかに受け止めて診断名や数値にこだわらず「お前は本当にいいやつだよ!!!」と思っていることは幸いですが

そのあたりのアバウト感や、自営業だから病院なんか行けないよ。当然でしょ?と平気で言ってしまう辺り無神経だと感じました。

妻に「あの男は全然頼りにならない。私がなんとかしなくてはぁー💢」と思わせてしまったり、かえって思い詰めてしまっていると思いました。

本当に妻子が心配なら売り上げが10万落ちても通院に毎回行くべきですし、学校への面談や参加日も欠かさず行くべきです。

心配しているのはわかりましたが、これでは心配や思いやりが伝わる訳がありません。

それでわかって!というのは、いささか図々しいですし、細々ふざけんな!あれもこれもなっちょらーん。とズバリ教えてくれるほど、女心は単純ではありません。

それと、他の方も指摘していますが、父親と母親では同じ事をしても母親に対するアタリが強くなる子が凸凹さんにはよくいます。
そこも引き算しないといけないと思います。

その上での話です。
お子さんに対してあれこれ勉強させることは意味はあると思いますが、正直言って奥様が期待するような成果はこの子はあげられないと思います。

文章題が答えられない、漢字が苦手な子にも色々いますが、勉強が苦手なのでせめて!とあれこれ詰め込んでもあまり意味はないでしょう。やり方が間違っているというか、子どもの負担になりすぎる可能性は大と思いますが、今の主さんに正論で意見されても奥様は納得しないと思います。

まずはその誤解を招く対応を改善し、一緒に通院し学校に行くことです。

...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると4人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
誤学習か幼稚かわかりませんが、学校に行くために仕事を辞めろ、学校に行けないことは親のせいと本気で言ってるのですか? 今までの関わりがわかり...
11

みなさんのお子さんは宿題を家で出来ていますか?小学校3年生の

ADHDの男の子、支援学級(国語、算数のみ)在籍です。家でなかなか宿題ができず1、2年生の頃は授業の中で宿題をやってもらっていました。診断...
回答
ノートに3〜4ページ!辛いですね・・・ 家の支援級の息子も、ADHD&LDの傾向&字を書くのが苦手で、たぶん同じような状況だと思います。...
16

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
毎日お疲れ様です。 自閉ならば言っても聞かないのが普通かと思います。 スケジュールを貼る(細かく)7時に夕食ならば6:55からテーブルの上...
33

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、 ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。 今の季節は温度差が激し...
3

はじめまして

小4の息子から、生きていても楽しくない、生きるのどうでもいいと、夜、寝る前にメールがきました。3歳半健診で指摘を受け、自閉症スペクトラムと...
回答
もう、生きてるの楽しくなくなっちゃってるようですが、ゲームができてるのって救いなの気づいていますか? 学校を休んだ日のゲーム禁止は、まだ...
19

コンサータを飲んでます

飲みはじめて3週間かな?吐き気があります。体重は3キロ減吐き気はおさまったり、またなったり。対策などあればお願いします。ストラテラを飲んだ...
回答
家の高校3年の子供が小学校2年か3年の時に初めてコンサータを出してもらって飲んでますが、 もともとコンサータには「食欲減退」という副作用が...
2

小6グレー男子です

塾が気に入って通ってますが、宿題を先送りにするのに家族が巻き込まれ弱っています。ゲーム、友人との外遊び、テレビを最優先することを、もう親が...
回答
家族で話し合って、息子さんの帰宅してからのスケジュールを決めて、紙に書いてみんなが見えるところに貼っておいたらどうでしょう スケジュール...
6

書く事が苦手な支援級小2の息子です

みなさま、いつもお世話になっております。WISC総合は100以上あるのですが、処理速度が30以上凹、タブレットやプリントをやっているのを見...
回答
学習障害、可能性はありますか? 息子は支援三年。 二年のころ、ノートはあまりとれませんでした。プリントに書き込む、教科書にラインを引くなど...
24

小学六年生の娘のことで質問がしたいことがあり投稿しました

病院ではADHDの疑いがあり、担任の先生にも先日診断書と一緒に相談しに学校へいきました。学校は宿題が終わらないから行かないと何日か休んだり...
回答
はじめまして。 わたしも娘さんと同じようなことが小学校中学年の頃からありました。 ご多分に漏れず、それまでは天真爛漫で元気いっぱい、笑顔が...
2

保護者の皆様にお伺いします

学校の先生ではなく「塾講師」という立場の人間から、遠回りでも指摘を受ける事は侮辱(極端ですが)に感じますか?おなじ「先生」として見て頂けな...
回答
リリィさん おはようございます。 お疲れ様です、リリィさんお仕事に責任を持って真剣に取り組まれていますね。 もう気持ちの整理はついてこら...
13

皆さん初めまして

中学一年の男の子ADHD.PDD二次障がいありです。私もADHDアスペルガー合併しております。まとまりのない文章になるかと思いますがよろし...
回答
カステラパンさん 子供にお薬を無理強いすることはできないので、難しいですよね。 うちは、子供に薬の副作用のデメリットについては、話していま...
6