締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
高一長女の代理で質問させていただきます
高一長女の代理で質問させていただきます。
[心の開き方がわかりません。心ってどうやって開くんですか?]
タイムラインの方に投稿しましたが、
「友達ってなに?」から一歩進み(?)
「他人に心を開くのってどうやるの?」
と疑問に思っているようで…
これは家族だけではなく、いろんな人の捉え方を知りたいそうです。
抽象的ではありますが、ご回答どうぞよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うちの長女もそれでかなり悩んでしまって身動きが取れません。
大人になればなるほど、心を開くのって難しいんですよね。
心を開くのは、まずは自分が人を信じてみることから始まりますよね。だけど、自分のことを好きにならないとそんな余裕がなくなってしまうんですよ。
小学一年生の次女に尋ねると。
友達とは?
一緒にいてなんとなく居心地のいい人。
心を開くとは?
自分の良いところも悪いところもきちんと知ってもらうこと。
らしいのです。
そこで、思いました。
人に関心がなければ、その人がどんな人なのか知ろうとしない。長女の悩みはそこなんじゃないのかなぁって。知ることをしなければ、理解はできない。周りと一緒のペースで歩くことをしなければ、ペースを乱すことになる。そういうことかなって感じます。
大人になればなるほど、心を開くのって難しいんですよね。
心を開くのは、まずは自分が人を信じてみることから始まりますよね。だけど、自分のことを好きにならないとそんな余裕がなくなってしまうんですよ。
小学一年生の次女に尋ねると。
友達とは?
一緒にいてなんとなく居心地のいい人。
心を開くとは?
自分の良いところも悪いところもきちんと知ってもらうこと。
らしいのです。
そこで、思いました。
人に関心がなければ、その人がどんな人なのか知ろうとしない。長女の悩みはそこなんじゃないのかなぁって。知ることをしなければ、理解はできない。周りと一緒のペースで歩くことをしなければ、ペースを乱すことになる。そういうことかなって感じます。
開きかたがわからないものは
鍵がない
鍵穴がない
気圧の違いで開かない
扉のノブや取っ手がない
蝶番が錆びて開かない
そもそも扉がない
つまりとにかく開けられないのです。
じゃあ、開けなくていいんじゃない?と私は中学生の子どもに話しました。
開けたくないのか?開き方がわからんだろうが、あなたに開けられないなら、誰にも開けられません。
こじあけられたり、ぶち破られでも開けたいんか?
と聞いたら、答えは否でした。
じゃあ、閉じるとか開けるとかではなく、そのままでええやん。
と。
外に出たいなら扉を乗り越える方法もあります。
煮ても焼いても壊しても開かないんなら
乗り越えたら。嫌なら、そのままでいいんじゃないですかと。
心の扉を開けたら楽になるわけでも、明るく未来が拓ける訳でもないです。
外の世界は変わらない。
あなたが、変わるだけ。
なんとかしたければ、自分でなんとかしなはれ。
って話したら、なにくそーと自分なりに扉を開け閉めしてますよ。
外からでないと開かない扉もありますけど、それなら一度自分がどうにかして外に出て、自分で扉を開けた方がいいですね。
閉められないといけないですからね。
自分でどうにかできないのは不便なものですが、仕方ないですね。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
皆さま、たくさんの視点での回答をありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。 皆さまには皆さまの、自分には自分に合った方法を見つけていく指標になりました。
またお返事が大変遅くなりましたこと重ねてお詫び申し上げます。
娘なりにいろいろと考えて皆さまにお返事を書きましたので、お読みいただけると幸いです。
ご回答いただいた皆さまへ
色々と皆さんの考えを教えてくれてありがとうございます。とても参考になりました。特に相手に合わせて対応を変えてもいい、心を開くのは相手に自分のいいところも悪いところもきちんと知ってもらう、心を開くのは相手にあまり遠慮したりせず、相談しあえる、まずは心を開ける人に出会う、というところになるほど、思いました。
私、母に言われて気づいたのですが友達に迷惑かけたくなくて、学校休んだ日のノート写しくらいしか何かものを頼んでないんです。私、これが遠慮してるってことか…と愕然としました。私、友達に迷惑かけてしまって申し訳ないな、と思ってたのに客観的に見るとそれほど迷惑かけてなかったようです。なので私が遠慮してるから友達も遠慮してるんだな、と気づきました。それと特に友達に何かを相談したこともないです。それらに気づくことができたので、これからは仲良い子の前ではちょっとずつ遠慮をなくしていこうと思います。
こうして、皆さんのお陰で現時点での着地点は友達に遠慮をなくす、に決定しました。まだ遠慮をなくすことで友達に嫌がられないかな、とかそういうことで心配、というか怖いんですけど、チャレンジって大事ですし、ほどほどに遠慮をなくせるようにしようと思います。皆さんありがとうございました。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
中学生の娘が、情緒不安定気味で「友達なんて要らない」って言ったり「やっぱり必要」と言ったりしてますね。
「心を開く」という概念というか、娘には「上辺だけの友達」と「深く付き合える友達」との違いは話してます。
ただ、「深く付き合える友達は、いつ出会えかわからない、でも必ずいるはず」と話してます。
自分のことをさらけ出し、受け止めてくれる人がいたら、それは心を開くことになるような気がします。
「上辺の付き合い」だったら、別に自分を出さなくてもいいし、心を開かなくてもいいと思います。
...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.
心をどうやって開くかではなく、まずは心を開ける人間に出会うことから始まる気がします。
心を開くとは、何でも遠慮なく言えたり、相談したり出来ることかなーと思います。
その相手との波長であったり、本人の性格だったりにもよると思いますが。いわゆる親友だったり、何でも話せる身近な大人、おじ、おば、祖母などや先生。信頼できる関係の上になりたつものの気がします。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
こんばんは
心を開くには、笑顔かな?と思います。
こちらが心を開いていたら、開いた窓から顔をのぞく人が増えるのでは?
無防備にヘラヘラしていろ!っていうのではなく、ニコニコしている人の周りには人が集まっていると思います。
お店と同じで、雰囲気のいい店にみんな入りたいですからね。隠れ家的レストランもいいけど、入るのに勇気がいるじゃあないですか。
家の子供達がよく、通知表に書かれていることに「優しい雰囲気なのか回りに人が集まる」「相手のことをよく考えている」があります。
相手のことを考えていると人が集まり(居心地がいいから)、相手から心を開いてくれるのかも。それから、よく相談されたり、意見をしっかり発言できるというのも先生たちからの評価で多いです。
家では、仏頂面のムカつく事をいう優しくない子供達ですが、そとではそれなりに人のために一緒に考え、意見を言っているのかな?と推測されます。
心を開くのは、決して相手に同調するだけではく、自分はこうだよと言える雰囲気とそういいながらもニコニコしている必要があるのかな?大変だなと思いました。
まずは開店しているアピールをしないとね。個人的な意見です。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
お久しぶりの質問です
半分愚痴なんですが笑友達が増えないのが悩みです😢距離の取り方が下手らしく、詰め寄りすぎの時もあれば離れすぎの時もあります。ADHDの特性もあってか空気が読めないので、体当たりで傷つきながら距離感覚を学んでいます。相手から見れば、自分が悪いんですが毎回私が悪役になってしまい正直もう疲れました。相手のとりたい距離感に合わせていくって意識しても、やっぱりどうしてもイライラしています。どうしたら、ストレスなく過ごせるでしょうか?
回答
私も同じADHDですがADHDにも種類があるので自分がどのタイプなのかを理解していると人との距離感が少しずつ分かって来ますよ?
ADHD...
15
夏休みまっただ中、外で遊ぶのが苦手な息子なので近所の子とも疎
遠になっています。全く話しをしない子ではないのだけど引っ込み思案な子なので友達に話しかけても声が小さくてスルーされる事も多く、今日もたまたま同級生の子とすれ違って話しかけたのを見ていたけどその子は気付かずにいってしまいました。その出来事について息子は「返事をしてくれた」と言ってます。私は見ていたのでそんな事はなかったのですが「そっか」と普通に聞きました。普段も「僕は輪の仲に入れない」と自分で言っていてただでさえ孤独を感じている様子。今日の事はきっとそう思われたくなくて嘘をついたのかなと思いました。ここまで数年にわたり、友達とのコミュニケーションがなかなかとれず大人しく変わっていきました。いつか本人も色んな経験をしながらうまいコミュニケーションの取り方を学んでいくのではないか、そしてきっといつかいい友達に会えるだろうと思っていますが、見守るだけでいいのか、私はこのまま何もせずにいてもいいんでしょうか。もっと同学年の子がいるような場所に無理やりやるような荒治療をした方がいいのか、とまで考えてしまいました…焦り過ぎでしょうか、これからがきっと大変だと思っているのに今もっと冷静に余裕をもって考える気持ちが欲しいです…
回答
うちの息子も外遊びはしません。
友達も色々来ます。うちの子供のおもちゃ目当てだったり、そうでない子も居ます。
通級や担任の先生ともこの件に...
8
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
中学入学前に必要になり小6で受けて以来、受けていないですね。高校にも小6の結果を提出しました。発達支援センターや教育委員会の機関で受けたの...
3
軽度ASDと診断された子どもの母です
娘のお友達関係について心配しています。年少の頃からお友達関係が続かず、なかなか女の子の仲良しさんを作るのが難しいようです。年長になって、毎日同じ女の子と遊んでいると聞き、安心していましたが、ここ数日「今日は遊べない」と言われた、と言っています。代わりに別の男の子の名前が出てきます。その男の子は幼い感じで合わせてくれる優しいタイプです。毎年女の子の名前が出るけれど、いつのまにか聞かなくなり、優しい男の子と遊ぶという流れです。本人は「今日は遊べない」と言われても大して気にしていないようですが、うまくお友達と付き合えていないのかなと心配になります。幼稚園に行きしぶりもないし、一斉活動も今のところ大きな問題がないとのことですが、やはりコミュニケーションで独特なところがあり(ここがASDと診断された所以)人間関係でうまくやるというところでは難しさがあるように思い、不安になります。本人が大して気にしていないなら見守るべきかなんらかの形で介入すべきか。悩んでいます。
回答
光る希望さん
お絵かきが趣味とは最高ですね、時間も場所も選ばない。
娘は本当に不器用で、年中の3学期頃までロクに丸もかけませんでしたが、ど...
12
一人が辛いと言う
周りは友達と楽しそう。側によるものの会話に入れない。自分から発するも、無視はされないが、相槌程度で会話にならず。輪から外れ。その場にいられない。一人でいればいい。好きなことしてたらいい。そんなの死んだほうがまし。と言う。娘も息子も同じタイプなんとかしてあげたい。でもどうしたら良いのかわからない。
回答
こんにちは‼️嫌な気持ちがしたらごめんなさい。
上の娘さんに限って回答させてください。
少し前の生理についてを読んでみて、
ものすごく幼...
14
中1広汎性発達障害の女子です
普段から一緒に過ごすと疲れたり、イライラする事が多いのですが、夏休み中は部活もやっていないので、余計にイライラ募ります。それに特性と言われれば仕方ないですが、家族に対しても相手を思いやる気持ちを常に欠く事が多く、また約束事やルールもあまり守れず、同じ事を何回もいえ何十回と言わないとダメなのでそれも疲れます。娘に何度同じ事を言わせるのかと言うと、そう言われても守れないんだから仕方ないと反省の色もありません。先日は、色々積もり積もった事があり、私が爆発したら、娘に私ばかりなんでこんなに傷つけられなきゃいけないのか?ズルイ!不公平だ。お母さんも不幸になれ!と言われ、余計な頭に来ました。友達も小さい時から1人もいなくて、休日に遊んだり相手をしてくれる人もいなくて、困ってしまいます。学校があれば、支援級の仲間と楽しくやっているようですが、その仲間とは学校内だけで終わりで、放課後に会う中ではありません。週に一度児童デイも小3より行っていて、そこでは楽しく過ごしていますが、中学までなので、この先の娘の人間関係の構築が心配です。とにかく、コミニケーションを計るのが難しいタイプと上手く付き合うコツを教えてください。因みに、無視すればと言われますが、無視しても、なんで無視するの?と覗き込んできたりします。たまに娘の事をクソ〇〇とトイレで叫ぶ事も。我が子だから可愛いけど、でも時には聞き分けがなく、一般論が通用しないので、オマエは悪魔だ!と言い放った事もあります。
回答
うちも娘がいますが、特性をいろいろ責めても仕方ないと思います
将来に向けて工夫して暮らせるよう
夏休みだからこそ教えてあげませんか?
親...
11
ASD傾向ありのADHD20代女です
友だちってどう作るものなのでしょう。これまでの人生で遠慮せずに付き合えるような友だちができたことがありません。全く人付き合いがないわけではないのですが、時間が経つにつれて連絡がなくなっていき結局ひとりです。会話の聞き取りが苦手、興味が偏っている、普段から不注意とミスが多いなどの理由もあり、人間関係全般がとにかく苦手です。アドバイスをお願いします。
回答
中学生の息子がADHDとASD(両方診断済み)なのですが、息子に聞かれたと思ってお返事しますね。
まず「遠慮せずに付き合えるような」とい...
9
私は発達障害の当事者であり、大学生なのですが、人間関係に悩ん
でいます。ふだんは発達障害の友達で自然と集まるのですが、彼らや彼女らと一緒にいると親和性を感じるという点では、安心するのですが、自己中心的で、他人を思いやらない発言をしてしまう友達もおり、一緒にいて完全に安心できることはないです。でも、私も定型に放り込まれると、話についていきづらかったり、馴染めている感じはありません。でも、定型の方で優しい友達とは、たまにお付き合いさせてもらいます。自分は体調の変動が激しく、調子がいいときは気遣いもできて周りから受け入れられている安心感がありますが、悪いときは受け答えも難しいこともあり、安定した友達づきあいが難しく、いつも孤独を感じています。本当の友達はいないと思います。一人で居たいわけではありませんが、居場所があるかがわかりません。自分を受け入れられるかが心配です。
回答
はじめまして。
居心地の良い場所、人間関係を転々と移動してもいいと思います。同じ場所に固執しなくてもいいです。友達なんて、ほとんどが損得で...
8
子供が仲間はずれにされたと言ってきたので、「何回もあるような
ら、その子達とは付き合いはやめな」と言ったんですが、息子はその子達と遊びたいみたいです。こうゆう事があると、落ち込んでしまいます。息子は、こんな思いをこの先もするんだろうなと思うと胸が苦しいです。私は割り切れますが、息子はまだ無理でしょう。すみません。質問ではないんですが、誰かに言いたくて投稿しました。
回答
我が息子は小2ですが、小1の時はそれで切ない思いを沢山しました。
私もももさんのように、「そんな思いをするならやめなさい!」と言った事もあ...
11