質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

この春から高校生になる男の子です

2020/03/19 16:23
16
この春から高校生になる男の子です。小学校6年でASDと診断されました。知的な遅れはないため普通学級で過ごしていましたが、不注意優勢で受け身型で幼く、いじめられてはいないのですが、クラスでは浮いてしまい親しい友だちができません。高校では知らない人がほとんどになり 本人も対人関係がうまくできるか不安に感じています。どのように支援していけばよいでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ミミズさん
2020/03/21 07:05
たくさん回答していただきありがとうございます。皆さんのアドバイスを参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/148864
はじめまして、シフォンケーキです。
ASD当事者です。

お子さんは、そもそも友達が欲しいかどうかです。人は支え合いなので誰か友達がいないと焦ってしまう気持ちもよくわかります。自分もほぼ一人で過ごしていたにもかかわらず、友達が欲しいと思ってもなかなかできませんでした。

高校となると、普通科の場合学校側は何もしてくれないと思います。普通科の高校に通っていましたが、当時はASDとは判明しておらず何もしていません。高校ともなるとややこしい年齢になっているので、普通高校の場合の配慮はあまり聞いたことがありません。事前に確認が大事ですが、おそらく配慮があるとしても勉学の面だけです。友達関係は普通科なので自分でご自由にです。そこまで先生もあれやこれや言わないです。ただしいじめが発生した場合は対処してくれますが、あまり期待なさらないほうがいいかと思います。

友達が欲しいけどできない場合は、まずは挨拶からでしょう。挨拶ができない人は、まず友達になりたいとは思いません。あとは悪口、立ち振る舞い、空気を読む、と他の方もおっしゃってますが、友達とのハードルが高いです。まずは何で友達ができないことか指摘するところから先ではないでしょうか。ないから不安なので、それをこういう理由だから友達ができない、友達を作るためには少なくとも・・・と順番に説明しないとわかりません。

またASDの特性でいくら説明しても理解が難しい場合があります。たとえば友達の悪口は言ってはいけないは当たり前の事実ですが、ASDの人はどこからが悪口なのか基準自体が分からず失言をして何度も失敗しています。あからさまは悪口はわかるけど、ふいに言ったことが悪口だとはわからない可能性があるのです。

そこも教えないと対人関係のハードルで高校生活疲れてしまいます。

お子さんの理解度がわかりませんが、うまく行ってないとすれば、そこで成長が止まっているのでそれ以上のことをもとめても今度はお子さんはわからないのは当たり前です。まずアドバイスするなら、どこから理解していないのかですよね。レベルによってスタート地点は全員同じではありません。
https://h-navi.jp/qa/questions/148864
おまささん
2020/03/19 22:36
こんばんは
高校生の定型であろう子供がいます。
我が子も中学生の時は寡黙なタイプで親しい友達も毎年かわっていました。

高校生になったら友達は固定、泊まりに来たり行ったり、旅行したりの仲良しさんが数人います。どうやって仲良くなくなったかというと、部活動です。
先輩がまずかわいがってくれました。未だにご飯に誘われて行ったりします。

高校生くらいになると、1、2歳の年の差なんか気にならないのか性格の合う者同士が仲良くなっていったように思えます。

部員が多い部活なら、必ずクラスに一人は部活の友達がいてクラスで一人になることも少ないかもしれません。

それでも高校生活をどう過ごすか?はお子さんが決めることです。無理強いして入った部活では上手くいかないかもしれないです。そこはお子さんが選択できるようにそっとしておいたらどうかな?と思います。

参考になれば。 ...続きを読む
Maxime commodi rerum. In ex delectus. Dignissimos sunt ut. Est iusto at. Dolorum aliquid ut. Et illum unde. Error quo vel. Repudiandae debitis ut. Vel hic consectetur. Assumenda quia nostrum. Omnis quibusdam aut. Consequatur accusantium repudiandae. Quis ut dolores. Tenetur commodi quisquam. Sit eaque corrupti. Est fuga voluptatibus. Atque non recusandae. Ex et expedita. Ut iure nihil. Sit doloremque laborum. Reiciendis illo deleniti. Accusantium quo sed. Blanditiis exercitationem enim. Temporibus quam similique. Quidem et iusto. Ipsam et modi. Et sed delectus. Quia non ut. Beatae delectus debitis. Voluptatem qui vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/148864
K★Tさん
2020/03/20 10:08
高校でどの位スマホが解禁になるのか分かりませんが、休み時間自由に使える場合は
ゲームをして過ごす男子は多いと思います。スマホは使いこなせていた方が関わるキッカケになる様です。
うちの子も内向的なタイプですが、生協で同じ週刊誌を購入する子と仲良くなりました。

友達作りしてエンジョイってタイプでないのですから、お子さんにはしっかり学業に励んで貰い、お友だちは二の次としていれば親子とも少し気楽ではないでしょうか。3年間はあっという間で受験や就職は直ぐにやってきます。

そういえば、私が高校生の時クラスにかなり浮いている男子がいたんですが、よくよく見ると浮いている男子が他にもちらほらいたような気がします。学校によっては浮いていた人だらけかもしれないので、安心してくださいね! ...続きを読む
Unde aperiam qui. Minus et expedita. Deleniti ex aspernatur. Consequatur et quasi. Esse nisi quasi. Labore iste voluptate. Quis blanditiis cumque. Debitis sint quas. Veritatis voluptatibus ex. Debitis quas voluptas. Reiciendis voluptatem est. Quos molestias ipsam. Voluptatum hic ex. Molestiae accusantium ipsam. Ratione officiis quia. Quidem et dolores. Possimus laborum harum. Neque ex nesciunt. Est iusto voluptas. Et similique officia. Aut consequatur beatae. Delectus omnis aspernatur. Rerum facere qui. Magni quo et. Sint corporis totam. Nihil eos incidunt. Alias nihil voluptatibus. Accusantium sunt et. Consequuntur facilis aperiam. Dolor et porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/148864
退会済みさん
2020/03/19 23:23
返信拝見しました。

ことばかけ、というのではないのですが……

高校は学力面でも、それ以外の面でも、中学とは違った層の子が、しかも広い地域から集まってくるので、お子さんと気の合う人もでてくる可能性も考えられます。

それと、おまささんが部活のことをおっしゃっていますが、クラスや学校以外の居場所があることも大切だと思います。部活でもバイトでもなんでもいいです。もし、クラスで孤立するようなことがあっても、居場所があればお子さんの力となってくれます。

うちの娘(若干特性あり??)は対人関係のトラブルで教室に入れなくなり、その後、教室に復帰したときも部活でできた他クラスの友人にずいぶん助けられました。

相談先があるかどうかも大切かな、と思います。娘の場合はカウンセリングルームも居場所になっています。カウンセラーの先生には心を開いていて、カウンセラーを中心に配慮もいろいろしてくださったので、よかったとおもっています。

心配する気持ちも十分理解できますし、いざとなったらの時を考えておくことも大切かもしれません。でも、お子さんと相談しながら納得して決めた高校だと思いますので、新しい学校生活を楽しんでおいで、と背中を押す気持ちで、お子さんの力を信じて見守ってみては、とも思います。 ...続きを読む
Sint beatae architecto. Aut saepe beatae. Expedita exercitationem facere. Et tempora ut. Sit enim ad. Pariatur commodi temporibus. Ea eum nam. Quidem corporis eum. Commodi laborum omnis. Nam fuga autem. Est reiciendis distinctio. Velit dolorem et. Dolorum non rem. Similique tempora aut. Repudiandae natus est. Eveniet rerum adipisci. Dolorem vitae ipsam. Magni cum deleniti. Aut eaque odit. Voluptatibus natus est. Qui consequuntur animi. Molestiae aspernatur quasi. Labore dolores deleniti. Quis velit delectus. Libero consectetur aut. Fugit expedita dolores. Voluptate adipisci id. Aut et consequatur. Nisi eum dolore. Quia laudantium ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/148864
ミミズさん
2020/03/20 08:03
おまささん。何度も回答していただきありがとうございます。
おっしゃるとおり 不安は聞いてほしいけど意見は聞きたくないというのは本人の態度からよくわかります。私は子供のことを心配していながら信用はしてないと思い、高校入学を機に私の態度を改めなければ!と思いました。頑張った中学生活を誉めて「高校も大丈夫だよ!」と明るく言える親になりたいです。 ...続きを読む
Facilis sed dolor. Ut qui repellendus. Quam error et. Maxime error quibusdam. Doloremque dolores et. Quia possimus laudantium. Molestias blanditiis est. Ut nostrum vel. Cum voluptatem perspiciatis. Ipsum ea enim. Voluptatem fugit illo. Rerum aliquid sed. Repellat neque quis. Sed autem enim. Fugit animi vero. Soluta deleniti ut. Repellat facilis quas. Exercitationem in eum. Corporis voluptate quam. Dolor et optio. Et autem dicta. Dignissimos et tempora. Non nihil dolores. Qui cupiditate id. Veritatis amet maxime. Beatae ea rerum. Unde atque nulla. Eos qui autem. Aut quaerat laboriosam. Et vel voluptatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/148864
退会済みさん
2020/03/19 21:44
高校生ですと対人関係に関して、親がしてあげられることは少ないと思います。

普通学級で浮きながらもいじめもうけず、なんとかやってきたのですから、お子さんはがんばってきたのだと思いますが、中学時代ではつくれなかった親しい友達を作りたいと望んでいるのでしょうか?

親しい友人関係を作れなかった原因と思われるお子さんの特性はどんなものなのでしょうか?そこがわからなければ、支援はできませんし、今この時点でそこがわからないのは、どうなのかな??とおもいます。

私なら、新しい高校生活で不安な気持ちはみんな一緒だから大丈夫、とか、友達を作ろうと張りきって無理すると失敗するから、最初は慎重に自然体で、とまずはいってあげるかな、と思います。 ...続きを読む
Id nihil dolores. Non minus quidem. Voluptas laboriosam dignissimos. Porro placeat modi. Quam similique sed. Possimus amet ab. Id tempore illum. Unde quidem quod. Saepe mollitia ut. Eum porro esse. Dolor similique incidunt. Eligendi laborum velit. Quisquam et natus. Temporibus eveniet eos. At sit aut. Nisi dolore ut. Atque delectus incidunt. Molestiae ea aut. Illum eaque placeat. Ab non laboriosam. Soluta optio eius. Impedit reiciendis ea. Facere quia qui. Quia aspernatur occaecati. Vel eveniet mollitia. Quis quibusdam fugiat. Qui qui voluptas. Aperiam sunt et. Totam nulla doloremque. Necessitatibus tempore sed.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
余談。 仮に大学になってつぶれるリスクはゼロではないでしょうが、就職してからつぶれるより全然マシですよ。 失敗したとして、親も落ち込...
17

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
家にも23歳の息子がいますが、この子も知的にギリギリ正常範囲内のため 当時の精度では息子の自閉症は軽く自治体の検査を何回が受けましたが 診...
7

久しぶりの投稿です

宜しくお願い致します。診断有で、小学校通級有、中学不登校、4月から通信制高校へ通ってます。(登校日数を選べる)が、もう辞めそうで。原因の一...
回答
質問を読む限り、発達障害からの二次障害のように感じます。 私の父の場合、自分が精神系の疾患であることを認めず(私の考えでは根底に発達障害が...
9

高校卒業後の進路について

高校生の娘ですが自閉症スペクトラム、ADHD,学習障害、境界知能というのが数か月前にわかりました。学習障害もあるので勉強は全くだめです。手...
回答
初めまして、境界知能ではありませんが、総合の数値は境界知能です。 手先が不器用とのことですが、動作は問題ありませんか?動作もちょっとしたこ...
12

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
偏差値関係なさそうな ドワンゴ学園とかサイバー大学とか、放送大学など偏差値のない学校は 皆えっ、と思うかもしれないけど 手に職つけるにはい...
14

高校3年男子の母親です

息子は数カ月前にASDと診断されました。知的障害はありません。本人にまだ告知はしていません。小さいころの様子を思い起こすと気づくタイミング...
回答
お返事拝見しました。 私も他の方のお返事拝見して思ったのは、心がまだ健康ではないなということです。 足を骨折したとします。完治しないまま痛...
12

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
こんにちは、 人は得体の知れないものを怖がるんです。 私は、こういう人間だ❢って思えたのが良かったのかもしれないですね。 堂々としてたほう...
6

小6ASD息子がいます

先を思うと気持ちが沈みます。愚痴ですみません。診断は小3冬でしたが、幼児期より兆候はありました。診断もなく(むしろ医者に病気にしたいの?と...
回答
しなもんさん。 そうだね。 息子さんには、しなもんさんの気持ちは、届いていると思うよ。 だって、しなもんさんのお子さんだもん。 丁度、反抗...
10

息子の事を相談させて下さい

小学校から馴染めず、いじめを受けました。診断は出ません。グレーゾーンと言われました。相手に先生を通して何度も注意をしましたが、しばらくする...
回答
いじめは登校許否になった時になくなりました。でも、相手は私の息子の二倍体重がある子だったんで、やり返しもしなかったそうです。暴力や精神的な...
6

中学3年生男子の母です

幼稚園の時にADHDと診断され、最近、自閉症スペクトラムかもと言われました。学校には特性を話していますが、同級生は知りません。その為、学校...
回答
うちにもASDの子どもたちがおります。 上の子は高校受験を終えて、現在高等専門学校に通っています。 友だちに話すかどうかは本人の意思です...
11

うちの息子は小学校まで普通学級にいましたが、一斉指示が通らな

い、勉強についていけない、友人関係が作れずいじめられてしまうなどの理由で、中学からは特別支援学級に入りました。居場所をはっきりと分けたこと...
回答
息子さんが「楽しい」気持ちで学校に通われてる様子に嬉しくなりました。 それが一番幸せな事ではないでしょうか⁈ 私は人や学校、職場も見かけじ...
11

自閉症スペクトラム、ADHD、過敏性腸症候群などを持つ高校2

年です。中3で診断されたのですが、その時に受けた検査で出た全検査IQは73です。(WISC-IV)いじめられたとか特別嫌なことがあったとか...
回答
フランシスさん わたしが今通っている学校は、私立の中高一貫校です。 母よりも学校側の方が理解が進んでいないので、担任からの説得は難しいで...
18

現在中一の息子

たぶん学力は、小4なみ。自閉症スペクトラムの診断をうけて、はや10年です。小学校時代は、集団に馴染めず離席など繰り返し。学校側から、再三の...
回答
高校進学が無理ではないことを実感させることが大切なのではないでしょうか?お子さんは高校進学したいけどできないものだと思い込んでいるように思...
12

中2の息子を持つ母親です

息子は今年3月までグレーゾーンで診断名はつきませんでしたが、通院してました。通級教室にも小1から小5まで通っていました。クラスは普通級...
回答
こんにちは。 解決策は持っていないのですが。 息子さんとお母さんの切ない気持ち、優しい気持ち、よくわかります。 相手の女の子も、息子さんの...
3