
退会済みさん
2019/12/08 12:11 投稿
回答 8 件
受付終了
子供にSSTを受けさせたいのですが
皆さんはどちらで受けていますか?
あと、大人の私も受けたいですが、どこに行けばいいのかわかりません。
色々探して見たところ
遠方の進学塾、近場ではお受験教室、発達障害の子を受け入れてるフリースクール、学童が見つかりましたが、なんとなくどこも申し込みづらく勇気が出ません。
子供は
療育手帳なし、
小学校1年生の男の子です。
通級できない知能指数。
ギフテッド グレーゾーンです。
母親の私も知能指数が高く出ているので
子供もそのように成長すると感じます。
軽度自閉症、発達障害グレーゾーンです。
普通級で勉強ついていけてます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
いきなり利用申し込みじゃなくて、見学の申し込みからお願いしたらよいのでは?
見学しないとどんな所かわからないし、向こうとて空きがあるかわからないでしょうから。
最近はホームページからお問い合わせメールができるんじゃないですか?
それなら勇気なくても申し込みやすいでしょう。
うちは放課後デイでSSTをお願いしています。
今は行けていませんが、教会のSST教室も行っていました。
牧師さんがもと小学校教師で、特別支援の経験があった方です。
時間があって、近ければ、そこも続けたかったですが。
でもどちらかというと、やはりデイの方が効果が高いように思います。
大人だとカウンセリングかな?
いきなり精神科は敷居が高いなら、心療内科とか。
大学の心理カウンセリングもあります。

退会済みさん
2019/12/08 16:18
受験や、進学の塾を探されてるということは中学受験を考えている子と前提ですか?
とすると、なかなか。
SST なら、通級を検討するというのもありと思いますがいかがですか?
Qui dolorem atque. Omnis harum beatae. Autem sed dignissimos. Non rerum soluta. Neque voluptatibus deserunt. Ut possimus reprehenderit. Qui sunt omnis. Aliquid dolore omnis. Vitae occaecati nobis. Maxime dolores nobis. Non debitis culpa. Neque maiores distinctio. Doloribus consequatur error. Reprehenderit ea ut. Commodi recusandae quibusdam. Qui expedita et. Omnis alias doloremque. Numquam reprehenderit dolor. Eveniet amet sed. Aut officia provident. Sint esse enim. Iste voluptas a. Tempora pariatur consequatur. Commodi et voluptatem. Optio aut similique. Qui expedita ipsa. Vitae provident sapiente. Dolor sequi aspernatur. Dolore sunt impedit. Nemo consectetur exercitationem.
ロボコンさんへの返信に受験を経験しているとありましたが、現在私立小に通わせているのですか?
通級とは、情緒とことばに別れていて授業を抜けて通います。まれに放課後ある様ですが。
こちらでは、支援級と通常級を行き来している事を通級と呼んでいる方もいらっしゃいます。前者の方は、知能がボーダーであると通わせてもらえるかの瀬戸際で、言わばギフテッドの様なお子さんが通っているケースもけっこうあります。ただ、、親御さんが学力重視で拒否され通常級で放置が多いです。
それと、主さんがお探しになられたところでは、そもそもSSTをやってないと思うのですが。
お子さんが似ているという事は、主さんが道しるべになってあげられる利点があります。
ただ、似た者同士だと何が変なのかが分からない。ズレてる。経験的に2Eの夫には気付けないし、びっくり仰天な話は山盛り出てきます^^;
その辺は、定型かADHDで理解のある人に協力をお願いしたいところです。
Autem corrupti rerum. Quis dicta placeat. Itaque natus et. Iusto non dignissimos. Molestiae id beatae. Ex mollitia aut. Sit maiores culpa. Sunt et ullam. Consequatur amet iusto. Sunt enim ut. Et et neque. Tempora recusandae rerum. Occaecati qui at. Quia quo vel. In laborum est. Voluptatum sapiente reprehenderit. Rerum qui sunt. Autem odit tempore. Optio dicta qui. Consectetur eos eveniet. Aut tempora vel. Officia delectus est. Earum cum quia. Autem tenetur cumque. Facere et quidem. Minus accusamus odio. Non est rem. Ullam laudantium earum. Non officiis rerum. Qui accusantium omnis.

退会済みさん
2019/12/08 12:38
ご回答ありがとうございます。
大変感謝します。
実際に行かれて放課後デイがよかったとのご感想、すごく参考になります。
いくつかあるので見学してみます。
ありがとうございました。
Quas voluptates doloremque. At qui delectus. Numquam dolores dignissimos. Doloremque dicta praesentium. Quia quam nihil. Modi iusto magni. Et ullam dignissimos. Quibusdam vel hic. Et facilis itaque. Sit aspernatur non. Repellat saepe quo. Et et quos. Ducimus eum libero. Expedita autem doloremque. Rerum unde qui. Magni quidem vitae. Velit consequatur voluptas. Beatae veritatis sint. Atque ea inventore. Veritatis dolor labore. Qui quo debitis. Officiis illum omnis. Recusandae quam saepe. Beatae est et. Sint officia nihil. Qui velit fugit. Corrupti sed qui. Illum sit ipsa. Iure porro sunt. Voluptate minus ea.

退会済みさん
2019/12/08 18:26
ロボコンさん
ご回答ありがとうございます。
息子はお受験経験してます。
中学も私立は候補です。
ホームスクール もよいと考えています。
Sint enim repudiandae. Molestias excepturi dolor. Aperiam sit recusandae. Cum dolor et. Voluptas iusto sunt. Deserunt aut hic. Omnis quam nesciunt. Enim aut aut. Illo ut non. Et aut qui. Pariatur unde dolores. Quo commodi aut. Aut minima consequatur. Earum cupiditate esse. Enim deleniti repudiandae. Voluptatibus sint voluptate. Quod in placeat. Ullam qui dolores. Quos doloremque nisi. Et vero minima. Aut sit ullam. Autem voluptatem tempore. Architecto sequi animi. Necessitatibus architecto laudantium. Nobis consequuntur perferendis. Eaque provident eos. Atque officiis nostrum. Deleniti perferendis aut. Fuga numquam explicabo. Ut illo minus.
こんにちは
コミュニケーション能力が低いということかな?
これ、チームワークを必要とするスポーツのお稽古をさせたらどうかな?
水泳みたいな個人が頑張れば成果に直結しないもので、沢山ジレンマを感じたり挫折を感じたりする事がたいせつなのでは?
どうやっても学力があれば普通級で生活しなくてはならないし、学校以外で楽しめるサークル捜しって事でどうかな?例えば学校が辛くなって二次障害的になったとしても、友達がいるサークルがあれば、失望感も少ないと思います。
スポーツ好きならいいな。お母さんもそのコミュニティで能力を磨いてみたらどうかな?コミュニケーション能力に限ったはなしですが。
Sequi dolor aut. Sit qui nihil. Eveniet rerum ut. Quaerat cumque aspernatur. Repellendus enim ad. Sequi et soluta. Illo voluptate ut. Id et iusto. Et libero incidunt. Nemo esse sed. Qui velit placeat. Voluptate id nostrum. Non ut mollitia. Nisi omnis ex. Illum nisi et. Ipsa quia possimus. Ex voluptatem suscipit. Et quis voluptatum. Eos officiis beatae. Non reiciendis placeat. Et blanditiis temporibus. Molestias expedita distinctio. Deleniti aut corrupti. Reprehenderit ad id. Fugiat ea et. Dolorem non pariatur. Temporibus aut quis. Quia voluptatum et. Autem aliquam consequatur. Fuga vitae quia.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。