締め切りまで
13日
Q&A
- 園・学校関連
ADHD・LDの小5の息子のSSTについてご...
ADHD・LDの小5の息子のSSTについてご存知の方、教えてください。
昨年秋に「処理速度指標」が極端に低い発達障害であることがわかりました。
行動が定型発達の子よりかなり遅く、切り替えも難しく、先生の指示通りの事が出来ない、集中力もない状態です。
学校側からは「通級」してSSTを受けたらどうかと3月に提案があり、息子に伝えたのですが、自分だけが違う所に一時的にも行かなくてはいけないという気持ちと、周りの子の反応も気になるようで「行きたくない!」と。
5月の面談で、再度担任より話があり、本人に伝えたのですが「その話はもうしないで!」と強い拒否。
私自身、SSTに関して無知で上手く伝えられず、少しでも息子にプラスになるならと思うのですが、息子の年齢もあり。。。低学年で気付いてあげていればスムーズだったのかもと後悔しています。
とりあえず息子が好きな、3年生の時の担任だった先生に、それとなく薦めて下さるようにお願いしてはいます。
息子と同じような状態で、高学年になってSSTを受けた方がいればお話しお聞かせください。
また、他の方法もご存知でしたらお教えください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは☺
同学年の元気な息子がいます。
高学年は、人と違う行動、嫌がりますよね。
周りの目や、言う子もいます。
校内の通級ですか?
放課後にお願い出来ないでしょうか?
放課後なら、この後ちょっと学校でお母さんと用事があるから。とか言い様があると思うんですよ。お母さんも一緒に迎えに行って、通級へ送って行ってみる。
うちは、不定期に放課後行ってます。
負担になりますが、これからの本人の為、うちは、子供に告知済みなので、理解の上、行かせます。
ちなみに、学校やクラスメイトに理解を求めた上、通わせる場合、低学年の時に、授業を通級で遅れて行っていた際、担任にお願いした言葉。
『人には、誰もがみんな得意、不得意があります。みんなが習い事を習うのと同じように⚪君は、通級で、不得意な所を勉強してから、教室に来ます。教室に来たら、元気におはよう❗って言ってあげてね❗』とお願いしました。
先生の器量とクラスメイトによります。
⚪君が、来た~⤴おはよう❗ってかけ声が嬉しく思ったものです。
余り参考にならないかもしれないですが、、、
通級のイメージを良いものに出来たら、いいですよね。。。
同学年の元気な息子がいます。
高学年は、人と違う行動、嫌がりますよね。
周りの目や、言う子もいます。
校内の通級ですか?
放課後にお願い出来ないでしょうか?
放課後なら、この後ちょっと学校でお母さんと用事があるから。とか言い様があると思うんですよ。お母さんも一緒に迎えに行って、通級へ送って行ってみる。
うちは、不定期に放課後行ってます。
負担になりますが、これからの本人の為、うちは、子供に告知済みなので、理解の上、行かせます。
ちなみに、学校やクラスメイトに理解を求めた上、通わせる場合、低学年の時に、授業を通級で遅れて行っていた際、担任にお願いした言葉。
『人には、誰もがみんな得意、不得意があります。みんなが習い事を習うのと同じように⚪君は、通級で、不得意な所を勉強してから、教室に来ます。教室に来たら、元気におはよう❗って言ってあげてね❗』とお願いしました。
先生の器量とクラスメイトによります。
⚪君が、来た~⤴おはよう❗ってかけ声が嬉しく思ったものです。
余り参考にならないかもしれないですが、、、
通級のイメージを良いものに出来たら、いいですよね。。。
カピバラさん、回答ありがとうございます。
放課後デイの存在も最近こちらで知り、一番詳しい支援級の先生にお聞きしたのですが、「病院の診断が出てからでないと利用できない。利用したとしても民間の業者さんなので、あまり期待はしないほうがいい」と言われました💦
(先生のあくまで個人的意見でしょうから気にしないつもりですが。。。)
学校の「通級」がどうしても無理なら、そちらで検討しようとは思っています。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
ミムさん、回答ありがとうございます。
5月の面談の際、「放課後に通級を行っている所があるそうなのですが、ここではやっていないのですか?」とお聞きしたのですが「やってないですねー」との事でした。
市町村で取り組みに差がありますね💦
通級は息子の学校にはあるので、放課後でやっていただけたら、本当に通いやすいすのですが。。。
もし、通級に通うことになったら、先生からの声かけ、参考にさせていただきますね。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
ぱふさん、おはようございます。
私の息子は、コミュニケーション力よりも学習面でが気がかりなのですが、SSTはスクールカウンセラーが実践して下さるところもあるようです。息子の場合は、今のところ必要性がなさそうなので、お願いしていないのですが…
放課後デイですが、病院での診断を受けなくても市役所の相談機関で申請して、認定されれば、利用出来るような話を聞いてことがあります。
息子も3年生の時の先生が好きなので、お会いした日には嬉しそうに話をしてくれます(^^;)
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
もちっ子さん、
以前「合理的配慮」について質問させて頂いた時にも回答頂いて、同じ学年・障害も似ている事から親近感をおぼえ、勝手にフォローさせて頂いてました😳
今回も回答くださり感謝です💝
学習面、うちも大分怪しくなりました💦
全く自宅学習しなくなってしまって。
言えば喧嘩になるしで、難しいです😅
放課後デイは診断なくてもいいかもしれないのですね。
集中力が余りにも無いので、投薬を考え、通院を始めたのですが診断書は作成してもらっていないので、お願いするようかなと考えていました。
昨日、検索したら近くに通えそうなデイがあったので近々連絡してみようかと思います。
もちっ子さんのお子さんも、3年生の先生が好きなんですね。益々親近感湧いちゃいます(笑)
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
通級希望ですが、通級は必要ないと言われてる長女小2がいます。
まだ低学年にはなるのですが…
複数の放課後等デイサービスを通わせています。
運動療育に力を入れている所とSSTや知能の部分に力を入れている所など。
算数や国語は通級で出来てない所をやらせたくても、学校に必要ないといわれているのもあり個別療育で知能の部分はやってもらっています。
いろんな放課後等デイサービスがあるので、お子さんにあったデイサービス探してみては?
一番は楽しく通えるところですが、何を求めていくかで選ぶデイサービスも違ってきます。
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
小学校(中学校)の先生、発達に凸凹のあるお子さんの保護者の方
にお伺いします。お子さんの学校生活に私のような塾の先生が、学校に赴いて担任と情報共有し、学校生活に介入することには違和感を持ちますか?介入と言っても、ガッツリ個人に学習指導に入るのではなく、学校での様子、塾での様子をお互いに知り、指導に一貫性を待たせたり、どんな指導が有効か無効かを共有することです。必要に応じて、授業の様子をちらっとのぞいたり休み時間に話をしたりすることも含みます。
回答
大手の塾とかなら、正直、塾ごときがでしゃばるな、って思いますね。
しかし、トピ主さんはボランティアの延長みたいな活動なんですね。本来のい...
13
療育はどのようにされていますか?小学生になってからなど比較的
子供がおおきくなってから診断をうけた方などいらっしゃいましたらお話を聞かせて頂けませんか?療育センターで最近、息子(7歳)が自閉症スペクトラムと診断をうけ、小学生の療育は、療育センターではやっていないと案内がありました。スクールカウンセラーの方に相談したところ、療育まで一貫して行う病院で、診断を受け直すのもいいのでは?と言われ、病院をあれこれ検索してみましたが、予約すらなかなかとれない状態です…。また、値段は高いけれど…ともカウンセラーの方には言われたのですが、相当な金額なのでしょうか?病院で聞いてみても、それぞれ異なりますので…と事前にはあまり詳しく教えて頂けず…。今後、支援級へ移る予定で、放課後等デイサービスもよさそうなところがあったので見学に行き、利用の手続き中です。学童みたいな雰囲気のところですが皆でゲームをしたり、イベントがあったりで、それ自体が療育になっている?とも思い充分なのかな?とも思いますが、「療育」として計画をたててくれるようなところを見つけるべきなのか…?とぐるぐる考えてしまいます。「療育」でこんなことをした、こんな効果があったとかあまり効果がなかった、とか体験談などお話し頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします!
回答
こんにちは😃
5歳の娘が療育センターで療育を受け始めたばかりです。なのに、来春入学なので終了💧
なんか納得いきません。
11歳で診断を...
10
ありがとうございました
回答
こんにちは。
うちの子は、手足が不自由で4月から支援学級に通っています。入学前までは市の運営する発達センターで療育を受けており、そこで面...
18
ADHDの年長男の子です知的に遅れはなく、通級か普通か見学に
行って決めようと思っています就学前検診では発達障害の事を知らせておけば発達障害のベテランというか、ちゃんと理解のある担任にしてくれるとかはありますか?言わないまま帰ってきてしまったのですか、入学してからは言うつもりではいたのですが、もし知らせた事で担任を考えてくれるのならクラス決める前に言わないといけないなと思って内科の先生に、君はもっと我慢を覚えないとと言われてました話してれば、そんなセリフ言われずに済んだのに同じ幼稚園のお友達とかまわりにたくさん聞いてる人いて、また前の園みたいに息子がお友達の親御さんから避けられるかもしれないと思うと言い出せませんでした仕返しを力ずくで阻止して大惨事にはならずに済んだけど、いろいろ浮いた行動多くて入学前から白い目です引っ越したばかりで知り合い居ないし、すごく疲れました…
回答
ねこねこさんが求める配慮がどこまでかはわかりませんが、
後手後手になるよりは先手先手に動いたほうがいいですよ。
障碍名を伝えて避ける方も...
13
はじめて質問させて頂きます
よろしくお願い致しますm(__)mもうすぐ6歳の男の子、発達障害の可能性で知能検査(WISK-IV)を受けました。全検査→80言語→86知覚推理→78ワーキングメモリー→103処理速度→73普段の生活ではそんなに困り事は無いのですが、集団生活(幼稚園に通っています。)が苦手なようです。・幼稚園の活動など参加出来ないことがある。・ふらふら離席することがある。集会等は特にふらふらしてしまう。・ボーっとしてて支度が進まなかったり、途中で気がそれる。・今発言すべきじゃない時にしゃべる。(空気読めない)・特定の仲良しな子はいないようで、気を引きたいのか、嫌がることをしてしまうよう。手が出てしまう時もある。・同級生とのコミュニケーションが苦手。・本人なりに頑張っているが、やる気がないように見える。・リズム感がなく、体育が苦手。・気持ちの切り替えが苦手。毎回ではないですが、こんな感じです。今まで検診などに引っかた事はなく、言葉は早かったです。年中くらいからアレ?と思うようになってきました。専門の病院に行く予定ですが、予約が取れなくまだ少し先です。私なりに色々調べ、診断名がつくとしたら、ADHDなのかな?と思うのですが、どうなのでしょうか??来年小学校なのですが、普通級か情緒支援級かも悩みます。駄目だと分かっているのに、この子にイライラしてしまいます(TT)何でも良いので、アドバイスをよろしくお願い致しますm(__)m
回答
こんにちは。
ナビコさんがおっしゃるように、医師でないと診断できません。
この文面をみると、ADHDとASDのどちらの傾向もあるのかなぁ...
28
公立中学校支援級在籍のお子様がいる方教えてください
希望する教科を全て、支援学級で受ける事ってできますか?現在小6の自閉症スペクトラム、学習障害の子供がおります。小学校は支援級在籍ですがほぼ登校できておらず、書字識字障害があり、学校で授業参加はできておりません。耳や目から入る情報はしっかりと認識できるため、動画や口頭で説明あればある程度理解する事ができます。中学進学に向けて現在検討中なのですが、今住んでいる地域では、知的には問題がないので支援学校は入学不可、私立中学校は通学可能範囲になく、公立中学校は普通級であれば、通級や不登校サポート教室が利用できるが、書字識字障害へのサポートは無し。補助の為のタブレット持ち込みは新年度になってからであれば相談可能。支援級は、支援級で受けられる授業は大体2科目だけ(今年は英語と社会のみ)その他の科目は、校内を1人で移動して普通級で受けることになり、支援員はつかなく、タブレットは普通級と扱いは同じとなるそうです。進学前の相談をするに際し、相談交渉をする際の参考の為、他の地区の中学校支援級の現状を教えていただければ、と思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
回答
中一、情緒です。
こちらの地域では五教科すべて、支援で、教科担当の先生が授業をされ、高校受験はみんなと同じように受験、ときいています。
息...
10
長文お許しください
小3息子ASD診断ですが、ADHDもあると思っています。投薬調整しており、現在はインチュニブ、メラトベル服用中です。3年に進級し五月雨登校しています。4年生から情緒級に移る手続きを進めています。(今年度には間に合いませんでした。)最初は環境が変わりクラスに馴染めない事が主な原因と感じていました。学校側は本人に寄り添って対応して下さり、今月は3時間目から登校。廊下、保健室、図書室など、クールダウンや個別でプリントやタブレットなどやらせて頂いていました。最近では教室以外の場所で過ごす事も拒否し、辛いから帰りたいです、、と訴え、早退する事が増えてしまいました。頑張る力がどんどん無くなっているように感じます。心が疲弊しているからなのか、甘えか、特性由来なのか、見極められず対応に困っています。現在担任の先生は、①みんなと同じ授業を受ける②授業に関連する自分にできる勉強をする(国語の文章題をみんながやっている中、息子は俳句を作っていたりする)③違う教科のタブレット学習といったような選択肢から選ばせくれています。今日は③を選びましたが、やりたい学習が無かった事が原因でイライラし、そこから気持ちが崩れ、お迎え、、という事になったようでした。選択肢があり過ぎても、特性的に選べないのかな?と思ったりしています。来年度、情緒級在籍に向けても、どのように過ごすのがいいのか、、なるべく学校で過ごせるよう工夫するか?トークンとか織り交ぜるか、、?気持ちを受け入れ休ませる?何か少しでもアドバイス頂けましたらありがたく思います。よろしくお願いします。
回答
伊達メガネさん
アドバイスありがとうございます。
遅刻より、早退の方が朝の生活リズムも崩れず、みんなと合わせた活動ができる時間も増えますよ...
16
特別支援学級の見学に行きました
苦手な教科だけ通うことも出来ますし、高校は公立の全日制高校も選べますただし、特別支援学級を選択した教科は評定が付きません評定が付かないから私学は無理とのこと。?高校の話と、評定の話が矛盾してる気がしました。諮問委員会にかけるには診断書が必要です。診断書を取ることが子の幸せになるの?次は通級指導教室の見学に行く予定をしています。
回答
えーっ!その担任ひどすぎる。許せない。
子どもさん、頑張っているんですね(涙)
やはり、小児専門の発達外来にかかって相談すると良いように...
15
ASDグレーゾーンの小学5年の男子です
普段は通常級で週1日2時間通級に行っています。最近放課後デイの存在を知り、できれば行けたらと思っているのですが、高学年から行かせた経験のある方いらっしゃいますか?あまりイベントや賑やかなのは好まない子なのですが、SSTや手先のトレーニング等はして欲しいと思っています。
回答
地域によって、全然違うと思います。
受給者証の申請や交付を担当している部署で、近隣の事業者の、連絡先とか活動日とか内容とか対象年齢(学年)...
10