締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
SST(ソーシャルスキルトレーニング)を受け...
SST(ソーシャルスキルトレーニング)を受けられている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
4月から小学生になった息子は、人との距離感、場の空気や人の表情をよむ、相手の話しを聞けず、まずは自分のことを聞いて欲しい等、とてもマイペースでコミュニケーションが苦手です。
具体的に絞ってSSTを受けてみるのはどうだろうか?と考えているのですが。
SSTを個別や集団で受けられている方がいらっしゃいましたら、どんな感じなのか?
その結果、何か変化につながったのか?
また、どんなところで受けていらっしゃるのか?など何でもいいので教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
4月から小学生になった息子は、人との距離感、場の空気や人の表情をよむ、相手の話しを聞けず、まずは自分のことを聞いて欲しい等、とてもマイペースでコミュニケーションが苦手です。
具体的に絞ってSSTを受けてみるのはどうだろうか?と考えているのですが。
SSTを個別や集団で受けられている方がいらっしゃいましたら、どんな感じなのか?
その結果、何か変化につながったのか?
また、どんなところで受けていらっしゃるのか?など何でもいいので教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
自閉スペクトラム症の娘を持つ母です。
娘は4歳から民間の塾に通っています。こちらのLITALICOさんが運営している教室と似たような所です。
(私が知っているのは、LITALICOという名前になる前の組織なので今は違う運営方針かもしれませんけれど・・・)
娘はまず、マンツーマンで学習指導を受け、会話ができるように練習をしました。
SSTは年長からスタート。SSTは少人数制の模擬小学校のようなものです。
前に先生が立ち、生徒が机に座って先生の話をきき、手を挙げて発表したり、友達同士でディスカッションのようなものをする。学校の縮小版ですね。
前に立つ先生以外に、介助の先生がいます。
授業に集中できなかったり、好き勝手をする子には、今はどういうことをする時間か丁寧に解説してくれ、どう行動するといいのか等を促してくれます。
保育園の年中では保育園の中で好き勝手やっていた娘も、塾でのSSTのお陰で就学後、授業を妨害することはなく、大きなトラブルを友達との間で起こすこともなく学校に通っています。
言葉の遅れがあるので相手が言うことを100%理解できなくても人の話を聞くことはできますし、返事・反応もしています(解らないなら解らない。教えて、と答えるなど)
SSTのお陰か(言葉の理解が遅れているために)先生の指示内容を理解できなくても、周囲を見て友達に教えてもらったり、周囲に合わせて行動したり、自由にしていい時間かどうか判断することもできているようです。
支援学級に籍を置いていますが、介助の先生無しで通常学級の授業に参加し、友達と一緒に課題に取り組んだり、発表したりしています。
集団の中でどう過ごすのか。人が話している時にどんな態度をとるものか。自分のことを拒絶された時、トラブルになった時にどんな対応をとるものか。相手の表情からなにを読み取るのか、などなど・・・。SSTで勉強できることは非常に多いと思います。
一口にSSTと言っても施設によって内容・質が違いますから、見学・体験教室に行ったりしてみるのもいいと思います。
娘は4歳から民間の塾に通っています。こちらのLITALICOさんが運営している教室と似たような所です。
(私が知っているのは、LITALICOという名前になる前の組織なので今は違う運営方針かもしれませんけれど・・・)
娘はまず、マンツーマンで学習指導を受け、会話ができるように練習をしました。
SSTは年長からスタート。SSTは少人数制の模擬小学校のようなものです。
前に先生が立ち、生徒が机に座って先生の話をきき、手を挙げて発表したり、友達同士でディスカッションのようなものをする。学校の縮小版ですね。
前に立つ先生以外に、介助の先生がいます。
授業に集中できなかったり、好き勝手をする子には、今はどういうことをする時間か丁寧に解説してくれ、どう行動するといいのか等を促してくれます。
保育園の年中では保育園の中で好き勝手やっていた娘も、塾でのSSTのお陰で就学後、授業を妨害することはなく、大きなトラブルを友達との間で起こすこともなく学校に通っています。
言葉の遅れがあるので相手が言うことを100%理解できなくても人の話を聞くことはできますし、返事・反応もしています(解らないなら解らない。教えて、と答えるなど)
SSTのお陰か(言葉の理解が遅れているために)先生の指示内容を理解できなくても、周囲を見て友達に教えてもらったり、周囲に合わせて行動したり、自由にしていい時間かどうか判断することもできているようです。
支援学級に籍を置いていますが、介助の先生無しで通常学級の授業に参加し、友達と一緒に課題に取り組んだり、発表したりしています。
集団の中でどう過ごすのか。人が話している時にどんな態度をとるものか。自分のことを拒絶された時、トラブルになった時にどんな対応をとるものか。相手の表情からなにを読み取るのか、などなど・・・。SSTで勉強できることは非常に多いと思います。
一口にSSTと言っても施設によって内容・質が違いますから、見学・体験教室に行ったりしてみるのもいいと思います。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
今5歳の息子がおり集団行動、切り替えがやや苦手です
回答
両方とも電話で問い合わせただけですか?
実際に見学に行かれて、お子さんの反応も見てみた方がいいですよ。
施設の雰囲気や職員の対応も大事です...
5
ソーシャルスキルトレーニングや学習サポートの通信教育やDVD
回答
haruさん、きなたくさん、ナビコさん、nuttyさん、やっくんかーちゃんさん
皆さん、丁寧な回答を頂きありがとうございます!
なかなか...
8
コミュニケーションに課題のある小学生の子どものSST教室を探
回答
ハコハコさん
ありがたいご指摘ありがとうございます。大変勉強になります。
SSTは単なる技術であり、本人の困りごとを根本から解決するも...
10
今後の療育について
回答
高学年以上になってくると親の希望よりも<本人の意思>が重要になってくるかと思います。
本人は今のところは部活動はやらないと言っており、代...
10
皆さんならどうされるかご意見、アドバイスを頂けたらと思い投稿
回答
はーちゃんさん
回答ありがとうございます!
参考になりました。
また後でまとめてお礼に書こうかと思っていますが、お試し掛け持ちして、やっ...
24
星みつる式DVDソーシャルスキルトレーニング編を使っている方
回答
お返事ありがとうございます!
視聴することで効果はありましたか?
あと、おすすめのSSTの動画があれば教えて頂けると嬉しいです。
6
初めて療育に参加してきました
回答
24歳の息子がいます。
今でも、初めての人や場所に緊張しますが、下見に出掛けたり…それなりに対策をしています。
はじめてに弱いという事は...
12
放課後デイどうですか?楽しく通っていますか?どんな様子だった
回答
こんにちは。
息子は、放課後デイの一歩手前の児発クラスに通っていますが、
来春から、放課後デイに”昇格”します。
児発もそうですが、放...
18
こんにちは、お久しぶりです
回答
役割分担
任された仕事をこなす
買い物
指示を守る
判断する
相談する
交渉する
これらが含まれているよい内容のSSTだと思います。
...
6
お友達にさそわれた時の断り方、嫌な気持ちの訴え方など、ソーシ
回答
おはようございます。
ご質問の断るのは、お子さんですか?
おいくつくらいかにもよりますが、しまじろう(ベネッセ)にもアニメで嫌なときはこう...
6
お世話になっております
回答
大学の心理相談室は一般的には週1ですが、うちは週1だと話すことがないので月1にしています。
息子はプレーセラピー、
私はカウンセリングです...
12
放課後デイサービスの選び方について
回答
ナビコさん
昨日見学に行かれたんですね。
やはりニーズが合わないと中々難しいようですね💦出来ることならピッタリ合うと良いんですが、何ヶ所...
10
いつもお世話になっております
回答
例え同じ診断だとしても、十人十色で色んなタイプの子がいます。
うちの子は逆に人の言動などに傷つきやすく、なのに厳しい担任にあたり、不登校一...
12
こんにちは!未就学児のお子さんをお持ちのかた、どのくらいの距
回答
2カ所の療育と作業療法の計3カ所を、週1回づつ通っているのですか?
4歳ならかなり体力あるだろうし、健常児だって、公文や体操教室、水泳、音...
5
知的障害・自閉症児の言語聴覚士の訓練についていつもお世話にな
回答
参考になるかどうかわかりませんが
我が子は言語障害、社会的コミュニケーションに障害が見られるため、いくつになっても「何言ってるかわかんな...
7
SSTの頻度についてです
回答
ありがとうございます。補足をします。
フィードバックですが、うちの子の場合は聴覚記憶が苦手です。
短期記憶が苦手で忘れちゃうという感じで...
5
放課後ディについての相談です
回答
はじめまして。
けっこう厳しい事言われちゃいましたね(^-^;)
私もそんな風に言われたことはないのですが、そう言われるとへこみそうです。...
10
通級を続けるか悩んでいます
回答
皆様、回答ありがとうございます。
色々なご意見が聞けて、大変参考になりました。
まだ、どうするか、悩んでいましたが、通級の先生が異動にな...
6
いつもお世話になり、ありがとうございます
回答
おはようございます!
放課後デイと言っても、様々です。
ただ、預かるだけの学童に似た感じとか、運動系とか、芸術系とか、学習専門とか。
い...
3
SSTトレーニングはどういったところで受けられますか?自閉症
回答
鳥有さん
返信ありがとうございます!
長女は別件でも断れないことが多々あって事後報告で聞くとちょっとマズイな、と思う内容もあります。
診断...
6