締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
SSTトレーニングはどういったところで受けら...
退会済みさん
SSTトレーニングはどういったところで受けられますか?
自閉症スペクトラム、ADHD 中1長女は部活で嫌がらせを受けていた相手から自分の誕生日プレゼント宜しくね!と言われキーホルダーを買ってカードまでつけて渡しました。長女自身はその子を友達だとは思ってはおらず、しかし宜しくと言われて断れなかった、と。
この先、友達関係で色々ありそうですがSSTというものがあると知り親子で学びたいと思うのですが...
東京都内在住です。10月末に診断を受けコンサータを内服開始したところをです。
自閉症スペクトラム、ADHD 中1長女は部活で嫌がらせを受けていた相手から自分の誕生日プレゼント宜しくね!と言われキーホルダーを買ってカードまでつけて渡しました。長女自身はその子を友達だとは思ってはおらず、しかし宜しくと言われて断れなかった、と。
この先、友達関係で色々ありそうですがSSTというものがあると知り親子で学びたいと思うのですが...
東京都内在住です。10月末に診断を受けコンサータを内服開始したところをです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お子さんの優しさに付けこんで、まったくもって不快千万な相手ですね。
SSTは外部に通うのもいいですが、時間も費用もかかるので、書籍もあわせてご検討されてはいかがでしょうか。「イラスト版子どものソーシャルスキル」とか、「イラスト版 子どものアサーション・トレーニング」のシリーズや、「だいじょうぶ自分でできる」のシリーズなど、ちょうど中学生向けなのでお役に立つかも。都内にお住まいとのことですが、大型書店と図書館は宝の山です。ぜひお試しを。
あと、PTAなどで相手の子にどうにかして接触する方法はないですか。こういう狡猾な相手をまだ他人の悪意をうまく感じ取って避けられないお子さんと一対一で相対させるのは危険です。定型のお子さんよりも穏やかでピュアなので、まだもうしばらく親が出向いて守ってやる時期かなと思います。
この手の小狡い子は、発達凹凸のこちらが腹が立つくらい相手の感情や空気だけは読むのに長けていて、かつ保身に敏感なので、こちらの親がちょっとご挨拶させてもらおか、というだけで、ヤバい、何かまずいかも、と察知してきます。スペクトラムを公開されているわけではないと思いますが、相手のハンデに付け入って物品を巻き上げたというのは、もし内申書に書かれたら破滅になる事柄です。そのあたりをうまくほのめかして早めに黙らせられたらいいなと思います。
……わたしも結構、底意地悪いかも(汗
SSTは外部に通うのもいいですが、時間も費用もかかるので、書籍もあわせてご検討されてはいかがでしょうか。「イラスト版子どものソーシャルスキル」とか、「イラスト版 子どものアサーション・トレーニング」のシリーズや、「だいじょうぶ自分でできる」のシリーズなど、ちょうど中学生向けなのでお役に立つかも。都内にお住まいとのことですが、大型書店と図書館は宝の山です。ぜひお試しを。
あと、PTAなどで相手の子にどうにかして接触する方法はないですか。こういう狡猾な相手をまだ他人の悪意をうまく感じ取って避けられないお子さんと一対一で相対させるのは危険です。定型のお子さんよりも穏やかでピュアなので、まだもうしばらく親が出向いて守ってやる時期かなと思います。
この手の小狡い子は、発達凹凸のこちらが腹が立つくらい相手の感情や空気だけは読むのに長けていて、かつ保身に敏感なので、こちらの親がちょっとご挨拶させてもらおか、というだけで、ヤバい、何かまずいかも、と察知してきます。スペクトラムを公開されているわけではないと思いますが、相手のハンデに付け入って物品を巻き上げたというのは、もし内申書に書かれたら破滅になる事柄です。そのあたりをうまくほのめかして早めに黙らせられたらいいなと思います。
……わたしも結構、底意地悪いかも(汗
関連書籍が沢山あるので、どういうことをやるのかがわかるかと
思いますよ。
図書館には沢山ありますよ。
また、専門家に直接ご指導いただきたいですよね。
うちの子が通うデイサービス(高校生まで通えます)では、
SSTをお願いできます。
都内とのことで、探せば沢山ありそうですね(^◇^)
私は、市役所の障害福祉課で、デイサービス事業所の冊子を
もらい、サービス内容を確認しながら、うちの子にあった事業所を
紹介してもらいました。
素直なお子さんが、素直さはそのままに、トラブルを回避できる
ように訓練をうけて、成長されるといいなと思ってます(^◇^) ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
思いますよ。
図書館には沢山ありますよ。
また、専門家に直接ご指導いただきたいですよね。
うちの子が通うデイサービス(高校生まで通えます)では、
SSTをお願いできます。
都内とのことで、探せば沢山ありそうですね(^◇^)
私は、市役所の障害福祉課で、デイサービス事業所の冊子を
もらい、サービス内容を確認しながら、うちの子にあった事業所を
紹介してもらいました。
素直なお子さんが、素直さはそのままに、トラブルを回避できる
ように訓練をうけて、成長されるといいなと思ってます(^◇^) ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
鳥有さん
返信ありがとうございます!
長女は別件でも断れないことが多々あって事後報告で聞くとちょっとマズイな、と思う内容もあります。
診断を受けたもののまだ分からないことだらけで戸惑っていました。逆に診断を受けたことで、今までのトラブルに納得することも沢山ありました。
まだ中1、親が介入せねばならないですね。
本が色々ありそうですね、探してみます。
ありがとうございました‼
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
返信ありがとうございます!
長女は別件でも断れないことが多々あって事後報告で聞くとちょっとマズイな、と思う内容もあります。
診断を受けたもののまだ分からないことだらけで戸惑っていました。逆に診断を受けたことで、今までのトラブルに納得することも沢山ありました。
まだ中1、親が介入せねばならないですね。
本が色々ありそうですね、探してみます。
ありがとうございました‼
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
はじめまして。私は、小学校の通級指導教室で小集団ソーシャルスキル(厳密にはSSTと呼ばない)指導をしています。
SST普及協会という団体があり、そこで専門的に取り組んでいる先生から教えてもらって、自分で一部実践している感じです。
小児神経内科や地域の発達支援団体に紹介してもらうか、SST普及協会の地域支部に問い合わせるとよいかもしれません。
SST普及協会
http://www.jasst.net ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
SST普及協会という団体があり、そこで専門的に取り組んでいる先生から教えてもらって、自分で一部実践している感じです。
小児神経内科や地域の発達支援団体に紹介してもらうか、SST普及協会の地域支部に問い合わせるとよいかもしれません。
SST普及協会
http://www.jasst.net ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
あきたんさん
返信ありがとうございます!
これまで長女の性格か、と思っていたけど性格ではおさまりきらない事柄が多々あってもしやと思い診断を受けるに至りました。まだ私が戸惑っているさなかです。
しかし友達関係で様々なことが勃発しており、トラブルを回避するすべを学びたいと思っていた矢先にSSTというものがある、と知りました。
本が色々出ているのですね。
市役所なども行ってみます。
情報をありがとうございました、身近に相談できる人がおらず不安でしたがこちらでまた相談させて頂きますね
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
返信ありがとうございます!
これまで長女の性格か、と思っていたけど性格ではおさまりきらない事柄が多々あってもしやと思い診断を受けるに至りました。まだ私が戸惑っているさなかです。
しかし友達関係で様々なことが勃発しており、トラブルを回避するすべを学びたいと思っていた矢先にSSTというものがある、と知りました。
本が色々出ているのですね。
市役所なども行ってみます。
情報をありがとうございました、身近に相談できる人がおらず不安でしたがこちらでまた相談させて頂きますね
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
ミッキーさん返信ありがとうございます
普及協会があるのですね!
リンク貼って頂き、ありがとうございました
早速調べてみます
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
普及協会があるのですね!
リンク貼って頂き、ありがとうございました
早速調べてみます
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
今後の療育について
回答
高学年以上になってくると親の希望よりも<本人の意思>が重要になってくるかと思います。
本人は今のところは部活動はやらないと言っており、代...
10
SSTの頻度についてです
回答
こんばんは🌙
うちは小4、男子、支援級在籍です。
小学校、学校事態がガチの
SSTの場とも言えます。
うちも主語が抜けるありますね~...
5
放課後デイサービスの利用証の更新についてうちの娘は療育手帳、
回答
こんにちは。
まずは医療費の自己負担の軽減のため、自立支援医療があります。
服薬をしていて3割負担はは大きいですよね。
所得制限もありま...
16
お世話になっております
回答
なおさん、回答ありがとうございます。
無料で受けられるのは良いですね!
地域により事情が違うと言うことがわかりました。
プロフィール拝見し...
12
発達障害の支援をしている者です
回答
だっちさん
はじめまして、自閉症スペクトラム障害の当事者です。
薬関係は、対症療法にすぎず、効く時間がすぎれば元通りです。根本的な解決...
10
いつもお世話になっております
回答
お母さんの気持ちはよく伝わってきました。
ただ息子さんもイライラしてプチパニックばかりだったら、療育を嫌がると思うのですが、実際は療育を楽...
12
ソーシャルスキルトレーニングや学習サポートの通信教育やDVD
回答
あっこ242112さん
丁寧な回答ありがとうございます!
色々参考になります。
それぞれ検討してみますね。
ありがとうございました!
8
小学校4年生男子
回答
murasakiさん回答ありがとうございました。
①に関しては確かにテストの見直しでこじれております。多分強制的な感じが非常に強いからだ...
4
コミュニケーションに課題のある小学生の子どものSST教室を探
回答
こんにちは
学校の通級は利用なさっていますか?
それでは足りないから通って下さいと学校から言われたりしていますか?
スクールカウンセラにも...
10
先日、4歳の娘が病院で自閉症スペクトラムと診断されました先生
回答
療育や通級は②の部分をクローズアップして行っていると思います。問題行動を振り返り、望ましい行動を教えて、実践する。なので、今の療育などがA...
6
発達障害などについて勉強中です
回答
まずは、娘さんへの対応の仕方、など学ぶのが先決かもしれません。
ペアレントトレーニングについては、学習してなければぜひ講習でも本でも。こち...
9
1人の障がい児が移動支援と行動援護の両方を同じ時期に利用(支
回答
私の住む地域には、一応。行動援護を受ける為の申請書はあるようです。
ですが、それは成人された人〜高齢者。もしくは障害が重度の方に限られま...
6
先月、中学3年の息子が自閉症スペクトラムだと診断されました
回答
こんにちは。
個別指導を行っている放課後等デイサービスや心理などはどうでしょう。
放デイは18歳まで利用できます(最長20歳まで)。
施...
6
どういうタイプの児童発達支援を選ぶべきか迷っています
回答
集団行動をとってくれたらという思いを聞くとSST(ソーシャルスキルトレーニング)がよいかと思われます。小集団の3人くらいの療育で、まずはじ...
9
来年就学の息子の放デイについて質問です
回答
家の息子は(支援級)1年生は学童のみ、2年生から学童とデイサービスを併用しています。
お仕事はフルタイムでしょうか?
まず、ココと思ったデ...
5
はじめて質問致します
回答
障害かどうか?は抜きにして気になるところをあげていきます。
昼寝の寝付きが悪いとのことですが、睡眠障害気味ということはないでしょうか。
...
15
発達障害のための食事療法をされていた方は、その効果があったと
回答
現在栄養指導中です。もう2年になります。サプリメントとプロテインの自費購入や保険外診療もあるので、費用はかかりますが成果は出ています。食べ...
6
こんにちは
回答
おはようございます。
今、通常級の1年生でも学童の時間が耐えられなくて夏休み明けに辞めていくのが現状です。学校だけでもヘトヘトになります。...
6
こないだ療育手帳の更新で面談でした
回答
♡りのたん♡さんこんにちは
高校生ごろ、療育手帳の更新で知的程度の判定が重くなってしまうのはよくあることです。
お子さんの年齢が上が...
5