締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
農水省、元事務次官のニュースをみると何とも言...
農水省、元事務次官のニュースを
みると何とも言えない
気持ちになります
辛い
みると何とも言えない
気持ちになります
辛い
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
一つ間違えば…というよりは、うちの子が仮に人を殺したり、私たち夫婦や家族が家族を殺さなくて済み、そのまま人生を終えられたとすれば、それは単にラッキーやよい巡り合わせが積もり重なって成立することなのではないかと思います。
理解や寄り添いをしたところでそれが下手に転がればすぐにおかしなことになりますし、親子の相性もありますし
おおらかに育てればよいというものでもありませんし
現実から逃げて回ったり責任転嫁してばかりいたのではなく、色々なことを家族で乗り越えての悲しい結果であって
悩みを一人で抱えてきたとか、変に勘違いがあったわけでも何でもなく
誰しもが陥っておかしくない現実なのかなと。
彼らなりに向き合い続けての結果だったのかなと。
同じ状況に陥って、我が子を手にかけないと私は言い切れないし、明日は我が身と思っています。
だからつらい。
が、今日やるべきことを今日淡々とやっていくしかないです。
明日世界が滅んでも、私は今日リンゴの木を植えます。
理解や寄り添いをしたところでそれが下手に転がればすぐにおかしなことになりますし、親子の相性もありますし
おおらかに育てればよいというものでもありませんし
現実から逃げて回ったり責任転嫁してばかりいたのではなく、色々なことを家族で乗り越えての悲しい結果であって
悩みを一人で抱えてきたとか、変に勘違いがあったわけでも何でもなく
誰しもが陥っておかしくない現実なのかなと。
彼らなりに向き合い続けての結果だったのかなと。
同じ状況に陥って、我が子を手にかけないと私は言い切れないし、明日は我が身と思っています。
だからつらい。
が、今日やるべきことを今日淡々とやっていくしかないです。
明日世界が滅んでも、私は今日リンゴの木を植えます。
私は、奥様のために実行したのではないかと思いました…。
息子さんが中学2年の時から暴力を振るわれ、とうとう鬱にもなってしまったのですよね。自分は仕事も有り、きっと奥様の辛さを今頃になって強く感じて、解放させてあげたかったのではと感じました。
息子さん自身をも殺人者にしたくもなく、またもし自分自身が息子さんに殺され残された奥様のことを思い「これしか方法がなかった」になったのでは…。
誰かに相談をと言っても、誰が何をしてくれたのか?実際、病院とも繋がり息子さんの将来の事も考え親として尽力し、本当に苦しかったろうと感じました。
発達障害者を身内にもってしまった一家全体の、切なく悲しい事件だと思います。
当事者だけでなく、社会全体で振り返らなければいけない問題だと思い願っています。
刑罰だけでなく、元々は頭脳明晰な方だと思うので、これからの社会のために当事者としての過酷な現状を訴え行政に役立てて欲しいと嘆願したい心境です。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
息子さんが中学2年の時から暴力を振るわれ、とうとう鬱にもなってしまったのですよね。自分は仕事も有り、きっと奥様の辛さを今頃になって強く感じて、解放させてあげたかったのではと感じました。
息子さん自身をも殺人者にしたくもなく、またもし自分自身が息子さんに殺され残された奥様のことを思い「これしか方法がなかった」になったのでは…。
誰かに相談をと言っても、誰が何をしてくれたのか?実際、病院とも繋がり息子さんの将来の事も考え親として尽力し、本当に苦しかったろうと感じました。
発達障害者を身内にもってしまった一家全体の、切なく悲しい事件だと思います。
当事者だけでなく、社会全体で振り返らなければいけない問題だと思い願っています。
刑罰だけでなく、元々は頭脳明晰な方だと思うので、これからの社会のために当事者としての過酷な現状を訴え行政に役立てて欲しいと嘆願したい心境です。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
本当ですよね。
失敗したら、未来はこうだよって言われてるみたいな。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
失敗したら、未来はこうだよって言われてるみたいな。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
亡くなった息子さんと同じ世代なので…あの時代発達障害なんて言葉もなく。今の時代なら低学年の時に何らかの支援であったり診断であったりなされてたかもしれません。息子さんも家族も生きずらかった様な気がします。
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
確かに❗悲しい事件だなと思います。
でも、息子さんが子供の頃から、ちゃんと向き合っていたんだろうか、もしかしたら、仕事に没頭して息子さん、悲しい思いしてたのかも、勉強だけ頑張っていい大学入れ、ってプレッシャーかけられてたのかな、なんて想像すると、少なくとも、子供の変化には自分が一番早く気がついて対処してあげたいと思うこの頃です。
暴れる息子さんも辛かったんでしょうから。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
でも、息子さんが子供の頃から、ちゃんと向き合っていたんだろうか、もしかしたら、仕事に没頭して息子さん、悲しい思いしてたのかも、勉強だけ頑張っていい大学入れ、ってプレッシャーかけられてたのかな、なんて想像すると、少なくとも、子供の変化には自分が一番早く気がついて対処してあげたいと思うこの頃です。
暴れる息子さんも辛かったんでしょうから。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
世間一般の優秀な人が身内にいると
それがスタンダードになって
様々な生き方は口だけ「それでもいいよ」で内心はバカにされてしまい、
優先順位や評価されることが学校的に秀才だったかどうかに置かれて、
それに当てはまる家族(家の中で発言力ある人がメインで)優秀な人という基準になり、
誰かと競い合って勝ったり、コツコツ努力したり、表向き人格者で人当たりが良かったり、冷静だったり、
そんなことばかり求められて、
それができないと「おっとり」「マイペース」「あなたはそれでいい」「もっと頑張れ」と
基準値から外れてる人呼ばわり。
よーく見たらそういう世間的には優秀な身内は「コツコツ頑張るのが好き」「人から認められる競争が好き」な特性の人たちなだけだと気づきました。
そしてちゃっかり自分より前に出ないように押さえつけるよく見ないとわからないゆるいサイコパス・モラハラ、パワハラも得意。
発達障害には発達障害の特性があって
それが認められる場所なら生き生きと過ごせた。
私も、知能指数が家族より高いから話が通じなかったことに気がつき、
「自分はコツコツ頑張らなくても好きな向いてることを安心できる環境で」仕事にすることで
生きる道が見つかりました。
環境の巡り合わせというか
外面のいい秀才が身内にいると洗脳されやすく、ひずみが起きやすいですが、
しかし、
家族以外で出会った人が暖かかったり
自分で気づきを得たりすることが救いになったりもするので。
環境や生まれ持った性質、そういうのもありますが。
発達障害だから、と一括りにするようなことでは全くない。
報道の仕方がなんだかなあと思います。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
それがスタンダードになって
様々な生き方は口だけ「それでもいいよ」で内心はバカにされてしまい、
優先順位や評価されることが学校的に秀才だったかどうかに置かれて、
それに当てはまる家族(家の中で発言力ある人がメインで)優秀な人という基準になり、
誰かと競い合って勝ったり、コツコツ努力したり、表向き人格者で人当たりが良かったり、冷静だったり、
そんなことばかり求められて、
それができないと「おっとり」「マイペース」「あなたはそれでいい」「もっと頑張れ」と
基準値から外れてる人呼ばわり。
よーく見たらそういう世間的には優秀な身内は「コツコツ頑張るのが好き」「人から認められる競争が好き」な特性の人たちなだけだと気づきました。
そしてちゃっかり自分より前に出ないように押さえつけるよく見ないとわからないゆるいサイコパス・モラハラ、パワハラも得意。
発達障害には発達障害の特性があって
それが認められる場所なら生き生きと過ごせた。
私も、知能指数が家族より高いから話が通じなかったことに気がつき、
「自分はコツコツ頑張らなくても好きな向いてることを安心できる環境で」仕事にすることで
生きる道が見つかりました。
環境の巡り合わせというか
外面のいい秀才が身内にいると洗脳されやすく、ひずみが起きやすいですが、
しかし、
家族以外で出会った人が暖かかったり
自分で気づきを得たりすることが救いになったりもするので。
環境や生まれ持った性質、そういうのもありますが。
発達障害だから、と一括りにするようなことでは全くない。
報道の仕方がなんだかなあと思います。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
回答
おまささん
通級は希望してるのですが利用自体は来年度からになるみたいです。診断が降りたのが小学校に入ってからで、まだ具体的な支援に繋がれ...
17
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま
回答
>ごまっきゅさん
察してそうで察してるか分からないのも確かにあるかもしれません…!
就学するまで保護者とほぼ関わりもなかったので…(話し...
17
兄が妹を嫌がります
回答
こんにちは。
うちは下の子が3歳ぐらいから2人で遊んでくれたので私は楽でした。
保育園の卒業文集で、他の園児から見て「〇〇ちゃんてどんな子...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
回答
お返事拝見しました。
診断書書いた医師の見通しが現時点ではいちばん信用できると思いますが
結局は判定する医師によると思います。
以下...
4
現在、小学1年生の息子の母です
回答
薬の効き方や作用する時間は、人それぞれ違います。
何度かお休みの日に試してみてはいかがでしょうか。
あと、服薬時間を変更するならば、先生に...
5
学童から遠回しに退所を迫られています
回答
学童って何も資格も無い人でも働けるので、学校以上に配慮無いです。
少ない人数で回していることもあり、手のかかる子は断られますね。
義務教育...
7
初めての投稿でしたが、色々な意見をいただけて、モヤモヤした気
回答
小学生の低学年は、テストの平均点は100点や90点。勉強出来て当然で、授業が進みます。
学習理解や習熟度に穴があるなら、家庭学習、そうと...
13
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3
見て頂きありがとうございます🙇♀️本日、特別児童扶養手当の
回答
急に収入が減って、代わりに支出が増えるとなると精神的にもしんどいですよね💦
生活サイクルが変わることも多々出てくるのではないかと思いますが...
12
自閉症、重度知的の小1息子
回答
ナビコさん、コメントありがとうございます。
何度か、玄関で先生や支援員さんに会い、「先生と一緒に教室行こう。」と息子を誘ってもらったり、...
7
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
私なら帯同しないです。
うちもフィリピンにというお話が来たことがありますが、子供の障がいを理由にお断りました。
ご主人は既に単身赴任して...
5
小1の自閉、重度知的の息子
回答
わたしなら。
プリント、破かないように押さえておく。
手がかかったら、プリント書こう、やぶかないよ。
っていう。
学校でも破くくらいだか...
4
軽度ASD小学1年生男子です
回答
うちは習い事で友だちができましたよ。まあ本人が「友達」と思ってるだけで、それ以外の時間に約束して遊ぶわけではなかったですが。趣味や好きなこ...
13
遊び食べする息子にイラついて息子に暴言を吐いてしまいました
回答
赤ちゃん返りもあるのかもしれませんね。
遊ばずに食べている時、お母さんはどうされていますか?
ここぞとばかりに妹さんのお世話をしていたり...
2
知的障害を伴わないASDの方は就学をどうされましたか?知的障
回答
都内に在住されている、とのことで。
家も都内在住で、一人息子も、小学校入学当時WISCの総合で100ちょっとくらいで、ADHD&ASDで...
14
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
__
回答
とりあえず、普通級(交流級)でうける授業の科目を、すこしずつ増やしていって、様子見してみてはどうでしょうか。
小学校の間は、過ごし方、交流...
8
放デイについて悩んでいます
回答
放課後デイでは、障害のレベルよりも子ども同士の相性を優先して考えた方がいいです。
あとは、何を目的に通うのか?ではないかと。
預かり重...
8