締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
感覚過敏について、特に少し前から、レジやAT...
退会済みさん
感覚過敏について、特に少し前から、レジやATMのピッてなる音や音声などが、高音で、音量も大きくて、耳や頭まで突き刺さる痛みがあり、恐怖です。
バスや電車や映画館など公共の場でも、色々な音や臭いで具合が悪くなります。
現状では、車椅子の方は色々な施設での優遇があります。苦労は同じではありませんが、もし、同じ優遇を受けられたら、凄く生きやすいと思っています。
また個人により得手不得手が違うと思うので、例えばお医者さんに、何についての配慮が必要かの証明書を作成してもらい、音や臭いや光に過敏なこと、乗り物や映画館などでの席や、長時間同じ場所で待つ事を避けられるなど、目に見えない障害を持つ人達が、一般の人にも理解しやすい形で、受け入れられやすい形での提示ができれば、分からない人にも配慮してもらえるのではと思っています。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
質問を見たとき、なんて幼稚で無神経なことを言うんだろうと呆れました。
べつに、車いすの人は優遇されているわけではありません。
あなたは「車いすだと特別扱いでゆっくり映画が見られていいなあ」と思うのかもしれませんが、車いすを使っている人は、劇場によってはそもそも入ることさえできないし、好きな席を選ぶこともできず、気軽にお手洗いなどに立つこともできません。
それでも、肢体が不自由なままでは「まったく不可能」だったことが、車いすによって「制限つきで可能」になることだけでも、行動範囲は確実に広げられます。
だから、そういった不便さや制限を受け入れて生活し、社会もそれに協力しているのです。
これを優遇と言われたら、当事者の方はどのように感じると思いますか?
ASDの人が抱える感覚過敏は重い問題ではありますが、イヤーマフを使ったり、苦手な場所は避けるようにしたりという対策はでき、車いすを使わなければ外出できない人のように、「他にまったく選択肢がない」という状態とは違いますよね。
もし、そうやって工夫している当事者に対し、社会の側が
「感覚過敏なんて甘えだからイヤーマフを外せ」
「イヤーマフをするならレストランや劇場へ来るな」
と言ったり、ヘルプマークを付けていても優先席を譲らないのが常態化しているのであれば、『もっと配慮するべき』と主張するのも間違いではないとは思います。
しかし、あなたが言っているのはそういうことではないのでは?
なぜ「幼稚で無神経」ということになるのか、こういった前提を踏まえて、もう少し考えてみてはどうかと思います。
一方で、あなた自身に悪気があるわけではないというのもわかります。
・視野が狭く、自分が知らないことや、他人にも気持ちがあることを認識できない
・自分の発言がどう思われるかを想像できない
などのASDによくある特性が、無自覚に短絡的な発言をさせてしまう部分もあるのでしょう。
ASDの人にとって、他人の気持ちや物事の背景に対しての認識というのは、長い時間をかけて学習していくしかない、とても難しい課題です。
だからこそ今、あなたに対して「あなたの発言がこうだから私はこう感じた」というフィードバックをしようと思いました。
一例として、何かの学びにしてくれればと願います。
べつに、車いすの人は優遇されているわけではありません。
あなたは「車いすだと特別扱いでゆっくり映画が見られていいなあ」と思うのかもしれませんが、車いすを使っている人は、劇場によってはそもそも入ることさえできないし、好きな席を選ぶこともできず、気軽にお手洗いなどに立つこともできません。
それでも、肢体が不自由なままでは「まったく不可能」だったことが、車いすによって「制限つきで可能」になることだけでも、行動範囲は確実に広げられます。
だから、そういった不便さや制限を受け入れて生活し、社会もそれに協力しているのです。
これを優遇と言われたら、当事者の方はどのように感じると思いますか?
ASDの人が抱える感覚過敏は重い問題ではありますが、イヤーマフを使ったり、苦手な場所は避けるようにしたりという対策はでき、車いすを使わなければ外出できない人のように、「他にまったく選択肢がない」という状態とは違いますよね。
もし、そうやって工夫している当事者に対し、社会の側が
「感覚過敏なんて甘えだからイヤーマフを外せ」
「イヤーマフをするならレストランや劇場へ来るな」
と言ったり、ヘルプマークを付けていても優先席を譲らないのが常態化しているのであれば、『もっと配慮するべき』と主張するのも間違いではないとは思います。
しかし、あなたが言っているのはそういうことではないのでは?
なぜ「幼稚で無神経」ということになるのか、こういった前提を踏まえて、もう少し考えてみてはどうかと思います。
一方で、あなた自身に悪気があるわけではないというのもわかります。
・視野が狭く、自分が知らないことや、他人にも気持ちがあることを認識できない
・自分の発言がどう思われるかを想像できない
などのASDによくある特性が、無自覚に短絡的な発言をさせてしまう部分もあるのでしょう。
ASDの人にとって、他人の気持ちや物事の背景に対しての認識というのは、長い時間をかけて学習していくしかない、とても難しい課題です。
だからこそ今、あなたに対して「あなたの発言がこうだから私はこう感じた」というフィードバックをしようと思いました。
一例として、何かの学びにしてくれればと願います。
はじめまして、成人当事者です
>>>お医者さんに、何についての配慮が必要かの証明書を作成してもらい、音や臭いや光に過敏なこと、乗り物や映画館などでの席や、長時間同じ場所で待つ事を避けられるなど、目に見えない障害を持つ人達が、一般の人にも理解しやすい形で、受け入れられやすい形での提示ができれば、分からない人にも配慮してもらえるのではと思っています。
↑上記のことが可能なのは、学校や職場においてが中心で、日常生活の中ではなかなか難しく、それぞれ工夫するしかないのが実情です
感覚過敏には、もう既に対策済みかも知れませんが、聴覚過敏にはイヤーマフやノイズキャンセリングイヤホンだったりくらいしか方法はありません
あとはお守り代わりに、ヘルプマーク・ヘルプカードぐらいでしょうか?(自治体によって配布に差はありますが、ネットでも買えるようです)
現状、可能なのはその程度が限界のように個人的には感じています
少しでも参考になれば幸いです
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
はじめまして こんにちは😄
私も 心の中では 貴方の考えている 望みは 共感いたしますが、現実では 色々な人がいますので 全ての人に 配慮を願うのは やはり難しいと 思います。
私も 調子が 悪い時は、聴覚も臭覚も 過敏になり辛いですが、ノイズキャンセリングイヤホンをつけてみたり マスクを したりして 外出しています。
お医者様に 配慮を書いてもらったりしても いいとは 思いますが、それを理解してもらうのは 難しいのが 現実です。
大多数の人間には、気にならない音や匂いだったりしますので 静かにしてください! できれば 離れて座りたい!と言ったら ほとんどの人は 理解、配慮より わがままに うつってしまうと 思います。
この先は、もう少し 理解が進んでくれる事を 願っては おりますが、今の所は こちら側も 試行錯誤しながら 楽になれる方法を 見つけていく方が早いと思います。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
自分の特徴はペットのように飼い慣らして共存する。
...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.
はじめまして。
私も自閉症スペクトラム当事者で日々の生活において感覚過敏に悩まされているのでよく分かります。
私の場合ですが。外出時は臭い対策と音対策にマスクとイヤホン(耳穴に直接入れるインナータイプの物)を常備する様にしています。
最近はヘルプマークなどもありますので、市役所の障害福祉課などで入手してカバンに付けることで「自分は障害者だ」と言う表示をする様にしています。
定型の人には感覚過敏などの障害はどうも理解されていないのが9割なようで、現在の段階では自分で自衛していかなければならないと言う辛い世の中ではあります。
しかし、10年前や20年前と比べて目に見えない障害者(発達障害等)に対する配慮はだいぶされる様になってきているとは思います。
身体障害者の方達の様に公共の場などでも同じ配慮される様になってくるのはまだまだこれからなのです。
現在、国や行政もまだまだ試行錯誤に手探りで「目に見えない障害を持つ人達」への配慮を模索しているのだとは常々思います。
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
レジの音は、スキャンミス防止に結構必要なんです。
ご迷惑おかけして申し訳ない‼
過敏じゃなくても、調子が悪いときってあの機械音を不快に感じる事ってあると思います
スーパーは案内の放送だったり、耳障りな音が多いですから、しんどいですね😔
イギリス?だったかな?スーパーで静かな時間帯をあえて作ってるとこありましたね
いい考えだなと思いました。
店としては活気づけ(案内)で必要ですが、チェッカーの声、案内のみでもいいかもしれませんね
放送がうるさくて、読み上げの声が消されてしまい、声だしに結果疲れることあるんで💨💨
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
発達障害イコール繊細よりは鈍感な人が多いと医師に言われたので
すがそうなんでしょうか。音に過敏だったり五感が敏感な他にも心が繊細という方いらっしゃいませんか?ご自身のことやお子さん、家族のことを教えていただいきたいです。また、繊細であることで傷つきやすい方はどんな対策をとっていますか?
回答
みなさん、さらにご回答ありがとうございます。
沢山の情報を頂き、お返事が追いつかないのでまとめてお礼を言わせてください。
繊細だったり鈍...
17
いつもありがとうございます
以前質問させていただいた、後日談についての意見をお聞かせ下さい。以前の質問は、私の母の子育ては、発達障害の様な特性に対して、神経質にならず、何もしない。という、子育てでした。私は、今の娘に、神経質になり過ぎているので、どちらが、この先良いのか。という質問でした。結論は、出ませんでしたが、どちらも間違いじゃないのかな。と思っていました。そして、先ほど、弟に、「あんたさ、小さい時、風船の音がダメとか色々あったよね?」と聞くと、「今もダメだよ。スマホのゲームの音とか。細かく言えば色々あるよ」と。「え。そうなの。」と私は、この先も娘は続くのか。と思っていると。「でも。言わないで。そういう話されると意識しちゃってまた、ダメになるから。」と言われ、ここでも。え、そうなの?となりました。「姉ちゃんは、神経質過ぎるよ。娘ちゃんは元気に育ってるし、神経質だと、そうなるよ。母さんは、何もしなかった。俺は、それが良かったと今は思うよ」と言っていました。本当は、他にも困った事なかった?など。色々聞きたかったですが、やめました。そういうのありますかね?本人の困り事を意識させない事も、大切なんでしょうか?意識させるつもりは無くても、親が常に心配していたりは伝わりますよね。何だか、難しいですね。
回答
んー
まず、主さんは聴覚過敏等への認識が間違っています。
感覚過敏は治りません。
うまく言えませんが、自分で加減とか、悪くなるタイミング等...
14
初めて投稿させていただきます
28歳、アスペルガー、女性です。事務職してます。私には、感覚過敏があり、一番ダメなのは、聴覚です。外出の時は音楽プレイヤーとイヤホンが欠かせないし、ザワザワしたところは、頭がガンガン、クラクラします。今回は、他の感覚過敏、触覚過敏のことで投稿いたします。他の部位は大丈夫ですが、顔がとても触覚過敏が強いです。美容院で、数ミリの髪の毛が鼻の頭についただけで突き刺すような痒み。今日も、満員電車で他の女性の長い髪の毛が顔に当たるのがすごく嫌でストレスでした。(なので髪型はいつもベリーショートです。)この感覚が誰からも理解されなくてつらいです。
回答
私そうですよ。
特に顔の中心部は痒みや痛みだけでなく
分単位で刺激があるだけでみみず腫れになったり、ニキビみたいな発疹になることもありま...
7
聴覚過敏があるお子様をお持ちの方…色々と配慮してもらっていま
すか?自分でコントロールできますか?小4の娘がいます。みんなで吹くリコーダーの音も苦手ですが担任の先生なので、ピーとか変な音が出ないように〇〇さんが苦手なのでやさしく吹きましょうとか声をかけてくれるだけでうれしいようです。今までコロナ禍で吹いていませんでしたが最近始まりました。理科は専科の男の先生で配慮がないようで現在、空気の実験をやっているみたいですが、ポンと音が出るのが怖くて授業に参加できなかったりしているようです。そこで、耳栓など持っているので提案していますが…イヤーマフも恥ずかしいと拒否したことも…前期も何かの実験で教室がうるさくなった時に廊下にいたようで、成績も△がひとつありました。本人も参加したいのにできないと悔しい思いをしています。あまり無理させない方がいいのでしょうか?自分の気持ちを分かってくれないと言っているのですイライラして過ごしているのではないかと思います。こんな場合どうしていますか?支援級なので支援の先生に相談する?聴覚過敏のあるお子様、どうしていますか?
回答
聴覚過敏ありな子がいます。
うちもリコーダーの音が駄目なので耳栓しています。耳栓をしていても完全に音は防げるわけではないけれど、耐えられる...
14
感覚過敏のあるアスペルガーの娘がいます
ひとりっ子なので、なにかとわがままをさせているのでは?といまだに周囲から言われる状況。まったくため息が出ます...。特定の音を極端に嫌がる点については、イヤーマフを購入してから随分対応できるようになりました。「ピンクでかわいいね」「カッコいいね!うらやましいな!私も欲しいな」と周りの人から言われるとうれしそうですし、今のところ対応できるようになりました。ただ、最近は特に感触過敏と思われる状況に困っています。爪を切る時、歯を磨くとき、以前にも増して嫌がるのです。どちらも衛生面で気になる個所で後回しにもできず、特に歯を磨くときはイチイチ吐きそうな声を出すので私としても不快です。どう対応したらいいか、みなさんのご経験を教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。
回答
ナナちゃんさん、はじめまして。今日、<発達がデコボコな子どもの心とからだ>というテーマの講演会に参加しました。長崎大学院医歯薬学総合研究所...
3
こんばんは、初めて質問させて頂きます
小学校二年生になる息子(長男)についてです。幼稚園の年長さんくらいから、劇や発表会などをやらなくなってしまいました。昔は踊ったり歌ったりしていました。以前から大きな音などは耳を抑えて嫌がったりすることはありました。先日みんなで歌を歌ったりすることが苦手なので、楽しい!と思って貰えればとカラオケに一緒にいきましたが、逃げ場のない密室と苦手意識の強い歌があわさったせいか、泣いてしまいました。発達支援センターでWISC等の診断もし、IQ的には問題がないとのことでまた行った専門家も同じような解答でした。学習等には不安がありませんが、みんなと一緒に行動する、あわせるのが苦手なようです。発達障害です!ADです!とはっきり言われませんでしたが、アスペルガー症候群ではないかと思います。中々思うように改善されないことに親なのに諦めてしまいそうになります。同じような経験をされているかた、されたかたがいらっしゃったら息子との今後の接し方についてご教授頂ける幸いです。
回答
いますよー。こういうお子さん。
もともと聴覚過敏とか、感覚過敏が色々あって、苦手なんでしょうね。
お遊戯などに参加していたのは、まあとに...
5
聴覚過敏がある方の職業はなんですか?過敏に配慮してくれる会社
でしょうか。それとも、過敏があることを言わず我慢して仕事をされていますか。
回答
私も、聴覚過敏ありますから、うるさいと集中できませんから、色々、仕事を変えてきました。
私個人の仕事ですが、若い時は飲食店にも行きましたが...
4
聴覚過敏の方に質問させてください
私はバイクの単気筒のエンジン音が苦手です。この音を聞くと、自分が立っているのか、横になっているのかわからなって、宙に浮いているような感覚になって歩けなくなります。無理やり歩いても、真っすぐには歩けません。何かに襲われるような不安がこみ上げてきて、叫びたくなります。大きな声を出さないと、消えてしまうような、自分を見失うような、そんな不安がこみ上げてきます。しゃがみ込みたくなりますが、登下校中なので周りにも生徒がいるし、だいたい友達と帰っているので、その友達を視界に入れておくことでどうにか、安心感をもたせようと努力しています。その音を聞いた後は必ず、吐き気があるわけではないのですが頭が痛くなって、ぼーっとします。なんというか、疲労感がすごいです。バイクの音は特に苦手ですが、他にも花火の打ち上げの音、トンネルの中の車などの音、祭りの太鼓の音なども苦手です。迫ってくるような音や響き渡るような音が苦手です。これと関係があるのかわかりませんが、イオンなどのショッピングモールも苦手です。いろんな音や光、色が目に入ってきて、すごく疲れます。だから友だちに誘われても遊びに行くことはほぼ断ってますし、遊びに行って何が楽しいのか、正直わかりません。私って聴覚過敏なんでしょうか?同じような経験をしている方がいたら、どう対処しているか教えていただきたいです。
回答
初めまして。同じように感覚器の過敏傾向強めの、ASD学生当事者です。
他の方も仰るように、聴覚の敏感さも多少なりと影響はあると思います。...
8
私は高校2年生で、現在は精神的に学校に行くのが辛く不登校とな
っています。原因は環境であり、小さい頃から騒がしい場所や高い音が苦手でしたが、最近では聴こえてくる人の声に頭が痛くなりイライラしてしまいます。自分勝手なことなので周りに注意も出来ず気が滅入ってしまっています。心療内科にも度々行き、薬を貰いますが効き目がありません。私としては病院に行かずに何とかしたいと思っています。親にも人の声が辛いと話しましたが、重く受け止めてもらえず一方的な叱責をされます。親の叱責もあり、家にいるのも辛く落ち着ける場所がありません。実は私は今年19歳ですが、1年生の時に二回留年しています。今年ようやく2年に進級出来たので何とかしてまた学校に行って授業を受けたいと思っています。何かアドバイスなど、ありましたら教えてくださると幸いです。
回答
おはようございます。
全く一緒の症状で悩んでいました。
そして周囲に言っても誰も共感してくれません。
私は特に話しかけられるのが苦手...
9
asaddの大学生の女です
聴覚過敏と、朝起きられないことに悩んでいます。聴覚過敏で他の人の声が音に聞こえたりします。アスペルガーではないと医師には言われていますが、自閉症なのでしょうか・・・一日中聴覚過敏があり、会話内容よりも、その人の声のキレや高低がきになります。最近は一日中なにかしら妄想しており、授業中も授業に関する妄想をすることでなんとか授業についていきますが、同じような方はいらっしゃいますか。また、朝起きられないことには本当に悩んでいます。ストラテラを夕方に飲むなどしてみているのですが、頭が重く、眠気もあります。頭が回らず、時間感覚がありません。ロゼレムも飲んでいますが、朝まで眠気が続き、少し鬱っぽくなります。夜に多動になり、2じごろまで体を動かしたくなってしまいます。ベッドに入っても手足をばたつかせています。同じような方がいらっしゃれば、睡眠対策をどのようにされているのか、教えていただけると嬉しいです。お願いします。また、対人恐怖をのりこえたいです。
回答
ASD&ADHD、各種感覚過敏の高3です。
私も聴覚過敏で特に高い音などが苦手です。学校では許可をもらってBoseのノイズキャンセリング...
2
いつもお世話になってます
また自閉症スペクトラム小学2年の息子の事です。最近、息子の口癖に困ってて、毎日の会話の中で、「分からない聞こえないどういう事知らないもう一回言って」(私がもう一回説明とか注意する)「えっ?何て聞こえない知らない分からない」僕、頭も目も耳も悪いから」(そんな事ないよ)(また私が分かるように言ってみる)をずっと繰り返しなので、中々普通に会話が出来ず、1回ならもう一度話すのですが、ここまで言い返されると喋る気もなくしてしまい、聞き流しています。落ち着いてきたら、違う話しに切り替えて..って感じです。どうすればいいでしょうか?年々、特性からかプライドも高くなってきて、自己肯定感が下がってきていると感じます。
回答
WISC検査はされたことありますか?
本人の能力を詳しく調べて、対応した方がいいかなと思います。
それだけ理解できないなら、普通級でも相当...
13