質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんばんは、初めて質問させて頂きます

こんばんは、初めて質問させて頂きます。

小学校二年生になる息子(長男)についてです。

幼稚園の年長さんくらいから、劇や発表会などをやらなくなってしまいました。昔は踊ったり歌ったりしていました。

以前から大きな音などは耳を抑えて嫌がったりすることはありました。

先日みんなで歌を歌ったりすることが苦手なので、楽しい!と思って貰えればとカラオケに一緒にいきましたが、逃げ場のない密室と苦手意識の強い歌があわさったせいか、泣いてしまいました。

発達支援センターでWISC等の診断もし、IQ的には問題がないとのことでまた行った専門家も同じような解答でした。

学習等には不安がありませんが、みんなと一緒に行動する、あわせるのが苦手なようです。

発達障害です!ADです!とはっきり言われませんでしたが、アスペルガー症候群ではないかと思います。

中々思うように改善されないことに親なのに諦めてしまいそうになります。

同じような経験をされているかた、されたかたがいらっしゃったら息子との今後の接し方についてご教授頂ける幸いです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

シンシンさん
2018/02/22 12:24
皆様のあたたかい回答感謝致します。

息子の見えてる、聞こえてる世界への理解が足りていないと反省しています。

自分の価値観を押し付けるのではなく、話し合う中で息子の生きやすい環境になるよう親として改善していきたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91533
退会済みさん
2018/02/22 07:28
いますよー。こういうお子さん。

もともと聴覚過敏とか、感覚過敏が色々あって、苦手なんでしょうね。
お遊戯などに参加していたのは、まあとにかく周りにあわせて模倣していたからだと思います。
結果的に嫌だという気持ちや不安な気持ちに今一つ気づけずに合わせてたのではないかな??と推測します。
ついでに、人前に出るのも嫌なのだと思います。視線が怖いんですよね。
大勢に見られる状態に強く緊張するのだと思います。自意識過剰なんて言いますが、これも本人にはどうしようもない違和感です。視線が怖いからです。失敗したらまずい。とそういうことに緊張している可能性もあります。

それと感覚過敏のこの子にはみんなで歌うは楽しくもなんともなく地獄の沙汰です。
カラオケに行ったのですか?親心だったのでしょうが、本当に可哀想な事をしましたね。
トラウマになりかねないので、本人がいやがる間はやめるか、お付き合いや家族がいきたくて連れていくならイヤーマフで音が遮断できるようケアしてあげてください。
音が大きいと、耳だけでなく頭も痛いし、ものすごくドキドキして怖いし不安なんです。
軽い過敏なら、強く反応があるとき(体調不良やストレス過多のとき)と、ギリギリ我慢できるとき、あまり気にせずに過ごせる時もあります。

苦手でめんどくさいとかではなく、耐え難い苦痛なのですから、参加しなきゃいけないよ?ではなくて、どうしたらしんどくなりすぎずに済むか?で考えてあげた方がいいですよ。
しばらくは、学校に感覚過敏があることを告げて、イヤーマフをさせたり、耳栓を認めてもらったり
すみっこでパニックにならないならよし!としてもいいかも。怠けてるわけではないので。

あと、個人的には発達障害グレーでも発達障害だと考えて接するべきと思います。
特に我慢が下手ですし、自動的にあらゆる事ができたり理解できるようになるわけでもなく、人より習得に時間のかかるスキルが沢山あるので。
それに、この子達にとっては自分の興味のないこと、嫌なことをさせられるのは苦痛です。やりたいことしかやりたくない特性もありますが、さらに一斉支持が解りにくいタイプなのではないかとも思います。文章問題を誤解せず読めてますか?
そういう傾向について、ワガママと思わず親御さんが正しく理解していくことからだと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/91533
退会済みさん
2018/02/22 07:37
余談です。
私は感覚過敏が沢山あるので、わかるのですが普通のひとにはなかなか難しいかもです。

ただ、本当に苦痛なんだということを解ってあげて欲しいですね。

聴覚過敏や視覚過敏のシミュレーションはYouTubeなどでもあるので視聴してみては?と思います。あくまでも事例の一つですが、参考にはなるのかなと。

大きい音がすると、ビクッ!と体が反応することがありますが、歌の音楽がそれぞれあの大きい音と同じ衝撃になったり
または、絶対音感がありすぎて、ピッチがちょっとズレるだけで気持ちが悪い、音痴な人がいて音がずれてると頭が混乱してくる、頭が痛くなるなどあります。
合奏等も音がずれてると苦痛でたまりません。
人によっては生活音が混ざることすら嫌なことだったり、音が音符として頭に入るので情報過多になりオーバーしてダウンしちゃう人もいますよ。

ちなみに、感覚的には優れていても、自分が発する音は正しく出せないなんてこともあります。

お子さんがどんな様子かはわかりませんが、過敏については訓練をしてもなかなか改善しにくいので、避けられるものは避けるが一番です。

失礼のない程度に避けさせてあげればよいと思います。
...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/91533
退会済みさん
2018/02/22 11:24
長男(大学三年)と三男(高校三年)は舞台では固まっていました

はじめての事
はじめての場所
大きな音も苦手

遊園地に皆と行っても次男(大学一年ADHD)以外は何も乗らず笑顔もなく
親がヤケクソで観覧車に乗せてました

特に三男は小さい頃から皆と一緒に出来ないし
合わせることも少なかったですね
でもちゃんと理由があるみたいで
大きくなってから、小さい子みたいで嫌だった、とか、音が怖かったとか気持ちを話せるようになりました

遊園地は子どもならみんな好きだと思っていたし、運動会も勉強より好きだと思っていた私ですが、たとえわが子でも私とは感覚が違うのだと思いしらされました
でも、へーそう感じるのか、と新発見で面白いなーと今は思えます

全てにおいて皆と同じではないけれど、共通の興味があったり、中学からは部活だったり
気が合う友達は出来ました

大きくなっていくうちに、だんだんマイルドになっていきましたから、諦めず、ながーーい目で寄り添ってあげてほしいです ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/91533
Hiroさん
2018/02/22 08:18
はじめまして うちも小2の男の子です。
シンシンさんのお子さんと同じように音と感覚が敏感です。

うちの子はwiscで あまり凸凹はでず、全IQ143と高めですが自閉症スペクトラム(アスペルガー)と診断してもらい、学校にも支援してもらっています。
通常級在籍で来年度から通級の予定です。

感覚過敏は本人の精神状態でよくなったり、悪くなったりするみたいです。
去年はすごく精神状態が悪かったのですが、その時は音が気になりスーパーに買い物も行けませんでした。
学校も半年お休みして、家やデイでゆっくり過ごしたら大分よくなり、今ではゲームセンターも大丈夫です😁カラオケも好きですよ。
家族で行くから安心なんだと思います。
でも 学校は不安なようで、教室には入れませんし、体操服も着れません(感覚過敏により決まった服のみ着ます)。
教室の音が耐えれず保健室登校中です。
今は1日1時間だけ授業にいって(イヤーマフつけて)残りは保健室で自習する生活です。
集会や学芸会なんかむりーって言ってます。後ろの方で参加して、辛くなったら保健室に戻ったりと先生が対応してくれているようです。

日常生活がなんとか落ち着いているので、まあいいかっと思ってます。学校は二の次(笑)

アドバイスにならないですが、イヤーマフや耳栓などを使って苦手な音は避けるのがいいと思いますよ。
うちも学校に一つ、家に一つ置いてあり、子供が必要なとき使ってます。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/91533
いちごさん
2018/02/22 08:40
小1息子も幼稚園の年長から歌をうたう時に、耳をふさぎ歌わなくなってしまいました。それまでは歌は好きで歌っていました。

小学校に入ったら音楽の時間には泣き出すようになり、今は泣く事は無くなりましたが、いまだに歌はうたいません。

聴覚過敏でみんなの声がうるさいのだと思います。
特に低学年は怒鳴るような声なので。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQが一定の部分的な数値しか測れない為、全てではないです。IQが低い→勉強ができない、ではないです。 問題はASDとADHDという特性で...
18

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
LDなのか見え方の問題なのかは素人には分かりませんが、落ち着きがないお子さんはまず注視が出来ないのと 不器用さが目立つなら発達性協調運動障...
8

小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います

母子2人世帯です。3歳頃から激しい癇癪(一時間以上大声で泣き叫ぶ、パニックを起こしたような様子で泣く)を2-3ヶ月おきに繰り返す事と、人を...
回答
普通級とのことですが、支援級に転籍する予定はありませんか。 今の状況で普通級で、担任との面談や相談されていますか。来年度から支援級というこ...
27

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
こんにちは 随分前に牛乳のパックをあけられないって言っていましたよね。あれ、どうなりました?上達して自分であけてますか? 学校生活って慣...
25

小学二年生の男の子で広汎性発達障害です

今は支援級に在籍しています。二年生の二学期から給食と体育、算数(毎日)を交流級で過ごすことにしました。特に算数は大丈夫か?と私が心配してま...
回答
お子さんが良い環境で成長したんですね。 普通級で大丈夫なくらいに成れたのは素晴らしいことですね! 私が心配なのは普通級に馴染めて勉強も...
11

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
まる~さん ありがとうございます🙇 過敏がひどいときは教室はおろか校舎にも入れない日々が続きました。 今は不登校で学校から離れているせいか...
12

お父さんの関わりについて皆さんのお家ではどうですか、ぜひ教え

て下さい。WISC-IVのIQは79で、主に学習(書字、読字)に問題を抱えている小2男の子です。こだわりや偏食、ゆっくり取り組むタイプなの...
回答
Saisaiさん、ありがとうございます。 我が家では、少し前まで父子が合うと一方的に姿勢、箸の持ち方に始まり、遅くまで起きていることなど全...
8