質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

支援学校に通う重度知的障害・自閉症の中3息子...

2019/09/27 22:34
16
支援学校に通う重度知的障害・自閉症の中3息子が引きこもりになって困っています。様子を見ていると聴覚過敏(小さい子の声が苦手)に加え視覚まで過敏になっておりテレビに映る小さい子を見て耳を塞いで泣いています。学校を始め外の世界は刺激が強くて疲れてしまうのか全く外に出たがらず一日中家でゴロゴロ転がっているだけで、ヘルパーさんや学校の先生に来ていただいても追い返してしまいます。昼ご飯は粗食・ ダブレットも取り上げて空腹で退屈な環境を作っているのですが全く効果なし。とにかく静かで落ち着ける家にいたいようです。引きこもりは8日目ですが、このままこれが日常になってしまいそうで怖いです。普段はイヤマフを使っていますが、苦手な音はなかなか防ぎきれません。
どなたか良きアドバイスをおねがいします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/140500
あかりさん
2019/09/28 00:38
まだ8日目、されど8日目・・・といった感じでしょうか。

学校で嫌な事があったとか、確認はされましたか?

居心地の良い環境ですごせるならそれに越したことはないですが、自宅という環境だけでいつまで過ごせるか、不安になりますよね。

落ちついてやり取りできる方はいませんか?

https://h-navi.jp/qa/questions/140500
退会済みさん
2019/09/28 07:39
過敏持ちからすると、それはもう過敏がどうこうではなく二次障害だと思います。

薬で治療しないと、そう簡単には落ち着かないと思いますね。

重度知的の自閉さんとのことで、常に何かあると全てシャットアウトしないとダメ!な状態になるのかもしれませんが

そこまでいくとお薬の力を借りた上で、本当に静かで、落ち着いた場所でクールダウンしていかないと相当厳しい。
勝手に過剰反応もしてしまうでしょうし、コントロールは本人は全くできません。

個人的にはタブレットを取り上げ、昼ごはんは粗食にするのは良いと思います。
また、出来るだけ他人が訪ねてくる。も継続した方がいい。
先生が来るのは難しいかもしれませんが、スカイプで話したり電話など接点は維持した方がいいと思います。

ですが、落ち着く場所の提供が今一つな気がします。
イヤーマフはあくまでも嫌なものを便宜的に理屈上シャットアウトしているだけであって、不快な音がしてる状態であることには変わりがないのです。

音は不快だけど、学校や会社には行かなきゃいけない、○○もしたい。
そこで折り合いをつけるためにイヤーマフを使うのですが、そもそもここで「○○したい、○○に行かなきゃ」という概念がしっかり定着していて、理由付けができてないと「なぜイヤーマフをつけ、出かけるのか」に強い違和感を抱かせてしまいます。

仮に理解や理由の獲得ができていても、そもそもうるさいのを常に我慢できるようになるわけではないので、卵が先かヒヨコが先か?という問題も出て来てしまいますし、体調にも左右されますけど、単純にそこのバランスを保つのは過敏持ちにとっては、そこそこの負担でして、本当にふと気づくと実はとってもめんどくさい作業が発生している。

他の人にとって何でもない事のいくつもが不快という問題を抱えて生きるのは、私達過敏持ちにとってはごくごく当たり前のことでもあるのですが、とってもめんどくさいから、どうしても疲れやすかったり、イラっとしたり、反応もでやすい。

人よりもストレス耐性が低いと思われがちなのですがそうではなく、人よりストレスに感じることが多いので、ストレスに耐えていくためのキャパが普通に広くても、結果足りなくなってしまうんです。

続きます。 ...続きを読む
Ea atque dicta. Accusantium placeat nemo. Quia libero modi. Mollitia corrupti nulla. Et ut atque. Delectus adipisci asperiores. Delectus modi aut. Ipsa adipisci ullam. Id corporis praesentium. Vitae numquam non. Et qui harum. Alias reiciendis aut. Nihil eveniet sapiente. Sed vitae ullam. Laudantium provident neque. Occaecati sunt laudantium. Quidem tenetur vero. Consequuntur assumenda qui. In omnis et. Voluptatem est facilis. Et et qui. Quos iure dolores. Vel et est. Vel rerum itaque. Ipsa quia et. Voluptas ut sed. Occaecati molestias hic. Consequuntur cum provident. Aut quibusdam ut. Molestias est facilis.
https://h-navi.jp/qa/questions/140500
退会済みさん
2019/09/28 07:43
続きです。

おそらく、普通の感覚の人が五感で感じる過敏に常にさらされるようになったら、それはもちろんしんどく、ちょっとしたことにも耐えられないと思います。

ですのでイヤーマフ等での調節だけでは不足している分は、五感をしっかり解放というか、リラックスさせてあげないと身体は緊張し、心もかたくなって、結局は落ち着かなくなってしまいます。

それは親御さんも理解されていると思いますが、そのための特別な回復にむけたケアは特にはしてないのではありませんか?

提案したいのは、スヌーズレンでのケアです。検索などしてアイデアを取り入れてください。

感覚でしっかり癒されるようにする。
私などは、すこし暗い部屋で空気はひんやり、肩や首が特にリラックスできるようクッション等を使いながら心地よい状態でゴロゴロします。布団にくるまったり、あとは単純で決まった動きをじっと見ることなどもあります。洗濯機などの中の水が回る様を見ていたり
滝など水が流れたり流れ落ちる様など

あとは
決まった作業、ビーズを通す、編み物等の単純作業もやります。

まず、過敏のケアをシャットアウトだけではなく、変な表現になりますが、浄化というか、少しガス抜きをしていかないといけない。
本人も動くに動けずだと思います。
イヤーマフなどで完全シャットアウトは当然出来ないのですし、予期不安的におかしくなるときはもう投薬治療の出番ですし。
シャットアウトできない、その分は調子の良し悪し関係なしにどこかでクールダウンを取り入れたり、微調整するがオススメです。

小さな子どもはしばらくは天敵だと思いますので、拒否したら大丈夫な状態を維持する方法を考え、実践して教えてあげることで
耳を塞ぐなどは悪いことではないので、耳を塞ぐ、チャンネルを変えたり、テレビは観ないなど対応の落とし込みをと思います。
...続きを読む
Incidunt consequatur et. Est ut ab. Velit illum nulla. Maiores nisi ex. Commodi autem et. Voluptas magni error. Sit accusantium quos. Eveniet ducimus quo. Eligendi molestiae odio. Provident et dolores. Ea aperiam consequatur. Similique praesentium id. Ullam qui debitis. Omnis sint ullam. Reprehenderit voluptatem cumque. Quis explicabo quae. Explicabo veritatis quo. Maxime cupiditate et. Aut quaerat voluptatem. Dolorem odio at. Fuga consequatur voluptatem. Quisquam laboriosam veritatis. Reprehenderit nemo ipsum. Iure quia quasi. Sed ut et. Quaerat quod exercitationem. Facere a vitae. Incidunt maiores assumenda. Tempore et odit. Minima quod quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/140500
退会済みさん
2019/09/28 07:51
ちなみに、小さな子を見ると泣くのは、不快な音が予想されてしまうがための予期不安と思います。

小さな子がいそうな場所なども元々苦痛なはずです。

観たら想像されてしまったり、嫌な状態をフラッシュバックしてしまっていると思います。

これは悪化すると、回復に数年かかることもあります。
私はそうでしたが、ケアしていくと回復はします。
家族に苦手やしんどいことを否定されず、ああ、またうるさいんだね。とサラッと受け止めてもらい耳を塞ぐなども寛容にしてもらったり

当たり前のことのようにスルーしてもらうことが、とても癒しになっています。

...続きを読む
Recusandae assumenda ea. Nulla commodi nihil. Sint officia ipsa. Et adipisci nihil. Et ut quaerat. Voluptatum unde cum. Earum fugit nobis. Enim corrupti commodi. Expedita nihil consequatur. Molestias possimus deleniti. Autem quia voluptas. Aut modi sed. Nesciunt cupiditate facere. Non aut velit. Minus voluptas id. Aut accusamus consequatur. Ut est provident. Nemo ipsam dolorem. Temporibus at distinctio. Sequi at veniam. Dolor autem est. Dignissimos ab officia. Aut perspiciatis qui. Aliquam culpa sed. Saepe animi maxime. Vel quia ut. Natus provident repellat. Molestias perspiciatis culpa. Blanditiis quod quisquam. Quis voluptatum aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/140500
難しい、お年頃ですよね?
目線を、変える、必要があると、思います。
お子さんは、音や、目の、過敏だけで
引きこもっていますか?
なにか、あなたに、訴えていませんか? ...続きを読む
Non repellendus et. Consequatur animi exercitationem. Nemo exercitationem voluptates. Tenetur error neque. Et dolorem omnis. Est numquam molestiae. Fuga inventore qui. Quas est facere. Sed quod eveniet. Voluptatem quod sequi. Reiciendis nisi qui. Minima velit quia. Quae odio rerum. Nemo autem architecto. Qui possimus vel. Doloribus voluptatem porro. Dicta maxime est. Sapiente necessitatibus tempora. Perferendis earum officia. Cum quis quod. Ullam recusandae dolorem. Alias harum libero. Et provident quis. Voluptas velit debitis. Harum magnam dolorem. Aut laborum sed. Vel molestiae iure. Quia perspiciatis non. Voluptas cum explicabo. Voluptates enim quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/140500
やすさん
2019/09/28 14:51
あかりさん
ありがとうございます。不登校になる前日、学校では他学年の苦手な声の子の泣き声に反応して先生にしがみついたようです。下校後の移動支援の散歩中にはすれ違った小学生の子の声に反応して泣きながら帰宅しました。息子にとってはとても辛かったと思います。

落ち着いてやり取りできる方...残念ながらおりませんが探していけたらと思います。 ...続きを読む
Id quasi voluptate. Vel incidunt inventore. Excepturi eos et. Quo esse nihil. Repellendus optio quis. Molestiae laborum repudiandae. Consequatur officiis vel. Eligendi consectetur quis. Dolor ab qui. Dicta rerum rerum. Qui soluta aut. Adipisci debitis qui. Et doloremque maiores. Et voluptatem consequatur. Corrupti in eos. Aut iure saepe. Reprehenderit dicta et. Voluptatibus accusantium et. Exercitationem tenetur vel. Deserunt necessitatibus et. Enim nulla exercitationem. Distinctio ex dolor. Ipsam beatae voluptatum. Voluptatem quo libero. Nesciunt sed id. Repudiandae voluptatibus delectus. Quis sunt consequatur. Quisquam sint consequuntur. Perferendis illum dicta. Dolor molestiae soluta.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

【注意の仕方を教えて欲しいです

】小学校低学年、発達障害でデイサービスを利用しています。事業所の登録は1箇所です。共働きの為、利用時間が1番長い事業所を使っています。言葉...
回答
イヤーマフや耳栓は着用できそうですか? 毎日学校と遅くまで放課後デイにいて、疲れてイライラするのもあるんじゃないでしょうか。 両親が仕...
5

心療内科行ったけど合わなくて先生や薬も試したけど

。。合わなくてでも精神内科行ったことない薬とかやっぱり違うの?精神科と心療内科で
回答
私も精神科、心療内科あるところに行きましたが、私のパニックはパニックとは言わないと言われて以来病院に行けませんでした。つい最近都内のクリニ...
5

こんにちは(๑ơ₃ơ)♥娘は中学2年生です

私立中学校へ通っていましたが、学力が追いつかなくなって公立へ転校する事になりました。自閉症スペクトラムとADHDの診断は受けていますが、学...
回答
すぐに全部ではなくても、ある程度は、ワーキングメモリの話や、ある程度、認知能力の問題、発達の片寄りは、話してもよいのでは? また、今度行く...
10

みなさんの「合理的配慮」体験談をお寄せください!こんにちは

発達ナビ編集部です。4月1日の「障害者差別解消法」施行から1ヶ月が経ちました。「合理的配慮」の普及が期待されますが、まだまだ学校や職場、ご...
回答
障害者雇用で事務職をしている者です。私の発達障害はADHD(注意欠陥多動性障害)です。聴覚過敏で悩んでる私は、上司の大きな話し声が苦手。耳...
51

お世話になります

公立高校に通うASD、二次障害がある子供がいます。ここ数年悪化している事から、今後の対応についての相談で休校日に学校の先生方(管理職も含む...
回答
お渡ししたいお気持ちは、解りますが、教職に従事されている教師の皆さんは、生徒の親御さんから。 そういったものは、確か受け取りはしてはなら...
4

「学校のプールの授業に出たくない」と言われました

ADHD、自閉スペクトラム症の中学1年生の女子、支援学級に所属しています。中学校でプール学習の時期になり、事前に水泳学習への参加の調査票が...
回答
我が家は去年、 中3の一年間だけ転校して、 なれない環境で一年過ごした息子がおります。 毎日頑張って通う!と自分に負荷をかけていました。...
5