質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達障害イコール繊細よりは鈍感な人が多いと医...

退会済みさん

2018/08/20 17:55
17
発達障害イコール繊細よりは鈍感な人が多い
と医師に言われたのですが
そうなんでしょうか。

音に過敏だったり五感が敏感な他にも
心が繊細という方いらっしゃいませんか?

ご自身のことやお子さん、家族のことを教えていただいきたいです。
また、繊細であることで傷つきやすい方はどんな対策をとっていますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/113806
成人の 診断済み当事者です

そういうカテゴライズって あんまり意味がない
(発達障害だから〇〇な人が多い みたいな)
私の主治医は そういう考え方の人です
診断名すら こだわりがなくて 今困っている事や
辛い症状を軽減するには を考えてくれるというのか
確定診断は ADHDだけなんですが
(大学病院で診断してもらい フィートバックしてもらいました)
主治医は自閉症スペクトラム併発疑ってますから(笑)
でも別に また診断受けておいで とも言いませんし
スポーツの雑談しながら(汗) 服薬調整してる感じです

私個人は 過度激動(OE)を自覚してますので
(Wikiで ギフテッドを検索してみて下さい)
感情的には 相当敏感で すぐ泣くし いつまでも引きづります
それ位 人よりも 強く激しく感じるし 忘れないというのかな
あるスポーツの試合を見に行った時
大好きな選手の 引退試合だったのもあって
試合が終わってから 家帰るまでずーっと泣いてました(汗)

感じることに 敏感で なおかつダイナミックなのは
すごく疲れますが それは 神さまが私に授けてくれたもので
自分にしか感じられない 何かがあると信じられるので
その感覚を 授かれた事を 今は大切にしたいとすら思えます
https://h-navi.jp/qa/questions/113806
退会済みさん
2018/08/21 06:44
どの部分が鈍感で、何について敏感か、ということだと思う。
例えば、雑音、特定の音が気になる場合でも、大切なお話や信号を逃してしまうとか、まわりの雰囲気や人の気持ちを察することを苦手とし、鈍感と思われるとか。
それに、嫌なことを、刷り込んで忘れないくせに、同じ失敗を繰り返す。など、まわりからすれば、なにもわかってないような、ボーとしてる、なにも考えてない風に見え、それが鈍感に見える場合もあると思います。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/113806
退会済みさん
2018/08/21 07:47
繊細と鈍感が入り乱れているのが一部の発達障害者の特徴な気がします。

本来気がつかなきゃいけないところ、配慮しなければいけないところで鈍く、杜撰だったり無関心無神経なこともあるというか、一切気にならない。
一方、そのぐらいで?????ということで、気に病んでしまいますから。
終始一貫している風には見えない人がいます。
自業自得。
特に身近な存在の人からは、「それじゃあ痛い目にあうよ」という注意を散々受けていますが、結局のところ思考回路の理屈が根本的に違うので、指摘されても理解せずに痛い目にあう。
定型の人から見たら、繊細?wwwって感じだと思います。

私も非定型なので、傷つきやすい自分の事は考慮しますが、定型さんとの違いを受け止めてからは楽になったというか、ズボラと傷つきやすさとはテキトーにつきあっています。

私の場合、杜撰だという自覚の方が先にあったのと完璧主義なので、細々したことを気にする→けれど生来色々なことに鈍い→さらに失敗→諸々必要以上に落ち込む→更なる完璧を目指す。→けれどできない…と、ものすごい悪循環でした。

繊細だ、傷つきやすい。といってる人が存外他人をズボラさと鈍感さで人を傷つけ苛立たせ、呆れさせるという図式があるものです。
発達障害者の場合、それに該当する人が大半ですね。

私の場合、自分が他人と少しズレていて、ということをガッツリ傷ついてでも「そもそも私にも原因がある」ときちんと気づいていかないと、いつまでも傷つきやすい状態からは脱出できませんでした。
元々自分の落ち度については知っていましたが、ただ自分の落ち度を責めても知っていても意味はなく、知った上で「どうするか?」なのだと思います。

気を付けていても苛立たせたり、嫌わるまではいかなくても、うまく距離が保てなかったり。
よい意味で開き直り、人とは離れておかないと失敗すると思っています。

けれど、結局相手とテキトーな物理的心理的距離を保てないのが原因と理解してからは、多少楽になっています。

そこで、自らがそういう人だから気をつけて工夫したり、よい意味で諦めてからだいぶ楽になりました。

傷つく頻度は勝手に色々なことに傷ついてしまうので変わりませんが、今は昔ほど振り回されてません。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/113806
YOSHIMIさん
2018/08/20 19:13
こんにちは。

私は音や匂いなどに多少の過敏があります。
心について、ですが…
昔からどちらかというと傷つきやすかったり、感受性豊かなタイプだったと思います。
今は認知行動療法が上手くいったこともあり、だいぶ図太く?なりました。
なので、打たれ強くなったというか、考え方はできるだけポジティブに変換する癖がつきました。


病院の先生が言うことも「〜って言われたから私もそうなのかも?!」「〜って言われたけど私はあまり当てはまらない…」と考え込んだり、頑なに「先生はこう言ってる!」と主張することもありましたが、今はあまり「医師がこう言ったから!」と受けとめすぎないようにしています。

仕事や日常生活を送る上での私と医師の約束
●基本的に残業しない
●フルタイム禁止
●2次障害の双極性障害の治療のためアルコールの摂取はNG…は別ですが。


私の場合は発達障害の担当医と2次障害の担当医が異なり、発達障害の担当医はご自身も当事者っぽい方なので、発達障害の担当医の言うことは半分くらい聞いて、基本軸は2次障害の担当医の方に合わせています。
2次障害が悪化してしまうと元も子もないので。

参考になるかわかりませんが…私の場合です。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/113806
うちの娘敏感ですよ。私が発する言葉でも、悪いことをして怒られていると思うと、言葉の意味を勝手に解釈。あのね〜と言っただけで、「ダメってことね!」「出てけってことね!」と翻訳します。
学校の教室は、視覚なのか音なのかまだはっきりしませんが、ざわざわして落ち着けない様です。
娘を見ていると、感覚が過敏すぎてどの刺激にもすぐに「わぁ!!!」となってしまい、結果一つ一つの刺激をうまく受け取れない=鈍感?なのかもと思います。
娘は、居心地のいいところを探しています。学校では、教室の端の段ボール、保健室、校長室など。
居心地のいいところが見つかって、増えていくといいですね。
夏休みが終わるのは嬉しいですが、学校が始まるのはそれはそれで親子共々緊張しています。はぁ〜〜
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/113806
退会済みさん
2018/08/21 08:13
ちなみに、私は味覚以外の強弱様々の過敏がありますが、それでイラついたりストレスがたまるから、ピリピリすることはあっても
傷つきやすさとは直結しないと個人的には思います。
人よりも過敏だ。ということに気づくのが早かったというか、神経質とギャンギャン言われて育ちましたが、母が極端な触覚過敏で(母は目立つのはそこだけ)、私が平気なのに母はダメだと比較することで、感じかたがそもそも違うんだ!と気づけたんですよね。

ただ、我慢しろと言われても、過敏でしんどいと全く心が動かなくなってしまうので、ふてくされてるだの散々叱られました。
思春期には理解してもらえない事を苦痛に感じてはいましたけど、いつまでも子どもで引きずったことも一部ありましたが、さすがに三十路になる前にはそういうのからは一切卒業してしまっています。

過敏で辛いときは体調が悪いとごまかしたり、理解してくれる人に協力してもらえたりで、なんとか乗り切れてます。

過敏とうまく付き合えない時はメンタルが病んでるか病みかけてますから、そういうときは徹底してストレス回避します。

過敏も繊細さも結局自分の個性が生きづらさに繋がってます。
直せない部分はそうだとしても、合わせてもらうのではなく、適度に自分らしさは否定せずに、うまく薄めたり工夫して順応する方が、楽だと思います。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
>>おまささん ありがとうございます。 もっと子供の話を聞いてあげることが必要なんだと思いました。 もっと子供と子供の間に入って円滑にコミ...
27

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
他の方も指摘されていますが、お子さんとは関係なく。主さんの不安感が強いのは、特性からですか? 障害特性からなら、カピバラさんの仰るように...
20

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
皆さん回答をありがとうございます。 いつも下さる方もいて助かっております。 1人1人にお礼を申し上げたいです。 >>KABC-Ⅱを受けた...
29

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
すごくナイーブな問題だと… まず、障害の有無関係なしの前提で言わせていただきますが、そもそも「妊娠、出産」って「神秘そのもの」だと思うん...
13

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
ここに書かれていることはグチなのか、娘さんと比較して実際息子さんに向けられている言葉なのかと悲しく感じます。 自己肯定感向上の実践は難し...
39

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
成人当事者で障害者雇用枠で働いている者です。企業によって配慮してもらえる所とそうでない所があるみたいです。 私は上司の方の理解があって、ゆ...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQが一定の部分的な数値しか測れない為、全てではないです。IQが低い→勉強ができない、ではないです。 問題はASDとADHDという特性で...
18

黙読ができない読むのが苦手です

音読はなんとかいけるのですが(間違っていたりするけど)、黙読ができません。テストの時に先生に「声に出してはいけない」と言われており、問題文...
回答
読んでもらうとしたら、別室で、着いてくださる先生が必要ですね。 合理的配慮と言うなら、それこそ、合理的な根拠を示さなければなりません。 医...
11