締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
お久しぶりの投稿です
お久しぶりの投稿です。息子も小3になり、嫌だった運動会も終わりました。今年も参加することはできませんでしたが。大勢の場に出ることを嫌がる子なので、学年練習は参加しても全校練習は参加できないようです。なので、本番は当然無理。でも、少しずつ成長はしているようで一応参加する気は多少あるのか、種目の着替えをして皆と出番待ちの場所にいたりと前進がありました。1人、テントの下で座っている息子を見るのは寂しくもありましたが、仕方ないですね。
さて、本題ですが、2学期からまたまた母子登校が始まりました。2学期早々参観日での発表や運動会練習が始まるので、大勢の前での発言やイベント参加ができない息子としては、拒否反応から行き渋りが出るのだと思います。運動会も終わったので、そろそろ気持ちも切り替えて集団登校してくれるとありがたいのですが、まだ切り替えれないようです。今朝は、週末ということもあり、いつもよりも機嫌よく起き支度もしていたのですが、トイレから出た時に「ママ!トイレがすごく汚れている!そこも濡れている」と。急いでトイレを拭き、手を洗おうとしたら、また「ママ」と呼ぶ声。次々矢継ぎ早に言われるのでこちらも怒り口調で「なに?」と言うと、もうそれで凹んで立ち直れない様子。こんな些細なことで度々凹まれると、こちらもどう対応していいか解りません。朝はそれでなくても忙しいのに。。。後で、話を聞くとトイレをした時にパンツが濡れ、気持ちが悪いから変えたいということだったらしい。それを何故その時に伝えないのか。そして、パンツぐらい自分で変えれるでしょうと。
いつも、自分の気持ちを伝える前にギャーギャー騒いで、よくよく聞くとこうだったとういことがあります。私がつい強い口調で言うので、怒られたと思って伝えられずに怒りや凹みとなって反応するのでしょうか?最近よく彼の口から出るのが「知らん。」例えば、これとこれとどちらがいい?とかどうしたい?という問いにも「知らん。」と答えたりします。何で知らんなの?と疑問に思っていたら、どうも私がよく「知らん。」と答えているらしい。家族皆私にあれはどうなの?とか、あれはどこにあるの?とか何でもかんでも頼ってくるので、そんなん知らんわと答えているらしい。私も気を付けないとですね。
それにしても、自分の気持ちを相手に伝えるのが苦手な息子。どうしたら、伝えれるようになるんでしょうか。
さて、本題ですが、2学期からまたまた母子登校が始まりました。2学期早々参観日での発表や運動会練習が始まるので、大勢の前での発言やイベント参加ができない息子としては、拒否反応から行き渋りが出るのだと思います。運動会も終わったので、そろそろ気持ちも切り替えて集団登校してくれるとありがたいのですが、まだ切り替えれないようです。今朝は、週末ということもあり、いつもよりも機嫌よく起き支度もしていたのですが、トイレから出た時に「ママ!トイレがすごく汚れている!そこも濡れている」と。急いでトイレを拭き、手を洗おうとしたら、また「ママ」と呼ぶ声。次々矢継ぎ早に言われるのでこちらも怒り口調で「なに?」と言うと、もうそれで凹んで立ち直れない様子。こんな些細なことで度々凹まれると、こちらもどう対応していいか解りません。朝はそれでなくても忙しいのに。。。後で、話を聞くとトイレをした時にパンツが濡れ、気持ちが悪いから変えたいということだったらしい。それを何故その時に伝えないのか。そして、パンツぐらい自分で変えれるでしょうと。
いつも、自分の気持ちを伝える前にギャーギャー騒いで、よくよく聞くとこうだったとういことがあります。私がつい強い口調で言うので、怒られたと思って伝えられずに怒りや凹みとなって反応するのでしょうか?最近よく彼の口から出るのが「知らん。」例えば、これとこれとどちらがいい?とかどうしたい?という問いにも「知らん。」と答えたりします。何で知らんなの?と疑問に思っていたら、どうも私がよく「知らん。」と答えているらしい。家族皆私にあれはどうなの?とか、あれはどこにあるの?とか何でもかんでも頼ってくるので、そんなん知らんわと答えているらしい。私も気を付けないとですね。
それにしても、自分の気持ちを相手に伝えるのが苦手な息子。どうしたら、伝えれるようになるんでしょうか。
この質問への回答
気持ちを伝える前に騒いでしまうのは、
頭が混乱しているからではないでしょうか?
パニックになっている時は、気持ちを伝えることとは別の対処法が必要かと思います。
知らんということに関しては、口癖になっているかもしれません。
知らないという本来の意味として使っていることもあるでしょうが、もしかしたら、何て伝えれば良いかを知らないという可能性もあるかもしれません。
それか、自分の気持ちを置き換える言葉を知らないのか…
気持ちの理解は、周りが汲み取ってあげて、適切な表現を教えてあげるところからではないでしょうか?
それが出来るなら、伝え方を教えてあげるとか…
お子さんの詳しい状況も分からず、自分の考えを書き込みましたので、当てはまらなかったらすみません。
頭が混乱しているからではないでしょうか?
パニックになっている時は、気持ちを伝えることとは別の対処法が必要かと思います。
知らんということに関しては、口癖になっているかもしれません。
知らないという本来の意味として使っていることもあるでしょうが、もしかしたら、何て伝えれば良いかを知らないという可能性もあるかもしれません。
それか、自分の気持ちを置き換える言葉を知らないのか…
気持ちの理解は、周りが汲み取ってあげて、適切な表現を教えてあげるところからではないでしょうか?
それが出来るなら、伝え方を教えてあげるとか…
お子さんの詳しい状況も分からず、自分の考えを書き込みましたので、当てはまらなかったらすみません。
みかんさん、ありがとうございます。私も見ていて、うまく伝える方法が解らないんだろうなと思います。共働きで残業もあるような職場で、口を開けば忙しい。早くしてといい、イライラ感から叱りつけ、子どもの動作がまてず何でも手出し、口出しした結果が今に至っていると思います。社会不安障害、場面緘黙症の傾向があると言われています。私の仕事の部署が変わり、引っ越しもし、少し私に余裕が出てきたのと本人も成長してきたのか少しずつ成長しているとは思います。
習い事ですが、少し何か言われたりされたりすると続けられなくなったりします。通級指導教室も1回行ったものの2回目からは入ることができずにいます。学童も2学期からは行ってないです。今しているのは、お習字とスポーツ少年団のソフトです。ソフトは、何故か皆に注目されても平気なようです。
私にべったりなので確かに少し離すことが必要だと思います。寝る時も一緒に寝たがります。お風呂もよく一緒に入ります。引っ越しとソフトを始めたことで、友達がよく遊びに来たりとか私以外と過ごす時間が多くなり、いい傾向だと思っています。後は、朝の集団登校ができればいいのですが。。。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
習い事ですが、少し何か言われたりされたりすると続けられなくなったりします。通級指導教室も1回行ったものの2回目からは入ることができずにいます。学童も2学期からは行ってないです。今しているのは、お習字とスポーツ少年団のソフトです。ソフトは、何故か皆に注目されても平気なようです。
私にべったりなので確かに少し離すことが必要だと思います。寝る時も一緒に寝たがります。お風呂もよく一緒に入ります。引っ越しとソフトを始めたことで、友達がよく遊びに来たりとか私以外と過ごす時間が多くなり、いい傾向だと思っています。後は、朝の集団登校ができればいいのですが。。。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
ナギサさん、ありがとうございます。
確かに、どういう風に相手に伝えればいいのか解らないんだと思います。「知らん」という度にこちらが、そういう時はこう言えばいいんだよと教えていくしかないですかね。ちょっとしたことでパニックになる子なので、こちらも対応に苦慮しますが、ナギサさんがおっしゃるように頭が混乱してどうすればいいのか解らなくなってしまうのかもしれませんね。落ち着いた頃にこうすればいいんだよと諭していくしかないですね。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
確かに、どういう風に相手に伝えればいいのか解らないんだと思います。「知らん」という度にこちらが、そういう時はこう言えばいいんだよと教えていくしかないですかね。ちょっとしたことでパニックになる子なので、こちらも対応に苦慮しますが、ナギサさんがおっしゃるように頭が混乱してどうすればいいのか解らなくなってしまうのかもしれませんね。落ち着いた頃にこうすればいいんだよと諭していくしかないですね。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
そらいろのたねさん
ご回答ありがとうございます、お返事遅くなりすみません。感覚過敏について、ありがとうございます。音については泣いてしま...
13
現在5歳の男の子を育てています
回答
まず膀胱炎を疑って、泌尿器科の受診を。
膀胱炎ではなく精神的なものだと医師に言われたなら、対策しましょう。
1
自閉症の5歳の息子がいます
回答
幼稚園はハードルが高かったのかな、と推測します。また、幼稚園だけでも大変だったのに、療育二つで混乱・疲弊したのでしょう。
自閉っ子にとっ...
12
年長の6歳男児です
回答
うちの子もオムツがとれたのが遅くて、5歳になったばかりの頃、主治医に聞いたんですが、「膀胱だけの問題じゃない。脳のコントロールができないと...
6
自閉スペクトラム年長男の子の母です
回答
はこはこさん的確なアドバイスありがとうございました‼︎
就学は支援級です!はこはこさんがご指摘いただいた、経験不足からビシっとした大人が苦...
6
久しぶりの投稿になります
回答
イライラした時は教室内にカームダウンエリア(クールダウンする場所)があり、そこで過ごします。人に迷惑にならない限りは1個持ち込み可がルー...
14
支援級ってこんなところだよっていう説明をしてみましたが、これ
回答
こんにちは。
我が子は支援級に入るために小5で学区外の小学校に転校しました。以前通っていた学校は通常級のみで支援級・通級はなし、支援級を...
8
いつもお世話になっております
回答
難しい、問題ですよね。
でも、その支援、お子さんは、
必要としていますか?
8
こんにちは
回答
お返事ありがとうございますヽ(´▽`)/
息子さん、努力家さんですね!
ウチの娘は、21時就寝と決めていますので飲水は20時までなんです。...
17
いつもお世話になっています
回答
強迫性障害でしたか~。
特性によるものと思っていました。
子供が4歳くらいが巻き戻しと早送りは酷かったのですが。
早送りで録画を延々・・・...
9
つらいです
回答
台風の影響は大丈夫ですか?
疲れる事があると熟睡出来ないですね。
我が家の夫も私とは意見がまるで違います。こんなにやり方が違うと子供達に...
25
はじめまして
回答
はじめまして!3歳11カ月の息子がいるやっちんです(^_^)ノ
普通の子供と比べたくなる気持ちも、どこまでが定型でどこまでが障害なのかを...
2
久しぶりの質問です
回答
たけのこさんへ
コメントありがとうございます。最初は、わるふざけやろうと思い、
息子には「しないで」と伝えてねとだけ言ってて、しばらく様子...
4
姪のママちゃんをして3年半…アスペルガーとわかり、あちこちへ
回答
chiikoさん、ありがとうございます。
運動会前という事もあってか、姪っこちゃん、困らせます(T^T)
可愛い…けど、私は、心広くないし...
1
年長五歳娘のことです
回答
フランさん
コメントありがとうございます!
DQというのは、恥ずかしながら初耳でした…
検査は総合点とかはあるんですが知能指数のようなもの...
4
はじめまして
回答
本田秀夫「自閉症スペクトラム~10人に1人が抱える生きづらさの正体~」(ソフトバンク新書)をお薦めします。
今や私のバイブルです
先日、...
3
来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です
回答
一年生から、支援員についてもらいましたが、支援員が校内で二人だけ。2年は算数のみついてもらっていました。しかし、三学期になると急に毎日パニ...
11
最近、息子のことで一喜一憂し過ぎかもとは思っているのですが
回答
運動会お疲れ様でした。
サッカー、監督厳しいですね…。
もっと個人の性格や周りの様子など考慮してほしいですね!
途中で帰らされた息子さんに...
7
小学4年男の子ADHD不注意優勢・LD(最近病院を変えて新た
回答
もみじさん、お気持ち分かります(^_^;)
最近息子が体育の紅白帽を持って帰っておらず、翌日に席が隣のA君が間違えて持って帰ったことが発...
1
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
清明高校のホームページですが、
www.kyoto-be.ne.jp/flex-hs/index.html
です。
11