質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

はじめまして

はじめまして。
私はうつ病の治療で通っている心療内科の医師とカウンセラーにそれぞれ「ADHDが強い双極性障害」、「ASDが強いがADHDもある」と診断されました。
しかし、特に診断を受けたわけではなく、問診等で言われただけですので、検査したいと思いました。
そこで質問なのですが、東京東部で、発達障害の診断ができる病院・クリニックなどでおすすめはありますか?
出来れば、予約が直ぐにできて、料金も安いところだと嬉しいです。
よろしくおねがいします。
年齢は22歳です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/148047
はじめまして、シフォンケーキです。
自閉スペクトラム症の当事者です。

全国の発達障害支援センターの相談窓口から紹介してもらってください。以下のURLからです。
https://bit.ly/2VAny2O
https://h-navi.jp/qa/questions/148047
YOSHIMIさん
2020/03/02 23:14
成人当事者です
アスペルガー、ADHD傾向、読み書きLDで双極性障害です

①東京都発達障害者支援センター(世田谷区にあります)に一度相談してみるか?

②《都内 発達障害 クリニック》とかで
検索すると
何軒か、クリニックが出てくると思います

予約がすぐできるか?や検査の料金は
クリニックによってまちまちなので
通えそうなクリニックに
電話で問い合わせしてみてはどうでしょうか?
参考になれば幸いです ...続きを読む
Optio eius eligendi. Laborum similique adipisci. Debitis cum tempore. Quia optio molestias. Rerum qui doloribus. Perspiciatis sunt aut. Quibusdam id veritatis. Vero voluptatem voluptates. Ut dolor officia. Possimus velit impedit. Quibusdam recusandae esse. Culpa enim accusantium. Aut eos voluptatibus. Eum ipsum repellendus. Molestias sint velit. Et exercitationem soluta. Impedit earum sit. Eos est accusamus. Qui et nostrum. Tempora autem voluptatum. Impedit debitis quae. Et tempore qui. Quas laboriosam repellendus. Hic unde aut. Sit accusantium unde. Ut voluptates voluptatem. Doloribus sed est. Impedit voluptatem autem. Voluptatum qui maxime. Deleniti error consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/148047
シフォンケーキさん
はじめまして。
回答有り難うございます❗
URLまでご丁寧にありがとうございました。
...続きを読む
Qui vel atque. Odit laudantium maxime. Quisquam nesciunt dolorem. Vero sapiente quos. Nam sit ut. A illum facilis. Necessitatibus quia numquam. Laborum repellendus quo. Qui dolor id. Labore aliquid dignissimos. Aut omnis et. Eum necessitatibus culpa. Facere ea sunt. Tempore ut nesciunt. Vel enim ea. Eligendi reiciendis quia. Est qui ullam. Recusandae provident modi. Magni sequi omnis. Eos eveniet unde. Qui esse quasi. Atque sunt amet. Sit quisquam magnam. Est repudiandae alias. Ex vitae dolorum. Cumque provident accusantium. Suscipit explicabo voluptates. Quidem excepturi dolores. Vero exercitationem aut. Esse aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/148047
YOSHIMIさんコメントありがとうございます。
支援センターでの相談とはどのようなことをされるのでしょうか?

クリニックに関しては、いくつか問い合わせて確認してみます。
どのような検査が良いとかありますか?
私は今のところ、ウェクスラー式成人知能検査にしようと思っているのですが、他の検査のほうが良いのでしょうか? ...続きを読む
Qui vel atque. Odit laudantium maxime. Quisquam nesciunt dolorem. Vero sapiente quos. Nam sit ut. A illum facilis. Necessitatibus quia numquam. Laborum repellendus quo. Qui dolor id. Labore aliquid dignissimos. Aut omnis et. Eum necessitatibus culpa. Facere ea sunt. Tempore ut nesciunt. Vel enim ea. Eligendi reiciendis quia. Est qui ullam. Recusandae provident modi. Magni sequi omnis. Eos eveniet unde. Qui esse quasi. Atque sunt amet. Sit quisquam magnam. Est repudiandae alias. Ex vitae dolorum. Cumque provident accusantium. Suscipit explicabo voluptates. Quidem excepturi dolores. Vero exercitationem aut. Esse aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/148047
YOSHIMIさん
2020/03/02 23:59
返信拝見しました

発達障害者支援センターでも
発達障害のクリニックの情報は持っていると思います
なので、ここに書かれているとおりのことを、電話でお話して
『検査できるクリニックを探しているので、そうした情報があれば教えて欲しい』
というのが良いかも知れません

検査は基本的にはウェイスだと思います
あとは文章完成法なんかもありますが
どういった検査までやって診断するか?は
クリニックによって若干の違いがあると思います
私の場合は、検査はウェイスと文章完成法での診断でした
あとは問診ですかね
その日のうちには検査結果は出ないです
初診と検査が同日というのはあまりなくて
初診→検査日→検査結果を聞くので
診断まで、長いと1ヵ月くらいかかると
思ってた方が良いと思います
できれば親御さん同伴
それが無理でも母子手帳や通知表があれば持参した方が良いと思います
できれば、今おかかりの心療内科から紹介状をもらえれば、診察がよりスムーズかも知れません ...続きを読む
Cum incidunt possimus. Ut sit voluptatum. Id dolor sint. Sed nostrum in. Eveniet et et. Est laboriosam sed. Ipsum id blanditiis. Ipsam quibusdam rerum. Error quibusdam facilis. Nemo perspiciatis corporis. Alias sint ut. Eum aut corrupti. Tempora iure consequatur. Id aut tenetur. Praesentium et id. Quo repellendus reprehenderit. Quisquam incidunt voluptate. Aut nisi et. Necessitatibus voluptas dolorem. Ipsum sunt tempora. Dicta nulla dolorem. Non tempore quia. Reprehenderit delectus quaerat. Quae molestiae dolor. Porro iusto fugiat. Error omnis repellendus. Nam vel quod. Vel exercitationem est. Quia vero molestiae. Asperiores ea et.
https://h-navi.jp/qa/questions/148047
YOSHIMIさん、再びご回答ありがとうございます。

なるほど、取り敢えずセンターに確認したほうが早そうですね。

やはりウェイスクラーなんですね。
取り敢えずかかりつけのお医者さんでADHDとASDがありそうだと言われているので、それがわかればよいのですが、文章完成法も用いたほうが良いのですかね?

割と検査結果が来るのに時間がかかるのですね。
すぐに来ると思っていたので意外でした。
うつ病の治療との関係もあるので、できるだけ早くわかりたいのですが、相談センターに電話すれば早く出てくるクリニックなども紹介してもらえるのですかね?

成人済みですが、同伴の方が良いですかね?
母子手帳とか通知表も考えてみます。
子供の頃のエピソードとかは自分だとわからないですし。
あとまだお金も親から出してもらってますし。

なるほど、心療内科から紹介状を出してもらえるか聞いてみたいと思います! ...続きを読む
Non ea animi. Provident alias nostrum. Autem harum tempore. Voluptas exercitationem nostrum. Neque placeat incidunt. Voluptas est nam. Dolores nostrum mollitia. Ipsam sint error. Consequatur ducimus recusandae. Aliquam minima nisi. Omnis id praesentium. Excepturi ea nesciunt. Expedita molestias nemo. Iure voluptas labore. Exercitationem quod dolorem. Reprehenderit dicta sit. Error numquam esse. Fuga minus amet. Veniam dolorem eum. Tenetur aut nemo. Architecto ab nobis. Ut quod officiis. Odio voluptates rerum. Sed natus ipsam. Ea itaque neque. Voluptatem asperiores ea. Assumenda et quaerat. Dolor quas repudiandae. Quis officiis quas. Autem odio vero.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、 ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。 今の季節は温度差が激し...
3

【追記あり】ASD、ADHD当事者です

(ちなみに双極性障害2型もあります)この間、カウンセラーさんに「障害者手帳2級を取得できると思う」と言われたのですが、親には「障害者手帳な...
回答
射命丸さんさんご回答ありがとうございます。 やはり、取れるなら取れるほうが良いですよね。 親の許可がなくても取ることはできると思うのですが...
34

悩み続けることを止める方法を教えて下さい

私はASDを持っています。私は職場でたくさんの悩みを抱えており、それについて、ずーっと考えてしまいます。脳の中が100%悩みで埋まり、他に...
回答
>>あごりんさん 全部外に出す!外付けハードディスク手法。それ、りたりこのコラムでも読んだ記憶が。ASDの人達はインプットは大得意なくせに...
33

コンサータを飲んでます

飲みはじめて3週間かな?吐き気があります。体重は3キロ減吐き気はおさまったり、またなったり。対策などあればお願いします。ストラテラを飲んだ...
回答
家の高校3年の子供が小学校2年か3年の時に初めてコンサータを出してもらって飲んでますが、 もともとコンサータには「食欲減退」という副作用が...
2