質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

4月から、一年生になる男の子なのですが、最近...

2020/03/20 23:49
8
4月から、一年生になる男の子なのですが、最近毎日のように、パンツにうんこをもらします。
漏らしたら恥ずかしいこと、我慢しないこと、すぐにトイレに行きなさいと何度も話してます。でも、毎日毎日軟便なうんちをしてしまいます。トイレでたまにでることもありますが、ほとんど漏らします。トイレにできたときは、ほめごろしにしてますが、変わらないです。
ちょっと前までは失敗なくできていたのですが、困り果てています。毎日毎日されると、怒りしかなく、凄く怒ってしまいます。どなたかおなじかたなどいましたら、解決策教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ごくうさん
2020/04/02 08:12
たくさんご意見ありがとうございます。参考にします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/148937
だろうさん
2020/03/21 09:16
はじめまして。ぱんだろうと申します。
年齢は大分違いますが、重度自閉の息子が高等部卒業のあと、
新しい事業所に通い始めた頃に、便の失敗が続いたことがありました。
漏らすというほどのものではなかったのですが、パンツにべたっとついていたり、
トイレでしても、便座にべったりついてしまったり、と言うことが続いて、
あららどうしたの?という感じでした。
同じように緩めの軟便で、それまでは、失敗はなかったところも同じです。

その時は環境の変化が体に表れているのかもしれない。と感じて、
お医者さまにかかり「親の予測なのですが、胃腸が弱っているように感じてます。」
とお伝えをして、胃腸を整える漢方を1ヶ月ほど処方していただき、服用しているうちに
収まっていきました。

うちの場合は、多分精神的なストレスから、胃腸の働きが悪くなり、軟便、おならも多かったので、
おならと一緒に便が出てしまったり、お腹が痛くてトイレで動いてしまって粗相というような感じだったの
かな。と思ってます。

ごくうさんのお子さんも、これから大きな生活の変化がありますので、それを鋭く察知して、
緊張していらっしゃる可能性がないとは言い切れないように感じて、コメントさせていただきました。

とは言え、便の失敗はやはり匂いもきついですし、お世話する方も辛いんですよね。
お腹の調子が良くなるまで。と期間を区切ってパッドやトレパンを積極的に使っても
良いかもしれません。ご本人が嫌がってしまうと難しいですが。

しばらくの間は、そろそろ一度トイレに座ってみる?とトイレ促しをしてあげるなどの
フォローが必要かもしれませんね。
排泄は、かなりデリケートなので、ご存じのとおり叱ることはあまりお勧めできません。
処理が辛くないよう、マスク手袋をつけて、快くささっと片付けてしまった方が
良いとされてます。
ごくたまにですが、便が周囲を振り回す手段になってしまう子がいるそうです。
少しでも早く収まることをお祈りしています。
https://h-navi.jp/qa/questions/148937
退会済みさん
2020/03/21 00:41
ごくうさん、こんばんは。

学校でもご自宅でも、同じようなんですか?

過敏性腸症候群ってことないでしょうか。
大人がかかるというイメージですが、子供でもなるんだそうです。

何かイベントの前や、会社でプレゼンするとか、人前に出て話さなくてはいけない。
子供だったら、運動会や学習発表会などかな。

緊張したりするとお腹が痛くなったりするじゃあないですか。
痛くなってトイレ。と繰り返して便が軟便、下痢便の状態になり、ちょっとした刺激で便が知らぬ間に出てしまう。

だから必然的に下着に便が付いてしまう。
過敏性腸症候群に悩まされている方は、常に替えの下着を持って歩いている人もいらっしゃいます。

そういうのではないですか?

もともと軟便なら、食事などを気を付けたり、やはり便の状態に関わらず、便意が来たらトイレへ。
と行くようにされると良いかなと。

それと怒ると、「失敗しちゃった。また怒られる。」と思って、余計に申告しづらくなってしまうんじゃないかな。

学校ではどうなのですか?
家では出来ていなくても、学校では違う?かも知れませんよね。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/148937
ごくうさん
2020/03/21 23:25
解答ありがとうございます。おふたかた!
まず、私自信怒らないようにきをつけます!

今日やっと、トイレに座って、うんちがでました!とってもほめてあげて、明日も頑張ってするとはいってくれめしたが、ほとんど毎日でてしまいますが、根気づよく頑張ります!環境変化には、弱いと感じています。環境がかわると、落ち込んだように、元気がなかったりします!子どもにとって、ストレスを感じているんですよね!
初めての子育て本当に難しいです。もうしばらく様子をみてみます。それでも、難しい場合は、病院にいってみます!ありがとうございました。
...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/148937
ごくうさん、お疲れさまです。
私の場合は、お漏らし、爪かみ…とか出た時に、叱ったり、どうしてよくないことなのか一生懸命説明したりするものの、全然なくならず、かえって増えたりして、結局諦めた頃に自然になくなったので、そんなことに懲りたからかもしれませんね💦言って治るものでもないんだな…と。
好ましくない行動をスルーし、よい行動に変わったらすかさず褒めるといったことは、ペアレントトレーニングで教わりました。私は、住んでいる市にこどもの発達を相談するセンターがあったので、そこに相談したら、子どものソーシャルスキルトレーニングを受けさせてもらうことになり、そこに親向けのペアレントトレーニングの勉強会がくっついてきたかんじでした。親同士の話もできる場だったので、もしお住まいがある自治体にそういう場があれば、オススメです。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/148937
退会済みさん
2020/03/22 01:36
お子さんに知的障害がないことを前提にした話になりますが

これまでトイレで便ができていたのならば、他の人の指摘にもあるようにストレスや緊張からお腹の調子が良くないことが原因ではないかと思いました。

だとすると、本人にできるのは便意がきたらすぐにトイレに行くことではあるのですが、おそらく今の状態では出る感じの実感が以前ほどはなく、ふいにちょろっと出てしまうと考えた方がよいと思いました。

お腹が冷えやすく、腸の動きが悪くなるということはあるのかなと。

肌着をきちんと着せる、靴下をはかせる。長ズボンにするなど冷えとりをしてみてはと思います。

ちなみに、おへそあたりに手をあててみると、そこだけ少し冷えていることがあります。それだと冷えがあります。

誉めてあげたり、トイレに行くように言うよりは、パンツをすぐに替えさせてもらうためのケアを考えたり
パッドを使うことで、親の負担を減らすなどして、うまくいかなくても決して怒らないこと。

怒らない上で、トイレでしたら、ちゃんとトイレで出来るんだ。という安心を抱かせる為に、やればできるんだよね。トイレでした方が気持ちいいという話でよいのかも。

我が子は漢方薬で体力を落ちつかせたり
整腸剤は医者の方針もあって、薬ではなくてヤクルトのお世話になってケアしています。

その上で、お腹の調子が悪いからどうしても出ちゃうみたいだ…。と本人にら説明して、少し目先を変えてあげるのがオススメです。

出てしまうのは仕方ないとスルーしつつ、ケアをしっかりすることや、を優先させる。
パンツが汚れたらどうしたらよいのか?を教えてあげることだと思いますね。

かための普通のよい便になったら、落ち着くと思います。

トイレでうんちは多分頭にはあるんだけれど、気づいたら出てるんじゃなかろうかと感じます。

あとは、トイレ苦手がもともとあると、ストレスや緊張から「トイレ怖い」がぶり返していることもあるかと。
一緒に行って?などと言われたら、きちんとついていってあげることも必要です。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/148937
はじめまして。ほしままと申します。
うちも4月から1年生になる男の子です。
少し違う状況なのですが、似てるところもあったので、書かせてもらいました。

うちは、おしっこのお漏らしと夜尿が増えました。お漏らしは、明らかにわざとしています😅環境の変わり目は、何かと排泄関係にトラブルが出やすいようです。同じようなおうち、多いのですね💦

幼稚園入園の時、転園した時…何かといろいろありましたが、対応は、親が何もなかったかのようにスルーするがよかったような…さっさと片付けて切り替える、そして、他の場面でいっぱい褒めて褒め貯金するのが、とりあえず害にはならない対応方法でした。指摘すると、やっぱり増えた実感があります。注目された行動は、よくても悪くても増える、というペアトレの原理ですかね。

おなかの調子も悪そうなのは、心配ですよね😞食事とか冷やさないようにとかのケアも必要かもしれません。どうぞお大事にしてくださいね💕

子も親もドキドキの新入学、いろいろあるかもしれませんが、お互い乗り切っていきたいですね😌 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学2年生男児とにかく怒りが強いです

最近は特に、ゲームに関するいざこざで理不尽に怒り、弟に手が出ます。見かねて禁止にしたらしたで怒る。怒りが抑えられずどうしようもないと、本人...
回答
よろしいですか? 辛口です。 カッとなりやすく、怒りのコントロールが人よりもだいぶ下手そうなお子さんに、こういう勝負がつくものや失敗体験...
15

2年生の女の子についてご相談です

注意をされてもやり続けることが多く、先生やクラスのほかのお子さんから注意をされると尚更意固地になり、ストップができません。1度でやめれば怒...
回答
おはようございます。 昨夜、あの後は眠れましたか? お子さんは、人はそれぞれに思惑を持って行動しているということを理解していないのかなと...
38

ASDの疑いあり、小学1年生の女児です

4月に発達外来を受診する予定でいますが、本人に何と言って受けさせたらいいのか悩んでいます。主人は発達障害に理解がなく、受診には反対のため内...
回答
お返事拝見しました。 検査は支援が必要でその支援がないと困るという確固たる強い意志の元でなら、内緒で受けたとしても結果的にお子さんのため...
16

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
ドロップアウトって。 すごくショックを受けられたのがわかりますが、保育園や幼稚園なんて、療育園だとしても、何の問題もないですよ。 理解して...
16

小1女子、未診断、癇癪持ちです

知的障がいなし、恐らく視覚優位です。癇癪を起こすと親(特に母)への暴力(叩く、蹴る、口を塞ぐ、首を絞める)、暴言、嘘(言ったことを言ってな...
回答
ナビコさんへ ありがとうございます。 認知が独特、そうかもしれません。 ただ、親から見て本当にわかってないのか、わかってるけど認めたくな...
30

私は息子が2人います

長男と次男は11歳年が離れており、私自身が子連れ再婚の為それぞれ父親が違います。長男は14歳の時にADD、ASD、知的ボーダーと分かりまし...
回答
四ママさん、ありがとうございます!! やはり日々に追われて、だんだんある意味マヒしてくるというか慣れてくるというか... その様な感じな...
7

こんにちは

初めて質問をします。息子は小1です。マスクをかじったりなめたりしてしまいます。不潔だしやめさせたいのですが声かけだけではやめません。同じよ...
回答
マスクの骨などを利用されてみてはいかがでしょうか? 空洞が出来るので息苦しくないですし、そこまで違和感ないと思います。 マスクが直接口に当...
8

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
息子が国立大心理学です。 入学当初よりサポートしていただき実習も配慮され無事に4年まで進むことができました。 公認心理師は大学院必須で...
13

はじめまして

今診断待ちの小学2年生の息子がいます。野球に興味をもち、今月、校区のスポーツ少年団に1ヶ月体験入部をしました。今月に入って、練習の次の日に...
回答
好きな事が見つかって、トライ出来てすごく素敵ですね! ちょっと羨ましいです。 それから、連続次の日に休んだら、私も叱ってしまうと思います💦...
9

消しました

回答
ハコハコさん 感覚過敏というわけではないですが、急に◯◯が嫌だと言い出すときはあります。 確かにボアボアした着心地の悪いものは苦手かも...
5