質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは!特別支援学校の小学2年生の母です

2020/06/17 10:01
8
こんにちは!特別支援学校の小学2年生の母です。息子には知的障害があり、ほとんど話すことは出来ません。(単語が少し程度)理解は2、3
歳程度でしょうか。
1年生の3学期頃から朝の登校を拒絶し始め、それでも少し遅刻するくらいで行くことが出来ていたのですが、1年生終わる頃は2時間くらい遅刻して登校したりしていました。
コロナのことがあり6月から学校が始まりましたが、拒絶は増々ひどくなり、私もどうしたら良いのか分からなくなり悩んでいます。
登校すれば先生方は手厚く見て下さりますし、それなりに楽しく活動するようなのですが(怒ったり泣いたりすることもよくあるようですが)給食が中々食べられないこともあるのかもしれません。息子は体重ももう重く、抱っこなどで無理に家を出ることも不可能になってきました。無理矢理引きずってでも行かせることは、息子にとっても良いものではないですし、かといって気持ちが落ち着くのを待っていたらもう登校出来ません…泣き叫んだり暴れたり、部屋にこもってしまうというのは最近では日常茶飯事になってしまいました…私のしつけの仕方が悪かったのだと思います…
どうしたら良いのか悩む毎日です…皆様アドバイスなどありましたらどうか宜しくお願い致します。長くなってしまいごめんなさい。読んで頂きありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/152014
ふう。さん
2020/06/17 10:16
おうちで自立課題やってみるのはどーかな、と思います。
朝、ちょっと元気になることが必要なんだと。

生活リズムはどうですか?
排便のタイミングとか、朝のせわしない時間を結構左右されますよね。
朝、学校まで送ってあげるのがお母さんの負担にならないようならぜひそのペースで。
ちょっとずつ先生に会えるのも大事ですし。
自立課題、先生に相談したら教えてもらえると思いますから……。
https://h-navi.jp/qa/questions/152014
saisaiさん
2020/06/17 11:33
上手く気持ちを伝えることが出来ないので
なぜ学校がダメなのかが分からないのが難しいですね。
行きたくないのには原因があります。
例えば、学校で叱られる、無理やり何かをさせられる、嫌なことが多い、友達が嫌味を言う意地悪をするなど、
何がダメなのか学校生活での無理強いを学校で話合いをした方が良いです。
学校の先生が無理な事もあります。(うちの子は先生がダメで学校に行きたくないと言っていました)
お母さんの躾では無いですよ。学校に行きたくない原因は必ず学校にあります。
一度、お母さんも一緒に行って学校生活がどんなのか見ていても良いかもしれません。 ...続きを読む
A sit cumque. Est illo dolores. Consequatur vitae eos. Dolorem consequatur cumque. Facere reprehenderit qui. Enim ullam deleniti. Et amet aut. Consequatur molestiae ratione. Et et id. Qui quia illo. Commodi alias harum. Tempore maiores tempora. Ut voluptates excepturi. Quidem ut placeat. Aliquid aut in. Praesentium aut nihil. Ut temporibus at. Iusto eligendi soluta. Et et et. Tempore quaerat est. Consequatur odio nemo. Exercitationem fugit et. Saepe odit dolores. Sit et ut. Commodi eius iure. Maiores cumque culpa. Rem alias expedita. Quo sed nesciunt. Commodi autem voluptas. Sit magni tenetur.
https://h-navi.jp/qa/questions/152014
退会済みさん
2020/06/17 13:14
これって、支援学校の方でどういうサポートにするのかを一緒に考えてもらうことはできませんか?

例えばなんですが、地域の小学校ではお子さんのような状態になったら、うちの小学だと相談すると「無理はさせないでいいですよ。」というスタンスです。

何時でも構わないから来てね。という感じなので、それに合わせて登校させていますね。

不登校の理由はわりと複雑なこともあり、学校外での嫌なことがあり、それのストレスや葛藤からということもあります。

お子さんの障害のことも加味しての助言や、例えば家でできる課題は出して貰えるのか?
時折家庭訪問や放課後登校などしつつの交流は可能なのか?等してもらえそうな支援を積極的に相談しつつ加減するのがベターと思います。

行かせなくてもよい。となると「行く理由」がみいだしにくくいつまでも行くきっかけを失ってしまうという大きなデメリットはありますが、無理やり引きずって行くのは無し。

学校は行くところ!と定着しないと確かに困る側面はあるので、まずは学校の担任との信頼関係構築をはかり、どうやって交流を維持するのかを考えてはと思います。

親にとっては負担にはなりますが、毎日支度はきちんとさせて、学校に行きますよ。として説明する。

あとは、お母さんお仕事あるから学校行ってもらわないと困る。と方便を使って交渉する方法はあると思いますね。
行かないといけないんだ。と落としこんであげた方が頑張るキッカケは作りやすいです。


嫌いな給食は食べずに早退でいいと思いますけどね。

余談ですが、いつきてもいいよ。来なくても大丈夫、としてはくれますが
遅れた分を担保してくれないこともありますし、色々できる配慮してくれたにしても、結局つけを払うのは生徒側になってしまいます。

低学年なので、そんなに心配はいらないと思いますが、一応念頭においてみてください。

行き渋り対策で共通しているのは、
登校についてはきちんと話したり促しても引きずって行くなどの無理じいはしない。
話すことも無理ならしばらく「体調不良だからおやすみね」などとする。
頑張らせる場合は方便でも本人が納得するよう配慮する。
学校は嫌なことばかりではないと実感させる取り組みを。嫌いにさせない。
先生との交流は重視。
だと思います。 ...続きを読む
Ab natus aperiam. Voluptas accusantium vel. At rerum rerum. Fugiat dolore porro. Adipisci similique tenetur. Optio quasi dolorum. Beatae quidem modi. Et omnis totam. Repellat incidunt saepe. In facilis sunt. Dolores et corporis. Perspiciatis nam aperiam. Aut natus asperiores. Sunt aut incidunt. Necessitatibus maxime nostrum. Sunt ex consequatur. Perspiciatis qui eos. Sapiente sit et. Sit et in. Sit voluptas ab. Rerum fuga consectetur. Mollitia ipsam quia. Autem animi aliquid. Eum eos soluta. Fugit quis ea. Esse molestiae voluptas. Dolores ipsam omnis. Impedit aut maiores. Rerum consequatur possimus. Voluptatem sed corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/152014
ちあきさん
2020/06/17 13:52
ふぅ様
回答ありがとうございます!
生活リズムが整っていないのも問題かもしれないです…
自立課題というのがあるのですね。調べたり、先生にも相談してみます!
貴重なアドバイス感謝致します!ありがとうございました! ...続きを読む
Ab natus aperiam. Voluptas accusantium vel. At rerum rerum. Fugiat dolore porro. Adipisci similique tenetur. Optio quasi dolorum. Beatae quidem modi. Et omnis totam. Repellat incidunt saepe. In facilis sunt. Dolores et corporis. Perspiciatis nam aperiam. Aut natus asperiores. Sunt aut incidunt. Necessitatibus maxime nostrum. Sunt ex consequatur. Perspiciatis qui eos. Sapiente sit et. Sit et in. Sit voluptas ab. Rerum fuga consectetur. Mollitia ipsam quia. Autem animi aliquid. Eum eos soluta. Fugit quis ea. Esse molestiae voluptas. Dolores ipsam omnis. Impedit aut maiores. Rerum consequatur possimus. Voluptatem sed corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/152014
ちあきさん
2020/06/17 13:53
saisai様
回答ありがとうございます!
学校では毎日その日の様子を教えて下さり、息子も先生は好きなようなのですが…とても良い先生方なので落ち着くまで待っていて下さいますし、嫌だとなると給食が主なのかな…と思っているのですが…とかく私がちょっと甘やかし過ぎたのか…と反省しています…先生方とも学校生活についてまた詳しく相談してみたいと思います!アドバイス感謝致します!ありがとうございました! ...続きを読む
Nobis quis molestiae. Est possimus sit. Maiores voluptatem itaque. Corrupti praesentium perferendis. Adipisci aut aut. Provident illum aut. Sit vel nisi. Et minus aliquid. Et officia asperiores. Nihil architecto voluptatum. Porro est numquam. Consequatur quo dolorem. Facilis aliquid dolores. Dignissimos totam eveniet. Labore magni aperiam. Rerum qui voluptate. Sed vel aliquam. Excepturi perferendis voluptatem. Sit rerum eos. Rerum omnis est. Quo quo est. Quam repellat corporis. Est exercitationem sit. Molestiae numquam asperiores. Fuga in saepe. Et accusantium et. Modi reprehenderit eveniet. Doloremque nulla exercitationem. Et ratione et. Unde et dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/152014
ちあきさん
2020/06/17 13:54
ruidoso様
回答ありがとうございます!
そうですよね…息子は障害がありますし、色々複雑なストレスを抱えているかもしれない…気持ちは上手く伝えられないですしね…それなのに私が焦ってしまって登校出来ないことを少し怒ったりしてしまいました…無理には良くないですよね…学校ともよく相談してみます!息子が納得して通えるようにしたいです。
丁寧にアドバイス頂きありがとうございました! ...続きを読む
Molestias eveniet officia. Quia sunt voluptatem. Ipsa fuga atque. Iste nostrum repudiandae. Atque eius dolores. Id consequatur inventore. Sapiente laudantium et. Quia nemo quos. Est natus veritatis. Omnis vel repellendus. Quae nulla magnam. Asperiores excepturi placeat. Earum eaque dignissimos. Distinctio adipisci voluptatum. Dolorem placeat dolor. Dolor et itaque. Aspernatur et et. Iste eveniet est. Corporis omnis sit. Ad ipsum et. Fugit enim molestiae. Aut error repellat. Odio et est. Earum consequatur alias. Veritatis atque provident. Provident aut nobis. Repudiandae dolores facilis. In facilis sit. Repudiandae laboriosam architecto. Facilis impedit natus.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
はじめまして。自閉症スペクトラム児の母です。現在年長です。 私でしたら、ですが先生の対応について、何故本人が怒り出すのかわからないそうで...
14

トイレトレーニングについて相談です

小1の女の子ですが、まだ紙オムツをしています。療育手帳はB2の軽度知的障害、特別支援学校に在籍しています。現在、排泄は全て紙オムツにしてい...
回答
時間で、出ても出なくてもトイレに連れていくのが大切だと聞きました。 うちは、保育所で外してもらいましたが、皆が行くと、私も、と真似が大好...
5

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 ASD当事者です。考えて行動する力がかなりの凹でしたが、普通級、高校大学と卒業しています。 国...
14

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
支援学級ならではのあるあるですね。 また、1年生には…って思いますが、それもあるあるで、仕方ないことです。 小さい子、優先です。 ↑、長...
8

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
聴覚・嗅覚過敏のくだり… ウチの子と同じなので出てきました。 我が家も不登校で何か良い道がないか模索中です。 情報交換できれば嬉しいです。...
12

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
書かれている内容だけを拝見するなら、お子さん。 仰せの通りに、発達障害でないなら、 精神的に参っているんじゃないでしょうか。 いっぱい...
9

正社員で働いております

在宅ワークで週1出社。今後仕事について悩んでます。発達に遅れ自閉の傾向がある娘でしたが年長で療育うけ、まずは普通級に行かせてみようと思い通...
回答
正直来年度普通級のままはかなり厳しいと思います。 低学年は100点取って当たり前みたいな環境の中、お子さんはかなり無理して頑張ってきたので...
15

働き方について悩んでいます

発達障がいのあるお子さんお持ちの方、どのような働き方をされていますか?長男ASDです。先日行った田中ビネーでは平均値でした。元々行動がゆっ...
回答
ことはさん ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなり、すみません。 頑張って欲しいというか、最低限のルールはあるかな?と思っていて...
15

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
「ギフティッドその誤診と重複診断心理・医療・教育の現場から」 J・T・ウェブ/E・R・アメンド/P・ベルジャン 定価:¥5200 ーー が...
14

小学二年生、男児です

個人懇談があり、担任に学習面では、普通むしろ出来ているが日常の集団生活において話を聞いていなかったり取り組むのが周りよりも遅い。1度スクー...
回答
授業中に廊下に立たされて、給食を食べれなかった→昔と違って、教育法に違反している可能性があります。 教頭先生などに確認してみてください。
12

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。 任せられないの...
9

小2男子、発達遅延とASDで、最近支援級に転籍しました

もとが通常級スタートだったので、交流級が割と多いです。その分小さなトラブルがたまにあるのですが、今日私のエゴで息子をとても傷つけてしまいま...
回答
ちびねこさん、ありがとうございます。 息子は上手に先生に困り事を言えないし、恐らく相手がやったと言ってきたら、言えないと思います。 なの...
24

小学2年の娘がいます

3歳から療育に通い、1年の後半でADHDの診断。ASDは疑い程度あると言われています。診断が出てから投薬もしていて、落ち着いています。普通...
回答
お子さんはそれでも学校に行きたいと言っているのでしょうか。 通級に通っているから強く出れないという意味がよく分からないのですが。その子にも...
11