質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小5の娘のことで相談です

2017/05/08 22:12
8
小5の娘のことで相談です。
小4のときに先生とあわず(先生が怖かった)ストレスで腹痛がひどく学校にいけなくなり(大きな病院ですべて検査してストレスだろうといわれてます)5年になっても保健室登校がなんとかたまにできるようになったけど、やっぱり連休あけ、休み明けは『お腹がいたい』と学校を休む日々。
今度発達検査をしに病院にいくのですが、今の時点ではついつい私が学校にいってくれれば!という気持ちがつよくなります。
不登校気味なお子さまをお持ちのお母様、我が子が学校にいかない日とかはどんな声かけをされてますか?
教えてくださいm(__)m
よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

かおりさん
2017/05/09 09:34
皆様色々とアドバイスをありがとうございました。
ここで相談できてほんとによかったです。
感謝です。

イライラせず、あらたにこれからも進んでいきます(*^^*)

皆様ありがとうございました!!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/55302
あくびさん
2017/05/09 00:25
子供が学校に行けないって辛いですよね。私も、自分が病んでしまいそうになりました。いろいろ子供にアドバイスしてみたり、なんとか行かせようと頑張ってみたりしましたが、結局行かないと辛くなりますね。うちの子は、「ママ、学校に行けなくてゴメンね」と言っていました。学校に行けない子供を目の前にして、私はため息。そんな私の姿を見た子供はさらに自信を無くしました。

スクールカウンセラーの先生に相談したところ、アドバイスよりも、共感してあげてくださいと言われました。「辛い」と言えば、「辛いんだね」と。「学校行きたくない」と言えば、「学校行きたくないんだね。本当は行ってほしいけど、辛いんだもんね」と。。。負の感情は、持っても良いんだよ、と肯定してあげることがいいそうです。

学校に行けない間は、家でお手伝いを頼みました。やってもらってお礼を言うと、自己肯定感が少し回復したみたいでした。

共感してあげているうちに、子供は少しずつ楽になったみたいで、学校に行けることが増えていきました。学校に相談するうちに、学校の対応も変わってきました。

その後も、たくさん問題がありますし、今でも辛いことが続いたり不安になると、また行きたくなくなったりします。担任の先生、特別支援コーディネーターの先生、スクールカウンセラーの先生、校長先生、他の先生方…今のところは、いろいろな人のご協力を得て、学校に行けています。

今でも、一番辛いのは子供のはずなのに、ため息出ちゃうことがあります。そのたびに、◯◯のほうが辛いのに、お母さん弱くてゴメンねって謝っています。ダメなところを見せ合って、少しずつお互いに成長できたらいいねって話したりします。
https://h-navi.jp/qa/questions/55302
ママさん
2017/05/09 01:55
かおりさん
はじめまして!
娘さん、保健室には行けてるなんてすごいじゃないですか!
うちの娘は6年生のときに4ヶ月近く全く学校行きませんでした。
うちの子は歩けなくなっちゃったのですが、(おそらく二次障害と言うんだと思います)車イスで通おうと思えば行けたのですが、毎朝だるい、気持ち悪いと、、、朝起こすのが恐怖でした、今日もまた学校に行けないのか?このまま不登校になったらどうしよう!!と。(結局不登校でしたが、、、)
親としては元気に毎日元気に学校行ってほしいですよね!
病院の先生や学校のカウンセラーさんには本人が行きたくないと表現できたのはすごい事なんですよ、何かしらのサインなんですよー、頑張りすぎちゃったので休息が必要なんですよ~なんて言われたり、、、もう、私の中の常識や当たり前がブッ飛んじゃいました!行きたくないと言えるのがすごいなんて、子供なのに休息が必要って、なんなんだ???って感じでした。
娘を責めてもしかたないので、学校に行けない日もあるさ!行けるようになったら行けばいいよ!と言ってました。
心の中ではこんな甘いことでいーのか!?って毎日葛藤でした。
でも、今は中学生になり元気に毎日学校に行ってます!!
かおりさんの娘さんも元気に学校に行けるきっかけが訪れるといいですね! ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/55302
退会済みさん
2017/05/08 23:41
かおりさん、こんばんは。

先生と合わず。とありますが、学校が嫌になっている理由は、それだけ?なのでしょうか。
他に何かある可能性はないですか?

行く→腹痛が起こる。

「学校に行く。」ということが、娘さんには、苦痛なのでしょう。
診察された医師の方が、仰るように、強いストレスが引き金なのではないかなと思います。

今、小5ですか。
小学校高学年。
不登校を、脱することのきっかけや、チャンスを、得て、中学入学を期に、解消に。
繋げる為に、一番。大事な期間ではないかと思います。

理由を、正確に探って、不登校でも、通われている主要なイベントには、名前だけ。呼んで貰うとか。
引きこもりにならない状態に、親御さんも意識して接してあげる。

それとここで、学校側と、親御さんとで、対応策を探る為の、話し合いが持てるといいですね。
担任の先生は、何と言っているのでしょうか?

これが、中学生になると、不登校の問題は、思春期もあって、もっと複雑さを、増します。
まだ、その前です。

何とか踏ん張って、解消に向けて、動いて欲しい、です。

その為には、学校側と、面談の機会を設けることが、望ましいと思います。

学校が嫌ならば、無理して行く。必要はないけれど、それによって、自身が、孤独感を、増して行くことに、
なっていくならば、私は、多少の短い時間でも、学校に行く。
ことは、地域社会と繋がっている。ということを、感じる糸。なのですから、それでも、登校出来るのでしたら、それは、続けて下さい。

まずは、先生と。

それでも、駄目なら、フリースクールも、視野に入れても。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/55302
かおりさんこんばんは。
元不登校児の母親
今は放課後等デイサービスで不登校児の支援をしています。

行きたく無い理由もわからない時期。
行きたくてもきっかけを探す時期。
いろんな時間を得て生き方を探しているのではないですか?

第1行きたくないなら行かなくていい。だけど約束を取り付けてみては?


第2 学校を忘れないため1日一回は学校の前を通ってみては?

第3 学校よりも楽しい、楽な場所を確保しない。



それでもダメなら
学校と言うかてごりーに合わないかも。
発達検査の結果である程度は、見えてきますよ! ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/55302
かおりさん
2017/05/09 00:43
あくびさんへ

ありがとうございました。
なんか読んでて泣けてきました。
学校にいけなくてごめんねというお子様の言葉想像しただけてなけてきます。
あくびさんもいろんな形でお子様と接してこられたこととおもいます。
同情してあげるというのはなかなか難しいけど必要なことなんでしょうね。明日からの力になったようにおもいます!

ありがとうございました。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/55302
かおりさん
2017/05/09 00:37
フランシスさん。

ありがとうございます。
数分でも学校にいってくれれば!と保健室の先生なども声をかけに家にきてくださったり、私も○時にむかえにいこうか?という感じで学校にいる時間短くても学校にいくという習慣ができるようにとおもっております。
これからのことを踏まえていろいろやってみようとおもえました。本当にありがとうございました。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
のてぃさん、こんばんは。 お辛いお気持ち、お察しいたします。 特性の強い夫さんと面と向かっての話し合いは、なるべく避けた方が良いかと存じ...
9

ASD疑いの小1、グレーの年中、二人共女の子です

上の子(小1)は入学して2週間たたない内に校門をくぐれなくなり、無理に行かせようとすると逃亡、暴れてパニックを起こし、教育相談センターで発...
回答
付き添いがなくなれば諦めて学校に行くわけではないと思いますが、確かに母子があまりにも密着しすぎているという印象です。 それと、スクールカ...
11

5月末より不登校になっている息子です

9月からフリースクールに楽しく通っています。先日在籍校の先生より、病院への受診、wisk検査を勧められ、今日、初診でクリニックに行ってきた...
回答
精神科の先生は、小児科とか他の専門の先生と比べて簡単に抗精神薬をだすようですね。その先生にもう一度、話を聞いてみるのが一番だと思います。 ...
6

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
療育通えないのかな。自治体に聞いてみましょう。 診断名がなくてもいける場合もあるかも。 家庭療育をしたいようだけど、いきなり素人がやっても...
12

小3から場面緘黙症の息子が中学2年になりました

普通級で不登校にならず部活もしています。がやはり学校では一言も話せないままです。授業中もノートはきちんととり提出物もきちんとし成績はほぼほ...
回答
コメントがつかないので、該当しないけどいいですか? 中学校が理解してくれてて無理強いをせずにいてくれる。 本人もできることはきちんとして...
6

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
こんにちは、まず早く寝過ぎでは? 夜中に起こされるなら、寝る時間を1、2時間ずらしては? 10時に寝て、5時に起きてトイレなら、 それはそ...
6

未診断ですがADHDとASDの疑いが強い20歳の娘のことでご

相談させてください。娘は高2で不登校。大学で2度目の不登校になり現在休学中です。バイトも長続きしません。病院も話しやすい先生に出会えたらと...
回答
成人当事者です 休学するにも限度がありますよね?その話はできていますか? 思いきって退学もひとつの手段なのかな?と、私も思います その後の...
6

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
荒れ具合としては主さんの想定が甘めなんじゃ?と思いました。 嘆かないで欲しいのですが、凸凹ちゃんの夏休みあけアルアルな気が。本人すごく頑張...
14

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
リードさん、ありがとうございます。 うちも7ヶ月で発語があり、一歳半検診の時点ではそこそこ会話していました。他にも色を見て色の名前を言い...
20

こんにちは!いつも皆様の貴重な意見に助けられています

ようやく待ちに待ったウィスクフォー検査の結果が出ました。得意なもの、言語理解、知覚推理苦手なもの、ワーキングメモリー、処理速度とゆう結果で...
回答
病院は薬が無ければ定期的な受診は終了になります。 が、何かあれば受診は出来ますので、何かあるときは同じ病院で診てもらえますよ。 目の検査で...
7

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
再度返信拝見しました >>>今は娘を病院に連れていく考えは無く、この子が健常者か何障害か分かれば、私の方で何かしら勉強して少しでも理解し...
56

中1男子、初めて病院に行きます

心がけなど、経験談を教えてください。今までずっと、極めてグレー、でもどうにかなってる、という状況で過ごしてきました。トラブルは多かったので...
回答
もしも、QAの回答のほとんどが「受診はやめておけばよかったです。」「通院(通所?)して効果ありませんでした。」という人ばかりだったら、主さ...
14

子供だけの留守番、どうするか悩んでいます

皆さん、どうされていますか?小学二年生の高機能自閉症の娘(一人っ子)ですが、家でのみですが癇癪が酷く、娘の癇癪に振り回され続けています。最...
回答
用事が娘さん関係で他にみる人がいないならば、私なら連れていくと思います。 うちは高学年でも一人っこで不安が強いタイプなので、半日は無理でせ...
14

小学6年の娘ですが現在引きこもり

いじめにあったと言うわけではなく、人に会うのが怖いと言い、こだわりが強いなどの発達障害ではないかと思っています。父親の精神的DVにより突然...
回答
まず、最初に辛口指摘させていただきます。 前回の質問でも同じようなことを質問していますが、お父さんからの精神的DVの話や最近引っ越しした...
18