質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて質問させていただきます

初めて質問させていただきます。

現在小2の男児です。自閉症と診断を受けています。身体がグニャグニャと柔らかく、手先も不器用です。ここ最近、歩行が特に不安定になり、真っ直ぐ歩けていません。横に足が出るので人や物にぶつかることも多いです。階段の上りはまだマシですが、下りは手すりが無いと落ちてしまいそうです。体幹が弱いとは思っていましたが、真っ直ぐ立つこともままならずといった感じです。
来月病院の予約をしたので、必要であれば脳の検査などもしてもらいたいと思ってはいるのですが、同じようなお子さんいらっしゃいますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まみまなさん
2020/08/13 07:30
皆さま、回答ありがとうございました。
以前からの歩行の不安定さがより感じられるようになってきたという感じです。重心がつま先よりかかとにいってるようにも思いますが、いずれにしても早めの受診をしてみたいと思います。
たくさんのご意見とても参考になりました。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/154181
退会済みさん
2020/08/11 19:07
最近発見というか、改めて痛感したのですが

体幹は存外鍛えやすく、運動音痴な子でも真面目に色々なスポーツなどに取り組んでいるだけではなく、日常活動だけでも体幹は鍛えられ成長していきます。

ですが、どんなに体幹がしっかりしていても、ボディイメージが弱いとか、感覚統合に課題がある、身体の概念が曖昧とか、使い方をしらなかったりうまく掴めていないとフラフラした歩き方(足裏の着地が変なことになる事が多い。更に重心移動が独特。)なんてことがあります。

病院などで検査してもらって、神経系の何かがないかどうかなど確認をと思いますが

その前にきちんと療育もできるような病院で評価をしてもらえると良いと思います。

ボディイメージを取り戻す作業はなかなか難しいなと思います。
原始反射が残っているせいだ。と唱える人もいて、これには個人的には一理あるなとは思いますが、きちんとした指導や療育として確立されているわけではないのかなと。

目の影響や、自律神経失調で平衡感覚がおかしくなることもあるので、発達そのものの影響とは言い切れないのかもと思いますが

体幹だけと決めつけずに、身体そのものの扱い方が下手なのかもととらえてみてみては?

ラジオ体操やお遊戯は覚えるのは上手でしょうか?下手というかぎこちない場合、ボディイメージの問題があると思いますよ。

だとすると、体幹を鍛えるよりも、ハイハイをしたり、狭い場所をくぐるなどの遊び、手押し車、ケンケンパや平均台を渡るなどの練習がよいと思います。

このサイトが参考になると思います。

https://www.playdesign-lab.com/report/entry/1144





https://h-navi.jp/qa/questions/154181
なのさん
2020/08/11 15:46
我が家の子供も幼い頃に体幹が弱く、指導を受けた事があります。
まみまなさんのお子さんの場合、ここ最近の事なのでしょうか?
もしそうであれば、年齢に応じた筋肉量がついていないなども考えられますし、病院では生後からの発育状況なども踏まえ必要であれば脳の検査などになると思われます。
なお、我が家の場合は発達障害が疑われた時点で、すべての検査を行い、身体的大きな問題はなかった為、体幹の弱さについては、年に数回作業療法士の先生の指導を受けた支援対応で就学まで過ごしておりました。

現状、お子さんの状況が深刻であれば、初めに脳の検査も含めお願いしたいと申し出も良いとは思います。
ただ、脳の検査においては、子供への身体的負担が大きく出る可能性もあり、そのリスクを含めた話しは受けるかなと思います(我が家の地域の医療機関はどこも注意事項として説明されております)
他、病気が原因でなければ良いのですが、検査を通し対応できる事もあると思いますので、どうぞ前向きにと思います。
...続きを読む
Iure consequuntur ea. Deserunt ipsa ipsum. Est aut omnis. Ducimus quos voluptatibus. Qui esse error. Qui eius eum. Tempora tenetur dolore. Magni voluptas nesciunt. Itaque distinctio soluta. Iste excepturi quia. Id vel ad. Expedita aperiam delectus. Blanditiis in voluptate. Ut hic maiores. Animi delectus vero. Nobis ea omnis. Non quasi inventore. Non aut nobis. Voluptatem dolorem quia. Et voluptatem quia. Sed adipisci consectetur. Aliquid dolore commodi. Nostrum sit officiis. Rerum iusto accusamus. Quis totam rerum. Ipsum voluptas voluptas. Laboriosam tenetur aliquid. A commodi velit. Sunt repellendus rerum. Sunt magni id.
https://h-navi.jp/qa/questions/154181
退会済みさん
2020/08/13 01:30
他の方も仰っておられますが、これはある日、突然。

そのような真っ直ぐ歩けない状態になったのでしょうか。

急な病気が原因なのか、筋力が足りないことでそうなっているのか。

私もあまり時間をおかずに、お医者さんに診て貰ったほうが良いと思います。 ...続きを読む
Id ipsum quis. Et odit quia. Modi eum unde. Voluptas aperiam distinctio. Aut a quis. Quae aut qui. Ipsa dolor ea. Ut voluptatum iure. Temporibus maxime eos. In earum dolor. Commodi deleniti sit. Et reprehenderit optio. Repudiandae sed et. Eos libero et. Autem reiciendis maiores. Amet fuga quod. Voluptatem nemo et. Ut sit iusto. Quas velit esse. Illo magni sed. Maxime aut molestias. Modi excepturi omnis. Excepturi perspiciatis eligendi. Architecto magnam et. Nam hic est. Voluptate quis consectetur. Dolore molestiae dicta. Perferendis vitae iure. Ut dolor mollitia. Aspernatur veritatis dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/154181
退会済みさん
2020/08/12 14:06
こんにちは、

私もあまり詳しくはないんですが、ここ最近っていつからですか?

急な増悪であれば要注意ですし、その場合は、来月まで待つのはリスクが大きいかもしれません。

予約のいらない、地域のかかりつけの小児科医には見てもらっていたりはしてますか??

真っ直ぐ立つこともままならないのであれば、転倒転落などの危険性が増します。打ち身や骨折、頭部外傷などへの対策をしたり、外出を控えたり一人にしないなどの対応が大事かと思います。

すみません。参考にならないかもしれませんが、コメントさせて頂きました。 ...続きを読む
Enim consectetur et. Quidem ea facilis. Reprehenderit repellat ad. Vitae aut quae. Qui et est. Saepe omnis delectus. Repudiandae error repellat. Et aut sit. Voluptatem consequatur quae. Quis et enim. Beatae ut omnis. Illum odit autem. Dolorem commodi fugiat. Minus sequi placeat. Laudantium suscipit assumenda. Laborum ea placeat. Animi quidem corrupti. Ullam culpa a. Ut tempora ipsam. Nulla quia distinctio. Saepe eveniet doloremque. Cumque amet tempora. Dolore aut quas. Provident numquam voluptatibus. Vel velit qui. Nam necessitatibus suscipit. Cupiditate commodi sit. Nihil perspiciatis pariatur. Vero asperiores cum. In aut consectetur.
https://h-navi.jp/qa/questions/154181
だろうさん
2020/08/12 20:22
あまり聞かないことなので、お医者さんに早めに見てもらえると良いと思います。
ただ、コロナで運動量が減っていることで、単純に筋力が落ちているだけかもしれないので、
そのようなことならば、運動量を増やすことで解決するかもしれません。 ...続きを読む
Qui excepturi voluptatibus. Doloremque praesentium rerum. Assumenda facere tempore. Doloribus voluptate officia. Asperiores fugiat neque. Itaque quasi eum. Totam soluta aspernatur. Tempora maxime architecto. Est dolorum beatae. Architecto aut omnis. Eius ut aspernatur. Consequatur est repellat. Hic nemo accusamus. Harum ipsa qui. Non aut et. Sit natus laboriosam. In et et. Molestias qui quisquam. Praesentium autem id. Aliquid natus incidunt. Qui blanditiis et. Alias soluta ullam. Beatae est illo. Quo earum fugit. Sapiente hic quia. Quia iusto blanditiis. Voluptas ut in. Ut et cumque. Consequatur sit explicabo. Libero vel et.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
ノンタンの妹さん コメントありがとうございます、 単体の方が珍しいのですね、初めて知りました…! 精神手帳や手当ての更新のために、多分度...
6

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
我が家も同じ感じですよ。 貴方位の頃は同じ悩みでした。 今は諦めています。 他の方も言われているように母子家庭な気持ちで過ごしています。 ...
9

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
ハコハコさま お返事ありがとうございます。 ちょうど今朝も兄妹のトラブル仲裁で心が疲弊し、そんな中お返事を読み、ほろり泣きそうになってお...
19

度々お世話になっています

学校から呼び出しとかはありますか?来年から支援級へと今は移行期間ですが…普通学級の教室で落ち着かないと何をしても嫌だ。聞く耳持たない。音が...
回答
ナビコさん 親身になってくださりありがとうございます。 おっしゃる通り…外で頑張っているからと家で甘やかせてしまったかなと考えられます。...
36

子供だけの留守番、どうするか悩んでいます

皆さん、どうされていますか?小学二年生の高機能自閉症の娘(一人っ子)ですが、家でのみですが癇癪が酷く、娘の癇癪に振り回され続けています。最...
回答
こんにちは 留守番をさせるのは障害あるなしに関わらず、お子さんの性格や様子を見ながら、少しづつならしていくしかないんじゃないでしょうか?...
14

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
saisaiさん、回答ありがとうございます。 起立性調節障害を調べて見ましたら、症状が乗り物酔い以外は全て娘に当てはまっていました。 病院...
23

現在通院中で、セカンドオピニオン中

別の病院では診断まではなくADHDグレーの小1男子です。入学直後から、先生からの電話や報告が頻繁にありかなり困っています。女子へのからかい...
回答
はじめまして。 私も他の方と同じように、学校に出向いて、面談をした方が良いと思います。 先生からの連絡に困っているとおっしゃっていますが、...
14

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
お返事ありがとうございます😊 私は、主人と再婚して娘と知り合うまで発達障害について、殆ど理解しておらず、本を読んだり、リタリコの方々に相談...
22

小1の娘ですが、場面緘黙とおそらく自閉症スペクトラムだと言わ

れています。来月、病院の心理士の方の検査の後、ドクターの方から診断が確定されると思います。小学校では、普通級在籍で週二回学校内の通級に通っ...
回答
ナビコさん、息子さんの状況を教えていただきありがとうございます。 地域によって、情緒級の決まりは、色々とあるんですね。 週に最低これだけの...
13

6才男児、もうすぐ小学1年生です

半年前に発達検査を受け、その結果をもって先日初めて病院を受診し、自閉スペクトラム症と診断されました。小学校入学前に診断がつくのならそれがい...
回答
はじめまして。 主治医から服薬の必要性の説明はあったと思うのですが… 次回、主治医に確認してみた方が良いと思います。 服薬する前と比較して...
6

入院治療された方、入院治療をされている方に質問です

入院治療をしてよかった点、悪かった点を教えて下さい。また、入院期間、入院形態(任意、医療保護、措置)も教えて頂けると助かります。7才、もう...
回答
精神科への入院とは少し違いますが、息子もやはり暴力から私の骨折に発展、警察介入から一時保護を経て本人同意の元で施設治療となりました。(小学...
1

自閉症スペクトラムのタイプとADHDの傾向がある小1の女の子

と年中の女の子がいます。先日、こちらで実母から仕事して離れて、パパの出番を作るように言われ、悩みを聞いて頂いた者です。火曜日に病院に行きま...
回答
色々な意見に困っちゃいますね。 私は今は母の愛を知らしめる時期!と割り切っています(笑笑) 小1の息子の真似をして、トイレに付いて来てと言...
7

群馬県高崎市在住のネージュです

小1息子がASDかもの指摘を受けた母です。先月在籍学校校長の勧めでIQ診断を受け、IQ124ですが、聴覚過敏で検査に支障が出た時と関連問題...
回答
こんにちは。 先日、御茶ノ水へ行ってきました。 ここは、日本で最初に小児科を作った先代がいて、現在は3代目?の星野恭子女医が理事長で診てく...
15

SSTについて

近いうちにアスペルガーの診断を受けるのですが、もしアスペルガーだった場合(ほぼ確定だと思いますが)今通院してる病院が個別SSTしかないです...
回答
主さんがSSTを受けるのですか? 対話力があがるかどうか?はわかりませんが、スムーズで好ましい対話に必要なスキルを学ぶと考えると、個別で...
10