締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
おはようございます
おはようございます。
皆さんにお聞きしたいのですが、今までお友達と、遊んだことがなく、学校終わってから、遊ぼうと、誘われたのですが、
相手のお子さんの同じ学校の支援級で、2年生。娘は1年生。子供だけで、いいのでしょうか?親も一緒でいいのでしょうか?
皆さんにお聞きしたいのですが、今までお友達と、遊んだことがなく、学校終わってから、遊ぼうと、誘われたのですが、
相手のお子さんの同じ学校の支援級で、2年生。娘は1年生。子供だけで、いいのでしょうか?親も一緒でいいのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
miyanzuさん、はじめまして😸
ウチも現在(小2)ですが、今のご時世もあり、外で遊ぶ事が多いので、公園等の遊びについて行くことが多いです。
特に初めて遊ぶお友達は、やりとりが心配なこともあり、見守りながら、保護者の方々とも仲良くなっておく方が、今後のやりとりがスムーズになるなと思ってます。
ただ、相手の友達の保護者の方との温度差が異なる場合もあります。
いつも一人に遊びにくるお子さんもいて、暑い日だとそのお子さんの水分補給なども気にしてあげないといけないかなとも思いますし、少しの間遊ぶ予定が、そのお子さんがお家に帰りたくない場合は、付き合わないといけない場合もあったりします。。
どういうお子さんか、というのを知るためにも、最初はついていく方が良いのではと私は思います。
ご参考まで😸
ウチも現在(小2)ですが、今のご時世もあり、外で遊ぶ事が多いので、公園等の遊びについて行くことが多いです。
特に初めて遊ぶお友達は、やりとりが心配なこともあり、見守りながら、保護者の方々とも仲良くなっておく方が、今後のやりとりがスムーズになるなと思ってます。
ただ、相手の友達の保護者の方との温度差が異なる場合もあります。
いつも一人に遊びにくるお子さんもいて、暑い日だとそのお子さんの水分補給なども気にしてあげないといけないかなとも思いますし、少しの間遊ぶ予定が、そのお子さんがお家に帰りたくない場合は、付き合わないといけない場合もあったりします。。
どういうお子さんか、というのを知るためにも、最初はついていく方が良いのではと私は思います。
ご参考まで😸
息子が1年生のとき、公園で遊ぶことが多かったので行ってました。
下に娘が居るので、娘をだしに公園で遊ぶ様子を見てました。
どんな子と何をして遊んだり、注意を払うことは伝えなければいけないし‥時間を理解させるためにも行きました。
実際に、色々とありましたから行ってよかったです。
2年生から、一人で公園に行かせましたが、遠くはナシにしました。
私なら1年生の間はついていきます。
2年からは、成長をみて考えます。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
下に娘が居るので、娘をだしに公園で遊ぶ様子を見てました。
どんな子と何をして遊んだり、注意を払うことは伝えなければいけないし‥時間を理解させるためにも行きました。
実際に、色々とありましたから行ってよかったです。
2年生から、一人で公園に行かせましたが、遠くはナシにしました。
私なら1年生の間はついていきます。
2年からは、成長をみて考えます。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
はじめてなのですよね。
様子を見てみたくないですか?
私なら見に行く。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
様子を見てみたくないですか?
私なら見に行く。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
回答
余談
間違えを受け入れられないとしても、きちんとSOSを出してくれてはいるので
少しずつ寄り添えれば大丈夫だと思います。
いけません...
17
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま
回答
【少し補足】
特定のママ友がいないまま園生活を終えたのですが、
集団登下校も見守りもない地域なので同じ園出身のママさんに誘ってもらって
...
17
兄が妹を嫌がります
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
回答
ハコハコさんありがとうございます。
確かに私が悪いのです。
聞き取りで1時間、余裕をもってプラス15分もあれば迎えに行けると思ってたのが...
4
学童から遠回しに退所を迫られています
回答
余談です。
放課後子ども教室(解放型の学童みたいなもの)でパートしている方にききましたが
めちゃくちゃカオスで
ヤンチャな子がいると、...
7
初めての投稿でしたが、色々な意見をいただけて、モヤモヤした気
回答
余談。
タブレットを活用した学習なのですが、低学年では結局読み書きが問われます。
ローマ字打ちがすらすら出来るなどあればいいのですが、...
13
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
余談
ぶつかられる事なのですが
誰に
どんな時に
どの程度
やられたら嫌なのか?は支援級の活動等で本人と話し合ってもらってもいいかも...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
見て頂きありがとうございます🙇♀️本日、特別児童扶養手当の
回答
tontonさん、ご返答ありがとうございます🙇♀️
デイサービスを利用しているのは1人です。
デイサービスによっても利用料金が異なると...
12
自閉症、重度知的の小1息子
回答
キングプロテアさん、コメントありがとうございます。
入学予定の支援学校は、幼稚部から高等部までの一貫です。
支援学校では担任の先生が出...
7
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
文章からは帯同したくないという気持が洗われているようです。
旦那さんはどのように考えておられますか?
駐在が2年程度であれば、距離もそこま...
5
小1の自閉、重度知的の息子
回答
支援級であれば、おそらくプリントが難しいと感じているのでは。
あるいは、宿題をするということの認識があまりないのでは。
「どうして破るの?...
4
軽度ASD小学1年生男子です
回答
たくさんの貴重なお話ありがとうございます。どれもとてもとても身に沁みますし、反省点もたくさん感じます。
定型発達の子には簡単に出来ることや...
13
遊び食べする息子にイラついて息子に暴言を吐いてしまいました
回答
赤ちゃん返りもあるのかもしれませんね。
遊ばずに食べている時、お母さんはどうされていますか?
ここぞとばかりに妹さんのお世話をしていたり...
2
知的障害を伴わないASDの方は就学をどうされましたか?知的障
回答
追記です。
息子は、中学で支援級転籍と書きましたが、情緒級所属しました。
少人数で、中学三年間の学習を、支援級内の授業で受けてきました。...
14
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
__
回答
4年生で情緒支援級から普通級に転籍しました。
学習は1年生の時点から遅れがなかったのですが、一斉指示が通りにくいところは支援員さんについて...
8
放デイについて悩んでいます
回答
おはようございます。
預かり型の放課後デイでも、何を目的に通わせるかですよね。
療育の効果が欲しいのか、居場所をつくりたいのか、生活や...
8