質問詳細 Q&A - 園・学校関連

いつもお世話になってます

いつもお世話になってます。
現在3歳6ヶ月で、保育園の2歳クラスに通ってます。
診断はついてませんが、知的障害ありの自閉症スペクトラムだと思います。
友達と遊べない(子供は完全拒否)、目が合いにくい、指示が1回で通らない等あります。
言葉については最近知っている単語は話せるようになってきましたが、会話はまだ無理です。
保育園では好きな先生もいるようで楽しく過ごせているようです。

今日からお迎えの時間まで2歳クラスも外遊びをするようになったそうで、お迎えに行くとみんな園庭で遊んでました。
ただ、我が子だけは室内で先生と絵本を読んでました。
先生いわく「お迎え時の外遊びは見守りの先生が少ないので、絵本を読んで過ごすようにします。」と言われました。
きっとその方が安心だし先生の負担も少ないのかなと思いますが、なんだか少し悲しい気持ちになりました。
なんだかんだ揉まれながらも集団行動出来てるのかなと思っていたので、この別行動は集団行動出来てないとハッキリ言われた気がしました。
しょうがないと分かっていてもみんなと外で遊ばせてあげたい気持ちもあります。
このまま我が子だけ室内でお迎えを待つのは致し方ないことなのでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/11/02 11:22
みなさん回答ありがとうございました!
回答を見るまでモヤモヤしてましたが、園側の配慮であり、娘のためを思ってのことだと気付きました。
確かに友達と遊べない娘は外に出されても沢山の園児の中で戸惑うと思います。
きっと普段の外遊びは先生が付いていてくれて、娘と遊んでくれてるんだなと思いました。
発表会も運動会も娘のことをすごく考えてくれていた先生に不信感を抱くところでした。
これからのお迎えが憂うつだなーとも思ってましたが、笑顔でお迎えに行けそうです。
お迎えまでの時間大好きな先生を独り占めできて、楽しい時間を過ごしてくれると思います。
みなさん本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/119729
まちのすけさん こんばんは
素敵な対策法だと思いますよ
不安なら
帰りの時間 意外の様子を見学してみたら いかがですか
全体的に お子様を集団から 離れて保育していないか 見学して様子をみて 判断してください
お話しだけでは 見えない普段の様子を探ることは 悪いことではありませんよ
https://h-navi.jp/qa/questions/119729
ナビコさん
2018/11/01 18:46
親としての気持ちよくわかります。
みんなと外で遊ばせてあげたいと思いますよね。
ただ私自身が発達の遅い子で、幼稚園は皆と遊べず(コミュ力が低くて)、室内で絵本を読むのが好きなタイプでした。(不器用で運動音痴でもあったので。)
私は1人で絵本を読んでいたけれど、先生がいっしょにいて読んでくれたら、もっと楽しかったでしょうね。
つまり何が言いたいかというと、親の気持ちと子どもの好みが同じというわけではないということです。
皆と遊べないのに(お子さんが拒否なんですよね?)、外で皆と混じって遊ぶのはたぶん無理なことですし、お子さんも楽しくないと思うのです。
先生といっしょに絵本を読むのも、すてきな時間の過ごし方だと思います。
本好きのお子さんになると思いますよ。
...続きを読む
Consectetur ipsum asperiores. In dolor eaque. Minus et odit. Et nesciunt laborum. Rerum aut nulla. Porro et illum. Sed laudantium harum. Mollitia et et. Dolorem voluptates cupiditate. Placeat repudiandae sint. Corporis quaerat asperiores. Nisi architecto quia. Nemo hic mollitia. Animi fugit reiciendis. Enim deleniti architecto. Alias in quia. Sed autem officiis. Deleniti optio adipisci. Doloribus molestias earum. Suscipit ad aperiam. Et maxime nulla. Magni quam nostrum. Placeat vel beatae. Est eum consequatur. Quaerat quasi est. Provident quis et. Et aut nihil. Esse aut omnis. Neque velit aperiam. Autem dignissimos minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/119729
退会済みさん
2018/11/01 19:12
もしも、揉まれて遊びたいなら、その時間にお母さんが一緒について、遊んでからかえるようにされては?
お帰りの時間は、問題が起こりやすい時間です。
そして、先生が少ないので中でというのは、私は最大の配慮だと思います。
先生たちもたくさん子供を見てらっしゃるので、今はまだ無理だなと感じているのだと思います。
揉まれるということは、子供に理解力があればとてもいいのですが、ただ、混乱や、嫌な体験ばかりが心に残り、保育園が嫌いになります。
今は絵本を読んでるけど、お子さんが興味をもてれば、一緒にということにもなってくると思いますよ。
揉まれて育つは、私は危険だと思いますよ。
先生は、保育園の都合でというニュアンスだけど、本当のところはお子さんにとっては、一対一のかかわりの段階が過ごしやすいとの判断とおもいます。お母さんに、嫌な気持ちにさせないために、そういってるとおもいます。
...続きを読む
Amet dolorem quia. Omnis repudiandae enim. Dolore voluptate nostrum. Repellat sunt non. Alias impedit sed. Quis qui vero. Vel sunt est. Sed quia possimus. Laudantium id consequatur. Ex similique eaque. Quod consequuntur cum. Qui tempore in. Nisi quae consequatur. Expedita vel corporis. Repellat tempore non. Optio ab ut. Sit sit eaque. Animi sunt vel. Voluptate nostrum est. A voluptas itaque. Pariatur qui sunt. Sed est qui. Iusto voluptatum est. Labore enim saepe. Earum velit et. Omnis soluta quia. Aut vero sapiente. Debitis facere dolores. Est et reiciendis. Assumenda dolor magni.
https://h-navi.jp/qa/questions/119729
なのさん
2018/11/01 19:23
こんばんは。質問拝見させて頂きました。
親としての子への思いがあるだけに、現状の状況において不安もあるかなとは思います。
でも、大丈夫ですよ。園側の対応はお子さんの状況を思ってでもあり、本来こんな風に対応してくれる園は全国的にも少ないものです。そのため、まちのすけ様のお子様が通われている園は、子供一人ひとりの心に出来るだけ装い、まずは楽しく安心できる場所としての提供を実践していると思われますよ。

我が子は3歳半頃まで、何となく大人の言葉を理解しているものの、会話が出来ずでした。
療育施設通所においては母子同伴でしたが、他のお子さんに比べ落ち着きもなく、常に座るという動作ひとつにも、呼びかけをしておりまして、その度に先生方より親は後ろで見守り、お子さんが飛び込んできたときに抱きしめるだけで大丈夫と言われておりました。
この方法、一見母子同伴の意味があるのかなど色々複雑な思いもありましたが、子供が大きくなった今となり、とても大切な事であったと思えました。
就学前までにおいては、子供には安心できる場所の認識がとても重要であり、その経験と思い出があるからこそ、子供の成長へと繋がります。
なかにはご家庭だけでも安心できればとの考えの方もいらっしゃいますが、就学後においては、学校という閉鎖された空間において頼れるのは親以外の先生という存在であり、先生方に何かあっても助けを求められる行動を起こせるのは就学前における園での信頼関係などの経験と聞いております。
就学まで後数年、子供の状況を聞く限り、みんなと遊べていないと思うかもしれませんが、お子さんは本を読みながらも皆を意識されているはずです。
それが本当だったと分かるのはまだまだ先でもありますが、どうか後ろ向きにならないで下さい。
また、お子さんが外で遊びたかったとの素振りを感じられるようになれば、どうぞ先生にお願いしまして、見守って頂けるよう依頼するのも良いでしょう。

就学前までにおいて、親は子供をよく観察し、子供の性格や本質を見抜く時間とも言えます。
どうか、焦らず、もし心配大きいようであれば、子供の成長記録をつけまして、時として振り返りを行うのも手かなと思います。この成長記録は、地域によってはサポートブックと呼ばれ、就学後にも活用されることもあります。
どうぞ参考までに。 ...続きを読む
Nihil unde ad. Delectus qui laboriosam. Id odit vitae. Sit voluptatibus impedit. Ut quos nesciunt. Et et deleniti. Est quas quasi. Illo ab natus. Maiores neque eius. Itaque omnis dolor. Unde omnis ad. Minus eos quidem. Molestiae quia amet. Veniam autem aut. Quia vel dicta. Magnam eaque vitae. Odio facilis fugiat. Cumque doloribus similique. Rem et fugit. Amet laboriosam velit. Sed quasi rerum. Laborum expedita id. Sapiente doloremque laudantium. Odit sunt laudantium. Eaque pariatur et. Porro voluptatum dolorum. Saepe in perspiciatis. Error quo autem. Voluptatem ut aut. Ratione reprehenderit et.
https://h-navi.jp/qa/questions/119729
春なすさん
2018/11/02 00:16
うちの子も保育所年少の時は、いつも一人で遊んでましたよ。皆と一緒には遊べませんでした。でも、皆が外の時は外で遊んでました。外遊び好きだし。年中でやっと一対一で遊んだり土曜日遊べなかったりでしたが。
多分先生が少ないからって言われたので、モヤモヤしてるんですよね。皆が外の時は、遊べなくても外に一緒に居て欲しいですよね。
私だったら、先生にうちの子外好きなんですけど…って言ってみると思います。 ...続きを読む
Ad architecto quia. Assumenda quo dolor. At cumque debitis. At impedit nesciunt. Aut corporis magni. Voluptatem animi et. Excepturi architecto corporis. Quo quas praesentium. Ab natus ut. Aut quis consequatur. Id qui accusantium. Dolorem dicta ullam. Error dolor architecto. Consequuntur ut quaerat. Aperiam nam consequatur. Sed sit eum. Qui saepe aut. In quia cum. Totam veniam sed. Sapiente doloribus explicabo. Quo vel cumque. Ullam quasi dolores. Quo sapiente sint. Harum eveniet consequuntur. Repudiandae aut aut. Eum ut distinctio. Et doloremque eaque. Aut autem eos. Quod autem et. Molestiae iste nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/119729
わたしの息子の場合ですが、
年少から年中まで迎えに行くとほとんど一人で面白くなさそうにブラブラしてました。
遊びたいけど仲間に入れない、自分がやりたいことはみんながやっていることじゃない、などが理由だったようです。

なるべく早く迎えに行ってました。

日中の設定保育のなかで集団行動はできていたので、最低限は🆗だと思うようにしていました。

お子さま自身がまだお友だちと遊びたい気持ちがないなら室内遊びでもいいのではないかな?と思います。

周りのお友だちに興味が出始めたら、先生に仲介をお願いされてはいかがでしょうか。 ...続きを読む
Quia quo neque. Odit blanditiis molestias. Laboriosam ut recusandae. Sit et et. Omnis sit magni. Et molestiae et. Aut aut magni. Dolorem facere corrupti. Accusantium quibusdam sit. Eum facilis molestiae. Recusandae doloribus eum. Omnis qui unde. Incidunt neque ut. Ipsam voluptatem autem. Et quo quis. Dignissimos autem dolores. Et occaecati totam. Fugit aliquam possimus. Quia a tenetur. Ea qui at. Odit velit placeat. Sint ut voluptatem. Voluptatem alias voluptatum. Repellendus est rem. Ut molestiae temporibus. Magnam odit est. Ratione eos nobis. Voluptates ratione reiciendis. Et repudiandae inventore. Ut ut eveniet.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

2歳5ヶ月、ADHD傾向の男の子(未診断)の母です。幼稚園選びについて、皆さんの意見やアドバイスをお聞かせ下さい。息子はとにかく衝動性が強...
回答
幼児期は心の土台作りだと思います。 幼稚園・保育園・子ども園によって様々な特徴的取り組みがありますが、発達障害はもちろん、個々の個性を伸ば...
12

2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話

ができるようになったのですが、心配なので療育の親子教室に週1で行っています。親子教室では、おまるに座るのを嫌がって泣いたり(家では誘導する...
回答
来年4月に、年少さんで入園。早生まれのお子さんでしょうか? 園によると思いますが、転居で両方通った我が家の場合・・・。 保育園は「保育に...
8

2歳2ヶ月の娘の幼稚園について

検診には引っかかりませんでしたが、発達検査で少し遅れがあることがわかりました。言葉は二語文で簡単な会話なら成り立ちますが、話し方がロボット...
回答
こんばんは。 私も①かなと思います。 ②がマンモス園じゃなければ②にするかな。 マンモス園だと先生が良くも悪くも手を出してしまう(着替え...
24

現在、保育園に通っている2歳9か月の子の母です

先日、園長先生から相談され、悩んでいます。我が子は言葉の遅れがあり、単語が数語出ている状態です。簡単な指示は通りますが、一斉指示は通りませ...
回答
グレーで、療育受けられないと言うのは実際に療育してるとこで聞いてみたのでしょうか?うちは、まだ、はっきり診断ついてなかった時。お医者さまに...
9

3歳半になる息子についてです

長文ですが、失礼いたします。先日私立幼稚園の年少に入園しました。年少は1クラス20人、全校生徒300人程の大きめの園です。年長でお姉ちゃん...
回答
ここは発達障害がある子、当事者やその家族向けなので ここで質問すれば、十中八九発達障害でした…という回答がついてきます。 発達障害だと困...
1

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
年齢が上がる度に、求められるスキルも上がります。 環境の変化もあるでしょう。 そういう中で、本人だけに対応していけというのは、限界になって...
2

3歳の男の子です

つい先日、自閉症の診断がおりました。知的は無く、(けれどボーダーライン)IQは89でアスペルガーの傾向ありでした。息子の特性(主に困り事)...
回答
子どもが保育園から幼稚園に移ったことがありますが、幼稚園の方がハードルが高いですよ。 公立幼稚園って、プレ小学校の役割があるんだと、子ども...
14

進路で迷っております

現在3歳4ヶ月男の子、発語がほとんど無く、児相の検査にて軽度知的障害と分かり、療育手帳は持っています。身体能力のみ年相応です。夫がアスペル...
回答
お子さんのためにあちこちと翻弄していて、頭が下がります。 お子さん、好き嫌いがハッキリしていますよね。 きっと、療育の現場でも「外遊びや...
18

11月に来年度入園の幼稚園の面接を受けるのですが、3園で迷っ

ています。どの園が良いと思いますか?娘→軽度自閉スペクトラム症で、知的障害は年齢的に診断しにくいそうですが無いのではないかと言われています...
回答
自由に1日遊べるところが良い園とはASD疑いのお子さんには言えないなあと思います。 プログラムがきっちり決まっていて、一日の間にやるべきこ...
13

療育園か幼稚園で悩んでいます

9月で3歳の息子がいます、1歳すぎてもバイバイや指さし、呼んでも振り向かない、目が合わない、理解力が低い、言葉がまんま以外でない、多動で発...
回答
確かに、4-5歳の幼児時代に、大きく成長すると思います。 でも、幼稚園より療育園の方が、その成長の幅が大きいと思います。 幼稚園でも加配...
9

久しぶりに質問いたします

3歳の男の子(ADHD傾向・未診断)のママです。今回は来年からの息子の進路の事と習い事について質問させて下さい。息子は今年から保育園と2つ...
回答
またまた色々なご意見を頂き感謝しております。 どなたかからご指摘を受けましたが、実は確かに私自身が今の保育園にあまり信頼を置いていません...
23

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
1年前の自分が悩んでいた事、また、息子さんの検査結果や3月生まれな所、等が似ていて他人事に思えず、M1323さんのお力になれるかわかりませ...
20

〈幼稚園に加配つきで通わせている3歳半の息子について〉まとま

らないのですが、質問というか…ご相談です。現在、満3歳児クラスに入園をしており、四年制の幼稚園に通園中です。(年少さんの一つ下の学年です。...
回答
うちは保育園だったのですが、やはり3才から通いました。 はじめは、お友だちに興味はなく、でも皆お買い物ごっこでかごを持って遊ぶ時、先生に...
6

いつもお世話になっております

暖かいアドバイス、とても有り難く思っております。長文、失礼致します。今回は幼稚園入園選考から入園にあたって、幼稚園側にいつ、どのように伝え...
回答
あ〜りんさま。 アドバイス有難うございます。 なるほど、来年度と言って電話、アリですね👍 選んだ2園は活動内容や発達障害のお子さんの受け入...
15

2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について

いつもありがとうございます。2歳10ヶ月の息子、私立の認可保育園に通っており、4月から2歳児クラスになります。発達段階はおよそ1歳台後半で...
回答
★izuママさん、ありがとうございます。 やはり園によって加配の付け方や支援方法も様々なのですね。今の園でも改めて相談させていただこうと思...
14

初めて投稿させていただきます

3歳の発達障害グレーの男の子のママです。この春から主人の転勤で地方から練馬に引っ越し予定でしたが、以前都会での人混みで子供が自らベビーカー...
回答
くわのみさん、詳しくいろいろ教えていただいてありがとうございます! 幼稚園は状況を説明した上で受け入れてくれるとおっしゃっていただけたもの...
6